X



トップページ武道
1002コメント227KB

岩手の柔道11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/13(金) 09:47:59.47ID:e5dH5lG30
岩手の柔道を語りましょう

【武道板道場訓】
一.未経験・初心者叩きは固くこれを禁ずる
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.俺が最強と自称するものは締出す
一.無駄スレは立てない
一.何々の武道が最強スレッドは立てない
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.試合に出る人をみんなで応援する
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する

・武道板に初めて来た人や何か質問のある人は「質問スレッド」へ
・オフ会については「突発OFF板」へ。 告知・誘導リンクのみこちらへ

荒らしは完全スルー見ない読まない話しかけないの3原則は厳守
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 18:37:02.34ID:lOPSM8iu0
>>757
81チャンプは中学66チャンプですよ
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 19:08:31.35ID:/3Tww6Be0
メンバー的にいろいろあったのかもしれませんが?宮古高校が盛岡南を下したというのは素晴らしいですね。普通の高校でも頑張ればチャンスはあるんだと思います。福岡工業も私立高校相手に頑張ったと思います。内容はわかりませんが・・
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 19:48:25.07ID:UqaLyLuA0
すいません 当時混戦の66を優勝したのは土屋君だと思っていました
それだったら中央はベストメンバーだったのですね
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 21:03:57.98ID:lOPSM8iu0
>>760
土屋くんは体重別チャンプですが
県中チャンプは岩沼くんだったはずですよ
渡邉くんは出てなかったのかな
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 21:06:44.14ID:lOPSM8iu0
中央の県中チャンプは加賀、岩沼、菅原くんなはずです。小田島くんは全中メンバー
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 21:16:20.91ID:AYJVkfLk0
当時の66の選手たちが高総体各階級の上位入賞者となると思いませんでした
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 21:23:34.45ID:dPbegM+X0
県外行った子達はどうかな?
がんばれ〜!!
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 22:03:37.69ID:zvdfytMi0
宮古高校、福岡高校は強かった
中央と盛附といい試合をした
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 01:56:58.54ID:KMLg4MK50
福岡工業高校⁉
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 07:37:35.45ID:wDyLqNif0
次は東北大会、全国大会へ出場する選手の皆さん頑張って下さい。
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 07:49:44.74ID:xjuQu5ei0
81優勝した岩沼くんの柔道スタイルはやりずらいという
なんで背中を持つのかわからない
背中を持つスタイルは岩沼くんだけではないですかね
誰か解説お願いします
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 09:19:37.66ID:yqSDzwe70
>>768
常に大腰行ける体制
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 22:13:28.00ID:oFmtmBvD0
背中持つのって今はそんなにいないんですか?
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/24(月) 23:13:23.62ID:wDyLqNif0
>>770珍しいかもですって言うか岩手では珍しいですね。
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/25(火) 05:20:59.38ID:5QP1f+EZ0
岩沼くんのお兄さんも背中を持つ内股を得意にしてましたけど
お兄さんは一ノ関学院だったので岩沼くんも中学の時は学院で練習してました
大腰を警戒してれば内股背負い投げ足技捨て身技がくるし寝技も得意なので対戦相手としてはやっかいな相手です
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/25(火) 11:03:34.44ID:sygQ8+yX0
総体個人戦の結果を見ますと男女とも中学時代の全中組が大半、高校へ入っても手を抜かず頑張った証ですね。全中組以外の選手達は並大抵な努力をした結果でしょうね、素晴らしい。
優勝した選手の皆さん東北、インターハイ頑張ってください。
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 20:59:36.55ID:poSIuhki0
高総体女子は1階級のぞいて盛岡南が優勝は凄い
盛岡南1年生で優勝した選手凄い
盛岡一高で優勝した選手も素晴らしい
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/26(水) 21:37:27.38ID:Bb7OwLks0
逆に盛岡南以外頑張って欲しいね。
また南!つまらない!女子はつまらない、結果見えるしね。他校に今後期待。
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 05:56:23.55ID:0t2SmXZ90
男女ともに宮古と福岡工みたいな高校が増えてほしい
県南の高校も強くなれば岩手県の柔道も盛り上がってくる
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/27(木) 07:37:50.70ID:WSzJtahu0
私立高校や盛岡南の様な体育学校?に集まって極みを目指す!のも良いのでしょうが、将来、就職、を考え、地元の学校に残りながらも部活も頑張っている。個人的には応援してあげたくなります!
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 04:22:49.92ID:8juqVNfh0
今年の高総体はコロナで練習もできないからか各階級混戦だった
圧倒的に優勝した選手はいない
決勝は特にみんなGSで指導で決着が着いたようだ
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 07:17:39.22ID:jQQDc3Nf0
え?高校は練習できてないの?
県外遠征はないけど、練習も?
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 09:18:40.25ID:QVMbVbXz0
練習出来てないなんてどこの県も同じたべ。
岩手はましな方よ。圧倒的そんなの関係ない、勝つか負けるかよ。
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/28(金) 09:32:45.35ID:dDDPSmFJ0
思ってるより 県外遠征やってる学校あったようでしたけどね。
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 12:15:22.54ID:KxNsW+ea0
県外遠征できていいですね
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 07:26:06.03ID:jtoruHWx0
高総体審判、関係者のみなさんありがとうございました
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 18:30:19.00ID:b4yJCa4N0
今日は久慈で大会やったらしいね
少しずつ大会もやれるようになってきてるってことだね
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 18:39:24.90ID:Ukn4pG7W0
>>778
81と100の試合はちょっと差があったかな
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 18:58:17.82ID:WLXeAIBO0
高総体観たかったです。
いい試合ありましたか?
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:15:13.06ID:Mq5k5qL50
81チャンピオンはオール1本勝ちで素晴らしい
66、73、90、100超は互角の試合でみんな頑張って素晴らしい試合だった
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 15:39:47.64ID:XOdgmSj40
>>787
決勝進出者見ると当時60.66の子達が殆どですね
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 19:17:24.01ID:9xofYib70
中学生当時60中央加賀くん盛附伊藤くん
66 盛附土屋くん岩手高校七木田くん
盛岡南渡辺くん一ノ関学院佐々木くん
中央岩沼くん宮田くんですね
当時も今も誰が優勝してもおかしくないですね 
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 21:47:28.11ID:lzwYVPNo0
>>789
軽中量級が豊作の年でしたね!
重量級は田村伊藤くん1強
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 22:26:35.83ID:RhPrVCky0
まさにそうですね
当時の66トーナメントで優勝するには体力、技、気力がないとね
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 22:56:34.66ID:lzwYVPNo0
>>789
皆んな高校でも活躍して素晴らしい!努力したんだろうね!
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 22:56:57.80ID:4raQ2oeU0
昔話はもうええわ。昔は昔!いまは今。
切ないわ。
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 04:58:03.07ID:Vu+5eRba0
当時の中学も面白かったんですね
見たかったなあ
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 07:14:04.60ID:a4oES2sH0
そう別にそこまでの印象はないが
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 07:43:29.68ID:xrmdj/ON0
今年の高総体も面白かったですね
団体戦決勝は盛岡南対盛附と予想していた人がほとんどだろう
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 10:20:32.46ID:CI6NInx60
中総体始まりますね!
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 19:32:04.65ID:wgXcY9jt0
注目選手は?
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/01(火) 21:57:12.27ID:4rl5uWnQ0
高総体に続き1年生チャンプ出そうかな?
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/02(水) 07:56:10.68ID:uA1r6QLk0
55とか軽い階級なら1年生チャンピオンが出るだろう
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/02(水) 19:53:02.99ID:rbWeI/fF0
高校は東北大会中止になったね。中学も恐らく中止だろうね。このコロナ状況じゃ感染対策しきれない理由で。東北大会出場権取った選手気の毒ですね。インターハイ、全中は必ず開催してほしいですね。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/02(水) 21:20:50.64ID:hlIAKynX0
県新人戦チャンプが階級をいっきに上げたらしいという噂を聞いたが、1枠ならなおさらそういうのは影響あるのかな?
団体戦も1枠だと地区でドラマが起こりうる?
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/02(水) 22:31:04.78ID:Q7JJV5QD0
>>802
誰だろう??
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/02(水) 23:04:39.73ID:Q7JJV5QD0
>>801
中学東北は2枠
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/03(木) 05:45:00.25ID:XZAvsgcO0
階級上げられたら困るなあ
でも新人戦と中総体は別物
柔道スタイルが階級に合っているかどうか  中量級はパワー柔道が流行している
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/03(木) 17:54:52.89ID:aOZzbb570
多分合ってるんじゃない?
前哨戦でシード校に勝ったと聞いたから、個人も団体も狙えるのかな?
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/03(木) 19:13:56.05ID:z2s0eFJO0
>>806
誰ー?
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/04(金) 07:56:05.82ID:UKhJxyrO0
部員がいないので団体戦に出れない学校が多くなってきた
名門花巻なども一ノ関地区はもういない
困った問題です
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/04(金) 08:20:23.43ID:+78cLSLT0
>>808
部活自体あるんですか?
人数が足りないって事ですか?
0810ストリートライブのお知らせ
垢版 |
2021/06/04(金) 09:11:16.98ID:PFd01ctH0
本日、令和三年六月四日19:30より神奈川県厚木市の東名高速厚木インター・ガード下にて
天安門追悼ワンマンライブが行われます。今年はR129より西側の東名厚木病院西側のガード下にて行われます。

主催 : S.A.N.F.T.T.O.(サンフット!)

出演 : 禁☆円四郎@禁煙☆地帯

演目 : 北京の街で89.6.4. ほか

なお隠し撮り中継の見方はフルコム山田編集長に聞くと運が良ければ教えてもらえるらしいです。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/05(土) 04:52:54.90ID:zSLt4emy0
部活はあるけど団体戦に出れる人数がいない
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/05(土) 12:24:01.53ID:16ibOYRB0
花中団体組めないの?
O先生がいなくなった途端大ピンチじゃん
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/05(土) 20:58:23.91ID:0Hjuvatn0
どこの学校もピンチです
久慈、盛岡、北上南、宮古、大船渡、大迫で競う事になる
高校も新人戦は宮古、大船渡が強くなってくる
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/05(土) 21:41:59.84ID:WFqrQjAW0
新入生が10人も入ったところもあるらしいけど、やはりほとんどは厳しいのか…
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/05(土) 22:10:24.66ID:goifNXny0
>>813
久慈、盛岡は大丈夫っしょ
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/06(日) 07:16:14.45ID:wag8dUpr0
高2の66は強いのがいる宮古Uと大船渡Cの対決がみたい
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/06(日) 17:00:57.31ID:iMC1j5RJ0
久慈は今や人が足りてないので1校に集めてなんとかなってる感があるから、長くは持たないんじゃないかな?
女子は新人戦から団体組めないでしょ

盛岡も道場は人がいても学区別となるとかなり厳しそうだけどね
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/07(月) 05:35:49.58ID:r3eruooN0
北上江釣子や東和などちょっと前までは強かったんだか人がいないとなんともならないな
大船渡、宮古、久慈はコツコツ頑張っているようです
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/08(火) 07:51:47.81ID:gPwHWZi70
一ノ関地区復活してほしい
一ノ関地区柔道協会の役員達が仲良くやっていれば一ノ関地区は強くなっていたはず一ノ関学院も強くなっていた
磐井中も頑張っているんだけどね
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/08(火) 14:36:50.78ID:NEb6ko7W0
清水旗中止
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/08(火) 15:48:34.18ID:DxnaTztK0
えぇ!?
各団体1チームとかにすればできると思ったのに…
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/11(金) 06:28:50.49ID:k4M0ZfXh0
ジュニア大会、高校生頑張れ
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/11(金) 07:26:34.42ID:SlN7mArC0
いよいよ明日から地区中総体
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/12(土) 18:27:35.74ID:hIxe07mx0
和賀地区どうなりました?
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/13(日) 13:33:29.53ID:JKTNN5P20
久慈
男子 久慈
女子 長内
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/13(日) 15:44:10.79ID:h3IdysBH0
一ノ関地区教えて下さい
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/13(日) 21:18:23.03ID:JKTNN5P20
来週ですよ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/14(月) 07:27:15.65ID:egyuWSLi0
はな
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/14(月) 13:23:34.90ID:adoIS51C0
階級が変わったのか気になる
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/14(月) 13:59:54.36ID:YT21whq50
ジュニアの結果わかりますか?
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 08:29:49.43ID:VWnC0XkX0
>>830
今日の岩手日報に載ってるよ
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 07:48:59.22ID:1eB7YKnz0
休日に審判してくださる方々ありがとうございます
YouTubeなどで誤審の動画が流れています 審判の顔もはっきり映っていて
そうなると審判する方がいなくなるかも
いろいろ難しいですね
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 10:51:56.58ID:fqlBLRxc0
じゃあお前が審判やれよ
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 04:47:25.19ID:mj+g4gW70
中学の大会で奥襟されて頭下げられてる子が指導とられているのも問題だな
絞めが入っているのに待てがかかる
自分の教え子の試合の時に副審しないでほしい
地域の柔道協会の忖度やめてほしい
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 07:54:34.85ID:klg+aJp30
こんなところに書かないで、そこの柔道協会に言ったらいいでしょ
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 07:50:11.43ID:q8FoOpmm0
どこの地域も問題あります
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 07:46:01.66ID:Y3LLsgjy0
自分の生徒の試合の時に主審してもみんな黙認している
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 08:10:03.73ID:I32Sle6e0
へ〜
それはうちの地区ではありえない
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 19:11:00.14ID:o8y855oC0
男子団体すら予選がない地区が出てきてるんだな
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 12:23:55.53ID:WDUiwAP70
どこの地区ですか?
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 13:20:16.62ID:yGHzhO8g0
盛岡地区団体戦
男子 仙北
女子 河南
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 18:30:46.92ID:1O2PLirM0
盛岡な女子は仙北が県新人戦2位だったのに、そこに河南が勝ったんですね
ということは、第2シードを河南が獲得、仙北は紫波一中サイドになるのかな?
しかも地区2位扱いだと1回勝ったら紫波一中とかなのかな?
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 22:19:49.36ID:VdeAS9zy0
他の地区はどうなりました
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/21(月) 06:43:32.89ID:23NwSdIE0
聞いてびっくり!
仙北は県大会逃したんですね。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/22(火) 12:29:01.06ID:7SohOM0R0
他の地区はどうでしたか?
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/23(水) 09:22:57.36ID:0RtaE+qO0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/23(水) 09:23:52.51ID:0RtaE+qO0
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している柔道家は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 19:14:35.68ID:Y2s+E/Kp0
明日は学年別
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 07:02:27.18ID:59CHr3dF0
学年別?体重別じゃなくて?
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 08:20:18.15ID:nqWVyXVi0
学年別体重別男女別大会
とでも言えば
納得するんか?
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 12:24:58.37ID:XLV/PaQ+0
小学生?中学生?
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 13:35:42.72ID:Y9+dUXKz0
学年別、お昼で終了
全国大会は大阪、6年生のみ
中学生体重別は今年も中止らしい
防犯はやるらしい
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/27(日) 20:45:04.42ID:pG2E973V0
教えていただいてありがとうございます
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/28(月) 07:16:14.96ID:OrvDdAUH0
>>854
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/28(月) 07:18:47.87ID:OrvDdAUH0
>>854
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している柔道選手は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況