X



トップページ武道
1002コメント495KB

少林寺拳法総合スレ35

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 18:16:36.47ID:uIyGROAC0
少林寺拳法創始30周年記念大会 開祖 宗道臣 法話
https://youtu.be/SGsXoOCYwwE
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 23:49:48.34ID:5lvjwW+C0
自由攻防の練習を道院でやったことあるのと、各地区の運用法上手い子が集まって勝敗付ける大会で一勝するのを同じ

と考えてるような乱捕派なんて演武派以下やん。

演武派は、大会で勝てる演武やることの難しさを分かってるもん
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 23:51:15.41ID:5lvjwW+C0
立会い評価法に出てる層=乱取り派

演武大会に出てる層=演武派


↑実戦派


運用法やってるから、立会い評価法やってる奴と同じ=妄想派
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 23:55:30.38ID:Gz4gWKJ80
自由攻防と運用法は厳密に言うと違うけどなー

うちの道院では自由攻防はグローブつけて顔面と金的は寸止めでそれ以外はマジ当てなのを乱捕
昇給昇段試験の時にやる防具つけてやる奴は運用法って分けてたけど
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 23:55:37.05ID:5lvjwW+C0
立会い評価法の採点基準は、少しみただけでも独特なので、
優勝者レベルは他格闘技来ても動じないと思う

演武派も演武が上手いかどうかが少林寺の武術面の巧遅と考えてるから動じない



演武も立会い評価法もやったことないような道院長が、おかしな輩になるのかもな
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 23:57:13.63ID:0gqZaSFe0
空突き 空蹴りは何の意味もないよね?  

253名無しさん@一本勝ち2020/04/29(水) 11:12:21.89ID:5lvjwW+C0>>254
少林寺拳法ってなんで、極真を叩くことに生きがいを見出す人ばかりになったのかね?
昔は強い少林寺拳法の人が沢山いて、極真の様々なチャンピオンになってたのにね

255名無しさん@一本勝ち2020/04/29(水) 12:17:11.71ID:+uxjnQrS0
そんなことを言いふらしてるあんたが一番怪しいんだけどな。 少林寺拳法か極真をやったことはあるの。

257名無しさん@一本勝ち2020/04/29(水) 13:37:23.67ID:5lvjwW+C0>>259
少林寺拳法の話題を出すと全力少林寺拳法擁護になるから、カマをかけてるだけだよ。
そして、今回もその流れだから、少林寺が極真の悪口言ってるっぽいなぁ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 23:58:50.54ID:5lvjwW+C0
空突き空蹴りは何の意味もない



これ自体、少林寺が空手をdisる時に使う話じゃん
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:00:21.05ID:6T9f7EvX0
空突き 空蹴りは何の意味もないよね?  のスレで少林寺拳法揶揄してんのはID:5lvjwW+C0自身やん。
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:01:00.06ID:lhpXRh4O0
今の学生の運用法の大会って上位の人は空手出身の人が多いんでしょ
その時点でルールとして破綻してない?
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:31.89ID:joFCFpkT0
>>829
極真を名無しで誹謗中傷するような恥ずかしいことするなと言ってるんだろ

そして、案の定少林寺スレで盛り上がる
これだと、やはり、少林寺経験者が組織的に極真叩きをしてるということじゃん

キャハ時代から変わらず
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:50.29ID:joFCFpkT0
>>830


なんで?
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:47.98ID:6T9f7EvX0
空突き 空蹴りは何の意味もないよね?

1名無しさん@一本勝ち2020/03/31(火) 11:15:27.71ID:ORmanW1X0>>228
ボクシングやムエタイその他でも空突きなんてやっていない
効果あるなら取り入れる筈
「はい正拳上段突き10回!」と集団でエイエイ言いながら全く意味がない

>空突き空蹴りは何の意味もない

>これ自体、少林寺が空手をdisる時に使う話じゃん

俺はそうは思わんかったけどな。貴方の方が少林寺をdisってるじゃん
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:52.37ID:joFCFpkT0
あ、でも、俺もう少林寺じゃないから良いのか。

おまえらさ、極真叩きとかしてる暇あったら、立会い評価法で一勝するのを目指せよ

妄想世界にいるから、顔面パンチやれば極真なんて楽勝とか言い出せるんだよ
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:11:15.06ID:joFCFpkT0
>>833
伝統的に空手の千本突きは無意味等の流れで極真をバカにする時に使う話だけど。

君は空突き空蹴りは無意味と考えてるのかな?
スレ主と同じで。
つうか、ムエタイやボクシングやったことないのに、それらを引き出してバカにすることに賛同してるのか?
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:14:37.57ID:6T9f7EvX0
風説を流布し妄想を自分を言い聞かせるように現実逃避してんのは821 だな。

お前が少林寺脳、馬鹿か、間抜けwとか揶揄して書いてた本人なんだよな?
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:14:39.66ID:joFCFpkT0
>>833
このスレの1の主張して空手を批判するのは誹謗中傷ではなく、真理という考えで、それに反論するから少林寺を誹謗中傷してるって意味か?

なんかもう無茶苦茶だな。
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:20:39.20ID:joFCFpkT0
結局、極真を誹謗中傷してたのはこのスレの奴
少なくとも誹謗中傷してる1に賛同はしてる
ってことだろ。


他人を小馬鹿にして教える方法だからガチで他流身につけてる奴なんて来られたら困るもんなぁ
妄想派は。

立会い評価法キチンと出てる人で、妄想派みたいな感じの人はいないだろうしな
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:18.41ID:joFCFpkT0
立会い評価法に出場さえせずに、意味不明のオフ会?重視

気持ち悪い妄想で、立会い評価法出てる人をルール自体が悪いから価値がないとdisる

でもまあ、10年後くらいは、立会い評価法出てる拳士が道院の主軸になるだろうから、ガラッと変わるだろうね。

立会い評価法るーるだと、極真や全空連やボクシングのスタイルではかてないから、彼らは他流にビビらなくなると思うよ
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:18.44ID:6T9f7EvX0
853さんの思う話には賛同できませんな。空突き空蹴りはどこでもやってることだけど
様はそれだけやってちゃあかんってことだろ。そう言う意味でフルコンなんかは直接打撃
の意味だから逆なんじゃないのかな。スレ主の意図は知らんが相手ある試合でやれって意味
と思うんだ。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:27:38.12ID:joFCFpkT0
>>840
キチンと読んだ?

空突き自体が無意味だから空手は劣るという書き出しだよ

これはキャハらの世代の妄想派拳士がよく言ってた空手disりの理論

当然乱取り派の先生方は、冷笑してた
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:28:47.99ID:joFCFpkT0
>>840
あー

こちらが悪いという結論付けありきだから、内容を理解出来ないフリしてるのか
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:29:58.02ID:6T9f7EvX0
853さん を 835さんに訂正。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:34:22.44ID:joFCFpkT0
結論から逆算して事実を捻じ曲げる

こういう思考する相手と話をするのは無駄なんだよな。


空突きは無意味論のスレは誹謗中傷ではない
というところから考えてる訳だから、水と油だな

マジでキモいから縁が切れてよかったです
バイバイ少林寺




っていっても、勝手に難癖付けに来るからなぁ。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 00:44:16.33ID:6T9f7EvX0
何時までもこのスレにいるのも男らしくないよ。バイバイ少林寺 と言ったんだから他流でも頑張って下さい。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 06:39:09.36ID:xhOK+qv50
ウエイトトレーニングを主にして少林寺拳法を1級くらいまでやるのが護身としては最良
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 06:48:49.68ID:joFCFpkT0
>>845
いや、経験者なんだからここに書き込む権利はあるだろ

バイバイは少林寺であって、おまえらみたいな少林寺の名を汚す奴らのことは常に狙い続けてるからさ。

ところでショウリンジャの正体って誰なん?

正式に道場破りしたいんだが?
立会い評価法にさえ出場してない口だけ野郎なら、宍戸ひろきとか近藤みたいな本当に戦闘力高いタイプではないから、殴り合いの距離では弱いと思ってるんだが?
そうだろ
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 06:49:13.52ID:joFCFpkT0
>>846
三段まではやれよ
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 06:59:26.92ID:31cC/PrE0
>>847フルコンボディの待ちの強者だっていうぞw
そもそも宍戸氏近藤氏も立会い評価と何も関係ないし
この二人を出してくる時点で頭がおかしい。
お前じゃ敵わないから子供っぽい真似はやめとけw
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 07:06:22.13ID:LYRguwcE0
>>839
辞めずに10年続けてくれたらいいけどね…
10年てけっこう長いっすよ。就職結婚出産子育て転勤etc
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 07:18:11.04ID:LYRguwcE0
空突き空蹴りは昔から空手の盧山と倉本も「基本は変わっていかないといけない」と言っている。集団でやらせるのは先生が楽なだけだと。

少林寺も昔からあらはんで、
皆で並んで行う基本はどんどんレベルアップしないといけないと。
胴突胴蹴したり向かって来る相手に撃ち込むとか受けから突き蹴りに繋ぐとか。

いずれにせよ同じリズムで集団でエイエイやるのは俺は否定派。各自の技量に合わせて基本もどんどん向上させていくべき
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 07:59:55.79ID:pSCX6xk50
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 08:34:01.46ID:wNx6Swe00
>>836
814の文脈からすると、それをやってるのは少林寺だと言ってるのでは
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 09:05:12.25ID:hyy0TJho0
>>849
やっぱり、空手disってたのこのスレの少林寺で正解ってことじゃんw

空突きは退屈だからな
否定したい気持ちは分かる
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 09:12:40.65ID:hyy0TJho0
>>851
音楽と同じで一定のリズムで行えるのがあって、別のリズムが活きる

ボクサーなんかは同じワンツーで、四種類から十種類のリズムでワンツー打つと言うからね

僕は7種類くらいは使い分けるけど、一番スタミナロスしないで強く速く打てるのが先生と皆んなでやる空突き

1.2
1.2
たん、たん
たん、たん

だよね
たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん

って十連打


次が、
たたたたたたたたたた


たたん、たたん、たたん、たたん、たたん
の十連打

ってのを覚えるために一定リズムやらんとダメだろ。

ま、天才ならいらない
ピアニストだった清水なんかは、いきなり10種類以上のリズムでパンチうてたというしね
ロンドン銅メダリストの清水なんかは
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 09:15:09.89ID:hyy0TJho0
まあ、多分、天才でもないのに、天才が省略してることをやらないような奴なら雑魚確定だな


空突きわざわざ否定するようじゃ、一ラウンド手を出し続けるスタミナもないだろうし
0857のろのろー
垢版 |
2020/04/30(木) 10:53:48.17ID:M39t7uYK0
空突きってシャドーのことですか?それが無駄とかいうことですか?
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 12:46:12.26ID:XoGVaqtx0
少林寺拳法は武道の「コツ」を習うところ
組手したり体造ったりは他でやるしかない
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 13:04:12.16ID:5h26sMBY0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:23.79ID:CQqu/cWd0
「男子家を出ずれば七人の敵あり」



愛の理想と力の現実、「来るならば潰す」という気概と、「潰されたら等価報復する」という実行力、これらなくして人生の荒波は渡り得ない。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:33.98ID:86c9layJ0
事あらば同門でも潰す。お遊戯やってんじゃないんだよ!
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 18:27:29.61ID:lYpjio5Z0
〜〜 Amazonレビューより転載 〜〜


TOSHI!!

JR北海道が話題になる今だからこそ読むべき本

2013年10月13日に日本でレビュー済み


ミヤケンと言っても誰? というご時世ですから、クロカンと言っても通用しないでしょう。

ただ、JR北海道で不祥事が連続し、その背景には組合員の多くが革マルだから、という風潮に対して、今だからこそ読む価値がある1冊とも言えます。

この本がまとめられた時期、私自身は大学生で、某W大等では、所謂、本学キャンパスの法学部地下部室が百鬼夜行の世界、第二学生会館はズタズタの廃墟、という時代でした。

同じ時期、ピースボートを主催していた辻元氏も本学で見かけましたし、一方、西大久保キャンパスでは、かの上祐史浩氏とも摺れ違っていたはずです。

この上下二巻は、赤軍派以降の次第に内部抗争化していった中核・革マルの闘争史を、全学連時代から順を追って次第に激化していく二極対立の有様を、筆者ならではの取材力と筆力で
活写しています。

冒頭に、多発していた内ゲバ事件の事後記者会見風景を入れ、瀕死の重傷を
負った幹部が「襲われた前後の記憶がない」というショッキングなキャッチから入り、中核派のフットワークやクロカン(黒田寛一)氏のカリスマ性を示すアジテープの内容等、生々しい
往時の雰囲気が蘇ります。

実際、私より数年上の世代だと、工学系でも同級生で何人殺された、というような時代でもありましたから、三里塚抗争や浅間山荘事件の背景を知る上でも貴重な資料です。

そして、その勢力が未だに浸透していて、見えない部分で、JR北海道のような事例でひょっこり顔を出す。そういう事実を理解するためにも必読の書と言えるでしょう。


下巻はこちら。
中核VS革マル(下) (講談社文庫)
0863のろのろー
垢版 |
2020/04/30(木) 18:41:54.95ID:XYIcem8Q0
>>861
なんかカミーユビダンみたいなセリフ!w
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 20:31:58.72ID:XqevlMxu0
四日間の自宅待機をして亡くなった人たちは「聞き分けの良い」人たちなんだよ。政府や感染研の情報を正しいと信じ、それに従って死んだんだよ。それを「誤解」だと。
「誤解だから自己責任」だと。それでいて歌舞伎町で働く人たちやパチンコに行く人たちを「聞き分けのない連中」扱いするのは許せないな
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 21:15:08.16ID:wNx6Swe00
>>858
組手もできない人が教える武道のコツって何だよ
畳の上の水練語ってても組手やらせると駄目な人に教わるより、全部できる人から教わるだろ普通
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 21:15:42.37ID:wecxcBGK0
空突き空蹴りは良いんだけど、
いつまでもそういう基本じゃなくてレベルに応じた基本を考えよう進めようという話

英会話やピアノの熟練者ならば、いちいちアルファベットの書き取り練習したり初歩の曲を弾かないのと同じで、
武道にもレベルに応じた基本があるだろうという事。

それを白帯も色帯も黒帯も一斉に動かせられるから皆で並んでエイエイ基本突きやらせるのは先生が楽したいだけという問題提起。

実際は胴に当てたり相対になり受けからの突き蹴り等、個々のレベルに応じた基本に進めていくべき
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 21:28:00.14ID:Rf86GXwe0
太極拳なんかでも初心者と達人が同じ型を練る
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 22:08:22.93ID:wecxcBGK0
>>868
うん、だからそれで果たしていいのかと。レベルに応じた基本をやろう作ろうという意見が昔からある。
まあそういう人達は集団でエイエイに満足せず個人的に模索して行っているけど。

例えば胴突き胴蹴りがある程度出来るようになれば、次は突っ込んでくる相手に負けぬ撃力養成で例えばチューブトレーニングとか。
それも出来て来ると負荷を増やしたり或いは動く相手に当てる基本とか(まあそこまでやると基本というよりそれは乱取りじゃないのという意見もあるが)
0870
垢版 |
2020/04/30(木) 22:18:42.16ID:WiV7RCh40
ジークンドーも自粛 少林寺も自粛

武道 スポーツ自粛 

飯尾かずきの現実逃避シリーズ

平日の昼間から、ゴロゴローゴロゴロー

あーあ、ナメック星があったら移住したのにな
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 22:18:59.21ID:alsGxS+h0
アベ政権はアタマが悪い。「コロナ相談センターに電話がつながらない!」たったこれだけの事も解決出来ない者らに政治を任せて良いのか。もちろんダメですよ!
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 22:19:30.18ID:wecxcBGK0
そもそも基本はいつまでも一人でやるものなのかと。でも基本と言うとせっかく大勢いるのに、一人ひとりで動く基本が多いのではなかろうか。

もちろん一人稽古でのフォーム整えたりも大切だが、
それがある程度出来たら相対の基本をもっと研究してもいいのではなかろうか。

防具使うにしても受けからの反撃にスムーズに繋ぐにしても、相対でこそ生きる練習なわけで
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 22:26:23.17ID:wecxcBGK0
石井館長なんかも道場では対人練習を重視と言ってた。一人稽古は家でも出来るけど、対人は道場で人がいないとできないから。

ストレッチ、筋トレ、空突き空蹴り、こういうのはやりたい人は家で好きなだけやればいいんでは。道場でやるのは時間が勿体無い
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 00:04:14.29ID:WoUqFPNr0
空突きって初心者と上級者は質が違う
違わにゃならん

長年やっていて初めてやったときと変わってないと感じるようなら
もうちょっと考えながら丁寧に基本を見つめ直した方がいいと思うよ
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 01:01:25.48ID:iDf+98pC0
>>875
いや、そりゃ分かるんだけど皆でエイエイに一体どれほどの意味があるのかと。
極端な話、空突きって白帯も九段も同じリズムで皆で並んでエイエイやるでしょ。

例えばイチの号令で、
受けから突く人がいてもいいし、ニ連三連突く人がいてもいてもいい。
或いはタイミングや威力を磨くような人がいてもいい。
もっと各自のテーマ、欠けてるものを補う基本にすべきと思う。
なんであんな画一化した練習を皆に強いる必要があるのかなと。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 02:38:40.18ID:22N8wSE+0
まあ基本の話を言い出すと筋トレも柔軟体操も同様だけど。
一人ひとり筋力も鍛えたい箇所も柔らかさも色々と違うのに皆で並んで同じメニューこなす非効率
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 07:17:48.00ID:3/QbfljN0
不要不急の稽古はご遠慮ください。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 09:43:04.03ID:Wqhd4OYR0
>>877
まあ学校の先生みたいなもんで一斉に教えたり動かしたりは便利かもしれないけど、
きちんと効果を出すなら家庭教師みたいに一人ひとりに合わせた目的やテーマが当然必要になる
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 09:54:04.92ID:5Ld3XpDM0
沖縄空手が本土に紹介された際に、軍隊式の一斉調練が取り入れられたって聞いたことある。
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 11:14:36.37ID:T/z9QTUS0
>>867
ヴァイオリンの基礎鍛錬は、三歳児から世界的なヴァイオリニストまで同じことをやる

その普遍的な基礎の基礎が空突きだろ。

基礎があって応用があるけど、応用をもって基礎に変えることは出来ない
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 11:29:50.50ID:SAwEqJu50
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 11:35:20.89ID:T/z9QTUS0
>>873
正道会館というフルコン最弱流派の話されても困るなぁ。

中山というシンセイカイ最高師範が正道会館四天王の本当の師匠で、石井館長は単なるプロモーターだろ

だから、中山さんが独立後は一人も選手が育ってない
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 13:22:44.44ID:z8r/B9qy0
つまらん書き込みすんな
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 13:43:59.50ID:mYkifIY00
ナカヤマタケオ

って先生が常勝正道会館の空手家を育てた
だから、佐竹も武蔵も後川も子安も、シンセイカイとは仲良いだろ?

だから、そもそも、石井の言うこと聞いても勝てない


そこら辺の情報収集がショボいんだよな
君は
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 13:59:50.02ID:Cd2UKMR30
>>880
確かに軍隊云々の理由はあるかもね。

ロウ山氏や倉本氏は基本練習は過去の空手家達が完成出来なかった忘れ物、
現代の空手家の我々がレベルに応じた基本を完成させなくては、、みたいな事を言ってた。
へえあらはんと似たような事書いてらと興味深かった。人間がやる事だから根底では当然似てくる部分ってあるんだね。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 14:17:16.13ID:LADszm4U0
>>886
逆に、沖縄空手の基本はどうなの?
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 14:55:49.02ID:T/z9QTUS0
>>887
イトスアンコウによると
一つの技につき100回を基準とせよ

とある

松村そうこんの場合は千本から五千本空突きやったとされる

ので、軍隊式に本数少なくし、最近はフィットネスとしてあんまり回数やらないのが流行りになってる。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 15:00:46.05ID:T/z9QTUS0
>>886
ただ、
糸洲は巻藁を200〜300

松村は巻藁を千から五千

は突け

と言ってるから、空突きだけではダメと言ってる
それが、空突きはやらなくてもいいと歪曲されて、本土の怠け者に解釈されてる
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 15:19:34.21ID:cGd9+XFM0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 15:46:20.66ID:T/z9QTUS0
怠けて強いという肩書きのみ欲しい

そういう層に黒帯与えてしまったがために、少林寺はおかしな方向に迷走しまくってるけど、ゴキブリホイホイみたいな感じにはなってんのかな
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 16:01:29.90ID:y4PuzQr50
退会届を出せばサヨナラのスポーツジムで頑張ります
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 17:24:13.93ID:y4PuzQr50
スポーツジムは入会・退会手続きがハッキリしてるから、新興宗教の脱退トラブルみたいなのは無い
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 17:51:49.83ID:YyfQ368e0
空突き空蹴りは勿論必要だけどそれだけじゃ軽い打撃になりがち。胴やミットに当てる練習をしないとそんな事にさえ気付けない

ロシアンフックみたいに身体ごと突っ込んでこられたら?と問うと足刀が有効だと答えた人がいる。
しかしその足刀も『突っ込んでくる相手に対して蹴り込む練習』を日常的にやってなければふっ飛ばされてしまいとても使えない
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 18:03:54.98ID:YyfQ368e0
空突き空蹴りを1000回とか1000時間とかやるのなら、色んな相手にタイミングとか角度とかを試したりに時間使うほうが効率いいと思う。
まあそれぞれ流派の考え方の違いだから仕方ないかもしれんが
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 18:04:39.76ID:lWCYxuH90
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 18:26:14.68ID:T/z9QTUS0
>>895
空突き千本なんて、ゆっくりやっても十分で終わるだろ?
朝のラジオ体操、練習前のウォーミングアップだよ。

ボクサーが一ラウンドに打つパンチの数は100発から200発だけど、空突き千本キレイに打つ練習してないと1ラウンド手を出し続けるのさえ無理だよ。

効率的っていうか、そんくらい準備体操程度で出来ないと自由に動く相手に当てるのは無理

演舞だとキレイなのに立会い評価法だと軍鶏の喧嘩以下になるのは、打ち込み不足のせいもあるよ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:31.88ID:hDWPGeIV0
しかし安倍政権に反対の声を上げるのって、ウソつくなとか差別するなとか、改竄で人を死なせるなとか、レイプ逮捕取り消すなとか、皆の税金を私物化するなとか、
もはや政治的でも何でもなく、人間として当たり前の発言でしかないんだけど、今の日本はそんなことも言えない国になっちゃったんだろうか。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 20:23:49.58ID:c0oKZzSW0
>>872
それはその通りなんだけと。
人の心は理屈通りいかないもの。
まあ、やる人は一割以下。
おまけに、振り子突きとかより大事な移動基本とか、サンドバッグとか、家ではできない。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 20:24:53.32ID:c0oKZzSW0
>>872
それも理屈なんだけと、そもそも、切れの悪い打撃な二人で相対しても、知れのある打撃を、受けられるようにならない。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 20:52:28.01ID:/cWxTK3T0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0902名無しさん一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:24:07.30ID:+air8kU00
今夜もはじまりました。
たけしの元気が出るテレビ

たけしメモ

こんな練習は嫌だ
いってみましょう

振り子突きじゃなくて、秒針突きだ
これは嫌ですね。
今の時代に振り子時計は古いから
秒針突きだなんてね

デジタル時計なら点滅突きになるのかな?w
じゃ見えなくならないといけないね
なんてね
バカヤローww
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:32.54ID:BYi7L1Wr0
「日本人は礼儀正しくて民度が高い」なんて大嘘。

確かに国が休業補償も無いまま自粛要請して暴動も起こらない国民だけど、一方で医療関係者や感染者を執拗に差別したり、営業中の店には脅迫を加えたりする。

「目上には従順だが、同調圧力が強くて格下と見た人間は平気で踏みつける」のが日本人。
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:00:32.83ID:3/QbfljN0
不要不急の稽古はご遠慮ください
0905名無しさん一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:09:53.06ID:+air8kU00
飯尾かずきの現実逃避シリーズ

平日の昼間から、ゴロゴロー、ゴロゴロー

あーあ、幕末に生まれてりゃあな
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:15:25.60ID:3/QbfljN0
コロナよ、故郷に帰るのだ。
多度津に故郷と同じ風景がある。
そこに居る者たちに付けば必ずや故郷にたどり着けるだろう。
0907名無しさん一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:18:34.58ID:+air8kU00
医療従事者として、助けに行って、感染して帰ってきたらこれは、半ばは人の幸せをって言えますか?
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:21:46.88ID:K9bBEKnw0
安倍さん、お気持ち表明

2/24 ここ1〜2週間が山場
2/25 ここ1〜2週間が山場
2/26 ここ1〜2週間が山場
2/27 ここ1〜2週間が山場
2/28 ここ1〜2週間が山場
2/29 ここ1〜2週間が山場
3/1 ここ1〜2週間が山場
3/2 ここ1〜2週間が山場
4/29 GWが正念場
4/30 持久戦覚悟 ←今ココ
0909名無しさん一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:29:22.49ID:+air8kU00
こんな 半ばは幸せをはいやだ

何でも半分にしたがる
これは嫌ですね。

車を買ったら、妻にこの車半分はあたしのよっていきなり半分に斬られてね

またつまらぬものを切ってしまった
斬鉄剣か

バカヤローww
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:30:58.67ID:0d3VHynR0
>>900
キレのある打撃を撃ちたいなら空突き空蹴りの次はモノに当てる練習に進む事が不可欠では。チューブトレーニングとかでもいいけど。
要は空突き自体が悪いんじゃなくて『いつまでも空突きばっかり』やってるのが悪い。

まあ『演武』みたいなもんだね、それと似ている。『演武』自体が悪いんじゃなくて『演武』しかしない事が悪い
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:43:56.30ID:61iDfh5R0
効果の無いマスクに466億円、病床を減らすために644億円、感染終息後に使う旅行、飲食支援に17000億円、大企業に返済不要の出資1000億円、一方で学費支援に7億円。狂ってるとしか思えない。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 06:42:34.38ID:/j4txKi+0
>>894
ロシアンフックに一番有効なのは、流水蹴りで、次が上受け蹴り、上受け突きじゃん?

外受け突きだと被弾可能性高まると思う


ロシアンフック、三日月蹴り
少林寺拳法が級拳士の時に学ぶ技は特にこれに対応する動きやん。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 08:19:53.33ID:XT5fmR7q0
今回の自粛延長は、日本政府が歴史上なんどもやってきた「責任逃れ」の一種であり、国民はこれに誤魔化されない必要がある

なぜこれが誤魔化しになるのかは今から説明する

例え話で「誰も橋の下で寝てはならない」という法律の話がある

この法律は一見平等に見えても、橋の下で眠る必要のない金持ちには無関係で、橋の下で寝るしかない貧乏人にだけ辛い法律というわけだ

「自粛を続ける」というのもまた、金があって自粛を続けられる一部の人間に都合がよく、そうでない人間は自粛を続けられないので外に出る

すると政府は己の無能無策を棚に上げ「自粛しないのでコロナが収まらない」と外に出ざるを得ない貧乏人に責任を擦り付けられるというわけだ

日本政府に騙されたバカが「自粛しない奴はクソ!」と言って叩く、すると叩かれた方も
「金がねえんだよクソ!」と言って叩き返す、そこで争いが起こってる間、真犯人の日本政府は安全というわけだ

誤魔化されず一丸となって「能無し政府に払う金はねえ!税金下げろボケが!」と政府を叩きましょう
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 10:42:36.92ID:bU5/f01a0
>>912
>ロシアンフック、三日月蹴り
>少林寺拳法が級拳士の時に学ぶ技は特にこれに対応する動きやん。

本物のロシアンフック、三日月蹴りに少林寺で対応できる訳ないだろ
行だから別にいいんだよ
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 10:46:34.15ID:sg9gV3Q30
ロシアンフックは上受、外受、打上受は有効。
ただし『〇〇受け』という基本のかたちに縛られない事、かたちよりも大切なのはフックの軌道に『合わせて』受ける。

その結果いわゆる〇〇受けという基本のかたちからは崩れてくる(変わってくる)が、フックの軌道や力に逆らわず受けるので全く構わない。それが応用変化である

何の受けでもまず『触ってから』受ける事を心掛けると良い
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:12:07.05ID:/j4txKi+0
>>914
それは、基本鍛錬の差であって、少林寺拳法の技術上の問題ではないけどなw

ただ、勝ち負けにこだわらないのは良いことだよ。


修行
としては、すげーロシアンフックにも対応できるように技を磨くべきだけどな。

右のロシアンフックつまり右スイングが来たら、流水受けをすると当たらないから、それと同時に直蹴りすると流水受けになる
逃げるなら十字足で間合いを切る
仕留めるなら連反攻でコンビネーションを打ち込んで、最後に刈足(足払い)ですっ転ばす

三日月蹴りは、むしろ、少林寺拳法の十字受けじゃないと受けれない
中足回し蹴りや三日月蹴りが空手の回し蹴り一般だったころは、空手家も払い受けや十字受けで回し蹴りを受けてた。
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:16:21.24ID:/j4txKi+0
普通に法形やって、普通に乱捕やれば、普通に強いはずだけど、普通が嫌だから、乱捕りやらないし、リズムを取ってスパーリング出来ないから受けれないんだよな。

だから、田舎の普通のことしかやらない少林寺拳法道院では強い人が量産されて、極真やキックで恐れられてたりする

から、関東に出て来ると度肝を抜かれる
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:18:55.22ID:/j4txKi+0
>>915
基本的に、体捌きセンコウで受けないと直撃くらうだろ?

ボクシング とかキックの経験ないだろ
お前
0919のろのろー
垢版 |
2020/05/02(土) 11:20:42.53ID:CE6SwEP80
ロシアンフックとスイングは軌道が違うかと・・・
0920のろのろ!
垢版 |
2020/05/02(土) 11:23:25.88ID:CE6SwEP80
あ軌道じゃなく動作でした
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:24:09.68ID:/j4txKi+0
>>919
佐山聡曰く、
スイングに俺がプロレス的なネーミングをした


をいつまでも特殊な技と思うのは辞めようぜ
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:25:07.12ID:/j4txKi+0
>>919
これは、今更だけど、海外のMMAサイトでは、日本語でロシアンフックとされるものは

スイング

としか語られない
当たり前だけど
0923のろのろー
垢版 |
2020/05/02(土) 11:36:04.24ID:UZQjpjtm0
まぁスイングもロシアンも浜田フックも鍵フックもフックはフックですからね。

私のイメージでは少林寺の振り突きがスイングに近いとかんじてましたんで。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況