X



トップページ武道
1002コメント721KB

黒田鉄山先生と振武舘 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 23:38:48.54ID:gnIY8ZBu0
また基地外が発生してるな
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 23:58:51.05ID:rRbBPp120
おいおい。アベノマスクの第四の受注会社
「株式会社ユースビオ」
国会で質問された日に登記申請ってよ、公金のマスク費用で私腹を肥やそうとしてる奴がいるな。

4月10日  社民党福島氏厚労省にマスク発注先等質問
        同日  株式会社ユースビオ登記申請
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 08:00:55.41ID:tFsqzm6Z0
ゲリは瀉人のファンなのか
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 08:08:35.39ID:6pIRzVjq0
病院でも相手にされず必死な盛。
コロナが脳にまで回るとこうなります。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 08:16:34.75ID:GOnwD0S+0
コロナは以前から蔓延していたらしいからな
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 08:21:08.41ID:hYUgXPkL0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 15:43:19.89ID:Up689aTm0
スカトロの前のコテ名知ってる人いないだろうね
ずっと荒らしているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況