X



トップページ武道
1002コメント377KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート27【墜つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:39:27.71ID:ICYtCx+L0
1 名無しさん@一本勝ち[] 2019/06/25(火) 06:40:13.74 ID:Q+WsFP3p0
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543729051/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1546865126/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1550627161/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート23【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1558395387/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート24【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1569661472/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート25【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1574695763/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート26【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1580119413/


【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 03:58:40.38ID:r9JEXTYS0
実戦格闘技を標榜してた骨法はその奴隷スポーツ格闘技でボコられて廃れたんだけどなw
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 09:49:22.26ID:eFVgXpiS0
>>347
骨法は逆、優秀な弟子が辞め稽古内容が変わる。
内情を知らない人は骨法ってやる事が変わると思ってるが 人が変わってる。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 11:18:28.28ID:IGBXqr170
>>352
その話は人づてに聞いたんだけどビデオもあるんだ?
しかしただの演武のはずなのに、なぜ先生は廣戸さんを血塗れになるまでボコボコに殴り倒したんだろう。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 13:51:21.75ID:yY0LdYBh0
>>357
骨法は柔術に負けたわけじゃないぞ
ムエタイとルタリーブレに負けた
ルタはグレコローマンレスリングに
関節と締めを加えたもので柔術とは別派
である。
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 14:46:29.98ID:v2ISkv+10
>>358
その当時、当時の師範代及び候補が何をやれるか、でコンセプトが変わるのが骨法。
最上廣戸が佐山タイガー張りに蹴りが出来るとなれば華麗なる蹴り技骨法、彼らが抜けて小柳津に何が出来るかとなればペチペチ骨法。
その当時の師範代のやれる事に堀辺正史の関節技をミックスしたカメレオン武道が骨法。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 15:19:43.31ID:6JYHN1cv0
>>362
小柳津や北条は大したこと出来なかったけどターザン山本ブレイクで骨法が誌面に出てブレイク。
逆お年玉やドリーム代を集めた功績はある。
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 15:37:09.63ID:1FHtoHk10
>>362
優秀な弟子が広戸最上の薫陶を受けていたらとかいう寝言レスがあったからさ
より優秀な弟子が来たら古くて劣る人間の居場所なんてなくなるよ
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 16:16:50.95ID:v7abBs9f0
>>361
あれは嘘っぱちか、創始者がグレコ噛ってただけだと思う
ルタの選手ってみんな裸柔術で、レスリング技術なんて無かったでしょ
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 16:32:55.86ID:N75TlOB70
柔術習ったキモはアボットを秒殺一本勝ち
ウゴはアボットに秒殺負け
オタービオは腕相撲王者に敗北
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:39.40ID:5EBjZpkb0
キモに勝った高阪剛がマーク・ハントに負けるとは思わなかった
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 16:36:21.29ID:v7abBs9f0
レスリングじゃない以上、あれは柔術だろう
ケアーとやった時もガードポジションで、亀にはなってなかったし
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 16:38:31.33ID:N75TlOB70
ガードポジションなんかVTのビデオを
観た素人でもできる
あれで柔術ができたとかおこがましい
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:46.29ID:v7abBs9f0
黒帯レベルじゃないのかもしれんが、動き的には完全に柔術の寝技だろ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 17:50:11.53ID:1FHtoHk10
使えない奴は追い出される
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 17:53:01.46ID:Obm6vZTW0
>>353
その辺りは武道団体の師弟関係とかの複雑なものが
あるんですよ。その世界に身に置かないと理解できないんですよ、、、
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 17:56:12.30ID:Obm6vZTW0
>>354
貴殿はなかなか深い事いいますねー
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 18:01:34.19ID:Obm6vZTW0
>>359
ボコボコとかではないんです、、、
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 18:05:07.09ID:Obm6vZTW0
>>362
さすがです!
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 19:44:28.58ID:huI66fg20
>>375
そそ、小柳津は「道着が臭い」と言われ追い出されたね。
実際に臭かったみたいだけどw
廣戸みたいに自分から辞めないところがまた間抜け!
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 19:45:19.93ID:WGuv81hJ0
>>358の流れで80年代半ばから後期にかけて、佐山聡や前田日明レベルの蹴りを教えられるところって廣戸最上時代の骨法だけだよな?
だから当時駆け出しの船木誠勝や山田などが通ってたんだろ?
廣戸最上が抜けてから骨法自体はプロレスとの関係が消えたよな?
敢えて言うなれば堀辺正史が個人的に新日ブレーンやって海賊男で外したり、ライガー絡みで茶番やったりくらいか?
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 19:55:55.04ID:rpHoMgrF0
なんで蹴りを教わるのに前田なんや?
前田は本職と比べたら蹴りヘタクソやんけw
佐山は蹴り速くて当時のシューティングに
集まったプロレスオタク達は掴めなかったって
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 19:59:15.50ID:rpHoMgrF0
元プロレスオタクで当時シューティング最強
だった川口が朝日の奇人チャンネルで
言ってる。気になる人は奇人チャンネルにGO
VTJ前に佐山と寝技スパーやったら
全然佐山に敵わなかったとも言ってたな
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:03:50.61ID:1FHtoHk10
Uはシーザーとか藤原だろ
打倒ムエタイを果たしたそっちのがレベルが高い
怪我した最上、小笠原
言うことを聞かないヤノタクも追い出された
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:13:53.76ID:rpHoMgrF0
380の話はウソくさいよな
小柳津といえば骨法他流試合の尖兵に
選ばれるくらい骨法内だと実力者だろ
そんな小柳津より弱い連中が
道着が臭いと追い出したとか信憑性が薄い
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:33:39.18ID:WGuv81hJ0
>>386
堀辺正史が臭い、と言って追い出したんだろ?
その前に名古屋支部出せ、と命じたら拒否ったんだろ?
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:39:54.69ID:eFVgXpiS0
>>386
嘘くさいと思う前に過去スレとか読んだら?
有名な話じゃん。
小柳津強いイメージをまだ持ってるの不思議。
今日のヤノタクの生配信も見てみたら良いよ。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:44:13.93ID:WGuv81hJ0
>>358の流れで行くと柔術路線は大原が居たからレジュームチェンジ出来たんだろうな。
そしてその路線に小柳津が引き込まれたと。
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:44:18.55ID:4nS2dyud0
え?そんな弱い小柳津が骨法のエース扱いで
他流試合選抜にも選ばれたの?
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:44:35.88ID:eFVgXpiS0
>>381
蹴り教えるところなんて空手もキックも普通にあったよ。
>>385
藤原敏男がUWFに蹴り教えてたなんてデタラメ言っちゃ駄目。
シーザーが倒したムエタイは八百長ね。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:48:55.89ID:WGuv81hJ0
総合格闘技の概念が生まれる前に蹴り技主体でやってたのは最上廣戸時代の骨法だけでしょ?
30年近く昔なんで忘れたが、手で牽制して蹴りで倒して関節を決めるんだっけか?金的狙って。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:50:30.95ID:iL+57f4j0
元道場生が猪木ばりに一番弱い奴が出ていった
してるだけだよなwお前ら小柳津より弱いから
骨法他流試合に選抜されなかっただけ
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 20:56:56.90ID:eFVgXpiS0
>>392
シューティングがあったよ。
あとその頃の骨法は蹴りで倒して関節なんてやってない。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 21:02:20.24ID:xSiBwmF40
>>393
実際大原小柳津は選手の中では飛び抜けて強かったよ
寝技でも小柳津の押さえ込みは当時から固かったし
寝技の凌ぎ合いでは大原に一日の長があったけどね
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 22:18:27.39ID:v7abBs9f0
シューティングもシュートボクシングも大道塾も、蹴り技は骨法より上だったろ
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 22:41:40.44ID:eWtqR9R20
道場生がコピー機で印刷してホチキスで製本した「骨法通信」を
本棚から見つけた!
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 23:51:40.02ID:/BevS3dZ0
>>397
それらに廣戸最上以上の蹴りの使い手がいるとでも?
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:31.11ID:vDFGF58q0
廣戸聡一らの派手な蹴り技は文字通り見てくれが素晴らしくカッコ良いが、実践で使うとなるとモーション予備動作が大き過ぎてテレフォンになるので油断した素人以外には通用しないと思う。
但し、見た目がカッコ良いのでプロレス向きではある。
演武(演舞)でも絵になるし。
そういった意味でカポエイラに近いかもね。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:17:43.59ID:UG7zvry50
>>399
>>400
演舞じゃなくてガチ試合の映像が残ってないから何とも言えないと思う
他競技とも交流してた船木から見たらどれくらいのレベルだったんだろ
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:18:23.68ID:CWKLWVg40
その頃のシュートボクシングには吉鷹が
もういたからなあ
コッポーの立ち技じゃ勝てませんわ
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:21:34.08ID:vDFGF58q0
>>401
船木曰く最上廣戸2人のスパーが凄い、カッコ良い、と。
そんで海外遠征から戻って来たら2人が脱会してたんで辞めた、と。
山田は義理があるんで残留したが徐々にフェードアウト、と。

つまり駆け出しのプロレスラーの目で見ると充分カッコよく客受けすると思ったんだろう。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:23:13.78ID:YkPgIrKM0
>>400
実際に映像で見たことないのにその判断はなー。
最近活躍の那須川天心だって派手な技やるが一流選手にもズバズバ決まる。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:29:27.62ID:aRct/4kj0
ヤノタクのニコ生トークショー聞いたけど、小笠原さんが骨法を辞めた経緯が詳細にぶっちゃけられてたね(全部が本当だとして)
しかしまさかあの不敵な矢野さんが感極まって泣きだすとは思いもしなかったわ。
ともあれ来月の末第3弾が楽しみで仕方ないです!
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:34:19.30ID:1mRuTdmI0
矢野は今でも骨法が好きなんだな
愛憎紙一重みたいなものか
せつないのう…
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:37:21.35ID:VVyNmkq50
>>403
――船木さんが骨法をやめられたのは、骨法の指導員だった廣戸(聡一)さんと最上(晴朗)さんが去られたことが大きな理由になってるんですよね。

船木 ああ、そうですね。廣戸さんと最上さん。この2人が本当に強くて敵わなかったんですね。



カッコいいからなんて言ってないけど。
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:42:14.32ID:YkPgIrKM0
>>405
北条ってクズなんだなー。
ジャン斎藤がインタビューもしてる北条の名前を出さなかったの気になった。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 00:43:55.51ID:T+fYsJV+0
>>405
そこだけ丁度ぶつ切りになって聞き取れなかった…
ドロップキックで文字起こししてくれるかな
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 04:05:20.14ID:Y+mzei4E0
邪神ちゃんドロップキーック!

ニコ生トークショー見たかったわー
プレミアム入ると見れますの?
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 04:34:05.05ID:IyXEHesP0
>>400
>実践で使うとなるとモーション予備動作が大き過ぎてテレフォンになるので油断した素人以外には通用しないと思う。

その考え方が、もう素人と言うか
実経験のない人や観客サイドの考え方
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 08:19:10.79ID:s+/mCFfS0
>>413
ヤバいネタはオールカットしてるから本編はこんなもんじゃない暴露&爆笑ネタのオンパレードだった
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 00:17:27.09ID:aJBl+D9W0
>>403
カッコ良いだけなら武藤みたいにいくつか習って終わりだろ。
わざわざ道場で一般の人と一緒に練習しなくて良い。

ボンヤリとした知識かワザとか知らんが。
デタラメはアカン!

>>417
視聴期限なんてあったんだ。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 01:49:17.78ID:Lcq9ENvJ0
矢野さんがパヨク柔術家?とツイッターで揉めてるようだ
最近高田も政権批判してるし、格闘技村って左巻き多いのか?
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 03:54:47.36ID:ij0Vptsl0
揉めるというかあれは精神を病んでる人が勝手に絡んでるだけに見える
矢野さんじゃなくても誰かに絡んでる手の人でしょ
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 11:15:29.32ID:+ltfDUZi0
本当に右翼ならもう安倍政権は支持しないだろ
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 12:28:27.97ID:XeRgXIBO0
>>421
あの面々は足関おじさんに粘着してツイッターを閉鎖させた連中みたいだね。
ヘイトだ不謹慎だとまあ面倒くさい事。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 12:53:30.91ID:Lcq9ENvJ0
自分と意見が合わないネトウヨの
人格批判して糞みそに叩くパヨクもレイシストだしなw
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 13:03:32.86ID:Lcq9ENvJ0
青木にも絡んでるな
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 13:53:52.14ID:3hpI7lEl0
骨法沼男
我輩は単に人様に迷惑や不快感をあまり持たれない程度に骨法を中心にツイートしたいのである。
ただそれだけ。
それが嫌ならミュートなりしていただければいいのよ。それを某とか思わせ振りをしてツイートしなくていいわけよ。



これ何についてのツイート?
でもこの人、骨法中心にツイートしてないよなw
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 14:02:51.50ID:rpVTnwvd0
>>425
まあ一般的な言い方では、ネトウヨはレイシストだから屑なんだと思うし

パヨクは己の狂信するイデオロギーを平気で他人や世間に押し付けようとするカルトだから社会を蝕むテロリストなんだと思う



北條さんみたいにリツイートだらけはそもそも思想の左右以前にツイッターアカウントとして嫌われる使い方なんだけど、
こういうキチガイパヨクに関しては、北條さんは自分の生身の意見をストレートに露出してないだけに、安全策ではあるな
北條さんの方が矢野さんよりも一枚上手だったかw
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 15:56:16.81ID:mgk4nvWJ0
>>428
複垢のジャスト日本と自作自演で励まし合っててそれがネット界隈でバカにされてるっぽい
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:33:21.93ID:sL39xeXO0
ていうか
みんな
ホント骨法すきだな!
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:34:56.99ID:sL39xeXO0
コロナで暇なっちゃって
ここ見たらまだ骨法話しているとは!
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:42:49.82ID:sL39xeXO0
廣戸指導員は先生いなくなるとズボン脱いでファールカップいっちょで
お尻丸出しで道場歩いてみんな笑わせていたよ
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:45:22.65ID:sL39xeXO0
骨法の構えあるじゃん
でも廣戸指導員が構えるともっと肩を寄せて小さく構えるんだよね
ちょっと!ちょっと!
先生と違うじゃん!みたいな、、、
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:50:18.48ID:wzoEEus40
朝日の奇人チャンネルで第1回VTJの時を
語っていて技術を知らなかったと
言っていったが週1回に古賀のサンボ教室
木口のレスリング教室があった恵まれた
環境だったくせに甘えた事を言ってるよな
胴タックルすらよくわかんないとかww
骨法なんか堀辺先生だぞww
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:50:32.97ID:sL39xeXO0
大曲りって技があってね
先生は肘を起点に小さく回して打てって言っているのに
最上指導員が打つと肩からピッチングみたいに大きく振って打つのよ!
ちょっと先生と言っている事が違うぞーーーーーみたいな
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:54:04.46ID:wzoEEus40
週1とはいえ当時
古賀のサンボ教室、木口レスリング教室が
あったシューティングでさえこの有様
堀辺理論でVTに立ち向かった骨法凄えわ
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:56:07.94ID:sL39xeXO0
仙〇さんの前職はアダルトビデオ会社にいたと言ってました
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:56:40.24ID:mHW6CnMd0
柔道やってた大原と矢野が柔道技術で
強かったのが骨法だからな。あとは素人
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:59:47.67ID:mHW6CnMd0
当時の小柳津、北條と柔道歴5年の高校生だと
どっち強いと思う?元道場生教えて?
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 21:06:51.97ID:Wz//gnGJ0
>>445
柔道五年やっても弱いやつは本当に弱いから県何位みたいに条件つけた方がいいよ
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 21:10:50.33ID:sL39xeXO0
先輩に徹しの事きいたら
きつかったよと、、、背中までズシーンときたって言っていたよ
もちろん後ろから背骨が飛び出て、内蔵とびちるはないでしょうけど、、
ある種、浸透性の威力ある打拳は先生できたはずですよ

僕も食らってみたかったけど、、
先生!徹し打って!ってさすがに言えませんでした、、、
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 21:15:51.20ID:sL39xeXO0
間違いなく柔道の方が強いよ
柔道の技も優れているし競技人口からいって
そこで成績残せた人は強いよ
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 21:27:32.15ID:sL39xeXO0
たまに
今日は骨法以外の技も使っていいぞって時があって
小柳津、一般道場生に締め上げらてタップ。。。

おいおい
あんた負けちゃだめでしょって事ありました、、、
喧嘩芸時代
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 21:29:45.33ID:sL39xeXO0
北條さんって方は入門したての頃まで
俺いたんですね、、、
いつもニコニコして嬉しそうに来てたのは覚えている。。。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 21:40:55.86ID:sL39xeXO0
先生の稽古もあってね
一般道場生が帰ったあと先生の稽古にも参加せて頂きました
大東流みたいな、、
小手返し的な、、
先生結構力技的なとこあったから素直に受けないと危なくて仕方ない、、
手首グキってなっちゃう、、、
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:50.75ID:sL39xeXO0
今思うのは
喧嘩芸時代のままの道場で良かったんだよな、、
総合格闘技になんか行かなくて、、、
ウチは喧嘩ですと
金的、目つぶしなきゃやんないよってスタンスで
総合格闘技だって競技でしょって言いはってさ、、、
そんなの公開試合できるわけないしね

あの頃楽しかったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています