X



トップページ武道
1002コメント492KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート26【墜つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 19:03:33.92ID:mZCn5UIF0
1 名無しさん@一本勝ち[] 2019/06/25(火) 06:40:13.74 ID:Q+WsFP3p0
過去スレ
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート20【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543729051/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート21【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1546865126/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート22【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1550627161/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート23【墜つ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1558395387/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート24【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1569661472/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート25【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1574695763/


【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 14:50:15.30ID:ilyt2NKE0
>>540
あっさりタップは嘘って事だなw
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 14:54:15.13ID:YT+frTK20
堀辺は弟子たちに命じて
批判的な記事載せたゴン格に集団クレームつけたんだろ?w
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 15:02:30.64ID:ilyt2NKE0
小柳津ロープを利用し必死の抵抗も叶わず開始1分で極められ堪らずタップ
あっさり負けたけどあっさりタップはして無い事が>>540の詳細な試合分析で明らかになりましたw
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 15:07:23.30ID:ilyt2NKE0
>>544
第一回大会の試合をプロレス的と表現した事に抗議だな
実際小柳津と北條のメインマッチで試合終了の合図と同時にダウンする小柳津とか狙い過ぎですしw
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 15:23:02.99ID:ilyt2NKE0
バカ「小柳津試合開始1分で三角に極められあっさりタップw」
ワイ「三角に固められた時目ん玉殴られたって北條が言ってたし繊維喪失してあっさりタップも仕方なくね?」
バカ「小柳津三角に固められてから20秒間ロープ使って必死に抵抗してるし目ん玉パンチで戦意喪失とかねーからw」
ワイ「えっ?」
バカ「えっ?」
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 15:25:04.39ID:aNLe0g+s0
他人を大好きおじさん呼ばわりしてまで小柳津の話したがるおじさんw
よっぽど小柳津が好きなんですねww     
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 15:58:01.84ID:wlZtbzOM0
イキってるモヤシ共は全盛期の小柳津さんには絶対敵わない。
今の小柳津さんにも勝てないだろう。
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 17:15:01.19ID:zDYb8U+n0
>ろくに原作も読まない、 ページのほとんどを自らの想像で埋める、
>などの悪行を繰り返し原作ファンからことごとく不評をかっている

「ジョジョ」のディオが何者か知らないで謎本を書いてしまう
大沼にとっての謎は、読者には謎でもなんでもない
元が有名な漫画ばかりだから、出せば採算取れる程度に売れてしまうんだろうが、
プライドとか矜恃とかってないんだろうか
格闘技業界に負けず、出版・メディア業界もいかがわしい人間が多い
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 19:03:48.77ID:QwPOc+060
>>542
図らずも、テメエが「10年以上骨法スレに粘着してる基地外」なのを自白してしまったなw

つーか10年前に骨法スレなんてあったのかw
そんな古い事を覚えてるのは「粘着してた本人」に決まってるわな
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 19:08:51.65ID:+t+4hznP0
当時の他の格闘技団体のチャンピオンと比べてミスターがタメ張れてたかと考えると、まあダメだったろうと。
柔道や空手やボクシングは言うまでもなく、キックやフルコンや大道や修斗やシュートボクシングやサンボにも勝てないレベルだったろう。
苦肉の上で台湾遠征して型だけやってる中拳団体を相手にグレイシー戦法でボコボコにして、ミスターはじめ骨選手に自信をつけさせた堀辺先生のやり方は、まあズル賢かったなと思ってるw
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:33.89ID:eklQNYAc0
台湾カンフーに負けてなかった?
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 20:09:23.14ID:O+SY4UPT0
ほー10年来の粘着を自ら暴露ですか…
頭わるwwwww
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 20:09:30.73ID:Q+PTp1nN0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 20:27:13.64ID:wlZtbzOM0
小柳津流骨法を立ち上げて、まずは
骨法宗家を見返す。できれば
各オープントーナメントをそう舐め
ゆくゆくは世界最強格闘技に、
当然、道場破りが来るので、
青学のインテリジェンスで
うまくぶっちめて宣伝に使う。
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:08.69ID:yYtmcUBQ0
10年前の方が骨法スレ活発だったよ、ヤノタクもいたし。
いまも骨法スレあるのがビックリでしょ。
しかも話題が今の骨法じゃなくミスター骨法、小柳津弘w
まあミスターが書き込み?してるのかもなのだけど。
再犯防止にあるのは良し!
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 23:11:36.83ID:yJMPtLAz0
新情報が特にない
ジャパボクのあたりから話がないから、「ゆうけん」について語ることもない
内部の人間が、事実上アンチスレのここに書き込むわけもないし
ヤノタクがDropkickで語ったことも、彼がブログや
ここやらですでに語っていたことが大半
新しい語り部が登場したり、堀辺さんが亡くなり古い時代のことが多少出たけど、
在籍期間が短かったり肝心なことは話さなかったり
今はまあ惰性で続いている感じだろう
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 12:27:39.39ID:cJ40u7wP0
青学のobからミスタ在籍時の情報が全く無いのが寂しい
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 15:53:31.20ID:AFNIEYUT0
>>561
10年前から発狂ジジイw

落ち着いて自分の人生を見つめ直せよ
10年間骨法スレで〜〜大好きおじさんww
とか書き続ける人生がお前の望みだったのか?

骨法はとっくに潰れたのに、まだ骨法に引っ張られてるバカw
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 17:45:00.67ID:dwBFCyaw0
>>564
大好きなんでしょw 
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 18:09:53.30ID:DitsHunQ0
いやまだ潰れてはないでしょ
今後また新しい格闘技(または武術・護身術)の新しい潮流が発したらそれに寄せていくかもしれないよ
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 18:24:02.78ID:dwBFCyaw0
>>567
しれなくない
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 20:40:41.19ID:CwK1oK0i0
小柳津氏主催のネオ骨法が百子夫人主催のゆうけん宗家に抗争を仕掛ける。
堀辺正史を継ぐのはミスター骨法の俺だ!
触発された超実戦派の矢野氏、北条氏、4スタンス理論の廣戸氏、最上氏、
今や不動産王の仙田氏など群雄割拠するかつての高弟、縁者たちが血で血を洗う抗争。
骨法地獄変
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 20:50:54.92ID:T70d7OH70
骨法ディアドコイ
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 21:27:32.01ID:wJMN6JZ30
>>569
つまらんつまらん!臭い臭い!
現実は漫画でもゲームでもあらへんよ
くだらん妄想しとらんで、さっさとくたばれ!
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 22:46:43.50ID:AgTNhQ230
>>565
嘘はいかん、
潰れてない。
そして自分では気付いてないが、結局はここに来ちゃう君も骨法の魅力からは逃れられない。
そして鏡を見ろ。
君も立派なジジイだ。
https://koppo.jp/
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 22:49:19.40ID:AFNIEYUT0
そもそも骨スレなんて「見返したりログ読む」事自体が時間の無駄
なんでこのジジイは5chの骨スレに人生賭けちゃってんだ
ガチの知恵遅れか?

骨スレで何か主張したり論破とかやるのに無駄な時間を割くのが
こいつの人生にとっては重要な意味があるんだろうなw
惨め過ぎるじじいだ
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:30:20.30ID:UGIY3mqk0
設定に魅力がある
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:29.26ID:3kmUhNjx0
ワッチョイのある骨スレもあるのだが
このボケジジイ、あっちのスレには一切書き込まず
自作自演できるこっちのスレに居座ってる時点で頭の中身も人生もお察しだわなw

極真スレを荒らしてる池沼と同じで、何か一つのことに異常に執着してるアスペルガー
ネットで同じ事を書き込み続けるのが何か生きがいになっちまってる異常者
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:54:08.60ID:RRWoLyv50
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 18:30:55.35ID:YUuYzA4V0
おっさんのツンデレなんてひたすらみっともない、って言う話なんだけどな
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 18:56:13.30ID:1dDTkQ2F0
自分以外は同じ人間が成り済まして書き込みしてると思い込んでるみたい。
ワッチョイなしの骨法スレなんてあったんだ。
向こうが過疎ってるってことは構ってちゃんがこっちで成り済ましてたんだろうなw
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 19:18:39.88ID:QfZx9bVL0
一子相伝の神秘の最強古武術の伝承者が
世界喧嘩旅行と数多の実戦を経て
現代ストリートファイトに最適化した武術を
創り出した!その実戦性は一流レスラーのライガー
船木や猪木が習いにくるくらいだ。
そして彼らはリングでその技を実証した!
てな神話をメディアミックスでプロデュースしたんだぜ
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 19:56:35.49ID:QfZx9bVL0
女帝たる百子氏が卑弥呼や二代目宗道臣みたいに
カリスマを発揮して盛り上げられなかったのが惜しいね
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 21:19:56.63ID:CM+waBiX0
uvf惨敗から全盛期の勢いを取り戻すのは無理っぽいな。
ミスタより格下のコッパーがダニーロに圧勝したり
オタービオと互角以上の戦いをすれば格闘技として名誉挽回できたんだろうけど
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 01:07:33.12ID:URbmjwIe0
>>584
他流試合のあとも素手バーリトゥード路線を続けたんだよな
けど、97年にはPRIDEシリーズが始まり、UFCもグローブ着用が義務になり、
現在のMMAに連なる流れが主流になっていて、もはやガラパゴスだった
98年の骨法完成大会は素手路線の集大成で、掌打や金的、足底による蹴りに柔術的な寝技がスムーズに加味された
しかし、骨法独特の間合いが復活していて、悪い意味で完成していた
この攻防は、同じ間合いで戦ってくれる骨法家同士でしか成立しない
すぐに組みついていた時期の方がまだ良かった
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 05:15:58.11ID:JEOkPrB80
>>586
それに尽きる。
ガンバルマンの最上廣戸の動画を観てもわかるように、神話化された初期骨法ですら単なる怪しい町道場。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:52:01.54ID:GdWkqd0F0
ナイフ術は勝負からの逃げだと思った
ジャパニーズボクシング続ければ本当に強くなれたろうに
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:00:00.34ID:XaIgEq1w0
>>587
華麗な足技の最上廣戸()とかバカじゃねーのかの一言だしな
浴びせ蹴りだって空手の胴回し蹴りだし
空手家自身が「自分から倒れるような技はケンカで使えない、空手の大会限定の技」って言ってたのに
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:04:35.22ID:XaIgEq1w0
>>588
そもそも実戦的ケンカ術を自称してた奴らが
変な大和魂とか武士道みたいなものを言い出した時点で逃げてる

正統派や、形式ばった保守的な格闘家を
実力主義の実戦的なケンカ殺法で打ち倒す、的な主張の「ケンカ必殺拳」だったくせに
自分らが形式張った保守になろうとした時点で終わってた

路上のケンカ殺法を突き詰めていけば、今の空道みたいにある程度の地位になれたか可能性あったのにな
堀辺が漫画みたいな必殺拳、総格流行れば総格、飽きたら武士道だの政治論だの
適当にふらついてる奴だったから何もなし得なかった
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:19:13.07ID:AUBqEjW50
ターニングポイントは金玉事件でしょう。
あれがなければ最上廣戸の、あの時点での脱退はなかった。
(何れは脱退したとは思うが・・・)
さすれば、百子やミスター、北条の暴走もなかったであろうしコンセプトのフラフラもなかったかも
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 17:55:59.18ID:FKwNmH+h0
>>587
あれ結構良かったけどな。
少なくともペチペチのミスターや北条よりは。


>>591
その後だとヤノタクだね。
上手く道場に取り入れたら良かったのに結局はイエスマンのミスター達を選んだ。
命令されてボールペンで襲うくらい言う事聞くからなー。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:00:19.67ID:bCIaRAFm0
ミスタがリアルロリ犯罪したのがあかんかったね、
某剣豪漫画作者みたいに児ポ所持くらいなら復帰できたろうに
青学卒の高身長イケメン
ノー犯罪者なら今頃は、結構な強豪指導者になれてたかもしれん。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:18:40.98ID:o4gfp1hB0
女性向け護身術クラス〜みたいな公式動画観たけどすごいな
昔の骨法の姿は知らないけどあれは他の護身術や武道の継ぎ接ぎじゃないか
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:27.92ID:FKK2cr+40
yesロリータnoタッチ
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 22:28:17.28ID:D5aU9Oyd0
>>594
骨法なんて最初っからパクリと継ぎ接ぎしかない連中だから
歴史は捏造、技はパクリと継ぎ接ぎ

掌握だの失脚だの初期はネーミングセンスだけは良かったが
ジャパボクとか言い出したあたりからネーミングセンスすら腐った
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 23:36:59.95ID:URbmjwIe0
パクリでもいいんだよ
「参考にして取り入れた」と言えばいい
ダメなのは本当は参考にしたものがあるのに「自分で編み出した」「ヒザ蹴りナオさんに教わった」とか言うこと
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 00:11:43.73ID:H3hv75F80
嘘や妄想でもっともらしく語るのもよくないよなwww
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 11:16:56.48ID:C+Bwk1AR0
>>597
> ジャパボクとか言い出したあたりからネーミングセンスすら腐った

ジャパンの僕とか言い出していきなりセンス悪くなった
あれどういうことだったんだろうね
ジャパボクより武者相撲やりたい
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:58:44.19ID:UxrWVM590
>>587
>>591
まあ、廣戸最上時代の骨法は見学自由で道場破り歓迎の開かれた町道場でカルト臭が皆無だったようで健全な怪しさだったんだろう(笑)
んで一方で小柳津北條時代の骨法は見学不可で道場破りお断りのクローズドでカルト臭の垣間見える不気味な怪しさだったのだろう・・・
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 15:37:34.05ID:cp7039h70
>>601
「ジャパボク」のネーミングセンスは酷いけど
「ジャパンの僕」は、将来の愛国ブーム、日本礼賛本のヒット、プチナショナリズム等、
右傾化した社会を先取りしてたんじゃないか、と思う
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 20:06:23.38ID:xfip+AJv0
ジャパボクを取材させて表に出したのは21世紀に入ってからで、
当時もうすでに「右傾化した」と言われてたけどね
小林よしのりにすり寄ったのも遅くて、もうすでに以前のような影響力がなくなってた頃だった
だから当時も「堀辺さんが流行りに乗った」という印象だった
もっとも堀辺さんからすれば、「時流が自分寄りになった」と思ってたのかもしれないけど
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:17.19ID:UysWoG900
@ ジャパニーズボクシングのKOPPOを意味する。
A ジャパニーズ・ボクシングルールのKOPPOは1998年に創案されたもので、
  その特徴は全局面打撃制(全打)とも言われ、「打・倒・打」の戦闘を専門とする競技である。
  体重差10kgまでを許容(相互が認めればそれ以上も可)し、試合中に起こる不公平をも認める
  「武道の競争原理」に従ったもので、伝統の修行と近代の競技を融合した前衛的武道である。
そして・・・
ジャパボクはジャパンのボク、即ち「日本の男」を磨く競技である。
今、日本人に日本が足りない。そして、国の将来は暗い。「アメリカに毒された」状態を解毒し、本来の「誇り高き日本人」を取り戻すことに大きな意義があるのだ!!


何から何まで「バカ」の一言で終わる理念だなw
つーか反米思想なのにジャパニーズボクシングとか英語で語ってるのが最高にアホ
和拳とか拳闘術とか何か適当に当て字で作れよ
低学歴の佐山だって修斗(シュート)とか頑張って考えたのにw
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 00:27:07.63ID:ZWWdVEXH0
金集めはアウトだし、道場でブチ切れ暴力を振るう指導員もアウトだなー。
これが広戸時代と小柳津時代の大きな違い。

>>593
強豪指導者、なんだそれw

>>606
反米だっけ?
ネトウヨみたいな親米右翼では?
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 01:43:44.97ID:sb4ZE4OA0
堀辺は基本的に伝統保守派。
反米ではないが、媚米親米でもない。
但し米軍駐留の戦後レジームの解消と植民地支配の打破は唱えていた。

親米保守を自称する自民党清和会とは対極。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:00:51.31ID:+vNUzRWH0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 07:50:22.45ID:xwwjQqhw0
道場破りくらい小柳津さんに掛かればコテンパンなのに
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 12:35:22.13ID:IL3Pvet70
>>610
目ん玉にパンチ食らって秒殺されるだろw
つーか、ワッチョイ有りスレで書けよ小柳津大好きおじさん。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 16:34:16.61ID:fZGI+pEn0
確かにジャパンの僕、はいかにも頭悪いけど
組みつき&タックルを切り続けてひたすら殴る稽古を続けていたら、そこそこの喧嘩芸にはなってた気はする
まあ例によって先生が飽きて辞めてしまったからどーしようもないんだけどw
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 22:33:15.41ID:HXeQHZZq0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 00:39:41.11ID:fibTgOsP0
堀辺と石井館長はチャック・リデル大好きおじさん
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 01:04:57.39ID:+Kdq5VTU0
>>612
プロボクサーが生徒にいたのはジャパボクの頃?
堀辺は生徒に影響されやすいのでは?
広戸→華麗な足技
大原→寝技
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 11:52:44.93ID:4TAethtG0
新しい技術が好きなら甲野さんとこ見たく研究サークルにしとけば良かったのに
テーマは喧嘩技の追究。堀辺さんは集まった生徒から所場代とちょっとした
主催マージンとって、その日の気分で色んな技を手弁当できた指導員が生徒に教える。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 12:32:40.88ID:DSDKlApL0
>>615
プロボクサーの坂本さんがどうのこうの言ってたのは第一回祭典前くらいだった
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 12:37:22.05ID:DSDKlApL0
>>614
堀辺師範はブルースリーマニアでリーの教則ビデオを出す度に実名で注文して来たってビデオ販売会社の社長が言ってたみたいな話を聞いた事がある
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 13:14:15.37ID:4TAethtG0
北斗の拳でラオウが秘伝コレクターやってた感じで
あらゆる武術の必殺技を体現出来たら強くなれると
若い頃は良く夢想した
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 16:35:34.79ID:hyR4Wm9u0
>>616
骨法は「堀辺正史が考えた武術の実験場」だし、コンセプトは近い
ただ、甲野さんは「武術研究家」を名乗っている
研究家なら自分が強いかどうかは問われない
取り組んだことが失敗に終わっても、それは実験の失敗にすぎない
堀辺さんも本来は研究家というかマニアなのだから、そのスタンスをとるべきだった
だけど堀辺さんの山師精神と自己顕示欲がそうさせなかったね

あと、大人になってから武術を始めた甲野さんと違い、堀辺さんは一応は少年期から齧っていた
それでどうしても、自分を武術家(実践者)の枠から外すことができなかったのかも
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 16:51:18.81ID:ZH0ts8zO0
>>619
「北斗の拳」の登場人物だと堀辺は「アミバ」に似てる
雑多な技を使いこなし治療まがいの技術も身に付けた博識で弁が立つ男
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 18:23:48.95ID:WW+1HiJp0
>>622

確かにw
自分はあまり強くはないけど、武術格闘技全般に無茶苦茶詳しいところとか

あとジャパ僕は確かボブチャンチンがスタンドのパンチでKO連勝してた頃に先生が飛びついてたような記憶がある
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 21:59:15.99ID:O/5unzQM0
スタンドの打撃だけではないぞ

『格闘技通信』No.271 2001年2月23日号
気になる団体・組織のリーダーに訊く『21世紀の野望』
〜 21 日本武道傳骨法會 編 〜
・98年以来、大会を封印してきた骨法會。昨年は近くの公園や路上で
実験的に野試合を行うなど、骨法のシステムに磨きをかけた。今年は
久しぶりに大会も開催予定という堀辺師範に聞いた。

・昨年は、基本→約束稽古→試合がダイレクトに矛盾なくつながるように
整理し直し、その流れが完璧になったので、みんなが無駄なく上達するように
なりました。

・そこで、今年は本当の強さとはなにかを追求しています。普通、格闘技は大会で
優勝することを目標にしていますが、そこで終わってしまっています。ただ、武道とは
そうではない。試合に強いからといって、社会に出てもすばらしいとは限らない。
試合内容にふさわしい人生をおくれるように、社会に対して恥ずかしくない人間を
育てること。そういう背骨ができたので、今年の暮れまでに、ぜひ大会をやりたいのです。

・−− 大会を開催するということは、心技体が完成された生徒が増えてきたと言うことですか?
堀辺 私は完璧主義者なんです。だから、衝撃を与えられないような、無味乾燥な試合は絶対に
しません。

・最近はどの局面でも打撃で勝つことを追求しています。ボブチャンチンのスタイルを昇華させて、
誰もができるような基本につながる形。

・立ち技での打撃と寝技での打撃。それを基礎に組み込んでいます。そういう方法論を完璧に
確立しました。2、3人が強くなったってだめなんですね。それはシステムによってではなく、
その人の才能で強くなっただけのものですから。誰でも強くなれるシステムが骨法なんです。

・観る側とやる側が極端に分離して、我々のようなアマチュアの道場は残念ながら寂れていくでしょう。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 23:04:56.63ID:j2TmeQAf0
jkd路線からbjj路線へ
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 02:43:46.91ID:ogqkofqE0
>>618
勉強熱心と言えば聞こえがいいが
格闘技関連のビデオや書籍収集して
要は自流へのパクリネタ調達してるだけだろw
実際堀辺の著作で他の文献からの盗作疑惑指摘されてたし。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 05:23:16.10ID:1P7c/GxY0
黄色人種はボブチャンチンみたいなパンチは撃てないよ。
まだ古巣の柔術系の方が向いてる。岡野功や古賀の背負いみたいに
身体を作って打ち込みで自分に合う最適な形を染み込ませて
乱取りや試合で対人に使える必殺技を練り上げる。地味で苦しいけど
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 14:31:24.86ID:rvMAmdwL0
堀辺師範は辛く苦しい道のりも覚悟しているぞ

大沼孝次・著『最強の格闘技は何か』(光栄)
1.侍の理論−−日本武道傳骨法創始師範・堀辺正史インタビュー

P244
・武道はルールのない世界が当然。だからこそ、他流試合を行う必然性が生まれるのです。武道家であるならば、
何人であろうとも戦うべきなのです。
 もしそれができないのならば、武道と謳うほどの価値はありません。

P246
・また仮に他流試合で負けることがあっても、そこから得られるものは大きいのです。
 これは戦うものにとって苛酷な状況です。ただしそこには負けることよりも「絶対に負けない。それでは
終わらないぞ」との精神が裏にはあるのです。
 負けるのは非常につらいことですが、それでも決してチャレンジすることをやめません。絶対に頂点に
昇りつめようという執念こそが重要なのです。まさしく、不撓不屈の精神ですね。

P248
・武道の道は限りなく辛く、厳しいわけですが、それによって崇高な精神をやしなうことができる。

P249
・こうした極限のなかではじめて人間は”自分は何を目指していくのか”という生きる目的を見つめることになる。
 周囲の何がイカサマで、何が本物であるかが見えてくる。
 まるで、魂の汚れが濾過されるように、自分自身の人としての生き方が見えてくるのです。
 これが”道”なんです。
 しかし間違ってほしくないのは、過酷な修行が必ずしも陰鬱で孤独なものではないということなんです。

P250
・人間は真実の生き方から離れていくと、元気がなくなる。非常にモラル的な表現かもしれませんが、
自分自身の生き方に後ろめたさがあると元気がなくなってしまう。
 モラルの持つエネルギーというのは人間にとっていちばん強い。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 14:46:55.17ID:iwNvWlR70
>>624
おじhは社会に対して恥ずかしい
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 15:34:45.76ID:ogqkofqE0
矢野氏の道場監禁事件のいきさつ見たが
連合赤軍や新選組、オウムと言った
カルト組織特有の粛清を思わせる内容だな。
それらの組織は目だったり、意に添わぬ人物いると
理由にならない理由つけて抹殺、排除するんだよな。
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 15:42:51.19ID:3Yi9LZ380
技術的なことはボブチャンチンのスタイルだの大雑把なことしか語らず
あとは精神論ばっかで煙に巻いてる感じだな
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 17:05:39.36ID:1P7c/GxY0
ジャンプ裏表紙の日武会の怪しい格闘術テイストで好き。
習いにはいかないけど。内弟子になっちゃう人は正直ドピュアだね。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 17:18:30.95ID:oMVouaeX0
>>632
ありゃヤバいね。
小柳津北條大原のカルト時代。
北條の皆さんは勘違いしてますってなんだったんだよ。。。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 20:23:09.21ID:zKgabrjA0
北條には茶坊主のイメージを感じる
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 20:40:04.21ID:t50nNJlR0
>>635

結局>>629 なんか読むとよくわかるけど
カルトって自分たちが絶対正しくて周りの世の中
の方が間違ってるって凝り固まってるから
周りは勘違いしてるとか平気で言えるんだよ
本人たちの中ではそれが真実だから
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 22:22:38.98ID:ogqkofqE0
あれだけ堀辺夫妻に忠誠誓ったリンチ首謀者も
最終的に全員骨法追われることになるんだよな
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 22:33:44.43ID:E8qbXIQk0
藤沼弘秀が骨法所属のままDEEPフューチャーキングに出てたら、
ジャパボクは注目されたんじゃないかなと思う
藤沼のスタイルはジャパボクのイメージに合うし
DEEP公式サイトの藤沼の紹介文には

「ストリートファイトに明け暮れ、格闘技の経験の無いまま02年12月に
開催された第一回フューチャーキングトーナメント82kg以下級で
オール一本の圧倒的な強さで見事優勝した」

と書いてある
「格闘技の経験の無いまま」…
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 22:49:02.68ID:UJi6XRJR0
>>639
経験無しはおかしい
元ボクサーだったはず
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 22:55:22.95ID:KtteXwUg0
小柳津時代が1番、格闘技雑誌で取り上げられたけど1番のカスなメンツだったのが骨法の悲しい所。
でも骨法道場としてはドリーム代や逆お年玉等でぼろ儲けしたウハウハ期。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 23:07:59.58ID:UJi6XRJR0
>>641
格闘技雑誌なんて格闘技やってる人間か、キモヲタしか読んでなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況