X



トップページ武道
1002コメント574KB

高校剣道を熱く語る170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^-^)v
垢版 |
2020/05/04(月) 01:50:38.96ID:56d+dKVe0
確定テンプレ

■世代五傑
2020...冬の想代米ちゃん杯争奪剣道大会まで保保留!
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

勝手にスレ立てるの禁止!(^-^)v
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 08:58:46.22ID:6DyQlTnA0
>>644
最近福岡が岩手優勝筆頭になってるから菅野の影響なのかなーって思って
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 09:01:30.63ID:6DyQlTnA0
高千穂
大将伊東(全中2位)
副将久米田(道連個人出場)
中堅平田(全中団体8)
次鋒鹿毛(和光)
先鋒高橋(千葉小学道連個人予選準優勝)

日章
大将廣澤(道連団体優勝先鋒)
副将荒木(道連団体3位大将)
中堅鎌田(洗心大将)
次鋒?
先鋒池田(洗心大将)

どっちが全国出てもいいとこまで行きそう
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 09:02:17.26ID:6DyQlTnA0
高二の大型選手で
高千穂久米田
浦安小川
東海大札幌島地
は要注目!
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 09:41:38.53ID:LIJRbxHT0
【無敵地獄天使先彦星七段天使先生彦星地獄】
あ、楽しいな?
あ、楽しいな?

最高てす、、、

私から伝染する彦星連鎖、、、

創始者にしかわからぬ幸福感、、、

おちゃめ天使よろしくおちゃめ、、、

幸福感をちょっぴりお裾分けおせんち、、、

そして時には根性を全面におちゃめ、、、

永遠に書き込みを心に決意表明、、、

あ、楽しいな?
あ、楽しいな?
楽しいなったら楽しいな?

長野剣最強おちゃめ
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 09:41:39.10ID:LIJRbxHT0
【無敵地獄天使先彦星七段天使先生彦星地獄】
あ、楽しいな?
あ、楽しいな?

最高てす、、、

私から伝染する彦星連鎖、、、

創始者にしかわからぬ幸福感、、、

おちゃめ天使よろしくおちゃめ、、、

幸福感をちょっぴりお裾分けおせんち、、、

そして時には根性を全面におちゃめ、、、

永遠に書き込みを心に決意表明、、、

あ、楽しいな?
あ、楽しいな?
楽しいなったら楽しいな?

長野剣最強おちゃめ
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 09:41:39.35ID:LIJRbxHT0
【無敵地獄天使先彦星七段天使先生彦星地獄】
あ、楽しいな?
あ、楽しいな?

最高てす、、、

私から伝染する彦星連鎖、、、

創始者にしかわからぬ幸福感、、、

おちゃめ天使よろしくおちゃめ、、、

幸福感をちょっぴりお裾分けおせんち、、、

そして時には根性を全面におちゃめ、、、

永遠に書き込みを心に決意表明、、、

あ、楽しいな?
あ、楽しいな?
楽しいなったら楽しいな?

長野剣最強おちゃめ
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:28.60ID:5HmQnrxI0
三重高、強い1年生入ったのかな?
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 11:10:09.82ID:cIJ41IIY0
>>632
憧れの松尾を追ってインハイは三年間出れず、
一緒に筑波大学へ行って同じ大学になった九学の山野と中尾を2人仲良く応援...

おおほりあんちんき
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 11:41:46.99ID:7K2ZvqcI0
>>645
>>467は熊本にはないもんねサッカーの超強豪って言葉に対して(熊本には)東福岡みたいな色々強い高校ないの?って聞いてるからだと思うよ
じゃない熊本と埼玉の話してる奴に東福岡以外の色々強い高校聞くとか脈絡無さすぎるし
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 11:55:51.87ID:m1Gy9GXk0
>>650
吉本Jr.の本庄高校に期待しとる
1年で強い奴は入ったんかな?
都城東も大将は鹿児島県個人3位でまあまあ
宮崎日大には去年全中個人出た長友弟が入学
平均レベルは例年に比べて高くなりそう
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 11:57:19.46ID:m1Gy9GXk0
>>656
九学と一緒に練習するだろうから心配いらないよ
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 11:57:57.63ID:m1Gy9GXk0
>>655
全中団体ベスト8の神戸中(三重)の連中くらいかな
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 14:20:30.02ID:t8D6BYmP0
>>662
ありがとうございます!
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 15:07:18.83ID:QHjxeAze0
日章は東松舘&洗心の連合チームになりそうやね。
東松舘はわかるが、洗心との繋がりが不思議だわ。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 16:49:19.99ID:0cKlBMnu0
洗心→龍谷のルートはどうなったんだよ
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 17:36:17.86ID:sbIHikZs0
龍谷中(井上岩松小川)+菊池南次鋒梅田+富雄大将西浦の龍谷
三瀬中の江口川尻率いる三養基

IH出れるのはどっちかね〜
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 17:36:35.50ID:n6/4RR3+0
洗心は色んな所に出荷するからな、
小手先のテクニックよりあの床での追い込みや切り返しで変な癖なく基礎が固まるから
基本何処の剣風にも対応できて高校で伸びる。
まあ定番の龍谷は多分今年加藤が行くだろうよ
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 17:36:41.66ID:sbIHikZs0
>>665
2年に久田松弟がいる
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 17:46:42.32ID:QmsW3ovW0
洗心と違って東松館はかなり高校によって合う合わないがあるような気がするが
東松館はどんな練習を重視してるんや?
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 21:46:12.14ID:c1d0TKIX0
佐賀は現中3世代に国体開催地になるからな。
かなりの面子を集めるんじゃね?
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 21:58:46.44ID:gMydKGCl0
https://youtu.be/Cw_EXa3iV_w

レベル低い。
2007龍谷ですら2017九学や2019大濠に勝てないレベル。
勝ち抜きなら田城に5人抜きされるわ。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 22:49:30.19ID:mD9paBlw0
剣道選手ってトップレベルでも今一つ華がないよな
髪型とかスタイリングもうちょっと気を使ったりするやついないの?
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 22:57:29.46ID:sowFcHeZ0
>>672
佐賀って他県への流出には厳しいと聞いたことあるが、他県からの受け入れは緩いよな。しかも毎年と言っていいほどその他県から来た奴にトップを取られてないか?
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/21(木) 23:51:52.26ID:n6/4RR3+0
10年20年後には星子レベル低いって言われるくらいまた競技レベル上がるのかね
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 01:25:27.53ID:7V80o/dh0
今年の関東
葵陵 吉倉、浅田、石畝、下から熊木や望月、正田の伸び次第でかなりいいチームになりそう
佐日 W清水に小山三中の奴ら、下から藤田や増森西野土井らが入オーダーをうまく組めれば全国でいいとこまで行けるかも
浦安 鈴木、大澤、小川の3人と浦安中のから入り、安定感のあるチーム
桐蔭 菅野、寺前、下から愛知の川原などが入るが去年に比べて劣る
本庄第一 小林、林、国広、下から久保入り良いチームが組めそう 栃木から入った奴にも期待
翔凛 大古、上野、中田が強い、下から誰が入っているか分からないが所先生の指導の元強いチームになるのは間違いなし
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 05:48:13.63ID:ob2DR/XT0
世代のレベルは今の方が高いと思うが、トップ層はそこまで変わんない気がする
最近は有名じゃない選手でも実力ある選手よく見かける
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 06:30:31.50ID:CgWqd++J0
>>678
久田松とか小川みたいなのにはトップ取られてるね
三養基の江口も山口だしな
県外流出は最近だと大濠の山口くらいか
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 07:56:18.38ID:n1ZqsdKG0
>>676
剣道選手のトップレベルは警察官だからなぁ
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 08:26:01.98ID:AGdGEwaD0
>>683
妄想じゃなくてそれが現実だろ
むしろ昔が今に通用するという妄想を捨てないと
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 08:35:09.25ID:k2nPxHa80
>>681
トップ層のレベルもやっぱり徐々に上がってると思うよ
競技レベルが上がるのって世代毎の積み重ねによるものだからね
鍋山あたりの世代と今の世代比べたら明確に今の方が上なのに、例えば上に上がってる2007龍谷が今の世代と実力変わらないって事はほぼ無い
世代毎のレベルの変動があるから一概には言えないけどだいたい一定の割合でレベルは上がっていく
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 08:49:26.91ID:Dk1N+7hu0
>>676
何を言うてるんですか、我らが橋本桂一先生がいるじゃないですか
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 09:34:38.05ID:cEKzhXSn0
今年の中3世代は、大会が皆無だから全員が実績ゼロ。
高校は、何を参考にし、どうやってスカウティングするんだ?
0689(^-^)v
垢版 |
2020/05/22(金) 10:06:04.14ID:F+P9lio50
>>685
いつの時代も最新が最強×
いつの時代も九学が最強○
九学最強!九学がこれからも剣道のレベルを底上げして歴史を作って行きます!(^。^)
0690(^-^)v
垢版 |
2020/05/22(金) 10:14:52.43ID:F+P9lio50
>>688
困った中3生...そういう時は九学に入学すれば解決です!有望生徒絶賛入学受付中!(^_^)v
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 10:41:54.71ID:rW387xCI0
確かに当時は内村が最強だと思ってたけど星子とかと比べるとゲキ弱だもんな
星子も20年後にはそう言われるんだろう
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 11:08:09.99ID:fdo4ONJ90
>>689
>>690

その昔、「弱小地区の話題は辞めて!」と鳴く虎の威を借る狐が居たり。その狐とある界隈で勢いありたり。
ある時、彦星と名乗る障害者突如現れたり。彦星とその狐決戦したり、幾日も続く戦いに遂に狐破れたり。とある界隈彦星に乗っ取られ狐の勢い消えたり。
月日は流れ未知のウイルスにより界隈乱れたり。界隈の住民弱小地区の話題が少し繰り返されたら強豪地区以外興味ないと跳ね除けたり。
いつしかその界隈の話題、九学のみになりけり。
その様子を見て微笑む住民居たり。その住民の正体、狐の化けた姿なり。全て狐の策略たり、
その虎の威を借る狐、君の名は、
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 11:14:26.16ID:b7b9M/8P0
なるほど、この古文書を解読する限りこの前愛知の話題いらないって言ってた奴は(^-^)vが一般人に化けてたということか
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 11:46:24.85ID:bGnOow650
>>682
小柳も佐賀から流出
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:13.61ID:1EUKJBPL0
>>692
これ地味に好き、クソガイジ共はクソレスするくらいならこれ考えた奴見習って少しは笑えるレスしろ
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 12:43:46.40ID:+l83bKw00
>>680
翔凛は1年チームで佐日Aに勝ってたしココ最近で1番強い
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:39.98ID:CvB7onAL0
>>688
そんなん決まってんだろ
剣道界特有のコネ

スカウティング序列
一番手 偉い先生の繋がり
二番手 有名道場繋がり
三番手 過去中体連道連結果で選考
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 13:42:16.02ID:k2nPxHa80
>>697
コネは別に剣道特有の物じゃないぞ
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 14:15:01.01ID:3iXSiswC0
>>688
実績0って言っても、中1、中2で実績残してる子もいる。
中3で急に伸びる子は除いて、凡そ中2の段階でも有力な子はある程度ピックアップされてるんじゃないかな。
あと今年は声をかかるのを待つのではなく、どこへ進みたいかある程度絞って自分たちで動いている子も多そう。
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 14:57:50.18ID:aNYq8Pqk0
高校剣道に関しては今と昔で力の差がかなりあると思う
ただ成人の試合になるにつれてあんまり力の差を感じないわ
全盛期の内村高鍋正代寺本木和田と今トップの竹ノ内國友安藤前田西村を比べても殆ど差がなさそうだし
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 15:02:38.11ID:b7b9M/8P0
時代がたつにつれて技術が上がってくのは同意だが、高校剣道においては星子以上のものが出てくるとは思えんな。何度も言われてる通りあれが完成形で星子を超えた進化系というものが思いつかない。
あったとしてもそんなことができる高校生が出てくるとは思えないし。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 15:30:11.56ID:XKCBZGfL0
2007世代を直に見てきた者からすると、いくら高校時代星子や松崎らが強くても川崎なら勝てるんじゃないかって思えるほど川崎は勝負強かった。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 15:39:19.69ID:cv6G3itn0
>>685
鍋山さんが最強剣士の一人だと思うが。

あと、大濠の田沖さんとか、バネというか瞬間的な動きは目を見張るものがある
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 16:04:16.15ID:rW387xCI0
>>701
大丈夫
内村も07龍谷もこれ以上ないと当時思ってたけど10年もしたら簡単に追い越された
剣道の進化は早いから今後10年以内に追い越す奴は簡単に出てくるよ
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 16:05:33.15ID:bqgAWYlB0
>>703
はいはい
分かった分かった
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 16:09:16.61ID:bqgAWYlB0
>>700
社会人以降になるとフィジカルや見て分かる技術に加えて当事者にしか分からないやり取りや駆け引きが増えるからそう思うんじゃないかな
やっぱり全日本のレベルも上がってると思うよ
一昔前の選手で安藤に勝てる選手はいないと思う
こういう時って動画見比べたいけど昔の動画は画質悪くて竹刀消えるのがな
強く見えてしまって比較しにくい
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 16:11:21.68ID:k2nPxHa80
>>701
言いたい事はよく分かるけど、それは超高校級と呼ばれる選手が出てくる度に繰り返された言葉だからな
毎回これ以上はないって言葉が繰り返されて、毎回その想像を超える選手が出てきた
多分また強いのは出てくるよ
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 16:51:49.76ID:UUHj1EFU0
>>694
小柳は福岡の今宿で鍛えられてるから、
流出ではなくね
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 17:50:44.10ID:Py3+IDvf0
今後の高校剣道界の鍵は返し胴じゃないかと思ってる
これからは九学のまねした返し胴が全国的に流行って飛び込み面が一層減ると思う
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 18:21:12.63ID:b7b9M/8P0
別に九学は返し胴そんなに打ってないだろ、他校と変わらん。相手が面きた時に打つだけでしょ。
返し胴連発してたのなんて岩間さんくらい
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 18:46:43.51ID:/LhWHMfc0
九学は最近は寧ろ面技が増えてきてないか?
インハイの特集でも今年は面技を多くやったとか米田監督言ってたし。
まあ面技と言っても飛び込み面じゃなくて攻め重視の面技だけど
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:52.09ID:QtVTzE1A0
黒木の独特な返し胴好き
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:54.06ID:EbUfGyDC0
>>710
返し胴と飛び込み面のリスクは同じだよ。返し胴が流行るということは広く言えば面の技術が低いということ。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:15.12ID:vYAP/8vn0
【天使 彦星七段天使ちえり天使先生彦星地獄】
ちょんちょーろりん?
ちょんちょーろりん?
あ、ちょーろりん?のーわんちゃっちゃい?

みずきちゃん?
彦星応援ガールはまだ見ぬ織姫ガールかな?
あらんらんらんのーらんらんらん?

みんな大好き彦星ボーイ

あわんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃい?
よっとしっのご?
よっとしっのご?
あよっとしっのご?

みんな待ってる見てるよ彦星応援歌は毎日日課のまりなちゃん?
あわんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃい?

わんちゃっちゃいのーらんらんらん?
抱かれたいのはみんなしってる彦星ボーイは行くから待っててね織姫ガールズおせんちよ?

彦星七段天使先生
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:15.66ID:vYAP/8vn0
【天使 彦星七段天使ちえり天使先生彦星地獄】
ちょんちょーろりん?
ちょんちょーろりん?
あ、ちょーろりん?のーわんちゃっちゃい?

みずきちゃん?
彦星応援ガールはまだ見ぬ織姫ガールかな?
あらんらんらんのーらんらんらん?

みんな大好き彦星ボーイ

あわんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃい?
よっとしっのご?
よっとしっのご?
あよっとしっのご?

みんな待ってる見てるよ彦星応援歌は毎日日課のまりなちゃん?
あわんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃい?

わんちゃっちゃいのーらんらんらん?
抱かれたいのはみんなしってる彦星ボーイは行くから待っててね織姫ガールズおせんちよ?

彦星七段天使先生
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:15.86ID:vYAP/8vn0
【天使 彦星七段天使ちえり天使先生彦星地獄】
ちょんちょーろりん?
ちょんちょーろりん?
あ、ちょーろりん?のーわんちゃっちゃい?

みずきちゃん?
彦星応援ガールはまだ見ぬ織姫ガールかな?
あらんらんらんのーらんらんらん?

みんな大好き彦星ボーイ

あわんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃい?
よっとしっのご?
よっとしっのご?
あよっとしっのご?

みんな待ってる見てるよ彦星応援歌は毎日日課のまりなちゃん?
あわんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃい?

わんちゃっちゃいのーらんらんらん?
抱かれたいのはみんなしってる彦星ボーイは行くから待っててね織姫ガールズおせんちよ?

彦星七段天使先生
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 19:41:55.78ID:+l83bKw00
今思ったら東松館→高輪ってめちゃくちゃ金かかるよな
金持ちしか無理だろこのルート
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:24.37ID:vSrvYE+F0
>>715
リスクが同じなわけないじゃん
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 19:57:44.94ID:b7b9M/8P0
九学って年間どんくらい金かかるの
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 20:09:15.64ID:EbUfGyDC0
>>720
僕も口説く説明するつもりもありません。
君も五年後十年後にその意味が分かると思いますよ。
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 20:23:37.55ID:5+esKxSg0
>>721
格安だよ!(^-^)v
遠征は全てVIP招待だし!
だって、弱小錬成会でも「九学が来らしいぞ!」
ってだけで格が上がるし!

長年やってる茨城新聞社杯や水田旗がローカルの
ままなのはそのためだよ!
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 20:49:20.98ID:jakv3dWN0
>>692

これ結構好きこれからもちょくちょく貼られそう
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 22:19:25.08ID:/LhWHMfc0
九学って特待で免除されるの入学金だけだっけ?
となると部員全員それなりの額かかってそうだ
遠征費授業料寮費などなど合わせたらやばそうだな。強いだけで入れるって訳ではなさそう
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 22:21:30.16ID:5CHa+67I0
>>722
返し胴が流行る理由に攻めの技術じゃなくて面の技術が低いからとか言ってる奴にそんな深い理解ができてるとは思えないが
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:14.57ID:UxK6qoX80
何気にヒャックマンの動画見たけど普通に強い。
かなり昔の動画と思うけど今の剣道と遜色ない剣道だし現代でも十分通用しそう。今更だが中身誰?
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:38.24ID:+l83bKw00
九学はスポーツ推薦で中学実績によっては学校にかかるお金全額免除で小遣い月1万円支給される
重黒木とかは寮費と剣道にかかる金だけかな
ま、普通のスポーツ強豪私立校って感じ
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:28.54ID:+l83bKw00
>>726
寮費なんてたかが知れてるし授業料もないから全然ヤバくないぞ
全国実績ない小山弟とか内藤は結構金かかってると思う
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:36.31ID:rm++F53/0
>>728
動画でみたのは元桐蔭の月岡先生だな
あとは元潮田中の大塚先生とかもヒャックマンだったな
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:43:58.45ID:+l83bKw00
>>731
遅野井説なかったっけ
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 00:01:21.19ID:0XbRRouG0
山口県里帰りチーム
大将江口(三瀬中大将、九州大会団体準優勝)
副将長崎(和光大将、全中個人B16)
中堅田中(九学中中堅、全中団体優勝)
次鋒飯田(大嶺中、道連個人B8、中国個人チャンプ)
先鋒片岡(田布施中大将、全中個人B16)


普通に全国B8行きそう
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 00:02:30.77ID:b68lZe360
>>728

彦星説なかったっけ
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 00:04:24.37ID:l5QWKcdQ0
無名は黙って池新田
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:29.92ID:5i/qWqNX0
みんなの考える地力系の高校ってどこ?
2014世代の俺は九学、島原、葵陵、東海大札幌だと感じる
高輪はまだ地力系に近いけど育英、大濠、桐蔭、龍谷とかはまた違う気がするんだよね
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 00:33:57.10ID:7eNHftre0
古い時代だと東郷とか推薦だろうな
榎本とか古田とかは違う感じ?内部進学は特待ナインかな?
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 00:59:35.07ID:TafI+bF60
育英龍谷は普通に地力を育ててる高校だろ
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 01:15:25.34ID:gBuVvm1F0
>>733
田中が身体が出来上がってクソ強くなっとるばい、その中じゃ大将確定。鮫島が大将になるかわからんが九中同期対決を見たいものだ
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 01:17:22.51ID:jbalYHp30
モンマさんはやはり全額免除か?
この前ここで9学は全中一位しか特待出ない、しかも入学金免除のみとか言ってたのはデマか
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 01:41:18.06ID:l5QWKcdQ0
>>736
古川なき東海大札幌など...
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 01:42:24.40ID:l5QWKcdQ0
>>739
いんや普通に江口だと思うね
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 01:43:14.76ID:nfIOH3lj0
秋田の高校は地力がある選手を出すイメージ
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 04:20:44.93ID:/J2p0P1W0
彦星七段天使先生彦星より

私よりも大分年下の世代になりますか、私の中で一番だとおもったのは、越川くんがいた時代の習志野てす。


私が心配をした大会もありましたが、あのティームの強さには呆気にとららました。

しかし、星の子くんは実際に彼が高校生3年生の時に稽古をしたことがありますが、彼個人で言うならば、ここ100年でトップ選手と言っても過言てはないでしょうかはてな


これは、彦星七段天使先生彦星が実際に剣を交えて感じた部分にですので、、、、











あ、彦星七段天使先生彦星
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 04:20:45.33ID:/J2p0P1W0
彦星七段天使先生彦星より

私よりも大分年下の世代になりますか、私の中で一番だとおもったのは、越川くんがいた時代の習志野てす。


私が心配をした大会もありましたが、あのティームの強さには呆気にとららました。

しかし、星の子くんは実際に彼が高校生3年生の時に稽古をしたことがありますが、彼個人で言うならば、ここ100年でトップ選手と言っても過言てはないでしょうかはてな


これは、彦星七段天使先生彦星が実際に剣を交えて感じた部分にですので、、、、











あ、彦星七段天使先生彦星
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 04:20:45.57ID:/J2p0P1W0
彦星七段天使先生彦星より

私よりも大分年下の世代になりますか、私の中で一番だとおもったのは、越川くんがいた時代の習志野てす。


私が心配をした大会もありましたが、あのティームの強さには呆気にとららました。

しかし、星の子くんは実際に彼が高校生3年生の時に稽古をしたことがありますが、彼個人で言うならば、ここ100年でトップ選手と言っても過言てはないでしょうかはてな


これは、彦星七段天使先生彦星が実際に剣を交えて感じた部分にですので、、、、











あ、彦星七段天使先生彦星
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 05:25:13.71ID:/J2p0P1W0
審判の間違いです
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 05:25:14.10ID:/J2p0P1W0
審判の間違いです
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 05:25:14.25ID:/J2p0P1W0
審判の間違いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況