X



トップページ武道
1002コメント355KB

【原田本に】小島一志 捏造240箇所発覚【怯える豚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:33.44ID:orE6T52r0
前スレ
【後出】小島一志 239度目の延期【芦原本】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1584852786/

原田寛氏の最後の直弟子が語る 芦原英幸との八年間 絶賛発売中!
https://www.gentosha.co.jp/book/b13042.html

豚センセイの嘘本 芦原英幸正伝
https://www.amazon.co.jp/%E8%8A%A6%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%B9%B8%E6%AD%A3%E4%BC%9D-%E5%B0%8F%E5%B3%B6-%E4%B8%80%E5%BF%97/dp/4103014539

豚センセイのイタコ本
https://www.amazon.co.jp/%E8%8A%A6%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E5%B9%B8%E4%BC%9D-%E6%88%91%E3%81%8C%E7%88%B6%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E9%AD%82-%E8%8A%A6%E5%8E%9F-%E8%8B%B1%E5%85%B8/dp/4103067519
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 12:42:12.17ID:zG3VS8pk0
しかしそんな叔父貴にピンチが訪れます。
原田本の影響で芦原本が出版来なくなったのです。
そんな時に思い浮かぶのはかつての部下だったよっちゃんのテキパキとした仕事ぶりでした。

「ワシ・・・なんであんなに優秀な部下を辞めさせちゃったんだろう」
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 12:56:04.78ID:LJlpEa5G0
やめさせちゃったも糞もひきとめたけど強引に出て行ったんだろw
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 13:21:50.31ID:i3nPjayL0
塚本は絶対MUGENをやめて後悔してるはず。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:08:59.11ID:i3nPjayL0
小島一志先生名言集
「人間の一生なんてどこでどう転ぶかわからない物だ。
少年時代は狂ったナイフと呼ばれ、地元栃木では道を歩くだけで人々が怯えて道を譲るような不良が
今では人気作家として人々から先生呼ばわりされ尊敬されている。
少年時代の僕が現代にタイムスリップしてきて今の僕を見たらどんな気持ちになるだろう。
きっとこれが未来の自分の姿だとは信じられず頭が混乱するに違いない。
想像すると愉快だ」
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:21:36.61ID:szINY52c0
普通身長の175cm前後の人が、
単純にヒザ蹴り(着地したまま)で、
楽にコジマ君の顔面蹴りが出来るよ!
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:31:03.81ID:LJlpEa5G0
収入は半分になったけど今はずっと幸せ、って
喧嘩売ってるよなぁ思ってても口に出しちゃいけないよなあw
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:43:58.25ID:zG3VS8pk0
>職場で楽しそうにしている人がいると『あの人、仕事しないで楽しているな』
これ一人しかいないよねw
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 19:58:41.83ID:i3nPjayL0
塚本さんも独立してからいろいろ気づいたことが多いみたいだね。
この様子だとMUGENに復帰する日もそう遠くないかもしれない。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 20:00:28.15ID:zG3VS8pk0
塚本さんも独立してからいろいろ気づいたことが多いみたいだね。
この様子だとMUGENに復帰する日はもうないだろう。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 20:20:19.19ID:szINY52c0
>塚本さんも独立してからいろいろ気づいたことが多いみたいだね。
この様子だとMUGENに復帰する日はもうないだろう。



賛成 100000000票
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 20:27:13.02ID:IfTHdC+b0
迷言集
「人間の一生なんてどこでどう転ぶかわからない物だ。
埼玉支部時代は小島8級と呼ばれ、地元浦和の街を歩くだけで息が上がってしまう肥満体が
今では青水流総裁に。そして人々からは美月の叔父貴と呼ばれている。
23歳の僕が現代にタイムスリップしてきて今の僕を見たらどんな気持ちになるだろう。
きっとこれが未来の自分の姿だとは信じられず頭が混乱するに違いない。
想像すると愉快だ」
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 20:38:30.23ID:szINY52c0
で、コジマ君は株持っているのかね?
別にどこの株を何株? などと、低俗な事は聞かないよ。
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 21:01:33.74ID:+eRtmp9W0
>>594
きのう「しくじり先生」に出ていた朝倉未来は,極真少年部で大会準優勝経験があり,中学からケンカに明け暮れ少年院に入り,その後アウトサイダーに出て今ではMMA界のトップ選手。
リアルでコジの作り話の上を行く。

あ,コジはいまだに朝倉未来知らないのか。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 21:22:10.38ID:iF/o8DwI0
>>601
昔の叔父貴が今の叔父貴を見たら芦原サバキを愚弄してる奴とかボロクソに書きそうだなw
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 22:06:05.65ID:exyy4X3j0
なんでしくじり先生に朝倉がデルの?
ネット界では人気者なんやろ?
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 23:00:38.08ID:+eRtmp9W0
朝倉は少年院入ったわけだし,893になる寸前だったそうだから。でも立派に更生した。

まあ「しくじり先生」に出られるうちは,本当にしくじったうちに入らない。
コジは絶対出演できない。一般人は誰も知らないし,イタ電とか借りパクとかイタコとか部下へのセクハラとか,卑劣で陰湿でセコい話ばかり。
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 08:03:54.02ID:FaE9aGeq0
また木村雅彦の話で一般人に罵倒している。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 08:48:32.47ID:FKHWj4I+0
>俺の言葉をウソ呼ばわりする人間は俺の前から消え失せろ!

誰もいなくなったねぇ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 08:58:02.24ID:1njXjrMm0
一番大事なのはそこじゃないだろ!
コジのコメントをよく読んでみろ!
「余生は小説を書いて死んでいくつもり」だってよ!
ついにコジが小説執筆を宣言したんだぞ!
これ結構期待できるんじゃない?
今度はどんなジャンルの小説に挑戦するんだろう。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 09:01:39.55ID:vhADR2El0
いまのフェイスブックの書きちらしはほぼ小説みたいなもんだけどな
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 09:57:59.83ID:VXwm3u8+0
「事実は小説よりも奇なり」大山倍逹
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 10:18:30.75ID:dlNqTK/10
執筆者kojima
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:04.14ID:EU5ZneZZ0
>>609

小説?マジでw 添野師範が幕末にタイムスリップして新選組に入隊する話とかw

新潮社の新刊情報を見てみると、おっ!!梶原一騎正伝発売!と思ったら
つかこうへい正伝1968~1982発売の告知でした。

梶原本はいつ発売?
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:22.86ID:rV2epx+j0
>>609

叔父貴と大山倍達と中が入れ替わるとか
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 11:22:07.99ID:lOf3vOuz0
>いまのフェイスブックの書きちらしはほぼ小説みたいなもんだけどな



笑わせてもらいました。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 12:46:06.26ID:ZrtYqqWn0
お前ら、エエ加減にせえよ。
あとで死ぬほど後悔しても知らんぜ。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 13:10:56.18ID:lOf3vOuz0
ブタ及びキミはは後悔の意味知らんのか?

ま、もう遅いがね。

ブタのいまの生活・収入が結果を表しているから判りやすいだろ。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 13:22:30.78ID:1oPPROaE0
youtube 見た!
何だあれ?
ドリフのコントの真似でもしてたのか?
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 13:55:40.83ID:1njXjrMm0
小島一志先生名言集
「人間の目がなぜ顔についているのか。
それは常に前を向いて進むためです。これが人間と犬や猫との決定的な違いです。
僕は過去の人生を振り返ることはありますが、後悔したことは一度もありません。
そんな暇があったら明日のためにサンドバッグを叩きます」
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 14:11:06.62ID:1njXjrMm0
>>621
おいおい、パズル君はまだ高校生だぜ。
MUGENの仕事は頭脳労働だ。
就職するなら大卒の資格が必要なんだ。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 14:17:47.96ID:5dPkNhWh0
>>622
おい >581 だと塚本は専門学校卒って書いてるぞwww
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 14:20:31.57ID:EU5ZneZZ0
叔父貴も自称大卒だから大丈夫
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 14:30:36.86ID:1njXjrMm0
>>623
塚本は入社試験で行った心理テストでIQ180という結果が出たので
特例で入社を認めた。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 14:33:38.41ID:9dnESC920
>人間の目がなぜ顔についているのか。
>それは常に前を向いて進むためです。これが人間と犬や猫との決定的な違いです。

よく見るとおかしな文章だな
犬猫の目は顔についてないのかw
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 15:07:09.20ID:EU5ZneZZ0
>>626

心理テストでIQ180という結果が出たw 
MUGENの心理テストは知能指数も計れるのかぁw すごいなぁw

正しくは知能テストでIQ180という結果が出た

パズル君もこの間違い探しわかったよねw
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 16:21:08.60ID:CNsLCPpC0
飯田は気骨のある社員で
MUGENの斬り込み隊長。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 16:43:56.72ID:lOf3vOuz0
IQ 180 の意味も知らんか・・・。

メンサの意味もNETで調べるんだろうな・・・。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 17:52:20.21ID:5pQLS0s60
ブタ先生へ

つ【デジタル速音聴、グローバルサクセス(株)】(SSIの「速聴」ではない)
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 18:27:57.08ID:vhADR2El0
その気骨あるMUGENの斬り込み隊長はいまどうしてるの?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 18:41:17.03ID:lOf3vOuz0
ふ〜ん コジマ君ってゲンセイ流都大会3位を倒したんだぁ。

8級のドチビ・ド短足にやられるぐらいなら、よっぽど弱かったんだね。

コジマ君が強かったら、寄付金壇じゃ無く、実力で茶帯まで行き、
合宿・昇段審査後「初段」取得してるはずだものなぁ。
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 19:44:34.41ID:1njXjrMm0
でも今回の武漢熱の件でコジが実は真面目で立派な人間だとわかったので叩きにくくなったよな。
2月からずっと在宅ワークを実行してるんだぜ。こんな真面目な奴いる?
たった一週間の自粛要請も守れずにパチンコやバーベキューやってる馬鹿どもは
コジの爪の垢を煎じて飲め。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 19:49:37.66ID:9dnESC920
叔父貴はここ10年くらいひきこもってるだろ
何が在宅ワークだよクズ
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 20:01:47.32ID:1njXjrMm0
>>635
そんなわけないだろ。取材で全国飛び回ってたアクティブ野郎だぞ。
武漢熱の前までは毎朝ロードワークしてたしハワイにも定期的に行ってた。
あんなすごい行動力のある人物が在宅ワークしてるんだから立派だと言ってるんだ。
我慢強い男だよ。武道で鍛えた精神力の賜物だろうな。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 20:48:54.40ID:1njXjrMm0
>>637
全てコジが自らブログやフェイスブックで語った『一次ソース』だぞ。
本人の言葉を正確に伝えたのに病気呼ばわりか!
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 20:56:15.29ID:fCKKSa5E0
前にも言ったけどコジがブログはじめてからの流れを誰でもわかりやすく追った
ストーリーができれば直木賞、いや芥川賞も楽にとれる。
芦原息子とのやりとり、パートナーよばわりしていた副社長を罵倒、
ネカマの末路。
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 20:57:40.58ID:EU5ZneZZ0
>>638

自分の爪の垢を煎じて飲んだから病気になったんだよw
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:01:02.35ID:1njXjrMm0
>>640
そんな物を飲んだ覚えはないが。
0642639
垢版 |
2020/05/06(水) 21:12:54.17ID:fCKKSa5E0
芦原本騒動、塚本罵倒、櫻田水月がコジ3大事件だと思うが
この3つほど人間というものの滑稽さと面白さを描いて
見せた作品はほかにない。文学だと思う
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:22:27.26ID:1njXjrMm0
>>642
全員実在する人物だから小説にするのは肖像権の問題などがあって難しい。
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:37:54.77ID:VhEg2WuL0
コジに「たかが170センチの木村」なんて言われた木村先生が気の毒だ。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:40:42.64ID:5dPkNhWh0
前に増田の木村本にも訳解らん中傷してたよな
自分の実力不足を棚に上げて人を叩く姑息な豚
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:44:42.12ID:fCKKSa5E0
増田本が自分のも比べ物にならないくらい売れて評価されてるから
面白くなくてそれまで全然口にもしてなかった木村を中傷するようになったんだろう。

反動で力道山にやたら肩入れするようになった
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:47:35.40ID:fCKKSa5E0
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね

っていう書き込みがあったけどまったくコジと同じ。最初はファッション的に
右翼になったけど今じゃ骨の髄までネトウヨになった
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:49:15.30ID:5dPkNhWh0
新潮社の増田の木村本の広告の隅っこに
お情けで豚本の正伝も載せて貰ったことが
あったよな あれは惨めだったwwww
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:53:58.97ID:5dPkNhWh0
豚本は一冊も文庫になった事もないよな
その程度の売れ行きって事か
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 21:57:40.71ID:5dPkNhWh0
コジとザンス山田とヲタ長野の人生を比較して見ると
豚の落ちぶれっぷりが実に面白いという事実
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 22:24:34.32ID:9dnESC920
>>646
しかも木村本って連載をまとめたものだから余計に叔父貴のコンプレックスを刺激しそうだな
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 23:20:18.80ID:5dPkNhWh0
【体脂肪と】小島一志の怨み節241行【劣等感の塊】
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 23:39:08.41ID:I8SR39LJ0
>>647 
それらは全て、お前が歪んだパヨクフィルターwを通してみるからだよ。

要はお前の願望の投影。

お前の自覚なき御都合主義の妄想の産物
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 00:05:06.53ID:YnpcPOYA0
>>649
いちばん売れたのでも大山正伝の5万部(自称)程度でベストセラーには程遠いしね
それに格闘技論シリーズみたいなその場限りの読み捨て本は文庫にする意味無いしな
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 04:46:23.75ID:5bV/dWjy0
増田本が売れたのは題材が良かったからなあ
木村は柔道の実績も凄いし
エリオグレイシーにも勝ってる
そこが題材大山とは違うところよ
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 05:38:00.87ID:JR+AOyvK0
題材としてはマスだってすごく面白いし、正伝は読み物として実際面白かったと思うよ

それ以降の作品はイタコ芸やらでっち上げが強すぎて読めたものじゃないけどw
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 06:25:39.46ID:M8bd7rzi0
世間は面白いだけじゃダメなんだよ
面白いだけなら堀辺師範や前田アキラだって
面白いわけだしな
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 07:34:28.64ID:k+rAzJnD0
UFCヘビー級王者ミオシッチを題材にしたら
ワンチャンあるぞ
ウィキを見たら経歴が凄すぎる
あれこそ超人だ。現役消防士でありながら
世界最強なのもポイントが高い
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 07:51:34.84ID:Vrgqj7hn0
マス正伝はまあよく調べたなとは思った
興味深かった
あとはダメだな
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 08:45:31.57ID:FMzw5lq20
良く調べたと当時は思ったけどいまとなってはもうなにもかも疑わしい
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:41.45ID:BBsOKh1T0
>>659
コジの持ち味は綿密な取材による真実の追求だよ。
外人だと取材に行けないから持ち味がいかせない。
若い頃だったら行けたんだけど、今は自立神経と戦っているからな。
病気が憎いよ。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:30:36.37ID:dDHDBED20
本当にやる気ならメールなりスカイプなりで取材できるだろ。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:46.11ID:BBsOKh1T0
小島一志先生名言集
「最近は他人にメールで質問しただけで取材した気になっている自称ジャーナリストが増えて呆れている。
取材というのはそんなに単純な物ではない。なぜなら人間は嘘をつくからだ。
僕は重要な取材項目には必ず直接顔を合わせて質問をぶつける。そして相手の表情を観察するのだ。
嘘をついた瞬間は必ず表情に現れる。その瞬間見逃さずズバッと嘘を指摘し真相を直撃するのだ。
メールでこんな真似が出来るかい?」
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:43:13.05ID:4+1hPaLx0
コジに誰かフランシスガヌーを教えてやれ
生い立ちから経歴まで劇画の世界だぞ
空手家が実現できなかった一撃必殺も完成
させている
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:03.75ID:dDHDBED20
>>664
Zoomやスカイプなら問題ない。取材しない言い訳してるのはオマエ。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:58:00.63ID:BBsOKh1T0
>>666
取材相手のパソコンのサイバーセキュリティが完璧とは限らない。
取材中にスーパーハッカーに狙われたら取り返しのつかないことになる。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:16.66ID:dDHDBED20
>>687
言い訳がいつも通りヘタクソになってきたなw
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:00:36.01ID:dDHDBED20
>>667
言い訳がいつも通りヘタクソになってきたなw
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:59.55ID:BBsOKh1T0
小島一志先生名言集
「空手の世界というのは非常に胡散臭く、裏社会と直接繋がっている団体も多い。
ある空手団体に批判的な証言をした人が闇討ちされたり、所有するパソコンにサイバー攻撃されたりするのは
決して映画や小説の中の架空の出来事ではない。
それだけで本を一冊書けるくらい現実としてよくある話なのだ。
だから僕は取材相手の身の安全というものを常にファースト・プライオリティーに考えている」
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:34:13.35ID:dDHDBED20
>>670
いま話題になってるのはUFCヘビー級選手に対する取材のことなんだけど。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:40:43.52ID:BBsOKh1T0
>>671
固いこというな。
お互いどこの誰かもわからない匿名同士じゃないか。
細かいことは気にせず、ざっくらばんに話そうぜ!
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:42:34.57ID:4+1hPaLx0
ミオシッチなら消防士だから問題ないぞ
人助けが好きらしい
胡散臭くて弱い空手より
消防士で強いミオシッチ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:47:36.44ID:4+1hPaLx0
ミオシッチはあのフランシスガヌー相手にも
怖がらずにボクシング勝負をするんだぞ
空手家でフランシスガヌーと怖がらず
殴り合える人物が歴代で何人いるか…
やはり強い心を鍛えるには消防士が一番だな
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:47:44.02ID:BBsOKh1T0
>>673
コジも人助けが好きだよな。
孤児院にMUGENのパズルブックを大量に寄付したエピソードは感動した。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 11:58:07.96ID:BBsOKh1T0
>>676
ちびっこ達はみんな喜んでたらしいぞ。
特に学校の事件簿シリーズとコタローは大好評で取り合いになってたから
コジの鶴の一声で急遽増刷が決まった。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:42.26ID:BBsOKh1T0
小島一志とは

義理と人情の狭間で苦悩しながら真実の追求に励む気骨のジャーナリスト。
先日フェイスブックで小説家転身を宣言し、かねてより拳王の続編を望んでいた多くのファンは歓喜した。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 12:24:48.68ID:+pPcimPv0
>ゴミを大量に送りつける行為を一般的には嫌がらせと言います。



この意見に賛成! 100000000票
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 12:46:37.73ID:xBrka2+n0
マス大山の人生には嘘で隠された事象がてんこ盛りたくさんあったから調べて暴かれていく面白さがあったが
他の人にはそれほどの隠されてこともなかったもんだから、創作して面白くしようとやっちゃったように見受けられる
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 13:27:46.71ID:ZugbeRcy0
事実は雄弁なり

事実に迫真する小島の筆力は見事。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 13:39:22.77ID:T9XEVLsg0
月刊パワー空手は雄弁なり

事実を明らかにした。小島の実力昇級はは8級のみ。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 14:58:28.33ID:YASBqDiU0
おいブタ、自演がバレてるぞ、もうちょっと注意して書き込め。
パソコンにセキュリティーソフトを3つも入れてくれるという脳内セキュリティーチームに相談して書き込め!
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 15:06:49.42ID:9qmQ6aOz0
>>683 気付いてないところがバカですねw
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 17:22:31.00ID:BBsOKh1T0
こんな言い方をしても本人の耳に入ったら照れて否定されるだけだから
本人の見てないここで言わせてもらう。
コジは天才だと思う。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 18:02:45.95ID:+pPcimPv0
だいたい、「大山正伝」と言うのは、
大山倍達研究家氏がまとめたモノを
ブタが借りパクし、勝手に本にしたものだったと聞いた。

前半部は、私も知ら無い事が多かったが、
後半部分、特に「ソ連(ロシア)大使館演武などは、
ブタは居たかぁ?
それに、あの時のある事が書いて無かったしな。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 18:16:13.33ID:YnpcPOYA0
>>678
× 義理と人情の狭間で苦悩しながら真実の追求に励む気骨のジャーナリスト。
   先日フェイスブックで小説家転身を宣言し、かねてより拳王の続編を望んでいた多くのファンは歓喜した。

〇 義理と人情がわからず苦悩しながら都合のいい真実の妄想に励む自己満ジャーナリスト気取り。
   先日フェイスブックで小説家転身を宣言し、いつもの構ってアピールだと気づいた多くのウォッチャーは苦笑した。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 19:06:31.86ID:+pPcimPv0
小説家転身??? はぁ  

かってにやればぁ

売上高で、すべて決まるからなぁ

判りやすい世界だ

で、最初は自費出版からかぁ?

どこからもオファア無いものなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況