空中腕相撲ですか。
やはり特定の方法論に従って反射を引き出すというものですが。。
議論を拡散させない意味でも、他者がされ(ようとし)ていることはノンタッチが賢明かも判りませんね。。

>>486
そうなのですか?

これまでに同じフレーズが繰り返し寄せられていますので、こちらへ向けられたコメントかと思いましたが、どなたか他の方々へのコメントだったのでしょうか。

>>491
非常に巧い実演ですね。

同じ手法で肩も触れ潰せるのか、興味が有ります。

>>492
あー、四つ組みのシェアを怠っていました。

そう云えば以前よそのスレッドで、四つに組むが伝わらずに非常に残念な思いをしました。。

>>495
開催されるのですか?

地域が合えば、お邪魔してみようかなとも思いますが。。

>>496
解けるかも判りませんね。

他の人が気付かない部分に気付けるかが全てですし、それが出来る人でしょうから。

>501-507
多少の逸脱は致し方ないとしまして、それ以上の過度の、議論のための議論はどうも可読性を損ねますので、続けられるのでしたら専用の場を設けてされていてはいかがでしょう。