>>896
衣服に喩えるの
わかりやすいですね。
 
合気の正体として
よく脱力が候補に挙がります。
でもいくらチカラを脱いても
服はストンと落ちてくれませんからね。
 
大事な要素だとは思いますけど
脱力「だけじゃ」
たとえば柔道の抑え込みを掛けられたら
何も出来ません。
 
相手の本気の抵抗は
服よりもずっと強く体を縛ります。
 
>>900
そうですか
やっぱり前者・・・・
いま人と実験出来ないんで
間違った事云うかも知れません。
 
この環境で練習してる人は
検算をお願い出来る有難い存在なんで
誤りがあれば
遠慮なく赤ペンを入れて下さい。
 
>>909
下段達筆ですね。
何て云うか軸が徹ってるような・・・・