X



トップページ武道
1002コメント491KB

芦原会館パートX

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 20:11:48.23ID:pV/is1490
顔面否定派vs嫌なら辞めろ派

試合否定派vs試合肯定派

全日本大会 世界大会開催決定!!

どうする!どうなる?芦原会館
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 00:38:29.62ID:LTfN9PRM0
>>829
猪木も全盛時、プロレスに専念すればよいものを
変な事業に手を出して莫大な借金を背負った。
そして多くの人気選手が造反した。

だが10年、20年たって殆んどが戻って来た。
あるいは関係修復が出来た。
元々、猪木にあこがれてプロレス界に入ったんだから。

芦原先生もあと10年か20年、ご存命だったら
元・高弟だった人とも良い関係に戻れたと思うね。俺は。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 00:42:16.76ID:LTfN9PRM0
>>828
憤るのだったら原田さんよりKさんの方でしょ。
二代目はいつでもポイントがズレている。なにをやってもズレている。
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 07:44:09.92ID:ajmIqiPK0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:21:58.65ID:n9JcQ56P0
英典さんは外見が先代そっくり
親御としては溺愛してたんだろうなぁ
セッカチさんで基本人間不信だから自分の余命が見えた後
すぐご子息に継がせたい人情はあったんだろう。
実力者No1を二代目に指名して、ご子息が育ってから三代目指名
にする。最も近い原田さんならこのベスト解を初代や奥様に説得できたんじゃ無いか?
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:26:18.98ID:O5sSsG4n0
二代目をプロレススター列伝の作者で劇画化してほしい。
面白い内容になると思う。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:26:30.60ID:O5sSsG4n0
二代目をプロレススター列伝の作者で劇画化してほしい。
面白い内容になると思う。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:31:31.45ID:n9JcQ56P0
喧嘩十段で天賦の才能あってフィジカルで絶対的自信持ってたのに
ALSであっけなく寝たきりになってしまう。本当に勿体ない。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 16:27:29.46ID:LQsEQkLw0
葬儀の門前払い、二十代前半の原田さんにやらすのは違うだろ
どれだけきつい仕事か
息子に二代目継がせると決めてるなら息子にやらせろよ

その原田さんも用がなくなればポイ捨て
最低としか言いようがない
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 16:47:56.61ID:I0BUOPJw0
逮捕された梶原や服役した石井より芦原父子の方が嫌な印象を感じる
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:58:28.08ID:A4l44/Zb0
芦原先生は亡くなる前に万が一の時、正道館の連中は自分の葬儀入れるなと言ってたみたい。
それに芦原先生の葬儀の時の石井館長の態度は如何なものかと思ったけどね。芦原先生の霊前に石井和義が個人で線香を上げに来たのに入れんつうのか?みたいに凄んでたの見て、このオッさん、自分の元先生の葬儀でこんな騒ぎ起こして何がしたいんやろ?って思ったわ。
個人とか言っても当時格闘技通信編集長だった谷川氏を帯同して来てたし、芦原先生の葬式に出た石井和義氏とか記事にさせようとしてたの見え見え。
原田さんは現場にいて石井さんに対応した当事者なのに、本であの石井さん絶賛はないわ。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 20:31:44.89ID:gVuFgFJh0
二代目が石井館長だったら全てうまくいったんじゃね?
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 21:22:41.24ID:N0lv6HEy0
>>842
嘘つくなって。
お前誰だよ。
当時マスコミがわんさか来てたのに
石井氏がそんな態度取ったらどこかは必ず書くだろ。
わざわざマスコミの評判悪くなるような事する馬鹿がどこにいるんだよ。

芦原会館の人間は人の噂話を間に受けすぎ。

先代芦原がヤクザを引き連れた極真北海道支部長の高木を半殺しにして
片目失明させたってのも
高木支部長の実際の姿を見た事ある者なら大嘘って誰でも知ってる。
そういう当たり前の事も洗脳されてると分からなくなるのが芦原信者。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 21:28:42.24ID:iUzIbOaP0
>>841
もしかしなくてもここ書かれていること見てたり、審査会で話してるのを聞けば分かるでしょ。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 22:46:26.27ID:BQNBAdzg0
>>845
あなたあの時いなかったでしょ?
石井館長、谷川氏と来たじゃない。
で、入れろ、入れないで原田さんと揉めたの見てなかったの?
結局原田さんは館長のご遺言ですからお引き取り下さいって追い返してたじゃない。一応芦原の先輩でもある石井館長の高圧的な物言いに毅然とした態度で対応した原田さんは偉いと思ったよ。
高木さんの一件だって芦原先生が自分で話ししてたからね。
高木には悪いことしたって。
芦原先生が自分で言ってた話によればそもそも高木さんはヤクザなんて連れてきてないでしょ。
あなたこそ人から聞いた話しだけで、誰でも知ってるとか言わない方がいいよ。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 23:31:56.01ID:N0lv6HEy0
>>847
そこまで言うならあなたの立場を明らかにしなさいよ。
原田さんと石井さんのやり取りを直接見てたのか?

それと、高木さんに関する事は
高木さんの目を見た事があれば義眼などというのはホラ話と誰でも分かる。
実際今回の原田さんの本で嘘八百だと暴露されているじゃないか。

芦原英幸の言う事は何でも真実だと思い込むのは宗教だ。
俺はとっくに辞めた元芦原門下生だが、当時の芦原先生の話は話半分以下でしか聴いてなかったぞ。
まあそれでも話は上手だし、聴いてて楽しかったのは事実。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 00:39:30.06ID:wYRn8iz+0
>>839
マジな話
葬儀委員長を家族のものがやるのって聞いたことないけどな
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 01:12:13.72ID:tQLJj4Cv0
あーあ
空手教室でクラスター発生だ

マスク付けて稽古しても無駄なんだよ
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 09:38:42.96ID:KCLcT48I0
原田さんは晩年の先代を支えてよく頑張ったが、打つ手がすべて誤算に終わった

本は出したが、今や自流の「如水会」も分裂し、実態は個人道場になってしまった

石井を誉めるのは、自分に良くしてくれるから
原田さんは今後、石井にすがるしか手はない
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 09:49:02.96ID:dCjGdWaF0
松宮さんは暗に原田さんの本のこと批判してるね。
実際自分が先代に聞いたこととは違う記述があると。

羨ましさや妬みも半分あるんだろうけと。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 12:15:04.56ID:KCLcT48I0
>>852
松宮のネタは古いのよね
先代の晩年は全く実際に見ていない
姑の嫁いびりみたいな振る舞いが目立つ
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 12:40:43.34ID:RAsO06gt0
>>852
小島もそうなんだけど内弟子として先代の晩年を支えた原田さんに対して
妬ましさや羨ましさでお前は何を知ってるんだって感じを出すのは側から見るとすごくおかしいよねw
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 12:56:38.45ID:dCjGdWaF0
>>853
>>854

やっぱりそうですよね。
しかしこの先代の性格を見てたらまだ存命中に同じ松山で正道館の四国支部を作った一番弟子の二宮博昭氏は根性有るなぁと思ってしまいました。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 15:02:35.81ID:KCLcT48I0
>>855
先代は生い立ちに問題があったようだね
猜疑心の塊で、人間関係も100か、ゼロ(内弟子たちは人間扱いせず)か、マイナス100かの三種類

一般の道場生はいわば「お客さま」だから、わりと丁寧に接していた
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 22:05:53.15ID:m9gwQoR50
先代館長の話す内容には変な嘘もありましたよ。

1987年くらいの地方での審査会で
「今、月面では芦原会館の旗がなびいてる。
アメリカの支部にNASAの宇宙飛行士が習いに来てて
その生徒がどうしても、この旗を月面に刺したい、と希望して月に行った際に本当に月面に刺してきた」と、自慢してたけど…

1972年のアポロ17号が最後に月面に行ったきり、それ以来一度も月には人は行ってないんだよね…

世界中にこれだけ芦原会館が広がってる!と大きく見せたかったのかもしれないが…

洗脳されてる門下生たちは真に受けてたけど
自分は宇宙系の話が好きだったので、そんな事あるわけないじゃん。なぜこんなホラを? 
と、館長に対して不信感を抱き
それ以来館長が話す他流派の批判話や、芦原会館の自慢話なども話半分以下にしか聞けなくなったよ…
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 22:27:24.15ID:6wtyn9rj0
> 1972年のアポロ17号が最後に月面に行ったきり
そもそもロケットに私物は持ち込めんだろうw
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 23:11:19.41ID:xDN33Kri0
>>858
ズボンのポケットに隠して持ち込んだって言ってたよ
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 00:20:49.12ID:oR5tL4G20
>>858
セイコーのホームページに飛行士がポケットに隠して宇宙に行ったセイコースピードタイマーが載ってる
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 04:03:38.90ID:zutoWifG0
>>857
親子揃ってホラ吹きなんだね。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 06:21:19.85ID:25awZBQL0
英典館長は英語で指導してましたね。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 08:25:36.51ID:mBj1QGZw0
二宮さんが出て行かなきゃなー。
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 09:26:40.66ID:v7CcrOVA0
>>831
猪木は(プロレスはショーでも)人間が大きいと言うか
小さい事も大きい事も気にしないから人が帰ってきただけじゃないの
先代は無理だったと思う
というか自己愛性の人格障害だったと思う
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 09:37:33.23ID:XUjdtx6r0
>>852
>実際自分が先代に聞いたこととは違う記述があると。


ここだよね問題がややこしいのは
先代はいつも本当のことを言うわけではないと言うのが原田本の説なわけで
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 09:45:14.08ID:yUstYgai0
英典館長は中学生レベルの英語が使えない。
ちょっと勉強すれば海外支部からも尊敬されるのになあ。
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 15:06:31.76ID:6/Ho2YWf0
>>831
>>865
猪木は自分も散々上から裏切られてきて
自分も人を裏切ってるから
更に少年時代から鈍寛(鈍感)のあだ名があって
ある意味未神経の極み 
金になるなら前言撤回などへでもない

その辺の常人とはかけ離れた感覚は芦原先生には
無いだろうなあ
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 20:30:18.38ID:+Fdu2b9q0
小島一志がこんなこと書いてる。


強がるのもいいかげんにしろ!!
小島総裁の入り身からの斜め裸締と巻き込み投げの体勢から頸椎を捻れば
簡単に折ることができる。
これが芦原英幸から授かった「殺し技・裏サバキ」だ。
それに比べれば極真の稽古体系なんかお遊戯に過ぎない。
わかったか!!
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 20:58:26.17ID:is0YNn1e0
>>861
この話、知らんかった。
宇宙と言えば普通、オメガだからなあ…
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:22:57.49ID:WB98sbQm0
盧山師範がなにかの本で言ってた
芦原英幸は発勁で突きを撃ってたというのは
言いたいことがわかるし当たってると思う
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:28:38.84ID:mBj1QGZw0
生前のステータスガチャのパラメータを歪に振りすぎたんやね
ボーナスポイントがたんまりで平均的にふれば凡人で終わったんだが
振らなかった箇所が人生の節目節目で最悪の方に進む
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:40:06.08ID:6/Ho2YWf0
>>873
昔の体温計の水銀みたいに拳振ると
一気に手の血液だかが拳に集中して痛かったって
程突きが早かったとか
正に発勁やな

>>874
だから天才なのよ、いま初代タイガー佐山も
パーキンソン氏病でそんな感じやない
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:42:30.38ID:IGU/ZYuq0
芦原先生のサバキって元ネタというか動きの根本てボクシングぽいな

たまに蹴りも使う実戦!芦原拳闘でも良かった
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:43:59.75ID:IGU/ZYuq0
打撃系の格闘家としては超が付くレベルの天才なのは間違い無いわ
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:20:10.75ID:MHjSW3hi0
顔面パンチ、特に連打に対する捌き方を映像で見てみたい。
茂が言っているように上段蹴りに対する捌きが殆どのような気がする。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:24:29.89ID:yAoojqWM0
だって元々は茂も使ってた技術の応用でしょサバキって
茂が無いって言う事は無いんだよ
連打だけじゃ無い、フックのサバキもアッパーのサバキも無いのよ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:47:02.98ID:7EF4wQn50
道場破り上等で米国で支部オッ立てた大山茂、二宮さんももスゲェな。
芦原さんより高頻度で白人黒人の腕自慢の道場破りや跳ね返りの弟子を
押さえつけないとあかんかったろう。しかも言葉も習慣、法律何もわからん状態
本心じゃ先代も一目置いてたハズ
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 08:50:35.54ID:VozgtyVF0
忠だよキミィ
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 09:19:26.06ID:fcucbD1W0
>仮想敵が80年代当時の極真だしな
70年代後半の極真です
佐山のシューティングに先代は絶賛されたそうですね
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 09:50:35.98ID:fJnndtJl0
>> 70年代後半の極真です

除名されたの80年なのに?
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:05.74ID:VozgtyVF0
そこはどっちでもいいだろw
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 13:52:41.12ID:7EF4wQn50
カラテ団体は分裂が多いな。
コロナで経営ますます厳しくなるな。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 14:46:09.60ID:d63smKPQ0
これから最低でも一年はまともに活動は不可能だろう

札幌の空手教室でクラスターが発生
流派名からHPまで晒された挙句に
空手やってるやつは脳みそまで筋肉で出来ている自己中心的集団と言われてしまっている状態
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 17:28:50.52ID:JsPZhTEB0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 12:33:05.84ID:2+ts5HTR0
円心会館は休業中会費無料なのに芦原は何なんだ
このままじゃ少年部を中心に退会者減らんぞ
何の活動もしてないのに親御さんから休会費なんて貰えんって
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 23:10:10.62ID:ZlWL16KR0
ここで言うなや笑
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 00:38:42.23ID:uyfAcx5g0
zoom相手に空突きさせて正規の会費取ろうとするとかw
意地汚ねーなあ
フルコンは数年は会員数半減するなこりゃ
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 00:58:10.50ID:SrEiD3Mo0
芦原でもzoom稽古みたいな馬鹿げた稽古する支部あるのか?
基本や型はDVDを見て自主練するのが一番。
その前にまともな社会人と親御さんはコロナが収まるまでは休会か一時退会やな。
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 01:15:25.62ID:NIquZO4W0
二代目と二宮さんどっちがサバキ上手いの?
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 08:52:02.01ID:cnYINbHI0
どうせオンラインで日本中と繋がるなら
下手くそなボランティアおじさん指導員に金出して教わるんじゃなく
元世界チャンピオンや元全日本チャンピオンに習うよな
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 12:20:07.55ID:uyfAcx5g0
>>896
日本中の空手で飯食ってるやつらが食うに困ってるんだから大歓迎だろ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 19:49:30.01ID:ItUXoYv70
空手を題材に飯食って良いのは漫画家だけで良いよな それがいやならボクシングやれ
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:13:21.98ID:s4vGXPKn0
通りすがりの昔の会員です
流れ読んで思ったのですが・・・・・
芦原会館は、法人なのでしょうか・・・・・
法人なら、役員会かなんかで、意見を述べたり、あるいは、館長を解任できたりしないものかな、と思いますが

ちなみに極真会館は、たしか法人ではなかったですよね
つまり、大山倍達氏個人所有の道場だったはず。法的には。
財団法人だったのは、極真奨学会だった記憶が

芦原会館はどうなのだろう
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:22:30.02ID:YqKtBQ3H0
>>894
二宮さんはサバキというよりは
サバキ風極真空手って感じかな

二代目は知らん
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:53:39.97ID:6oV0bHjx0
バカボンッ笑
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:23:29.07ID:B/2Uo9Kg0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 00:06:22.27ID:jCJWL8Rc0
ガチの殴り合いで勝てるなら捌きなんて必要ないのかな?
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 00:15:41.07ID:rTPXCDuT0
それもしかしてサバキ?
といって二代目の道場破りかける
二ノ宮派とかいた面白いかも
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 09:27:45.84ID:YRUZwodp0
2代目はチャイルディッシュw ww
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 09:47:11.70ID:iWrBc82f0
月刊フルコンタクト空手の連載で富樫が
「捌きは猪突猛進の相手にしか使えない」
と書いたが抗議しなかったの?
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 10:33:47.34ID:Lqx3ximM0
当たっとるやないかい
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:20:05.73ID:zVij7d2g0
>>908
実際距離取って冷静に戦う相手や
前に出るだけで無く、サイドに回ってきたりヒットアンドアウェイに徹するタイプには通用しないから。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:32:13.12ID:zZN60QNJ0
打撃を極めていけば分ると思うけど、使えることもあるが使えないことの方が多いよね。
わざわざこんなやり方が必要?みたいな技もあるしね。
先代は商売的にいろいろな技をやらせたんだろうけど
そのおかげで脳内さんを量産してしまったのかな・・・。
二代目が進化させられれば良いんだけど、ほぼほぼ支部に丸投げで
審査会では顔面意識してくださいだけで、空手に対しての情熱も感じられないし
時が止まったままな感じは否めないのかな。
新会館建設でお金が必要なのは分るけど、この世の中の状況で休会費をとか
ビデオ審査で送金しろはちょっとな。
大きかろうが小さかろうが苦しいのは皆も同じですよ。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 12:13:55.42ID:DjKNLojG0
ビデオ審査で送金て
金に困る時期なのは空手団体だけやないねんで
それにビデオ審査は館長が感染から逃れられるだけで
俺ら黒帯や受審者はクラスターになる確率普通にある

控えめにいってトップがカスやな
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 13:25:35.02ID:0K3qZXjz0
トップはカスッ押忍笑笑
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 13:43:58.36ID:r3QZtfxg0
正直インローに対して引っ掛けは完全に絵空事と思う

芦原→大道塾だけど顔面アリでも引き崩しとか、裏投げは使えた
もちろんすぐには全然使えなかったけど

顔面アリでの攻防に慣れてきて、ある程度距離感をつかんでからという前提ありだけどね
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 15:39:37.38ID:/aHIsyBn0
>>889円心は営利目的でやってないからできるのでしょうね
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 17:02:11.23ID:TF4Xez+40
芦原バトンの動画を見たけどあれが本当に先代のライフワークの完成品であるのかと思った。
ビュンと伸びるのはいいけど収める時に床に強く叩きつけるというのはどうなのだろう。
ドン臭く見えるしバトンも痛むんじゃないかなあ…
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 18:33:54.27ID:zVij7d2g0
目先の利益取って会員に辞められてるんだから商売下手
頭が悪いから仕方ないか
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 21:39:35.63ID:Wh+QJoEz0
以前バトン持ってたけどL字の形が災いして携帯護身具としては持ち歩き難いんだよ。完全に警察とかに持たせる事を前提にしていたのだなと思う
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 22:02:46.53ID:Lqx3ximM0
>>919
最初からそう言ってるやんかw
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 17:37:42.64ID:fwMTnXG80
第一次UWFブームの時代に
顔面童貞の中山にキックボクシングやらせて
稼ぐなんて鬼だよな
石井の所に逃げて正解
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 21:11:15.43ID:H4icLMDm0
総本部移転で金がかかります
皆さんコロナコロナ言ってないで忘れずに送金して下さい

審査はビデオ審査でしますのでいつもと同額支払うように
一人一人二メートルずつ離れて三密を避けて下さい

顔面意識してくださいね お酢
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 01:13:07.45ID:0fbfTbwD0
強度を持った特殊警棒めいた折り畳み可能、手元が自由回転もできるトンファー
ある程度サバキ慣れてれば動きの応用で刃物暴漢相手にいける。
結構ハードル高いなー。
バディ行動で、
奪われないようにトゲトゲ付きジュラルミンサスマタか
ストラップ付き特殊警棒ペッパースプレープラス
防刃手袋、防刃ベストも捨てがたい
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 09:34:27.08ID:p+dH/Ple0
>>922
これは訴訟される案件だね
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 16:51:49.62ID:RwFdFJTp0
トンファー持って出歩いた時点で検挙だろ
一般会員としては自衛の手段にならない

当時の幹部が不満を漏らすのも分かるわ
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:15.84ID:MPunFWFa0
うちの支部また1人辞めたわ
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 18:37:23.12ID:cuOEbwhH0
空手を10年やるより
警棒一本持ってた方が実戦では強いよね
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 18:43:58.98ID:hcW+n8xx0
緊急事態宣言延長決まりましたね。
子供の分と合わせると休会費も馬鹿にならないので困りました。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 19:55:02.23ID:HvdS9SRf0
>>928
今の時期は空手どころじゃないだろ
芦原空手みたいな接触する技がメインの習い事
子供が大切なら数年はやらすなよ
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 22:23:04.93ID:0fbfTbwD0
防犯カメラや携帯電話が至るところにあるし
ネットでデジタルタトゥーも受ける。
武道段もちが喧嘩買いまくって相手をボコにしてポリスが来る前に
悠々と逃げられる先代みたいな時代じゃないんよ。ー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況