X



トップページ武道
1002コメント616KB

少林寺拳法総合スレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 23:34:07.05ID:4Hh60OpF0
「名無し、名無し、名無し、全ては名無しの質にある」
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 21:59:09.15ID:5eIAa6d80
そんなことよりさ、少林寺の話してるところに、関係もない他流の文章ゴキブリが自流や自分の体験については尋ねられても意地でも言わん、この韓国工作員
の思想とやり口を叩きこまれたID:qsE2+tR+0 文章ゴキブリ ちゃんブー の 設定は何故? ちなみにこういう設定をする奴のことはどう思ってるの?w
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 21:59:31.43ID:yMlvtej90
>>299
自分に甘く人に厳しいところ吐き気がする
そうやって予防線張るなら知ったかぶりするなよ
0308のろのろー
垢版 |
2020/03/03(火) 22:12:55.77ID:jLXQ9dDM0
>>301
いちおう空手、武術のカテゴリーなんで護身を想定しているわけで、護身のためには
乱取り稽古は必要で、そして日頃の乱取り稽古の成果を試す場がああいう試合じゃないですか。
同道場でやりなれた相手との乱取りが馴れ合いにならないためにも乱取り試合はやはり必要で、
北斗旗の試合が最終目的でないならそれはそれで意義があるものだと思いますね。
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:20:17.07ID:qsE2+tR+0
>>308

少林寺は相手が油断してるところスタートの話は雄弁だが
構えられると何ができるか聞くとダンマリになるしな

目打ちもOKだから、構えた相手に何ができるか検証や証明
をする気があるなら便利な場だろ

使えない現実を見たくないキッズでない限り
0310のろのろー
垢版 |
2020/03/03(火) 22:32:55.29ID:jLXQ9dDM0
>>309
現状場受動的な戦闘思想なんで攻撃面での仕掛けが難点ではないかと感じます。

手元でみれる運用法の動画に限ったはなしですが、攻撃側に虚実の工夫や仕掛けが
ルールとして制限されてるせいか、やみくもに直線的に踏み込んで単調な単撃が目立ちます。
これだと攻撃時は単調かつワンパターンになるし、防御時は簡単なひっかけに釣られかねません。
運用法大会はせっかく初対面の情報の無い相手と真剣にやり合う場なのでもう少し好きにやらせるべきかと思いますよね。
少林寺は単なる勝ち負けを競うものではないというのはわかりますが、運用法大会は
護身の際の胆力を養うための場と割り切るべきかとおもいますね。
>>303のリンジャーさんの意見にそういう意味で賛同します。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:43:52.73ID:qsE2+tR+0
>>310
別に、検証や証明が目的なら勝とうとせずに護ってもいいんだよ

もしこれが実戦だったら相手が攻撃不能になるか、逃げられるだけの反撃が安定してできたならいいんじゃね?


まあ約束型や忖度乱捕、脳内攻防で反撃できて満足するのが少林寺だと思ってるけども

さて肝心のID:Z0+84MZn0はどう返事するかね?
0312ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/03(火) 22:58:22.81ID:vJrv8CoS0
このご時世、安全対策に気を使うのは分かりますが、今の運用法ルールは非常に窮屈に感じてしまうんですよね〜。
私は縁が有って幾つかの武道・格闘技の交流会に参加させていただいていますが、大体は「手足にサポーター類を着けて、威力はキチンとコ
ントロールして2〜3割程度に抑える。技は何を出しても良いけど、相手に怪我だけは絶対にさせない。勝ち負けを決める場ではないので、いい技をもらったら寧ろ自分から今のはいいの貰いました!と言ってしまう。」というような感じでやってます。
少林寺拳法もこれぐらいの感じで乱捕りをひたすらやり込むような交流会を開催して貰えたら嬉しいんですけどね(*^_^*)
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:05:13.40ID:qntnxJY/0
機関紙にも書いてたけど乱取りというと目の色が変わって、やるかやられるかみたいな人が多すぎるんですよ

勝負とか試合じゃなくてあくまで練習の過程でしかないのに、勝利至上主義みたいに思い過ぎな人が多い

それもこれも普段乱取りやってないから特別な思いになってしまうのですね
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:11:51.56ID:qntnxJY/0
もっと乱取りを身近なものとして楽しむ工夫をしよう。そのためにはお互いのレベルに応じて『加減』が大切。

例えばパワー、スピード、連攻の数、技の種類、攻撃箇所、フェイントの有無など

つまり早い話が限定乱取りから始めようって事です。
慣れるに従って『徐々に』制限を緩くしていけばよろしい。いきなりどつきまわしたら今のご時世そりゃ人は残りませんって
0315ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/03(火) 23:17:13.42ID:vJrv8CoS0
私は「威力」や「スピード」の限定には賛成なんですが、「技の種類」の限定については、余りしたくないんですよね。
慣れるための方法論としては確かに有りなんですが、使える技が変わると「攻防の方法論」がガラッと変わる場合がある訳で。
「使える技の限定」は、慣れるまでの本当に短期間にしたいですね。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:19:17.18ID:qsE2+tR+0
>>314
前スレで、小学生だかの男女で鼻血が出るまで殴り合いさせてる道院が
あるって言ってた奴いたよ

そんなんじゃ危ないし、負ける子は苦手意識で毎回負けて、勝つ子も別に
上達はしないと言ったんだが何十年も大怪我はないから実績ある方法だと
か言って聞かなかったわ

他に効率のよい育成方法を知らないってのは可哀そうだよな
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:22:11.51ID:qntnxJY/0
>>315
使える技が変わると攻防の方法論が変わる場合とは?具体的に教えてください
0318ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/03(火) 23:26:37.53ID:vJrv8CoS0
例えば一例としては「突きだけに限定した乱捕り」と「突きと蹴りを使える乱捕り」では、攻防の組み立てがガラッと変わると思われます。
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:30:08.59ID:5eIAa6d80
ID:qsE2+tR+0の文章ゴキブリ ちゃんブー が他人の事で言ってる事に嘘もあるけど割とまともな事言って自分紹介してるね、少し反省したんかな。
0320ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/03(火) 23:30:29.95ID:vJrv8CoS0
ただ、私自身稽古の一貫として「手技だけの乱捕り」もやったりしますので、それが無駄というわけではなく。
ただ、出来るだけ早い時期から「本来身に付けたい攻防のスタイル」で稽古出来るような方法を構築したいと思うのです。
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:33:59.59ID:qsE2+tR+0
>>319
「まともな事」とか上から言いたいなら、総スカンに遭わないような事書けるようになれよ
今晩、今からでも試しに書いてみるか? ん?w


ちゃんとした武道やれよ
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:44:53.39ID:5eIAa6d80
ID:qsE2+tR+0の文章ゴキブリ ちゃんブー は総スカンに遭わないような事書けるようになれたら上からの
自分紹介は言えないよな、
今晩、今からでも試しに自流や自分の体験を書いてみるか? ん?w  ちゃんとした武道を始めろよ
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:47:39.23ID:Z0+84MZn0
>>311>>321
なぜ敵対的部外者なのに書き込むのですか???
なにかのスパイですか?



あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:49:45.93ID:qsE2+tR+0
ID:Z0+84MZn0は北斗旗に出ないのか聞かれたら逃げたな

人には意図の説明もできない質問をして、意図のはっきりした質問を自分がされると逃げるとか
特定武道(笑)のクイズ王は、モデルとなる人の再現度がめっさ高いわ

もしかして本人か?w
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:57:24.27ID:5eIAa6d80
ID:qsE2+tR+0の文章ゴキブリ ちゃんブー は自流や自分の体験を書けないのか聞かれたら逃げたな
人には意図の説明もできない質問をして、意図のはっきりした質問を自分がされると逃げるとか
今晩、今からでもちゃんブーは試しに自流や自分の体験を書いてみるか? もしかして少しも反省してないんかな。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:59:09.37ID:Z0+84MZn0
>>324
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 00:01:19.81ID:o7kBLikQ0
>>320
〇〇だけの乱取りは練習法としてはありですが、理想とする技術練習もそれはまた別にやりたいですよね。
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 00:14:09.02ID:o7kBLikQ0
話は変わりますが剛法法形にせよ柔法法形にせよその後の連反攻にせよ、
鈎突が使える接近戦になってもみんな直突きばかりと思いません?

各種鈎突どころか横鈎突すら見かけません。
少林寺は直突きだみたいな変な暗示があると思います。
もっと臨機応変にやりましょう

まあ運用法で鈎突き禁止してるから、鈎突きが広まらない一因になってるのかもしれません
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 03:33:25.83ID:oX3GLwmh0
今月は鈎突き強化月間です。皆さんもっと各種鈎突きを使いましょう。

法形はともかく連反攻の時や運用法ではもっと使いましょう

そういや運用法で鈎突き禁止とは上段だけでした。中段は許されています

順の鈎突きもいいですが逆の鈎突きも使いましょう。今月は鈎突き強化月間です‥
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 03:47:05.78ID:oX3GLwmh0
今月は足幅を狭くしよう月間です。一つの目安として縦は歩幅、横は肩幅と言われています

にも関わらず構えた時に足幅の広い人が多くかつ腰を落としすぎです。
このような構えは攻防ともに動きが鈍くなります。
蹴り然り膝受け然り。よっこいしょ‥とワンテンポ遅れます

縦は歩幅、横は肩幅で十分です。今月は足幅を狭くしよう月間です
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 05:48:07.92ID:lefhVzu20
教範の註解なる本が出る時代…
何か一抹の寂しさを感じる。学び、紐解いていくのが拳士の努めであろう
 
しかし当時にしても、教範が難しすぎるから副読本を作ろうという流れがあった事を考えると致し方ないとも言える

これからの時代に正しく教範を紐解ければ良いが、万一も考えて勉強の仕方としてこういう本を作るのも先々を見ると良いのかもしれない。
そうだ。そう思おう
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 06:05:14.36ID:lefhVzu20
開祖が晩年原点へ帰れと呼び掛け続けたのは、
つまり開創の動機と目的に帰れという事に他ならない

少林寺が発展し人が増えると原点がボヤけたりいい加減な者も現れだす…それを防ぎ正しく継承させる為だ

思想は日常の時事問題を、技法は他武道を、
それぞれ研究するがそれに飲まれてはならない。
金剛禅として少林寺拳法として、どう見るべきかというのは常に原点、教範に帰らねばならない
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 06:25:21.43ID:lefhVzu20
島国根性と言うと視野が狭いとか他を受け入れない等と、短所として悪い意味で用いられるが

良く言えば、一つに特化した深化したとも言えるのではないだろうか

ボクシング然り柔道しかり
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 07:17:56.45ID:SoiylPpr0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 07:25:40.11ID:QP6BrYm10
>>325=韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれた少林寺拳法の文章ゴキブリ

たまに技術論書いたらレベルの低さを笑われて、誰が誰だかわからなく
なるぐらい前後不覚になってるんかな

もう武板で武道について書くのが怖いなら、アビガン飲んでROMってろよ


>>326=特定武道(笑)のクイズ王

なるほど、「金的蹴だからキャッチできない」ことを北斗旗で証明してくれる訳だ

いつ?


>>333

>良く言えば、一つに特化した深化したとも言えるのではないだろうか
>ボクシング然り柔道しかり

少林寺はそれらに並ぶような深化などしてないし餅屋でもないよ
おこがましいね
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 09:46:49.02ID:yw10BdA40
たまにも自流や自分の技術も書けんレベルの低さを笑われて、誰彼なく粘着し、誰が誰だかわからなくなるぐらい前後不覚になってた
ID:QP6BrYm10 文章ゴキブリ ちゃんブー が ママンにだけ、とか言って気持ち悪い自分の家庭環境の紹介してんねw  

そんなことよりさ、少林寺の話してるところに、関係もない他流の文章ゴキブリが自流や自分の体験については尋ねられても意地でも言わん、
この韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれた ゴキブリ ちゃんブー の 設定は何故? ちなみにこういう設定をする奴のことはどう思ってるの?w

自流や自分の体験を書けないのかを聞かれたら逃げたな 人には意図の説明もできない質問をして、意図のはっきりした質問を自分がされると逃げるとか。  
韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれた、ちゃんブー は今日も朝早く07:25から粘着する自分紹介ですね。試しに自流や自分の体験を書いてみるか?
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 12:27:12.81ID:XdGfMDt/0
>>335
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:09:58.79ID:lefhVzu20
その質問に何の意味があるの?
金的蹴りを食らわせた経験じゃダメなの?
そっちの経験のほうが重要だと思うけど
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:27:17.25ID:lefhVzu20
例えば金的蹴膝受波返
攻者の金的蹴りは法形通りでは金的を蹴れてはいない
インロー軌道に変えると実際に当たるようになるが今度は膝受けでは受けきれないと言う問題が出てくる
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:53:35.72ID:slqOvo280
>>321
今晩、今からでも試しに書いてみるか? ん?w

ってちゃんぶが書いてるがよっぽど人に遊んでほしいんだろな。
ママンどうのこうのと恥ずかしい事も書くくらいだしまぁ暇すぎるのだろうw
あなたは哀れです
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:40:54.86ID:ten3XQ0S0
北斗旗に出たところで少林寺に何の特もない

あちらは形ではなく現実の攻防の中で金的を使いこなしているのだから
少林寺拳士が出たところで逆に金的を打たれて恥をかくなんてことになりかねない
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:47:38.04ID:SPkkKwZs0
日本拳法は普通に出てただろ、北斗旗
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 17:07:05.96ID:yw10BdA40
>>339

攻者は金的蹴りしてんではなくて中段回し蹴りや直蹴りしてるようですが。それに対する守者の波返 しの金的蹴りかと。

https://www.youtube.com/watch?v=NNM6TEl9jmI
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 17:18:04.85ID:ten3XQ0S0
それは応用ね
実際に習ってみたらわかるけど膝受けで回し蹴り受けるとか普通の道院ではその動画みたいなことはやってないよ
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 18:26:44.61ID:fJvgbZZs0
>>341
ほんまもうあほかと。

なんでいざという時の護身術が競技の場に立たなきゃならんのか。
技術体系も目的も別物なのにむりやり比べる事の無意味
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 19:00:48.04ID:FoJBQeXG0
大道塾は競技と護身を絶妙なバランスで両立させていると思う
目打ち金的と言っても少林寺に演武ではなく現実に動いてる相手に決めるノウハウはない
0347ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/04(水) 19:29:55.79ID:Df5YsMD20
確か以前に、大道塾の大会に参加した少林寺拳士いたように記憶してますな〜。
まあそれはさておき。
他流派の試合に参加するのは、いい経験になりますよ。
私としては、機会があるなら参加してみることをお勧めします(・ω・)ノ
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 19:31:26.60ID:irHGtFz50
>>346
大道が護身?笑わせるな。どつきまわしてるしどう見ても過剰防衛や

少林寺も金的ありでやってる奴は上手い。やってるか否か。そこに少林寺も大道もない。
0349ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/04(水) 19:32:30.98ID:Df5YsMD20
あと、スーパーセーフ着用の試合では、目打ちは多分「役立たず」だと思いますね。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 19:40:59.57ID:FoJBQeXG0
そう思うんだったら実際に出場して身をもって証明すればいい
俺はすごい俺は強いと言うだけなら誰だってできる

目打ちが使えないことに文句垂れるなら理心塾のオープントーナメントに出ればいい
目打ちも金的も柔法も少林寺の法形にあるものは全て使えるルールだ
0351ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:08.78ID:Df5YsMD20
それと、現在はネットで検索すると各地で結構「武道(格闘技)交流会」的な集まりが行われていますから、やる気のある少林寺拳士は探し
て参加してみるのもいいんじゃないですかね〜。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 19:44:57.62ID:QP6BrYm10
>>337=特定武道(笑)のクイズ王

何度聞いても意図を説明できないってことは、やっぱり目的のない質問なんだね
俺が書いた内容に文句があるなら、内容について反論を始めればいいと思うよ
自信ないから始められないのかなw


>>29 >>31

>別の事に意識がいってる時なら面白いように極まる。
>もちろんその一撃で倒せない事は十分にあり得る。その後は連攻を入れるのか即逃げるのかなどはまた別の話

武道やってない大人には、少年部でも必ず金的当てて逃げられるって論理だっけw

あと連攻? 子供が背の高い大人を怯ませられる場所なんて当て方の難しい箇所を除けば
実質金的と水月ぐらいだわ
一発目の金的で失敗したら二発目以降は金的警戒されてそれ以外は筋肉締めるわアホ
まだ続けるなら笑ってはたかれて終わり

金取って嘘教えて危険に晒すのは感心しないよ


>今戦争で忙しかったら、或いは焼け野原になってたら格闘技なんてものにうつつを抜かしてられねえんだよ

たらればでパラレルワールド語らないと少林寺が有効という説明ができないのは悲しいね

昭和のガキのマウントだの、一人で大きくなったと思うなだの、論点をあれこれ散らそうとしたところで、
格闘技の試合を見慣れてる若者のマウントを返せず、仮にマウントし返しても簡単に返されるような
素人以下の実力の護身術ってのが現実だよ
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 19:47:19.58ID:QP6BrYm10
>>345

比べるなおじさん久しぶり
都合の悪いときだけ出てきても説得力はないよ?w


>なんでいざという時の護身術が競技の場に立たなきゃならんのか。

少林寺は相手が油断してるところスタートの話は雄弁だが
構えられると何ができるか聞くとダンマリになるしな

大道jは目打ちも金的もOKだから、構えた相手に何ができるか検証や証明
をする気があるなら便利な場だろ

使えない現実を見たくないキッズでない限り
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:03:40.13ID:XdGfMDt/0
>>352
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0355のろのろー
垢版 |
2020/03/04(水) 20:08:06.31ID:OBbuQ5aa0
>>347
演武でも発表前はプレッシャーありますからね。
それが知らない人とドツキ合って戦うんなら試合前から凄いプレッシャーですよね。
そういうのが胆力を養うのにいいと思うのですね。
できれば少林寺でそういう厳しい試合大会を実施すべきかと。
メンタル面の醸成で大事だと思うんです。
だから開祖も存命中に、試合で態度が悪くても廃止はしなかったんだと思ったりなんかします。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:12:05.09ID:QP6BrYm10
>>354=特定武道(笑)のクイズ王

反 論 ”あ る な ら” 受 付 中 ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>29 >>31

>別の事に意識がいってる時なら面白いように極まる。
>もちろんその一撃で倒せない事は十分にあり得る。その後は連攻を入れるのか即逃げるのかなどはまた別の話

武道やってない大人には、少年部でも必ず金的当てて逃げられるって論理だっけw

あと連攻? 子供が背の高い大人を怯ませられる場所なんて当て方の難しい箇所を除けば
実質金的と水月ぐらいだわ
一発目の金的で失敗したら二発目以降は金的警戒されてそれ以外は筋肉締めるわアホ
まだ続けるなら笑ってはたかれて終わり

金取って嘘教えて危険に晒すのは感心しないよ


>今戦争で忙しかったら、或いは焼け野原になってたら格闘技なんてものにうつつを抜かしてられねえんだよ

たらればでパラレルワールド語らないと少林寺が有効という説明ができないのは悲しいね

昭和のガキのマウントだの、一人で大きくなったと思うなだの、論点をあれこれ散らそうとしたところで、
格闘技の試合を見慣れてる若者のマウントを返せず、仮にマウントし返しても簡単に返されるような
素人以下の実力の護身術ってのが現実だよ
0357ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/04(水) 20:26:34.90ID:Df5YsMD20
>>355
私自身、縁が有って過去に防具系の試合に何回か参加させていただいたことがありますが、最初はまあ30秒で息が上がるわ、テンパって突き・蹴りを無茶苦茶に振り回すわで散々でしたね〜(*^_^*)
それでも何回か参加させていただくうちに、それなりに落ち着いて闘えるようになるのですから、何事も数を掛けるというのは大事だな〜と思いました。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:29:21.74ID:gUcAI6XO0
>>355
試合なら審判が止めてくれるけど、護身の場には審判などおらず、警察でも駆け付けて来ない限り、無法状態の中で身を守らなければならない。
逆に言えば、試合に出場する胆力もないような人が、護身の場でいきなり実力を100%発揮することは出来ない。出来るとしたら第三種御神楽で胆力を養ってる人だろうな。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:52:26.04ID:IYRuAirM0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:55:58.70ID:djmZC4eE0
身体操作とかは余裕があるなら考えればいいけど、護身が目的なら、日常の状態で護身できる確率をすぐにあげられる方法(車とかアホな屁理屈は抜きにして)を優先すべき

競技の良い面は、身につけるべき技術の優先順位を考えるようになること
少なくとも机上の空論でウダウダ考えたり、頑張るなんて精神論に逃げない
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:43.56ID:XdGfMDt/0
>>356
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:00:25.26ID:QP6BrYm10
>>361=特定武道(笑)のクイズ王

何も反論はないのか? 遠慮はいらんぞ?



>>29 >>31

>別の事に意識がいってる時なら面白いように極まる。
>もちろんその一撃で倒せない事は十分にあり得る。その後は連攻を入れるのか即逃げるのかなどはまた別の話

武道やってない大人には、少年部でも必ず金的当てて逃げられるって論理だっけw

あと連攻? 子供が背の高い大人を怯ませられる場所なんて当て方の難しい箇所を除けば
実質金的と水月ぐらいだわ
一発目の金的で失敗したら二発目以降は金的警戒されてそれ以外は筋肉締めるわアホ
まだ続けるなら笑ってはたかれて終わり

金取って嘘教えて危険に晒すのは感心しないよ


>今戦争で忙しかったら、或いは焼け野原になってたら格闘技なんてものにうつつを抜かしてられねえんだよ

たらればでパラレルワールド語らないと少林寺が有効という説明ができないのは悲しいね

昭和のガキのマウントだの、一人で大きくなったと思うなだの、論点をあれこれ散らそうとしたところで、
格闘技の試合を見慣れてる若者のマウントを返せず、仮にマウントし返しても簡単に返されるような
素人以下の実力の護身術ってのが現実だよ
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:14:41.12ID:irHGtFz50
>>355
乱取り試合は存命中に廃止してましたよ。もちろん道場での日常乱取りは廃止してませんが。

乱取りは大きく分けて競技化を望む派と道場でやれば良い派、に分かれてると思います。

乱取り反対派みたいなのは論外ですが案外一定数いるような気がします。
勝ち負けからは何も生まれない!みたいな。実際言われた事もありますw
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:25:26.62ID:irHGtFz50
>>360
単に強くなるだけなら立ち方座り方や安座の仕方、
そんなの習う必要ないでしょ。教えも法話も作務も鎮魂もいらないし。
でもそれらをやってるのは強さが最終目的じゃないからだよ。
護身は手段であり目的じゃないって何度言ったら分かるんだ
0365ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/04(水) 21:25:57.77ID:Df5YsMD20
私は「競技に特化しないように気を付けた上で、修練の一環としての競技乱捕りの大会は有ってもいいかな。」と考えております。
ただ、最も重要なのは、強度は軽めでいいので、日常の稽古の中で継続的に乱捕り稽古を行うことだな〜と思っております(*^_^*)
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:30:02.67ID:djmZC4eE0
>>364
強さが最終目的じゃなかろうが、護身が目的であること自体は変わらない

自分がそう考えるのはそちらの自由だけど、歪んだ認識を押し付けて来ないでね
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:31:33.86ID:QP6BrYm10
>>364
途中強くなれるなら最終目的じゃないってのも説得力はあるんだけどね
身内以外の本気の相手から護身できるなら競技経験なんて不要ってのも説得力はあるんだけどね
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:46:11.68ID:mOHVekbp0
>>368
この方、東京大学少林寺拳法部出身だってさ
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:46:26.02ID:irHGtFz50
>>366
護身は手段、は思い込みじゃない、公式の見解。教範や読本に書いてる。
開祖は競技試合を嫌ったし、勝ち負けの世界でなく拝み合い助け合いの行の世界を作りたかった。
って教わった事ないのかい
0371のろのろー
垢版 |
2020/03/04(水) 21:48:15.56ID:OBbuQ5aa0
>>358
それが言いたいんです。

まぁ格闘技だと経験的にヤンチャな入会者が多くて、なかには生来喧嘩で冷静に相手を壊せるような人はいますし、
いくら試合=護身シュミレーションをこなしねも護身の場でダメな人もいるのは確かなんで試合こなせば大丈夫というわけでもないのですけどね。
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:48:35.04ID:QP6BrYm10
>>364

>でもそれらをやってるのは強さが最終目的じゃないからだよ。

これが最終目的であってる?


>俺の命は戦場だった。
>だーれもわかってくれへんて。だーれもたすけてくれへんて。どう生きるかしかねえんやから。
>はいはいはいはいはいはいはいはあひあひいはあふいはあらはあはいひいはあひたはあひ
>あはちはあいれあらへはいはあほらあはいはあはあほつあへはおりまはつはまらむほたひあ
>はたはあはさあはたにのたやまろはまほたはほ

>ばかやろう
>お前みたいなキチガイ正すんが世直しやんけ。木に目打ち売ってみい。しゃう了承発行したるわ

>屁って一回一回ばくれつしてるからな。誤解流れ編くそしたら
>六回目はけっこうきれいに流れへん。
>だからといって今がいいなんて誰に言える?いてるわけないやろ。やろ。やろ!

>それ、魚でID:Y/AgXzYC0 の 思いつきだと思う 他は観客集めるどっかののことかい
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:49:42.34ID:djmZC4eE0
>>370
あっそ
見解を歪めて捉えるのは勝手だけど、ろくに公式見解をそのまま引用することもせずに押し付けてこないでね
0374のろのろー
垢版 |
2020/03/04(水) 21:52:26.66ID:OBbuQ5aa0
>>363
そうですか。私の認識不足でしたかね。
自分の地元では、80年代初頭でしたが友人が試合出てたと記憶してました・・・
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:56:14.64ID:QP6BrYm10
>>370

書いた人がそうなれたのか考えれば、机上の空論かどうかぐらいわからんかねw

今は武道やってるけどこれは一時的な手段だからと考えて、一生懸命やってるつもりで
妥協ばかりってより、普通に武道やスポーツに打ち込んで、結果的に人格者になるって
方が実績は確かだろ

書いてあるとか教えてるとか言ってないで自分の目と頭使えよ


ちゃんとした武道やれよ
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:57:25.15ID:t2VvXjFm0
>>372
警察でも医者でも犯罪者なんて一定数いますがなw
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 22:00:58.53ID:QP6BrYm10
>>376
警察?犯罪者?何の話?
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 22:02:26.03ID:t2VvXjFm0
いや、80年代に試合確かにありましたねすみません。
地域別か何かで続いていたのかも‥
でもそれも80年代中盤には禁止されたはずです。
あまり公ではないその道場だけでの試合とかはけっこう残ってたみたいですね‥
すいません取り留めのない話してしまいました
0379のろのろー
垢版 |
2020/03/04(水) 22:06:15.10ID:OBbuQ5aa0
>>378
まぁ今みたいにネットがない時代だから本山はわかんないだろって感じでやってたんでしょうかね。
まぁ開祖が試合を廃止したかどうかの話なので、開祖が試合を残したということじゃないんだなとわかりました。
0380ショウリンジャ
垢版 |
2020/03/04(水) 22:17:46.01ID:Df5YsMD20
私が聞いた話としましては…
学生大会の乱捕り競技において、声援の中に「ぶっ殺せー!」とか「やっちまえー!」というような声が上がっているのを聞いて、開祖が
「宗門の行であり、人作りを標榜する少林寺拳法の大会において、ぶっ殺せとは何事か!そんなことを言うようなら、乱捕り競技など止めて
しまえ!」と激怒して、大会での乱捕り競技は中止になった…
というような事でしたね〜。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 22:24:50.74ID:zc2gPkQc0
現実社会の身近な例を出すと、学校でも職場でも、イジメを止めるっていうのは、よほどの胆力がないと出来るもんじゃない

だから大半の人は傍観者になってしまう

力の伴わない人がイジメを止めようとしても、「カッコつけやがって」などと言われ、新たなイジメのターゲットになる

本来、イジメを止める立場の学校教師が集団で新人教師をイジメて、校長も教頭も同僚も、皆で見て見ぬふりしてたってニュースがあったでしょ

少林寺拳法の黒帯を取ったところで、イジメを止める人には中々なれないと思うよ

普段は綺麗事言ってる本部からして、気骨ある拳士に公然と異論を言われたら、組織内部でイジメの対象にするかもね
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 22:24:54.24ID:yw10BdA40
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  中韓北に洗脳され韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれました!!
        ノノノ ヽ_l   \  尖閣諸島への領海侵犯のように毎日、毎日 同じコピペを繰り返すニダ。
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


シナ中共の資金からかどうか、早速韓国人からの組織的ネット工作員 359の ID:IYRuAirM0 がバカを背中に炙り出されましたね。
同じく今日も朝早く07:25から韓国工作員の思想とやり口を叩きこまれたID:QP6BrYm10 文章ゴキブリ ちゃんブーが 335.352、353.356、
362、372、375で誰も相手にせんのに、誰かに相手にして欲しいのか狂ったように火病起こした粘着クレクレ乞食の自分紹介を繰り返してますよね。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 22:25:32.95ID:KHx1yjRm0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 06:09:08.83ID:WEBUHOJ30
>>381
あなたはいじめ止めるんですか?
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 06:59:19.29ID:WEBUHOJ30
>>283
一貫性があればプライド?やっすいプライドやのw
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 07:02:53.23ID:WEBUHOJ30
>>267
お前はそのプライドを砕かれた結果今のお前がいる。早く立ち上がれ。時代から逃げてはならない
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 07:31:46.49ID:8mAeHTac0
>>361=特定武道(笑)のクイズ王

俺の書いてることに文句があるなら、何か一つぐらい反論あるだろ?

「少年部の子供は100%全員、武道をやってない大人100%全員に金的を当てられるのは間違いない」とかさ

その証拠に少年部の子供が忖度なしでかかってくる大人を撃退してる動画を30個ぐらい貼って、「100%という
のは誇張じゃないだろ」とかさ


>>29 >>31

>別の事に意識がいってる時なら面白いように極まる。
>もちろんその一撃で倒せない事は十分にあり得る。その後は連攻を入れるのか即逃げるのかなどはまた別の話

武道やってない大人には、少年部でも必ず金的当てて逃げられるって論理だっけw

あと連攻? 子供が背の高い大人を怯ませられる場所なんて当て方の難しい箇所を除けば
実質金的と水月ぐらいだわ
一発目の金的で失敗したら二発目以降は金的警戒されてそれ以外は筋肉締めるわアホ
まだ続けるなら笑ってはたかれて終わり

金取って嘘教えて危険に晒すのは感心しないよ


>今戦争で忙しかったら、或いは焼け野原になってたら格闘技なんてものにうつつを抜かしてられねえんだよ

たらればでパラレルワールド語らないと少林寺が有効という説明ができないのは悲しいね

昭和のガキのマウントだの、一人で大きくなったと思うなだの、論点をあれこれ散らそうとしたところで、
格闘技の試合を見慣れてる若者のマウントを返せず、仮にマウントし返しても簡単に返されるような
素人以下の実力の護身術ってのが現実だよ
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:51.83ID:5agxQVVR0
・戦力の逐次投入
・客観的数値の軽視
・ナショナリズムの強調
・権力の下の一致団結を称揚し、他にそれを求める一般市民の出現。
等々。
この道はいつか来た道。
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 12:12:35.51ID:59Hcokqn0
>>362
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 12:16:38.32ID:59Hcokqn0
>>375
>>387
あなたは人生で一度でも金的蹴りを食らったことがありますか?

イエスかノーで答えなさい
0392のろのろー
垢版 |
2020/03/05(木) 12:46:56.82ID:PBgDgOtI0
金的は蹴ったとも蹴られた時もありますな。ただしファールカップ着けてましたが。
あ、軟式野球のボールはじかにありました。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:44:15.16ID:6j3qLT8l0
白衣殿壁画の僧たちの少林拳。あれだけで実力を判断するのは難しいが中国の古い本に興味深い記述あり

蹴りとその引き足は雲の中に稲妻がひらめく如く、
運歩は月の静けさから一転して流星の速さに移る如く

他には、微笑みをたやさずとか、目を向いて怒ったり罵声を浴びせてはならない等、精神論、人間像まで言及している

全ての武術は少林より出たというのは有名な言葉だが(当然この文の冒頭にもそれは書かれている)、ここまで技法や人間像を具体的に書いているのは面白い。
教範の註解本(第二編)のP23 興味のある方はぜひ一読を
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:49:39.30ID:6j3qLT8l0
金的蹴膝受波返で攻者が守者を悶絶させたのも見た事あったし、逆に守者が蹴り返しで攻者を悶絶させたのも見た事ある
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:52:37.63ID:KmGZHdNO0
>>394
たくさん寄付して嵩山少林寺の復興助けたのに、漢字の「少林寺拳法」標記を止められたという。
これが中国。
観光名所みたいになってお金を自力で儲けられるようになると、過去の恩わすれて文句言うようになる。
中国人はこんなのだと思っておくべき。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 14:22:04.80ID:gDWqxWml0
伝統少林拳の腿法には引き足はないのだけど
また捏造っちゃた?
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 15:01:30.02ID:05TZhq1p0
>>395
マスクあげても領海侵犯はする。中国はこんなのだと思っておくべき
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 15:15:00.93ID:gDWqxWml0
少林拳は蹴った後に引き足をとらずにそのまま踏み込む
突きも引手せずに拳に身体がついていくような感じで前に詰めていく
中国武術の考え方に常に相手の中心線に入るというのがある
日本少林寺みたいな裏に回って攻撃線を外すという発想はあんまりない
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 15:44:29.81ID:05TZhq1p0
>>395
あちらの記念碑に少林寺拳法とか宗道臣とか書いてるよ
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 16:05:58.24ID:LhF5UkOu0
金払って石碑建てさせて貰っただけの話でしょ
開祖と一緒についていった福田という人なんて
現地の少林僧から笑い物にされたことに憤慨して少林寺やめちゃってるし
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 16:22:00.35ID:05TZhq1p0
>>400
捏造お疲れ
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 16:31:03.67ID:LhF5UkOu0
その福田さんはその後に素喜和尚に拝師して本物の少林武術を学んで今は熊本で嵩山少林寺直轄の武館を開いてるよ

真実を知りたい気概が本当にあるなら訪ねてみたら?
洗脳も解けるかもよ
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 16:31:48.94ID:05TZhq1p0
>>400
誰も確かめようもない事をあたかも本当のように話す癖

そんな2000年代に流行った手口今どき誰もしてない。詐欺師気取るな情けない

大人になれよ
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 19:06:27.12ID:8mAeHTac0
>>390-391=特定武道(笑)のクイズ王

なんだ、俺の書いてる内容に異論は何もないのか
要するにぐうの音も出ないけど、せめて粘着はしたいのかな


>>29 >>31

>別の事に意識がいってる時なら面白いように極まる。
>もちろんその一撃で倒せない事は十分にあり得る。その後は連攻を入れるのか即逃げるのかなどはまた別の話

武道やってない大人には、少年部でも必ず金的当てて逃げられるって論理だっけw

あと連攻? 子供が背の高い大人を怯ませられる場所なんて当て方の難しい箇所を除けば
実質金的と水月ぐらいだわ
一発目の金的で失敗したら二発目以降は金的警戒されてそれ以外は筋肉締めるわアホ
まだ続けるなら笑ってはたかれて終わり

金取って嘘教えて危険に晒すのは感心しないよ


>今戦争で忙しかったら、或いは焼け野原になってたら格闘技なんてものにうつつを抜かしてられねえんだよ

たらればでパラレルワールド語らないと少林寺が有効という説明ができないのは悲しいね

昭和のガキのマウントだの、一人で大きくなったと思うなだの、論点をあれこれ散らそうとしたところで、
格闘技の試合を見慣れてる若者のマウントを返せず、仮にマウントし返しても簡単に返されるような
素人以下の実力の護身術ってのが現実だよ
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 19:39:56.43ID:Vn8Vnzlj0
あ君が目の敵にしてる九州の反少林寺団体と何か関係あるのかな?
http://www.shaolin.jp/shaolin.html

ここの館長の釈徳萌さんってのが福田さんみたいだね
逆算すると59年入門だから120期生ぐらい?
http://j.people.com.cn/94473/7991436.html
>福田監督は1979年に日本少林拳法連盟訪問員として同市にある嵩山(すうざん)少林寺を訪問し、武術交流を行った。
>その時、日本で自身が20年学んだ「少林寺拳法」と中国の少林武術が全く異なることに気付き、帰国後、真の少林武術の習得を決意したという。

>そして95年、再び嵩山少林寺を訪問し、武術交流を行った福田監督は、同寺の30代目住職・素喜大和尚に弟子入り。少林寺第31代在家弟子「釈徳萌」の名を得た。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 19:58:03.49ID:Vn8Vnzlj0
このサイトによると白衣殿の壁画は陸合拳の対打を描いてるらしい
http://shaolin-net.com/wplriji/index.php/category/donghua?page=4
>少林寺白衣殿の壁画にも踢打陸合が描かれおり有名であるが、この耳把
>陸合は伝承範囲がそれ程広範でなく、比較的珍しい動画資料である。

で同サイトによるとこの陸合拳は上で挙げた素喜和尚が伝えていたそうだ
http://shaolin-net.com/wplriji/index.php/view/25
>・素喜和尚(貞緒之徒弟)伝授としてこの陸合拳が紹介されており、また
>貞緒の遺著拳譜の記載として以下の訣が掲載されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況