X



トップページ武道
1002コメント407KB

高校剣道を熱く語る162

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(^-^)v
垢版 |
2020/02/08(土) 10:48:55.68ID:kkDvdWB70
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1580417563/


確定テンプレ

■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/14(金) 23:52:37.90ID:oJ2u/XLR0
高輪阿部、明治が潰したとか高校が全盛期とか言われてるけど2年時の玉龍から国体まで確変起こしてたんじゃないの
なんか雑誌でも当時の顧問に引き分け専だったけどいきなり活躍してびっくりしたみたいなこと言われてたし
3年時の活躍が本来の地力なんじゃね
劣化版岩切みたいな印象がある(剣風ではない)
岩切は地力はあったからインハイ優勝出来たけど阿部はメンタルも地力も全国トップとやり合うには物足りなかった印象
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/14(金) 23:56:55.29ID:WEqBl4g70
>>799
自分の知らない話だからって怒るなよ
せっかく子どもにも分かり安く説明してくれてるのにムキになって怒ってるの哀れだぞ
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:05:59.89ID:sseitwc00
杉野今ハワイいるの草
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:06:36.07ID:UJAVW5qP0
>>800
概ね同意だけど、大学のぴょん吉のあだ名がついた試合は酷すぎるは、
高校の時が課題評価だったにせよあそこまで酷くはなかった
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:06:53.65ID:sgOO21b70
>>799
なんで自分の知らない話をそんなに嫌うんだ?
へぇーそんな事あったんだーでいいじゃん
違う話したいならせめて話題出せよ
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:09:20.42ID:bmPGi5rq0
>>804
いやいや、ずっと2018の話題だったよね?
寧ろ勝手に06を出してきたんだけど
話の文脈も読めない老害は出てこないでくれよ
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:10:39.57ID:MmwKBWeV0
>>803
よかったらurlほc
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:26:03.24ID:MmwKBWeV0
>>807
あー、最後ぴょんぴょんしてるね
でも高校時代の関東国体とかインハイの方が悪い意味で印象に残ってる
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:32:21.26ID:UJAVW5qP0
>>808
まああの暴力的で挙句に負けて態度最悪な奴ね、まあ大学はそれにプラスして初心者みたいにピョンピョン飛んじゃうんだから目も当てられないよ
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:34:13.05ID:Wdl3BPjW0
スレが平和かつ活発でなんか草
あの世代がどうだこの世代はこうだって言っても結局高校剣道は毎年面白いよな。
どうせ今年も来年も面白い。
0811(^_^)v
垢版 |
2020/02/15(土) 00:38:57.46ID:FVBzk6pQ0
やっぱり時代の差はあれどいつの時代も九学が最先端を走ってるな!
高校剣道最高!九学最強!
九州選抜は気楽に行っていいよ!(^-^)v
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:57:59.73ID:mykwnins0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:06:01.67ID:hp0rf+2u0
>>805
いやいや、ずっと世代間の強さや凄さの話題だったよね?
寧ろお前が勝手に首突っ込んでるんだけど
話の文脈も読めないキッズは出てこないでくれよ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:07:23.09ID:sgOO21b70
>>810
同意
高校剣道ってまじで面白いわ
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:09:32.26ID:sgOO21b70
>>805

黄金世代って話が出たから他の黄金世代も引き合いに出して説明してるだろ
文脈を理解できてないのはどっちだ?
荒らしたいだけなら帰れよ
せっかく今割と平和なかんじなのに
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:13:26.90ID:ykNzKaaq0
>>796
杉野みたいな選手はもう2度と現れない
高校剣道界の悪役の頂点
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:17:26.01ID:ykNzKaaq0
>>805
なんで知らない話されたら怒るの?
態度のでかいにわかとか哀れで仕方ないんだが
自分の知ってる話題だけで話したいなら自分で2018についのみ熱く語るスレ立てろよ
お前に話題を強制する権利なんかどこにも無いんだが
文句あるなら別スレ立てろ
嫌ならもうここへは来るな
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:20:01.14ID:t1EtKWSI0
>>805
キッズくん頼むから荒らさないで
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:26:03.63ID:t1EtKWSI0
強さとかは別にして好きな選手のここがすごいって自慢話聞かせて
古くてもいいよ
個人的には東福岡中山がめっちゃ好き
立ち姿のかっこよさはどの世代の選手と比べたとしてもNo.1
それまでずっと負けてた木島率いる大濠にインハイ予選で最後の最後に勝ったのは本当に感動した
夏には黒川と五分の大将戦できるまでに成長してたしほんとにかっこよかった
国体で見せた突きかインハイ予選の逆胴がベスト一本かな
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 01:31:46.70ID:sgOO21b70
>>819
梅ヶ谷かな
梅ヶ谷と言えば玉竜旗、玉竜旗と言えば梅ヶ谷って言っても過言ではないレベルで印象的だしやっぱ11人抜きは強烈
インハイ逃して玉竜旗優勝って劇的な展開やその後の大学や全日本での活躍含めてガチのスターってのを見せつけられたかんじがする
星子や竹ノ内もすごいんだけどやっぱ勝ちっぷりとか試合の様子やオーラとか心を掴まれる
多分歴代で1番多くの高校生にマネされた選手だしな
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 03:28:00.54ID:qzKhjwdS0
>>820
その梅ケ谷も実業団言って劣化したかもな
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 04:50:30.25ID:O5Ld1DXl0
>>819
やっぱりそういう意味だと田中達也だな
あいつの引き面は時代を作ったし勝負強さは本当にピカイチだった
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 07:23:55.34ID:SLVLFTT/0
賛否はあるにしても梶谷のスピードと派手な身体捌きは多くの高校生が憧れてる
で、異次元の身体能力を持ち合わせてないとあれは無理だって気付く
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 07:45:46.76ID:0xrErK720
ウイルスで選抜、魁星旗が中止にならなければいいが…。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 08:48:05.69ID:cfyPsSB90
>>823
ああいうインパクトも強くて勝ち方も派手な剣道は見てても気持ちがいいし憧れる奴が多いのはわかる
学生とかで梶谷の真似をしてみたことがある子多そう
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 08:57:39.73ID:qHjE3ZSZ0
>>819
好きな選手は志築。常に真っ向勝負で逃げない男。負けても許せる奴は珍しい。島原で最強は松崎かもしれんが最高は志築。
チビ剣で衝撃的だったのは棚本。合い面や突きで勝ちまくるチビ初めて見た。中根を合い面で沈め山田を突きで吹っ飛ばしたのは凄かった。
隙がないと思ったのは星子。技術、フィジカル、メンタル全て高い。
カッコ良いと思う剣道するのは勇と寒川。
他の選手を圧倒するオーラマンは鍋山やなw
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 09:01:11.62ID:i/eLvZjM0
>>819
育英の横藤さん好き
背筋がピンと伸びて、しっかりと打ち切るし何より面が凄いのがいい
玉竜旗で寒川とやった時、面に行ったところを寒川得意の小手決められたのにもかかわらず同じような面で同じような小手を打ってきた寒川に一本返して更に最後は面で決めた
普通寒川に面打つの怖すぎるのに堂々と打ちに行っててかっこよかった
準決勝の清家相手にもいい面打ってたし防御主体の剣道ではなく思い切った技が見られる育英らしい剣道だった
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 09:33:51.76ID:X4/IAbOY0
見間違いじゃなければ誰かが言ってた通り
一年生は鮫島なし、長谷川と山野。
今回の大会で横並びの長谷川と山野の順位付けかな
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 10:00:02.96ID:FCMWvVHH0
藤島伝説開幕!

直前練習見ても絶好調!

片手爆面炸裂するか!

まずはベスト8!

全国の強者達はよく見ておけ!

これが全国トップの1年生だ!
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 10:33:43.27ID:F4hHNh1Q0
九学が強すぎて配信停止!(^-^)v
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 11:15:04.97ID:SLVLFTT/0
大濠小柳
龍谷久田松弟
メンバー入り確認
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 11:21:07.98ID:mBiTURuY0
>>832
おお
小柳無事か
今年の九州選抜は注目1年が2年より多いな
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 11:34:33.57ID:mBiTURuY0
>>829
ほんとにローテーションで使っていくっぽいな
鮫島がほんのちょっと前を走ってるとは言え3人はほぼ横並びなんだろうな
個人的には長谷川にはまじで何かを感じるから頑張ってほしい
上手く行けば大器の予感がする
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 11:46:03.13ID:SLVLFTT/0
配信観れたもんじゃねーな
全国選抜では改善しといていただきたい
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 11:49:09.45ID:TGAoJC680
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 11:51:45.45ID:mBiTURuY0
>>835
電波悪いところもあるしこればっかりはしゃーない
見せてもらってる立場で文句は言えないしな
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 12:28:03.23ID:X4/IAbOY0
どうしたんだってばよ、ずっと配信停止してるじゃねえか。
九学が他校リンチ状態で移せないのか?笑
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 12:31:19.72ID:v+YUQ6mg0
>>835
あの会場行ったことあるが山奥で携帯の電波はまともに繋がらんのだよ。
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 12:55:13.35ID:fNBVpDvq0
選抜の組み合わせ出たね。
九学と大濠がベスト16で対戦し勝ったほうが準々決勝で育英。
女子も守谷と東奥義塾がベスト16で対戦し勝ったほうが準々決勝で中村。
どちらも左下えぐい。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 12:56:54.55ID:fNBVpDvq0
九学の初戦の相手は数年前ここで話題になった平工業!
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 12:58:14.76ID:X4/IAbOY0
>>841
urlプリーズ
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:06:14.84ID:IBeyZU2Z0
あー、今年も大濠はベスト16止まりかあ
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:06:41.90ID:F4hHNh1Q0
あら!九学8連覇濃厚の組み合わせだね!(^-^)v
0845(^_^)v
垢版 |
2020/02/15(土) 13:10:57.42ID:FVBzk6pQ0
おっ!事実上の決勝は準々決勝だな!
九学対マリオ!名勝負乞うご期待!
決勝は鎮西が上がってこないと塩試合になりそうだな、、、
決勝熊本対決希望!(^-^)v
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:12:32.78ID:5eodQB7Z0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:17:06.37ID:X4/IAbOY0
まーじで配信残念だな、流石に動画にはしてくれるだろうからそれ待つしかないか
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:24:41.35ID:X4/IAbOY0
選抜偏りすぎてワロタ、右上とか強いの三重しかおらんやんwww
いつぞやの選抜みたいに一年中心の三重上がってきて決勝で九学にボコされる展開まで見えた
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:25:54.94ID:BY90aTPM0
レッツさん、「九州大会のライブは、いまだ苦戦しております。電波状況が悪いです」

今日は駄目っぽいですね、明日も駄目かな
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:33:16.03ID:v5lxSJ0E0
今話題の常葉はどなってんの?
なんか、めちゃ強いんしょ?
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:33:32.09ID:X4/IAbOY0
選抜予想
優勝 九州学院
二位 三重
三位 島原、明豊
ベスト8 育英、小牛田農林、水戸葵陵or磐田東、東福岡
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:34:32.85ID:1fFcxvCC0
>>840
まじか
選抜盛り上がりに欠ける試合になりそうだな
九学大濠育英がベスト4までに2つ居なくなるなら残った高校の優勝がほぼ決まるし
三重が麗澤みたく上がってきて九学にボコられるのが1番可能性としてはあるのかな
ダークホースに頑張ってほしいな
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:34:58.23ID:1fFcxvCC0
>>850
やめたれ
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:36:00.72ID:1fFcxvCC0
>>851
割と妥当な予想だな
大濠がせめて逆山に入ればな
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:46:45.88ID:IBeyZU2Z0
去年の選抜も大濠は九学に負けてるしなー
ほんと残念
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:55.80ID:aPBNoy9H0
選抜の組み合わせでたね
九学と大濠が8がけであたる
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:08.10ID:/hsQN/ls0
九州選抜見に行ってる人居ないの?
出来れば実況してほしい
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:01:09.86ID:aPBNoy9H0
って、すでにがってた
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:27:46.72ID:i/eLvZjM0
前回三段落ちた庄子くん、今回はちゃんと受かったっぽい
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:34:03.03ID:1+IJX/bo0
>>859
庄子落ちてたんか
田城とおそろじゃん
なんで落ちたんだろ?着装はダメじゃないし打突の好機もしっかり捉えられて小牛田で剣道してるから基本もしっかりしてる
三段の必要条件は満たしてるはずなのに
もし審査員の好みで落とされたなら可哀想
剣道に正解なんかないのに
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:47:49.03ID:Ev/1YuI00
>>860
試合剣道に正解は無いけど段審査はどうかな?
後、段審査は審査員の好みが如実に出るものだから落ちることもあるよ
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:49:05.32ID:nymhO+we0
えっ?田城君、3段落ちたの?
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:59:39.84ID:fCh+fnxE0
>>863
多分もう受かってると思うけど1回学科で落ちたらしい
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:01:13.53ID:sseitwc00
選抜ベスト8決定戦(順当ならば)
新田対島原
磐田東対水戸葵陵
秋田南対育英
九州学院対福大大濠

樟南対三重
小牛田対長野日大
明豊対奈良大
桐蔭学園対東福岡


左側最悪で草
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:04:12.31ID:1+IJX/bo0
>>861
審査員の好みが出る段審査って不公平過ぎて欠陥システムだよな
地域によっても難易度に差があるし
一応資格なのにそれを有するのに必要な力に場所や人によって差が出るのは本当ならあってはならない
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:05:21.81ID:sseitwc00
注目カード
初戦
高千穂対東山
国士舘対三養基
樟南対酒田光陵
三重対和歌山東
東奥義塾対東洋大姫路

2回戦
島原対敦賀
葵陵対東山or高千穂
育英対国士舘or三養基
九学対東海大浦安
桐蔭学園対東洋大姫路or東奥義塾
東福岡対日章学園
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:09:28.81ID:YdCMHG9Y0
段審査はほんと不透明
田城が落ちてチャンカワイが一発合格だからな
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:10:10.04ID:sseitwc00
女子も中々最悪な偏り
ベスト16決定戦で
桐蔭学園対東奥義塾
ベスト8決定戦で
東奥義塾対守谷
準々決勝で
上の勝者対中村学園
準決勝で
上の勝者対島原

右側は
西大寺か三養基か筑紫台かな
ダークホースで健大高崎、高千穂、五泉、淑徳巣鴨
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:15:52.74ID:sseitwc00
魁星旗
第一試合場
左の山
福岡第一対明桜or日本航空
右の山
小山対大分国際
本庄第一対育英

第二試合場
左の山
秋田南対龍谷or敦賀
右の山
日章学園対東海大浦安

第三試合場
左の山
郁文館対土浦日大
右の山
桐蔭学園対東福岡
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:15:53.42ID:MmwKBWeV0
学科で落ちるのは草
あれガチでやばそうな奴に対しては試験官(笑)の先生がほぼ答えみたいなアドバイスしてくれるやん
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:20:19.68ID:sseitwc00
第四試合場
左の山
水戸葵陵対東山or筑紫台
右の山
磐田東or翔凛対明豊

第五試合場
左の山
佐日対三重総合
右の山
奈良大付属対福岡舞鶴

第六試合場
左の山
高千穂対酒田光陵
右の山
茗溪学園対明大中野or東海大福岡
上の勝者対九州学院
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:22:51.71ID:9Mf6mZaT0
東山と高千穂って前評判だとどっちが強いの?
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:24:09.59ID:sseitwc00
第七試合場
左の山
秋田商業対市立船橋
右の山
高山西対福岡常葉
島原対西大寺
順当なら
島原対福岡常葉

第八試合場
左の山
敬徳対新潟商業
右の山
横浜対福大大濠
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:27:21.08ID:sgOO21b70
>>873
多川と川口ならギリギリ川口が強そうだけど前衛は高千穂の方が強そう
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:28:50.03ID:sseitwc00
島原対常葉
恒松藤島対安田小山下田のルーキー対決
引き分け有りの為常葉は前衛が抜かれないよう必死に引き分けないとな...

勝者は東北のスーパールーキー1年高橋率いる秋田商業と対戦
この試合場は1年対決が見もの
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:31:20.36ID:sseitwc00
>>873
実力通りなら
川口○ー多川
中村ー松栄
駒井ー○久米田
大槻ー○伊東
松村ー石川or紀田

って感じだけどそこまで明確な差はない
高千穂2年微妙だから
0878(^-^)v
垢版 |
2020/02/15(土) 15:37:08.54ID:FVBzk6pQ0
あら魁星旗はちゃんと我らが最強九学とマリオが決勝でやり合えそうね(^_^)v
選抜もっと公平に組み合わせせい!
決勝は熊本対決でよろしくお願いします!
三重が上がってきたら決勝5-0で実力の差を教えてあげます!(^-^)v
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:48:07.50ID:FKYIy1GR0
九州どうなってる?
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:50:38.82ID:FwpKH2C10
>>868

まあ受審する時点での年齢も多少は考慮されるからな

最短だと厳しい

年配だと結構甘い
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:51:22.38ID:X4/IAbOY0
レッツさんせめて九学と大濠のオーダーでも載せてくれないかね
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:52:35.67ID:tjZDrVHM0
>>880
年齢で基準が動くのクソ過ぎない?
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:53:12.39ID:tjZDrVHM0
>>881
オーダーとかスコアだけでもHPに載せてほしいね
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 15:55:36.38ID:lsmklGsq0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:01:59.91ID:Ev/1YuI00
>>864
段審査の筆記落ちるってそうそう聞かないけど、それで筑波大を彼は卒業出来るのかな?
結構厳しくないか?
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:10:35.79ID:v+YUQ6mg0
池新田また全国出るんだ… ボソっ
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:11:19.53ID:9eeXLbk30
>>885
困った時は竹ノ内の特別卒業?でどう?
在学中にJAPAN入り世界大会活躍が条件だが
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:13:22.09ID:RwUAGTiH0
5段までほ都道府県連の管轄だから地方格差は凄いわな。積極的に合格させるとこもあれば六段審査で県が恥ずかしいの出さんよう5段以下を厳しくしてるとこもあるらしい。連盟の経済状況にも左右されたりするのかもな。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:15:51.15ID:sseitwc00
>>887
何言ってんの?
竹ノ内は中退して高卒枠で警察なってるけど
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:17:03.00ID:nymhO+we0
九州選抜どんな?
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:23:33.55ID:w66rUiLb0
>>880
多少でも考慮しちゃだめだろ
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:30:38.66ID:PZGz/czp0
九州選抜レッツもダメで現地行ってる人もゼロなんて珍しいな
どんだけ山奥のクソ田舎なんだろ
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:32:18.56ID:RwUAGTiH0
>>891
対戦相手にもよるんじゃないかね。
昇段審査の対戦相手は同年齢層とできるだけ近づける形。大人になっての三段なら経験浅い人と対戦した可能性ある。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:32:44.30ID:sseitwc00
>>892
>>887

日東駒専剣道部なんだが先輩に嘘吹き込まれてたわ
先程のレス訂正します
すみませんでした
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:33:23.87ID:Tcgdfmvd0
>>891

ID変わってるが880だ

そんなの俺に言われても知るかよ

事実そうなってるってことを言っただけ
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:41:10.24ID:RwUAGTiH0
>>893
田舎ってのもあるんだろうが霧島って活動中の火山が近くにあるんじゃなかったっけ?火山活動してるとこは色々と障害ありそうなイメージ。
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:43:51.62ID:PZGz/czp0
>>894
まあ年齢によって合否の基準に差が出るなんてゴミシステムだよ
段は技術や資質を認められた人に与えられるものなのに
年齢に与えられるものじゃない
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:46:07.27ID:PZGz/czp0
>>897
火山なんか電波に影響するのか?
そんなら鹿児島の人はスマホ使えなくないか?
普通に山奥過ぎるとか障害物に囲まれてるとか電波遠すぎるとか何かしらあるんだろ
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 16:53:51.43ID:RwUAGTiH0
>>899
イメージよイメージ
TV映像なんかで噴火の時に稲妻ビカピカやっとるし
鹿児島は一度しか行ったことないからそこまでは知らん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況