X



トップページ武道
1002コメント335KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 16:18:49.46ID:dpVAUwbq0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 18:19:38.14ID:V7jgQPXn0
緊急事態宣言、5/31まで延期。
今月の柔術練習は不可能だな・・・。
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 19:32:47.60ID:ajtXPOB50
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 19:42:50.89ID:6Gi9h9yy0
>>173
来月まで耐えれるところ少なそうだな。
というか段階的なら柔術なんて5月末でも無理だろうね。かなりの道場が潰れそう。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 19:44:05.29ID:bKSXMPbG0
>>175
経営的には厳しいけど、そんなに簡単に潰れるとは思えないけどね。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 19:49:04.47ID:6Gi9h9yy0
>>176
そうかならよかった。半年くらい収入なしで家賃払ってても大丈夫なところ多いならいいけどね。結構金儲けてて溜め込んでるところ多いんだな。
近所のラーメン屋とかもう無理だから5月7日からやるっていうてたけど。
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 19:57:20.41ID:bKSXMPbG0
>>177
ジムにもよるんだろうけどね。
格闘技ジムはそんなに設備投資がいらないイメージがある。

個人経営の飲食は辛いだろうね。多分潰れるとこ多いと思う。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:05:45.62ID:xyfWUIMy0
>>177
というか、こういうことだよ。
毎回新規のお客さん回すラーメン屋みたいなお店は、店開けなきゃ収益が無いから厳しい。でも道場は会員制でしょ?道場開けてなくても会費が発生していれば、通常通りの収益が入ってくるから一緒。
もちろん今回、全く会費を取らない道場もあるだろうけど、全てがそうじゃないと思うよ。徴収の割合やタイミングを工夫したりしてる気がするけど、どうなんだろ?
スポーツジムや会員制クラブだってそういうことやるから、一般的ではあるけどね。いわゆる全く会費を取らず半年とかになると、流石に無理じゃない?
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:09:02.48ID:zuY7IL5H0
>>179
え?開けてないのに会費とってるところあるんだ。なかなかえげつないね。スポーツジムってコナミとかそういうところも会費はもらってるの?会員制クラブはよく知らないけど店開けてなくて会費とるってすごいな。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:10:34.79ID:bKSXMPbG0
ジムにもよるんじゃないかな?
公共の体育館を使ってるところはそこまで影響ないだろうし。
格闘技ジムの経営で生活しているところは、
補助金もらっても、無収入の状態は3ヶ月が限界じゃないかな。

ウーバーイーツで凌いでる人いるけど、あれも所詮自分の生活費くらいにしかならないしね。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:12:10.15ID:bKSXMPbG0
仮に5/31に解除されて、ジムが再開しても三密は継続するだろうし、
柔術の練習はマスク着用のスパー禁止が続くだろうね。

今年いっぱいはスパーリングは出来ないかもしれない。
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:19.26ID:nRVj+rhJ0
ジムが再開しても帰ってこない人は多そうだよね。
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:28.56ID:h68dGeWz0
熱冷めちゃうやつ多いだろうな。
コロナを理由にやめるにはいいタイミング的な
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:39:45.50ID:xyfWUIMy0
>>180
まあ、オンラインクラスがどの程度「開けてる」ことになるか、というのもあるけどね。いわゆるオンラインクラスを、会費継続のツールとして使ってる、悪い言い方すると言い訳として使ってる、という所はあるだろうね。
あるいは有志によるフリースパーはOKにしていて、それで会費を発生させる。また、終息後の休館日に振り分けるなど…それぞれだよ。
いわゆる完全休館!会費もなし!ってするとこの方が少ない気がするけど、違うのかな?
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 20:50:02.76ID:bKSXMPbG0
オンラインレッスンで月謝徴収は個人的にはナシだな〜・・・。
有志による自主練習で月謝徴収ならまぁ理解は出来る。実際に練習が出来るわけだから。

今、閉館して返金してるジムも、今日の緊急事態宣言の延長の話を受けて、
オンラインレッスンに切り替えるとことか出てきそう。
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 21:07:21.26ID:xyfWUIMy0
オンラインってさ、普段ならむっちゃいいのよ。クラス行けない時の補完ツールとして。でも今やられても、それ試すこともできないし、体だけ衰えていくやん?
柔術って特殊だと思うんだよね。根本は実戦練習で乱取り。でも柔道より技術も好き。かといって合気道や少林寺みたいに技だけにならない。
だからオンラインって一部だけだよね。先生が家に来てスパーやってくれるのが一番いい。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:41.86ID:BTV3+uHG0
臨時でオンラインレッスンならわかるんだが、本格的にそれが主コンテンツになるなら
今の慌てて作ったようなクオリティだとちょっとな
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 21:13:18.65ID:IgSj+lkz0
ビルの地下を借りてやってる道場は相当に厳しいな、営業するにしても窓全開が最低条件になる
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 21:16:14.46ID:xyfWUIMy0
>>190
窓全開とか意味ある?もうスパーになれば接触しまくりでしょ。あ、スパー無しってことなら理解。
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 21:34:37.37ID:cLDazwnF0
国会審議で野党が国家公務員法の定年延長は検察官には適用されないとした1981年の政府答弁を突き付けると、首相は「今般、解釈を変えた」と答弁した

重大な法解釈の変更なのに、それを明確に裏付ける公文書は示されず、口頭で決裁したという驚きの法相答弁まで飛び出した
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 22:46:33.13ID:aK2lOVLJ0
>>149
出た、情報読めないやつの、「偉い人が言ってたから本当」理論w
それも専門違うのにノーベル賞クラスとかww
ノーベル文学賞のファンタジー読んで引きこもってろよww
空気感染するから空気吸うなよ、コロナ脳ww
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 23:40:17.38ID:z8aNPZ4I0
国から提示された基準守るのがまともな大人
世界中の専門家が頭使って出た答えが
殆どの国がやってる引き籠り
自分で答え出す俺格好イイとばかりに
ど素人が自分に都合の良い情報だけ採用して
逆張りして自由にフラフラしてるのは
他の人の努力にタダ乗りしてるだけ
人と関わって生きてるのに、助け合いを放棄してんだから無人島でも行って一人で生きりゃいい
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 00:13:50.29ID:kfxYHtx20
木村さんとkさんのスパー見たい
年齢も階級も帯も近いよね
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 01:05:35.48ID:gRZWC3oz0
大手で有名ながら返金なし+いきなり動画のリンク送りつけは引くわ。顧客の納得もないまま。業界再編を望みます。こんな乱暴なシステムで後々、存続のために〜とかちゃんちゃらおかしい。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 01:12:26.24ID:HOhcDa5S0
練習したいから開けてるジムに移籍するわ
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 01:43:59.85ID:VJ5kYWZh0
>>199
それがええよ
俺も考えてる
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 01:45:47.95ID:OARRm0lV0
じゃあパンクラスイズム横浜とイグルーだな。
個人的にはジムが経営難だから営業再開させるってのは理解できる。
かといって自分は練習しようと思えないな。所属してる所も休会しちゃったし。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 02:33:16.00ID:c/S6rUrG0
柏倉って強いの?
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 06:33:23.64ID:3wzY7thO0
BJJスレ発見して数スレ前から見直してたけど、こんな小さくて狭いマイナーな業界でこの荒れ方は異常wもっと仲良くしろよお前ら。。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 07:50:42.08ID:ROsAVY4S0
基地外はなおりまへんw
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 07:51:38.07ID:eE3EB6v30
ALIVEは再開か
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 07:59:15.97ID:ROsAVY4S0
生活保護費を不正受給したとして、県警暴力団対策課と大和署は6日、詐欺などの疑いで、指定暴力団山口組系組員で、自称会社役員の男(49)=相模原市中央区すすきの町=を逮捕した。

 逮捕容疑は、2016年11月2日〜今年4月25日、暴力団排除条項の規定で支給対象から除外される暴力団員の身分を隠し、同市から生活保護費計約340万円をだまし取った、としている。
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 08:05:08.99ID:8mn1VEvi0
>>198
そんなところあるの?まあ、そこ通ってたとして退会して道場再開したら入り直すとかも厳しいよね。
移籍に関して白い目で見る人多いからな。
気にせず移籍した人と試合会場で話してたら他の人に注意されたことあるわ。
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 08:13:41.31ID:fPxsyuU00
後ろ足で砂かけるような真似したならわかるけど、移籍したって同じマットで練習した仲間なのは変わらんだろうになぁ。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 08:14:11.91ID:/keCoXEV0
今どき、ジムをしょっちゅう変える人なんてたくさんいるのになあ
主に転勤転職や引っ越しが理由だけど
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 08:17:02.06ID:rkUT9X7j0
>>207
これも差別と言うのか?
反社の勧誘をしているがますます暴力的になっていきそうだな
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 08:30:38.63ID:NB35xsET0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 08:37:26.30ID:oWzyvx3q0
>>209
移籍した人はある程度強くなったときに自分と同じ階級の先生に習いたいからってことで移籍したよ。
うちの先生や先輩は面倒見て育ててやってからから返してもらう時期とかよくわからんこと言ってた。
あいつは裏切り者とか試合で負けた時にもウチにいたら勝てたかもね笑って言ってた。
この場合後ろ足で砂かけたやめ方になるのか?
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 09:24:34.20ID:OrjUbrax0
>>213
陰湿な世界やな〜
kmknの件からわかったけど、柔術って陰湿な陰キャラが多すぎやろ
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 09:27:45.66ID:4T03M4DX0
>>213
ケツの穴の小さな先生だ
会費がなければ、返してもらう時期は理解できるけど、会費払ってるよね?
休館しても会費落と道場にいそうな代表だね
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 09:44:19.18ID:8Yf/TTgC0
>>215
日本のBJJは他競技あきらめて逃げてきた奴が多いからね。
最後の砦と安いプライド守るために必死になっちゃうんだよ。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 09:53:40.49ID:s1LGzQ1x0
そのマイナー競技を追放された某氏はテコンドーにでも行くしかないな
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:06:45.32ID:UbIKtyNU0
>>213
クラス内での通常練習なら特に気にしなくてもいいと思うが、練習後に延々と打ち込みを一方的に付き合わせるような人の場合は言いたくなる気持ちもわかる。

自分の試合前にあれこれ強要するのに、練習仲間の試合前には協力しない場合も。
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:07:07.35ID:xXPp4NcG0
なんでkmkn界隈は反社ですら国民だとか、保証受ける権利があるとかいうんだろ
自分達の敵じゃないのか?それすらもわからない脳みそなのか?
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:13:03.60ID:DPnwUDiI0
いやいや、そんな道場は少数派だと思うよ。
練習で行っても、確かにたまにあるけど、相当時代遅れですぐ淘汰されると思うわ。
柔術なんて最も鎖国が許されない競技だからね。
世界が凄過ぎるし、東京は道場も沢山ありすぐ移籍できるし、道場長もそんな意識の人多い気がするな。
むしろコアな会員を作りたがらないというか。
今は脱体育会の流れが顕著で、それやってない道場は閑古鳥鳴いてる。
逆に関係性がドライ過ぎて、かなりトリッキーな奴も増えてきてるから、そっちの方が心配だけどね。
礼儀やマナーが全くない人も平気で許されてる。
先生がクラスやってるのに隣でガンガンベンチプレス大声であげて、会員にちょっかい出してふざける奴もいるし。
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:22:18.34ID:s1LGzQ1x0
>>220
輩を集めてしばき隊を作った経緯があるからな
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:33:15.85ID:U6UdRm2a0
緊急事態宣言延長したけど、7日から営業再開するジムも出てきたね。
もしクラスター出たら大問題だろうけど、大丈夫かな
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:35:49.47ID:U6UdRm2a0
>>199
相模原のルミナスも再開するってよ
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:35:52.73ID:cJ28DBmF0
都内で営業しているジムはどこですか?
移籍か出稽古したいです
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:42:05.18ID:HOhcDa5S0
>>224
見学行こうかな
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:44:06.02ID:+hqCFnwe0
経営的に厳しいから再開に動くよね

夏頃にはなし崩しにみんな練習して
そうでこわいな。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:51:19.35ID:GyXCeRNw0
暑いからエアコン付けるために締め切って
体調不良なのに毎日練習したいからと参加するやつが来て…
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:53:37.20ID:Q8/ortzo0
リーマンなら徹底して切り詰めれば二ヶ月は耐えられるだろうがランニングコストが常にかかる自営業で二ヶ月営業するなというのは出血してるのに放置と同じだから死にたくなければなし崩しで再開せざるを得ない、遅くとも6月には全国の道場が営業再開するだろう
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 10:54:08.06ID:mExCdLso0
「黒帯は尊い物です。ネックレス感覚で金で買うというのは悲しいことだと思います。
僕は白いブレザーを着て役員席に座りたいという思いで極真に纏わり続けてきました。
自分の会社を起こしてから30年以上になります。
承認要求だけが目的だったから現在こんな状態になったのでしょう」
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 11:23:59.06ID:HOhcDa5S0
なんで怖いの?
全国的に20代から50代くらいまでの重傷者殆どいないし
新コロナは湿度、温度、紫外線に弱いから6、7月には激減し8月にはニュースにもならないレベルかもよ
東京だけロックダウンしろって意見はあるけどね
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 11:42:15.64ID:J0yC91VC0
柔術のダイエット効果は凄いな。柔術やめて2ヵ月でブタになったわ。週に2回、5分10本スパーやるだけでも全然違う。早く柔術やりたい。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 11:55:34.20ID:rbxinI6U0
反社みたいな詐欺とか弱い者にいちゃもんつけて飯食ってるような輩に保証なんかする必要ないだろ
もっと犯罪増えるよ
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:11:27.67ID:G8tICHGn0
>>231

> 新コロナは湿度、温度、紫外線に弱いから6、7月には激減し8月にはニュースにもならないレベルかも


真夏に感染爆発した南半球のブラジルやオーストラリアはどう考えてるんだ?
シンガポール、マレーシアなんて高温多湿の代表格で大流行してるぞ
気候は関係ない
中国並みの強制的な隔離と都市封鎖が成功するかどうかなんだよ
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:17:18.70ID:j77kHvOU0
自粛反対派の特徴は、知識が圧倒的に偏ってることよな
たぶん自粛反対派の情報に触れて洗脳されてるんだろう
世界のニュースを見ていたら、日本の被害が少ないのは、大半の真面目な日本人の自粛努力のお陰だと分かるはずなのにね
自粛を解除したら海外と同じく死者が爆発的に増加するし、一度間質性肺炎を引き起こしたら余命は10年だからね
10年どころか5年生存率、殆どないけど
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:17:30.59ID:+hqCFnwe0
>>229

してそうだよなー
緊張感もそうつづかないし。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:20:36.06ID:o9DMxw0/0
憲法記念日。
「日本国憲法」は今こそ、また「コロナ後」を考える上でも大事だと思います。まず基本的人権の尊重。
最たる物は第25条が定める「生存権」、「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」ですが、現在これすら脅かされているのではないでしょうか。

憲法第25条の「2」には、「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」とあります。
国の現状、すなわち、検査ができない、所得や休業の補償をする気が無い、おかしなマスクを配ろうとして失敗する・・はこれに反すると思います。

気がかりなのは、「政府の感染対策が不十分なのは憲法に『緊急事態条項』がないから」という言説があることで、これは全く関係がない、危険な主張と思います。
現行法や個別立法でできることをやる気がない政府の問題に違いありません。

首相が憲法に「緊急事態条項」を盛り込む検討を促した、という報道がありますが、容認できません。
ただでさえ国民を守ろうとしない政府が問答無用の全権を手にしたらどうなるか、想像するだに恐ろしいです。そもそも第99条の「憲法尊重擁護の義務」がある首相が言及すべき事ではないです。

「憲法改正」では、第9条「戦争の放棄」が問題になりますが、私は「前文」の精神とセットの問題だと考えています。
「日本国民は・・平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」という事が大事なのであり、9条の条文は、そこから導かれたものでなければ。

憲法前文にある「・・国際社会において名誉ある地位を占める」ことは、ウイルス対策においては、先進的な医療と福祉で模範的な対応を示し、
他の国々に技術や物資や人材による支援を行ない・・といったことで達成されると思うのですが、日本は今どうしてそうなっていないのか、考えるべきかと思います。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:21:39.91ID:4T03M4DX0
>>227
トラのつくところみたいに、会費引き落とし続けれ、苦しくないよ
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:35:22.54ID:zX6cyXFZ0
これから結果出るし
コロナ脳は柔術界から去ればいいだけだろ
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:50:02.40ID:X6BuD8bj0
よく感染しても若いし健康だから大丈夫だろ書き込みが有るがそうじゃないのよ、怖いのは自分が感染するリスクより、他人に感染させるリスクだよ
コロナウィルスとはこれからも何年も付き合わないといけないから自粛終わろうとソーシャルディスタンス厳守の社会になる、その為他人と密着する格闘技は廃止という方向に成るよ
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:54:16.89ID:HOhcDa5S0
>>241
俺一人暮らしだし
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 12:55:27.64ID:zX6cyXFZ0
>>241
じゃ怖いなら柔術辞めたらええがな
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 13:05:15.07ID:ba7SHL2j0
どっかの柔術道場がクラスター発生させて終了するからw
楽しみだねー
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 13:10:09.77ID:+VGOaRR00
コマキンが幼少期虐待されてた設定になってきたな
よっぽど構ってほしいんやろ
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 13:12:10.50ID:Eq9kUD+l0
>>196がまともだな。
最高水準の専門家が大勢集まって最適な答えを出している。
それを個人の感覚でもう大丈夫とか判断して、それがより正しいと考える方が変わってる。
そういう奴はマスクも手洗い、うがいもしないのかな?
そういうのはするけど、自己都合のところは無視なのかな?
そんなの一貫していないですねー
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 13:26:55.79ID:rkUT9X7j0
屈折した人格形成は幼少期の環境だったのか
富裕層への嫉みとイジメに対しての憎悪は何となく分かるが犯罪で一般国民が被害を被っているのに反社の社会保障はよくわからん。
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 13:34:08.70ID:zWAzASQJ0
この時期はまだ開けるべきじゃ無いと思うけどね。
自粛警察なんてのも出てきて、世間体も悪い。
万が一、感染者が出たらそのジムはアウトだぞ。
経営的に苦しいのは分かるんだけど、今はまだ耐える時期だと思う。
1ヶ月練習してない反動で、練習したい欲の強いやつが練習に来るだろうけど、
体調悪いやつも無理して来そうだし。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 14:18:34.15ID:0SJ+/5yY0
よくよく考えたら海外の選手は天才が物心つく前から柔術の練習してるんだよな…
20過ぎてから始めたって敵うわけないじゃん…
そう考えるとやる気なくなってきた
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 14:23:23.28ID:C1DqsxeR0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 14:52:00.90ID:GyXCeRNw0
たまにIGLOOのアカウントに変な絡み方してるの青木の親父かよw
やばいおっさんかと思ってたわ
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 14:59:09.18ID:F6K4ft4Z0
返金してほしいんなら退会しちゃえばいいんだ!
そしたらずっと一円も払わなくてすむ!今気付いたよ。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 15:09:58.94ID:0XUVkIyz0
関東の柔術クラブは終わったな
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 15:17:49.35ID:s1LGzQ1x0
>>249
橋本くらいの才能があれば食い込めるかもしれないけど他の競技でも普通の人が成人してから始めて世界でトップになるのは難しいだろ
まだマイナー競技の柔術はチャンスがあるほうだと思うけど
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 15:18:29.50ID:ee36ku9q0
柔術なんかやっても何の役にも立たない。
勉強して1円でも多く稼げるようになりな。
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 15:34:51.78ID:p7jMfZ/Z0
39度で風邪のひきはじめってねーだろww
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 15:35:50.65ID:VFcR3QDD0
>>225
トイカツ道場が5/7(木)から
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 15:48:00.84ID:13RtaVhb0
どの世界でもそうだろ
ピアニストでもサッカー選手でもみんな5才くらいまでにはもう練習をはじめてる
本物を目指すには二十歳からスタートでは遅すぎるんだよ
世界獲るのは諦めてゆる〜く趣味として楽しめ成人したジジイども
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 15:51:30.93ID:13RtaVhb0
逆に大人になってからスタートして世界獲れる競技なんてまだまだ未熟で不完全な競技か、超絶マイナー競技のどっちかだな
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 16:06:07.94ID:p7jMfZ/Z0
39度で風邪のひきはじめってねーだろww
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 16:33:38.25ID:+kXjnejx0
>>245
大丈夫だ
格闘技界はもう相手にされないが、いわゆるTwitterの仲間たちが親身に助けてくれるはずだから
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 16:42:04.64ID:I5P6KvTo0
山際淳司の本で大学卒業してからボートのオリンピック選手目指して代表になったけどモスクワオリンピックで幻になった話あったな
あとはボクシングの輪島は25歳から初めてチャンピオンになっている
極端な例だけど
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 17:10:01.21ID:Rvk9ezA/0
>>262
『スローカーブを、もう一球』収録の「たった一人のオリンピック」だよね
すごくなつかしい
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 17:33:14.65ID:ybC+GaT30
オリンピックが中止になったんだからな。
小さな事業なんぞ余裕で止めて安全取るだろ。
もし感染者が出たらそのジムだけの問題で終わる訳がない。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 17:37:34.20ID:ibTKy4D00
トイカツは大量に店舗あるし、あれ家賃だけで相当だろ。
全店舗のオーナーがトイカツなのかな。
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 17:53:53.15ID:aiNCYfZ80
大人じゃないけど高校で柔道始めて大学2年で世界チャンピオンになった小川は異常だよね
みんなガキの頃から柔道の巨大なピラミッドに挑んでんのに
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 18:03:59.55ID:X6BuD8bj0
大人になっても部活みたいことやるしか能のない役立たずの怠け者を先生とか聖人君子みたいにもてはやすのは不快でたまらない
世の中はもっと称賛されるべき人がたくさん働いて成り立っているんだ
遊んで金稼ぐ人間より必要な仕事で汗水たらしてる人間の方が偉い
コロナで収入が無くなった人は遊んでないで必要な仕事について真面目に働いてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況