X



トップページ武道
1002コメント355KB

【原田本に】小島一志 捏造240箇所発覚【怯える豚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:33.44ID:orE6T52r0
前スレ
【後出】小島一志 239度目の延期【芦原本】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1584852786/

原田寛氏の最後の直弟子が語る 芦原英幸との八年間 絶賛発売中!
https://www.gentosha.co.jp/book/b13042.html

豚センセイの嘘本 芦原英幸正伝
https://www.amazon.co.jp/%E8%8A%A6%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%B9%B8%E6%AD%A3%E4%BC%9D-%E5%B0%8F%E5%B3%B6-%E4%B8%80%E5%BF%97/dp/4103014539

豚センセイのイタコ本
https://www.amazon.co.jp/%E8%8A%A6%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%B9%B8%E4%BC%9D-%E6%88%91%E3%81%8C%E7%88%B6%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E9%AD%82-%E8%8A%A6%E5%8E%9F-%E8%8B%B1%E5%85%B8/dp/4103067519
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:37:54.77ID:VhEg2WuL0
コジに「たかが170センチの木村」なんて言われた木村先生が気の毒だ。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:40:42.64ID:5dPkNhWh0
前に増田の木村本にも訳解らん中傷してたよな
自分の実力不足を棚に上げて人を叩く姑息な豚
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:44:42.12ID:fCKKSa5E0
増田本が自分のも比べ物にならないくらい売れて評価されてるから
面白くなくてそれまで全然口にもしてなかった木村を中傷するようになったんだろう。

反動で力道山にやたら肩入れするようになった
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:47:35.40ID:fCKKSa5E0
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね

っていう書き込みがあったけどまったくコジと同じ。最初はファッション的に
右翼になったけど今じゃ骨の髄までネトウヨになった
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:49:15.30ID:5dPkNhWh0
新潮社の増田の木村本の広告の隅っこに
お情けで豚本の正伝も載せて貰ったことが
あったよな あれは惨めだったwwww
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:53:58.97ID:5dPkNhWh0
豚本は一冊も文庫になった事もないよな
その程度の売れ行きって事か
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:57:40.71ID:5dPkNhWh0
コジとザンス山田とヲタ長野の人生を比較して見ると
豚の落ちぶれっぷりが実に面白いという事実
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:34.32ID:9dnESC920
>>646
しかも木村本って連載をまとめたものだから余計に叔父貴のコンプレックスを刺激しそうだな
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 23:20:18.80ID:5dPkNhWh0
【体脂肪と】小島一志の怨み節241行【劣等感の塊】
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:08.41ID:I8SR39LJ0
>>647 
それらは全て、お前が歪んだパヨクフィルターwを通してみるからだよ。

要はお前の願望の投影。

お前の自覚なき御都合主義の妄想の産物
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 00:05:06.53ID:YnpcPOYA0
>>649
いちばん売れたのでも大山正伝の5万部(自称)程度でベストセラーには程遠いしね
それに格闘技論シリーズみたいなその場限りの読み捨て本は文庫にする意味無いしな
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 04:46:23.75ID:5bV/dWjy0
増田本が売れたのは題材が良かったからなあ
木村は柔道の実績も凄いし
エリオグレイシーにも勝ってる
そこが題材大山とは違うところよ
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 05:38:00.87ID:JR+AOyvK0
題材としてはマスだってすごく面白いし、正伝は読み物として実際面白かったと思うよ

それ以降の作品はイタコ芸やらでっち上げが強すぎて読めたものじゃないけどw
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 06:25:39.46ID:M8bd7rzi0
世間は面白いだけじゃダメなんだよ
面白いだけなら堀辺師範や前田アキラだって
面白いわけだしな
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 07:34:28.64ID:k+rAzJnD0
UFCヘビー級王者ミオシッチを題材にしたら
ワンチャンあるぞ
ウィキを見たら経歴が凄すぎる
あれこそ超人だ。現役消防士でありながら
世界最強なのもポイントが高い
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 07:51:34.84ID:Vrgqj7hn0
マス正伝はまあよく調べたなとは思った
興味深かった
あとはダメだな
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 08:45:31.57ID:FMzw5lq20
良く調べたと当時は思ったけどいまとなってはもうなにもかも疑わしい
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:41.45ID:BBsOKh1T0
>>659
コジの持ち味は綿密な取材による真実の追求だよ。
外人だと取材に行けないから持ち味がいかせない。
若い頃だったら行けたんだけど、今は自立神経と戦っているからな。
病気が憎いよ。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:30:36.37ID:dDHDBED20
本当にやる気ならメールなりスカイプなりで取材できるだろ。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:46.11ID:BBsOKh1T0
小島一志先生名言集
「最近は他人にメールで質問しただけで取材した気になっている自称ジャーナリストが増えて呆れている。
取材というのはそんなに単純な物ではない。なぜなら人間は嘘をつくからだ。
僕は重要な取材項目には必ず直接顔を合わせて質問をぶつける。そして相手の表情を観察するのだ。
嘘をついた瞬間は必ず表情に現れる。その瞬間見逃さずズバッと嘘を指摘し真相を直撃するのだ。
メールでこんな真似が出来るかい?」
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:43:13.05ID:4+1hPaLx0
コジに誰かフランシスガヌーを教えてやれ
生い立ちから経歴まで劇画の世界だぞ
空手家が実現できなかった一撃必殺も完成
させている
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:03.75ID:dDHDBED20
>>664
Zoomやスカイプなら問題ない。取材しない言い訳してるのはオマエ。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:58:00.63ID:BBsOKh1T0
>>666
取材相手のパソコンのサイバーセキュリティが完璧とは限らない。
取材中にスーパーハッカーに狙われたら取り返しのつかないことになる。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:16.66ID:dDHDBED20
>>687
言い訳がいつも通りヘタクソになってきたなw
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:00:36.01ID:dDHDBED20
>>667
言い訳がいつも通りヘタクソになってきたなw
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:59.55ID:BBsOKh1T0
小島一志先生名言集
「空手の世界というのは非常に胡散臭く、裏社会と直接繋がっている団体も多い。
ある空手団体に批判的な証言をした人が闇討ちされたり、所有するパソコンにサイバー攻撃されたりするのは
決して映画や小説の中の架空の出来事ではない。
それだけで本を一冊書けるくらい現実としてよくある話なのだ。
だから僕は取材相手の身の安全というものを常にファースト・プライオリティーに考えている」
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:34:13.35ID:dDHDBED20
>>670
いま話題になってるのはUFCヘビー級選手に対する取材のことなんだけど。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:40:43.52ID:BBsOKh1T0
>>671
固いこというな。
お互いどこの誰かもわからない匿名同士じゃないか。
細かいことは気にせず、ざっくらばんに話そうぜ!
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:42:34.57ID:4+1hPaLx0
ミオシッチなら消防士だから問題ないぞ
人助けが好きらしい
胡散臭くて弱い空手より
消防士で強いミオシッチ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:47:36.44ID:4+1hPaLx0
ミオシッチはあのフランシスガヌー相手にも
怖がらずにボクシング勝負をするんだぞ
空手家でフランシスガヌーと怖がらず
殴り合える人物が歴代で何人いるか…
やはり強い心を鍛えるには消防士が一番だな
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:47:44.02ID:BBsOKh1T0
>>673
コジも人助けが好きだよな。
孤児院にMUGENのパズルブックを大量に寄付したエピソードは感動した。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:58:07.96ID:BBsOKh1T0
>>676
ちびっこ達はみんな喜んでたらしいぞ。
特に学校の事件簿シリーズとコタローは大好評で取り合いになってたから
コジの鶴の一声で急遽増刷が決まった。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:42.26ID:BBsOKh1T0
小島一志とは

義理と人情の狭間で苦悩しながら真実の追求に励む気骨のジャーナリスト。
先日フェイスブックで小説家転身を宣言し、かねてより拳王の続編を望んでいた多くのファンは歓喜した。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:48.68ID:+pPcimPv0
>ゴミを大量に送りつける行為を一般的には嫌がらせと言います。



この意見に賛成! 100000000票
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 12:46:37.73ID:xBrka2+n0
マス大山の人生には嘘で隠された事象がてんこ盛りたくさんあったから調べて暴かれていく面白さがあったが
他の人にはそれほどの隠されてこともなかったもんだから、創作して面白くしようとやっちゃったように見受けられる
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 13:27:46.71ID:ZugbeRcy0
事実は雄弁なり

事実に迫真する小島の筆力は見事。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 13:39:22.77ID:T9XEVLsg0
月刊パワー空手は雄弁なり

事実を明らかにした。小島の実力昇級はは8級のみ。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 14:58:28.33ID:YASBqDiU0
おいブタ、自演がバレてるぞ、もうちょっと注意して書き込め。
パソコンにセキュリティーソフトを3つも入れてくれるという脳内セキュリティーチームに相談して書き込め!
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 15:06:49.42ID:9qmQ6aOz0
>>683 気付いてないところがバカですねw
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 17:22:31.00ID:BBsOKh1T0
こんな言い方をしても本人の耳に入ったら照れて否定されるだけだから
本人の見てないここで言わせてもらう。
コジは天才だと思う。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 18:02:45.95ID:+pPcimPv0
だいたい、「大山正伝」と言うのは、
大山倍達研究家氏がまとめたモノを
ブタが借りパクし、勝手に本にしたものだったと聞いた。

前半部は、私も知ら無い事が多かったが、
後半部分、特に「ソ連(ロシア)大使館演武などは、
ブタは居たかぁ?
それに、あの時のある事が書いて無かったしな。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 18:16:13.33ID:YnpcPOYA0
>>678
× 義理と人情の狭間で苦悩しながら真実の追求に励む気骨のジャーナリスト。
   先日フェイスブックで小説家転身を宣言し、かねてより拳王の続編を望んでいた多くのファンは歓喜した。

〇 義理と人情がわからず苦悩しながら都合のいい真実の妄想に励む自己満ジャーナリスト気取り。
   先日フェイスブックで小説家転身を宣言し、いつもの構ってアピールだと気づいた多くのウォッチャーは苦笑した。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 19:06:31.86ID:+pPcimPv0
小説家転身??? はぁ  

かってにやればぁ

売上高で、すべて決まるからなぁ

判りやすい世界だ

で、最初は自費出版からかぁ?

どこからもオファア無いものなぁ。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 19:46:36.19ID:YnpcPOYA0
>>677
「らしい」なのになんで「取り合いになってたから」なんだよ
見てないくせに断言するなよ叔父貴じゃあるまいし
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 20:40:22.06ID:YpIbFPVo0
>>678
男が嬌声をあげて襲って来る、ある意味怖い本の続編・・・
ここはそっち系趣味の野郎が騒ぐ場所ではないんで〜www
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 21:09:07.03ID:+pPcimPv0
義理と人情無しの狭間でカネに苦労しながら真実を己の都合の良い様に変える豚骨のジャーマリスト。
   先日フェイスブックで小説家転身ごっこを宣言し、かねてより豚王の新編を望んでいた者は誰もいない。
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 21:10:44.79ID:ZugbeRcy0
三瓶がワシをホモ呼ばわりしたことは今でも許せん!!
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 21:16:10.23ID:+pPcimPv0
>三瓶がワシをホモ呼ばわりしたことは今でも許せん!!



かってにすれば
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:59.15ID:YpIbFPVo0
>>692
ホモではなくゲ〇と言いたいのかな?
嬌声をあげて迫った相手に殴られた事への怨みつらみ?
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 21:40:54.86ID:4+1hPaLx0
コジの筆力でMMA王者本を読みたいわ
フルコン空手を卒業して増田木村本に勝つる
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 21:47:44.54ID:10jxsOX40
今日叔父貴の家の前を通りかかったらドアが開いていたので中から叔父貴の声が聞こえてきた。「わーい!海外からまたロリコン写真集が届いたぞ!」
「あっ!アナル図鑑 えまさんだ!ワシこの本大好き!」
「こっちはロリコン先生の過激なアナルレッスンだ!」
 叔父貴は本当に嬉しそうだった
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 21:58:45.01ID:+pPcimPv0
ブタはネットばかりのレスのみだからなぁ

マジで稽古してる者は、あのブタ動画からてごっこ見て

呆れて苦笑のみだった。

視る者が見れば呆れるのも当然だ。
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 00:38:06.47ID:mk2cqYJG0
三瓶は見抜いてたんだな
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 00:39:37.47ID:WehhxSND0
相撲空手という名のパワーワード
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 06:12:34.75ID:FRncl7Hc0
あの黒澤をあれだけ強く描けるコジの筆力で
ミオシッチを描いたらどうなるんだろう?と
想像しただけでゾクゾクするわぁ
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 06:58:43.77ID:h8DrUQ1u0
>>702
黒澤自身が実態と乖離したこと書かれたって言ってたけどねw
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 07:22:02.37ID:Ic7y0zOu0
一撃会の村谷師範代wwwww
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 07:59:41.62ID:YpVW564p0
芦原英幸も黒澤も小島以外の奴は書くな!何も!話すな!!
ワシの命を繋ぐ米櫃なんじゃ!!
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 08:18:29.36ID:WehhxSND0
黒澤は村上竜司とK1ルールで引き分け
ているから凄いよな
当時の極真の日本人がグローブで村上と
ここまでやれる人材はそうはいない
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 08:41:13.28ID:YpVW564p0
語るな!!シバクゾ!!
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 08:59:36.45ID:WehhxSND0
いやいや凄いだろ。数見が村上竜司相手に
K1ルールで勝てると思えへんやろ
ナイマンに反則顔面パンチでボコられた
次代のエース田中でも無理だろうしな
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 09:17:42.84ID:ACDtBW2e0
>>707 誰に言ってるんだー
お伺いしましょうか?
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 11:44:40.61ID:Brgs+xGe0
小島一志先生名言集
「大山総裁の死後、極真は弱体化したと言われている。
たしかにその通りだ。
他の団体の主催する大会に出てくる極真の選手はいまいちパッとしない。
弱体化の原因は言うまでもなく分裂の影響だ。
昇給審査、特に黒帯の審査が甘くなったのだ。
あそこの派閥は審査が厳しくて、どんなに頑張っても黒帯を取れないなんて
噂が広まったら入門者が減ってしまう。
ネットで簡単に噂が広まってしまうというのも、審査の甘さに繋がっていると思う。
だが黒帯とは強さの証明であるべきだ。
甘い審査基準で簡単に手に入る黒帯など、単なる飾りでしかない」
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 12:10:53.56ID:CZXvLVGn0
うーん、納得!
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 12:50:02.42ID:S+MRb9VM0
自分の名誉段に突っ込んでほしいという浅はかな意図がモロで全く面白くもない。
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 12:58:52.30ID:0SgpY+Tj0
>>711

自分自身はどうなんだよw

8級の分際で名誉段黒帯を買った人がよく言えるねw
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:01:10.15ID:Brgs+xGe0
まだ名誉段とか思ってる深海魚がいるのか。
塚本がこっそり調査した結果、コジの黒帯は実力で取ったと証明されている。
>>711のような辛口の意見を堂々と言えるのが実力で取った証拠だよ。
俺はそう信じてる。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:10:15.85ID:jqm172kR0
単純に、おカネ払って、しかも青から黒帯とはね。

最初は、茶帯から黒帯、初段から弐段だったのだがね。
こんなやつが、青から黒帯で取得後いばるとはね・・・。

さらに浜井さんに対して暴言?めいた事を言うとはな。
茶から初段。初段から弐段でも多少の抵抗は有ったが、
青からニダンとはね。
それで威張るとは呆れる!
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:11:00.51ID:Brgs+xGe0
8級の実力しかない人間が空手団体の総裁になれるわけがない。
青水流総裁という現在のコジの肩書こそ極真カラテ実力二段の証明だよ。
はい、結論が出たからこの話はこれで終わり!
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:16:05.51ID:jqm172kR0
黄から緑そして茶そして初段黒帯の証明は?

うそついても、当時の本部職員兼指導員及び年鑑はどう証明するのか?
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:23:35.89ID:Brgs+xGe0
>>718
ユーチューブで公開されている動画が証拠だよ。
あの技の切れ味は間違いなく黒帯の物だった。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:24:21.67ID:rofwW0sn0
>>717
小島もさ、極真と無関係な団体の総裁を名乗るならその団体の段位で、十本でも二十本でも好きなだけ帯に金筋入れりゃいいのにw
団体トップの実力を測る物差しが別団体の段位なんて、どこの団体もやってないよw
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:25:42.72ID:2pO5PI2J0
1991年の第5回全世界空手道選手権大会の少し後で、ブタ先生に城南の黒帯研究会での
ガチ組手を申し込んだ八巻建弐代表はブタ先生の事を「実力で初段を取得して、
あの、岩崎達也宗師でも落ちた早稲田大学を卒業したんだな…。」と認識してたんですよね??
1991年の時点では!!??。
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:27:32.02ID:jqm172kR0
>ユーチューブで公開されている動画が証拠だよ




だから、みんなで笑って、おかしいよな!

と、なったのだ。
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 13:46:41.62ID:sPHhfIVl0
コジは認識が甘すぎるな
極真が分裂する前の黒帯でもMMAでは
勝てないぞ。岩崎宗師より柔道の吉田の方が
ヴァンダレイシウバ相手に打撃で応戦
できるという惨劇を思いだすんだ
もう棒術やヨーガをやるしかない
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 14:00:33.13ID:0SgpY+Tj0
>塚本がこっそり調査した結果、コジの黒帯は実力で取ったと証明されている。

我々が公明正大に調査した結果、コジの黒帯は8級なのに金で買えたと証明された。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 14:06:23.25ID:sPHhfIVl0
帯くらいでガタガタ言うなよ
柔術なんか柔術実績なくてもMMAが強かったら
黒帯を貰えるんだぞ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 14:06:50.19ID:Brgs+xGe0
【まとめ】コジの黒帯が実力である3つの証拠

証拠1 >>711の名言(アンチの言うようにコジの実力が8級ならこんな批判は出来ないはず)

証拠2 空手団体青水流総裁という肩書(8級の人間に空手団体の総裁が務まるはずがない)

証拠3 ユーチューブで公開されている一撃会の裏SABAKI動画(説明の必要なし・百聞は一見にしかず)
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 14:09:39.15ID:dg1XSPa10
>>719
あなた頭おかしいでしょ?
おたくさまはどこの流・会派の黒帯ですか?
汚水流やイチジク会は頭張ってる奴がアレなんで
論外とさせて頂くが・・・空手で黒帯と呼ばれる者は
どの流・会派へ白帯を巻いて赴いても実力を示せるジャージでも結構。
あの動画みて1+1=5〜8って言う奴に算数教えるのもめんどくさいレベルの
事故映像ですが何か?
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 14:56:05.84ID:sW2qx4lU0
>>715
>>726
どれも客観的な証明になってない。
『パワー空手』何年何月号何ページにコジの初段取得が載ってるかを示せ。七級〜一級もな。
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 15:08:07.25ID:sW2qx4lU0
七級から初段までずっと手違いで掲載漏れとか言うなよwww
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 15:11:48.31ID:h8DrUQ1u0
>>732
信用できるのは免状だけだよなw
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 15:38:00.68ID:Brgs+xGe0
半角先生は青水流空手道一撃会の支部長クラスの人間かもしれない。
俺達アンチの知らない内部情報を知りすぎてる。
お前らあんまり失礼な口を聞かない方がいいぞ。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 15:43:04.48ID:Brgs+xGe0
フェイスブックでコジにコメントしてる人はみんな礼儀正しくて好意的だね。
それに比べてなんだい、このスレは?ネチケットを知らない連中ばかりじゃないか。
ここはまるで便所の掃き溜めだ!
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 15:53:45.51ID:h8DrUQ1u0
>>737
フェイスブックでコジに反論コメしてる人はみんな礼儀正しくて的確な意見を言うね。
それに比べてなんだい、コジのコメントは?口汚く罵ってるだけじゃないか。
コジのコメントはまるで便所の掃き溜めだ!
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 15:54:31.92ID:Ic7y0zOu0
高木支部長の件。叔父貴と原田氏どちらが正しいのだろうか?
私は叔父貴を信じる。
叔父貴!早く原田氏に対する罵詈雑言聞きたいぞ!!!wwwww
一撃会の村谷師範代を連れて行き、決着をつけてくれ!!!!!
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 16:09:01.95ID:S+MRb9VM0
渡邉修一
木村の前に木村無し木村の後に木村無し??当時世界最強の格闘家は、鬼の??木村政彦です。
力道山との試合は、シナリオのショーであり、力道山がガチ掟破りにて騙し撃ちに勝利しました。
木村政彦は?なぜ力道山を殺さなかったのか?の著者を読めば判ります。

こじま 日記 かずし
渡邉修一 さん
それがウソだと書いている。私が言いたい意味が分からないの?
ならば、去れ!バカども

こじま 日記 かずし
俺はさあ、プロレスと実戦の違いくらい大昔から分かっているよ、武術・格闘技とプロレスをゴッチャ混ぜにするほどアホやないけん。
いやしくも極真空手や柔道を学んだ俺だ。「小よく大を制する」なんていかに困難か!
極真空手もチビがデカイ奴に勝たせる為に体重判定がある。体重制のない無差別でチビが勝つのが如何に困難か?
俺がチビだからこそ言える。チビがデカイ奴に勝つには芦原英幸のサバキみたいに「殺し技」を学ぶしかないのよ。
サバキは頸椎を壊し目ん玉をくり抜き、鼻の穴から脳味噌をえぐる。
木村政彦はたかが170センチ、80キロ程度。力道山は180センチ、100キロだよ。
それに大相撲は、そこで三役になるなんて並大抵ではないのよ。
何をバカ言ってるの?
木村政彦は力道山が怖くて逃げた。田岡組長や町田会長は、ガチンコで再戦させようとした。逃げたのは木村政彦。
だいたい木村政彦はプロレスを舐めていた。試合前日に自分が経営するキャバレーでホステス相手にバカ飲みして、二日酔いでリングに上がった。
それは大山倍達も小島貞二も何人もの証人がいる。
八百長云々じゃない。力道山に半殺しされて当然。
とにかく力道山が三役力士で横綱候補だったことを無視しているから「木村政彦最強」みたいな愚かな思想が生まれる。
東京五輪で日本の神村がヘーシンクに負けた。パワーの差は大きい。それが分かるから大山倍達は極真空手を パワー空手といった。
生きた木村政彦を知らない人間と、知っている人間。俺は生きた木村政彦を知っている。あんな武道家づらは仮面です。素顔の木村政彦は俗物で根の暗い人間だった。ホラ吹きドンドンさでは大山倍達以上だよ。
そんな俺の言葉をウソ呼ばわりする人間は俺の前から消え失せろ!俺の本なんか手にするな、穢らわしい!
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 16:14:33.48ID:Brgs+xGe0
>>740
これだけ自信を持って断言できるのはすごい。
俺はコジを信じるよ。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 16:15:52.06ID:S+MRb9VM0
ただの情緒不安定。大して中身のない長文グダグダ書き散らしてヒステリー起こして,バカみたいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況