あーあ。言葉を識らず何もしていなければこうなってしまうのかね。

プロレスファンという関わり方も否定はしないけども
それは最低限ひとさまに迷惑をかけない居着き処でやるべきだろうね。


>>606
>いずれの着床にしろ

いずれではないね。1つの意味だね。識らなんだのをちゃっかりいずれで済まそうとしてもだめだよ。


>>611
>小難しい

難しくはないね。地域によっては子供でも識っている言葉だね。前々スレッドで海洋構造物に言及しているから読み返してごらん。ちゃんと伏線があるのだよ。

あとね
タミヤ系の自○流では水底で動くがごとくと書かれてあるね。宮本武蔵も多敵位で類似の言及をしている。石黒も腰まで浸かる海岸線で稽古をしたそうな。海底も遠からずだね。


>>612-618加齢臭の漂う陳腐な言だね。折角面白いと勘違いしている処に指摘すると抜くの原初的表記は脱くが多いよ。素人は鞘を使う抜くと間違えるけども発劔の本質は2点の離れだね。残念だったね。