そうそう、最近大山茂のハイキック指導ってYouTube見たんだけど、ハイキック受けるとき、ちゃんとサイドにステップして力逃がしてる。
十字受け蹴り公式は前肢引いて猫足立ちになるだけだけど。
どっちが力不要なんだか。
護身術というなら、こういう所から改革必要だね。
角度処理?井上、新井レベルで「約束組み手」で捌ける感じかな?
ましてや一般的拳士が一般的フルコン空手相手に自由組み手やストリートで使えるか?ということ。
金的?今のフルコンは金的がら空きで大きく振らないよ。それも、正面からははいらない。
それが、試合による進化。
高い地位の指導者でも、そう言う格闘技の進化に取り残されて、未だにそんなこと言ってる人もいる。
だが、つよさを求めないお稽古なら、色々やる少林寺はいいと思うよ。
本当の強さを求めるなら逆に技を増やしてはいけないけど。