X



トップページ武道
547コメント223KB

空突き 空蹴りは何の意味もないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/31(火) 11:15:27.71ID:ORmanW1X0
ボクシングやムエタイその他でも空突きなんてやっていない
効果あるなら取り入れる筈

「はい正拳上段突き10回!」と集団でエイエイ言いながら全く意味がない
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 17:15:29.98ID:prWqJ+Bt0
似て非なるもの、というものがある。例えば

一、正拳突きと直突き これらは突き方からして別物。 

二、ブロックと受け 前者は単なる障害物、後者は撃ち落としたりカチ上げたり、吸収したりする。

三、関節技と逆技 前者は積極的に攻めていく技、後者は受動的で導いて掛ける技
0518483
垢版 |
2020/07/25(土) 17:17:32.28ID:I2w0CJj00
>>515
自分のことはともかく、ほかの人のことまで馬鹿だと言うのは感心しないな。

中に入るウィービングなんて、普通に使われてるじゃない。
何が起源かなんてどうでもいい、そのルールで使える技はなんでも使われる。
俺はボクシング起源だと思うけど、根拠は示せないから主張はしない。
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 17:50:26.72ID:WzUXjQTs0
語原はwave(波)だから、ウェービングが正しい筈なんだけど、
何故かウィービングが正式で、それだとweaving(織物)になっちゃう。。。

って悩んで眠れなくなる厨二病の時代が俺にもありましたw
「boxing weaving」で検索すれば解決する。

それよか中に入るのをレア呼ばわりする輩に唖然とするわw
防御はカウンターと表裏一体なのが大前提だからな。
ウィービングも相手の腋の下をかいくぐり、
かがんで起き上がる反動で打ち込むのが基本だろ( 苦笑 )
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 17:52:16.59ID:WzUXjQTs0
>>519
×ウィービングも相手の腋の下をかいくぐり
○ウィービングも相手に向かっていって腋の下近くをかいくぐり
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 18:32:39.55ID:V59TjeRc0
だからぁ、ボクシングセオリーでは、フックを交わしてパンチを打ってきた腕のアウトサイドに入る


しかし、真っ直ぐ進みながら懐に入るウィービングが、誰が教えたわけでもないのに、使われるようになった

https://youtu.be/ALxHu9SOsAI
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 18:33:38.94ID:V59TjeRc0
>>519
レア呼ばわりなんてしてないだろ。

スパーリングを通して、トレーナーが教えてないのに習得する謎技の位置付け
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 19:50:55.02ID:5yo9MkTJ0
>>522
サイタマさん、ボクシングまで偉そうに講釈垂れるまえに日本語は正確に使おうね
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 22:21:42.45ID:cGRYIrQt0
>>521
その動画のタイトルがウィービングじゃないか。
今日は言葉を一つ覚えたな、よかったな。
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 22:42:43.54ID:0y6imi/H0
とりあえずスレタイで空手の空突きの意味は追い突きをキメられるような下半身と腰動きが出来るように移動基本での空手突きがあるんだろうなと思ってるよ
冷静に考えて欲しいんだけど右腕と右足を両方前に出す威力の強いパンチなんてどこの格闘技見てもない
恐らくはこれを克服する為に行っているのかなと
下半身の動きの強化と考えるとボクシングのシャドーボクシングと意味は被るね
他の意味もあるだろうからまた考えるけど
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 22:45:15.43ID:U345iQmB0
>>525
ジャブ
って違うの?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/25(土) 22:52:45.24ID:0y6imi/H0
>>526
ジャブは強いパンチとは違うからね
空手はジャブを刻み突きといい右手右足を両方前に出して移動する突きを追い突きというんだ
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 00:08:19.79ID:GQigtuCe0
>>527
前足・付腕と同じ足を出しながらの突きという点では共通でしょう
弱い・強いは基本レベルでは関係ないでしょう
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 00:17:06.73ID:POwU4Hus0
>>528
言い方を変えようか
右ストレートのような威力で右手右足を出すパンチを使えるって事
その体の使い方は移動基本(空突きの1つ)、あるいは型を行うことで身につくことができる
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 00:24:01.13ID:AX+CXotR0
>>529
のような「威力」って具体的には?
そう教わった、そう思う以外で
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 02:23:41.43ID:POwU4Hus0
もう具体的には書いてあるけど聞いてくるってことはサイタマか
無視すりゃよかった
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 03:01:16.88ID:hkQHJSR70
>>527
ジャブ

左ストレート

の区別がつかない2ちゃんねら

が何故ボクシングを偉そうに語るのか問題
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 03:04:45.70ID:hkQHJSR70
>>531
ボクシングは試合経験あるん?

俺はわざわざ、プロボクサーの方と非公式戦やってまで、ボクテク研究したんだけどな。

ジャブと前手の左ストレートの違いが分かってないことからして、また、知ったかしてんだよね?

伝統派の刻み突きものことをジャブという認識だったりw

キチンと、試合出るくらいまでやりなよ
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 04:48:25.51ID:ktgR17IE0
>>533
地下格闘技でムエタイチャンピオンと戦ったとかさ、そういうのいらないからまず自分の練習をちゃんとしなよ。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 05:45:41.89ID:hkQHJSR70
>>534
いや、だから、それは事実だけど、
左ストレートと左ジャブの違いとか分かってる?
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 05:47:38.06ID:hkQHJSR70
左ジャブと左ストレート

の違いをキチンと身につけるためには、空突きみたいなシャドーを沢山やらないとなんだけど、多分、左ジャブと左ストレートが違うものだってことさえ認識出来てないよね?
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 09:28:18.51ID:AX+CXotR0
>>533
非公式戦って何を指して言ってるの?
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 11:07:33.48ID:POwU4Hus0
地下闘技場では戦うのに公園ではやらないのな
まあスポーツジムにも来ない雑魚だし得意技は嘘八百と…
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 13:13:31.14ID:0zG7Hwki0
>>538
公園でやりあって、五獣の拳とキックボクシングと柔道身につけてる奴を倒して、
2人で捕まりかねないから現着するパトカーからそいつを抱えて一緒に逃走して以来、
そんなバカなことはしないようにしてる。

遠い遠い昔のお話だけど
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/26(日) 13:25:02.40ID:AX+CXotR0
>>539
サイタマさん面倒くさいからちゃんと名前付けてよ
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/15(土) 00:34:55.05ID:Fgq4jNBc0
サイタマ連呼してる奴何なんだウザイからコテ付けろ
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/15(土) 10:12:53.21ID:2OI/vVkw0
足の運びからの連動で肩の回転・肘・拳の突き出し、締め
の流れの修得の為に空突きって必要だと思うけどね
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/19(土) 17:34:55.95ID:ccneQYuM0
ボクシングは負い突きのような重心を上手く使った殴り方しないからシャドーぐらいしか空突きしないんだろうって上記に書いてあんじゃん
実際空手の突きは他の競技のストレートと比べて伸びる訳で空突き等の練習が伸びを生み出してるとも考えるべきだろう
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/25(金) 09:51:25.30ID:NE2N1XOD0
意味がないかどうかは知らないけど
シャドーよりはサンドバッグやミットを殴ってる方が得る物多い
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/13(土) 18:58:25.29ID:i5krvajU0
gg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況