>>590
>>591
全然違う 話にならない
この2週間は政府が国家として初めて出した特別な自粛要請期間で「コロナを封じ込めにどうしても今必要」と、安倍さんが悲鳴に近い願いだった。
だからジムに限らず学校や会社も泣く泣く一斉休業したんだ。正直電車も走ってる中どこまで効果があるのか皆半信半疑だった。しかし今できることとして最良のこととして安倍さんを信じて皆自腹切って自粛した。
逆にそれに従わなかったカルペはどうかしてる、というのがひとつ。完全に大手としては判断を誤ったよ。しかもなんの声明も出さずにね。
結果的に封じ込めには失敗したけど、そういう問題じゃない。学校も会社も休業してるなか、金の為によくできたもんだよ。

封じ込みに失敗したのは、カルペのように
自粛しなかった所があったから、とも言える。
自粛なんて、一斉にやらないと意味がない。そしてそんなに長くやっても意味がない。経済回らなくなるし実質的に無理。だから一斉に参加すべきだった。
この2週間で色んな事が分かり、日本に関しては他国に比べそれ程心配することもないこと、今は心配する段階ではなく通常どおり活動しても良い段階、などが分かってきた。でもそれは全て結果論。
その時何が必要かも判断できず、自分のエゴを優先しときながら、なにが業界最高峰だよ。私利私欲にはがめついが他人の命は何とも思わない。これは一生言われ続けると思うぜ。
君のように言うなら最初に声明を出しとくべきだったな。それも無いのに単なる卑怯な言い訳だよ。それは皆分かってるよ。
おかげで今回でカルペの腐った体質が明るみに出たのは良かったけどね。