>>424
初代はどこの団体も他流を褒めないものだ。そんな時代だ。現代とは違う。
そしてそれくらい突き抜けてなければ流派なんて立ち上げれないし、作っても潰されてしまう

現代とは違い昭和は痛そうな顔をするなと言われたものだ
つまりよそを褒めたりすると弱みを見せたと誤解を生むかもしれない。だからそんな危ない橋は渡らない

傲慢不遜とまでは言わないがそれくらいでちょうど良かったのかもしれない。
中達也みたいな交流など昔はあり得なかった。他流と見たなら敵と見なせ、それが昭和だよ