トップページ武道
1002コメント491KB

芦原会館パートX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 20:11:48.23ID:pV/is1490
顔面否定派vs嫌なら辞めろ派

試合否定派vs試合肯定派

全日本大会 世界大会開催決定!!

どうする!どうなる?芦原会館
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 16:42:13.54ID:EV0mGLu70
>>486
その通り。
最近は極真松井派なんかでもサバキは教えてるから
本当に一度もサバキを見た事が無いフルコン空手家にしかかからない。
最初はかかっても2、3度同じ技をかけたらすぐに対応してくるので
やはり打撃の練習をコツコツと積んでる方が強い。
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 11:45:14.03ID:xiG2tBml0
極真松井派も指導員を積極的にキックボクシングのジムやボクシングジムと提携して
通わせてるし
やっていることは芦原も同じ
伝統派のオリンピック競技化とMMAの発展さらに少子化
空手界がフルコンという時代の産物を発展させ
生き残りをかけているだけ
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:32.00ID:IlcdvuKA0
近くに極真と芦原の道場があります
どちらに通った方が強くなれますか

答えは両方
極真で正面突破のフルコン技術をみがき
サバかれない攻撃を身につけ
芦原でその強力な攻撃をサバく技術を身につける
以下繰り返し
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:49:38.93ID:qc9AQ0Yp0
フルコンの中での強さ限定
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:53:55.06ID:RRWoLyv50
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 14:00:33.14ID:xiG2tBml0
>>491
芦原に行っても強い奴はいる(菊川、小林、卜部、神主)
極真に行っても強い奴はいる
答えは自分自身
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 14:14:10.68ID:qc9AQ0Yp0
だから
強いの定義が曖昧
フルコン試合の中の強さでしょ?
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 14:55:20.65ID:eZBflTD+0
>>494
フルコン競技の強さでもいいじゃない。あんた極真トップクラスに喧嘩なら勝てるのかい?
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 17:54:57.56ID:m3Qde3o70
それな
ストリートで使いたい奴は補強として空手やってる様なもん
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 18:05:04.42ID:0YYxgbKg0
>>493
強い奴探す方が難しいってどんな空手なんだ。
しかもみんな中途半端w
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 18:30:06.47ID:X51QZAgm0
顔面とか言い出すとフルコンを軽く見る人がいるけどフルコントップクラスの頑丈さよ。ありゃ戦車だ

もちろん、腹筋締める前に叩けば良いという人もいるけど相手も馬鹿じゃない、防御もするし黙って叩かれちゃくれねーぞ。
そして相手も当然顔も狙ってくるわけで。

フルコンに一撃ももらわず制すればいいんだろうがそんな神技果たして可能なのか?
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 21:28:55.11ID:vqq1n/aL0
フルコンが強いって話
なんで相手がシロウト前提なんだ?w
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:06:13.37ID:SIAg/j040
フルコン経験者がキックやると何故かボディ効かされることがある。
グローブのせいなのか顔面に意識いってボディが緩んだのか、結構みんな同じ経験する。
でもフルコン経験者が強いのは俺も同意する。
何でも経験だよな、芦原約束組手など論外だが。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:11:31.78ID:SIAg/j040
フルコン真面目にやってた奴はジムでも道場でも目立つよ。
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:47:18.38ID:hA0CZGY50
>>498
フルコントップクラスが頑丈というより
あらゆる分野でトップクラスは頑丈だろw
柔道でもラグビーでも相撲でも
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:57:20.13ID:qntnxJY/0
頑丈というのもあるけど痛みに強いというべきかな
慣れてるというか。

腹筋締められたら、一般人じゃどうしようもない。
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:02:48.97ID:0xsM7VvO0
ラグビートップクラスの選手をKOするのは至難の業
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:16:20.43ID:qntnxJY/0
ラガーマン強そうとよく言われるけど、体格が同じならそりゃ当然格闘技やってるほうが有利じゃね?
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:23:56.60ID:vqq1n/aL0
>>503
だからなんで相手が一般人前提よw
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:27:56.31ID:qntnxJY/0
まあラガーマンはタックルが怖いのだろうが、
それもレスリングや総合のタックルのほうが怖いんじゃないのかな。そのへん素人でよく分からんが
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:30:37.63ID:qntnxJY/0
>>506
武蔵やサムゴー、ミルコ、このあたりならフルコントップクラスが腹筋締めても、
ミドルでダウン奪うのは簡単だろうか
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:36:20.32ID:vqq1n/aL0
武蔵やサムゴー、ミルコ、このあたりならフルコントップクラスが腹筋締めてるところに思いっきり顔パン食らわせるだろう
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 00:17:58.52ID:o7kBLikQ0
いや、そりゃそんでいいんだがw
あくまで今は
腹筋締めVS強いミドル 
の話
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 00:40:11.20ID:KJzFzedn0
>>502
芦原のトップクラスは?
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 03:26:31.18ID:oX3GLwmh0
最強のミドルVS最強の腹筋
最強の矛VS最強の盾みたいだなw
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 04:40:08.48ID:uNAS8mcR0
俺は極真→芦原→キック→総合 の道を辿ったが

芦原と極真で一番違うのは練習量だよ。
極真の場合練習しないと試合と審査で下手したら命の危険を感じるからな。
芦原の場合審査が楽すぎるからろくに身体能力を鍛える稽古なんかしない。
週一回の稽古で黒帯が取れてしまうw
そういうやつが平気で人を指導し踏ん反り返っている。

サバキ自体もガチンコ経験者の極真出身者はすぐ上手くなる。
サバキしか練習しないやつはサバキは上手くならん。

そのくせ館長始め芦原会員には極真コンプレックスのようなものがあるからすぐに極真を馬鹿にする。
極真を馬鹿にする材料として顔面が意識出来てないとよく言うが
芦原の黒帯とスーパーセーフをつけて戦ってもフィジカル差で楽勝で勝ててしまう。
技術のあるキックの会員相手にはさすがにフィジカルでゴリ押しは通用しないが
芦原の会員の顔面テクニックなんてものは何も無いので
スーパーセーフを付けるとよりフィジカルに秀でている者が殴り勝って終わりという不毛な稽古になる。
顔面を意識するだけでは糞の役にも立たん証拠である。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 06:40:22.80ID:lefhVzu20
館長は極真を馬鹿になんてしてるの?
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 07:18:14.30ID:SoiylPpr0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 09:54:45.39ID:uqCFNf9E0
なんか大昔に大道が通り過ぎた道で今更なんやかんや騒いでいるような話だな
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 11:31:18.00ID:Oi1N9KIb0
大道と芦原を一緒にしてはいけない。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 11:52:28.86ID:fBDtVBAL0
大道も極真も芦原も、それぞれに魅力あるんだから無理に優劣つける必要もない。
好みはあるだろうがそれを人に押し付ける必要もない。
自分の流派が最強だとかマウントする昭和は既に終わりました。今や多様化を認める時代ですよ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 12:12:20.03ID:Q89FPkFw0
>>518
芦原の魅力とは?
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:03:39.52ID:XNGdDXT60
>>520
キック、フルコンの学校とは?
教科書、指導マニュアル、教師まで何も揃っていないようだが
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:09:56.99ID:M/CqOEor0
芦原の魅力は芦原に通う人通いたい人が決めればいいんじゃないの?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 15:04:03.53ID:XNGdDXT60
>>522
意味がわからん
閉鎖的な宗教か?
通いたい人のためにもお前が感じてる芦原の魅力を書いてみろよ
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 15:35:48.43ID:C5dDCQNJ0
お前ってw
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:01:28.95ID:Oi1N9KIb0
>>519
ぬるく続けられる。
試合、審査、稽古前のプレッシャーがない。
他流なんて試合前や稽古の日は朝から憂鬱になったり道場前で引き返したくなったこと何度もあった。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:13:29.88ID:PXORYQAg0
ハードにやってる流派や他の格闘技と比べて、
格段にパンチドランカーになりにくい
ってのは芦原の利点じゃね。
っていうか芦原だとそれになる確率的は
ほぼゼロかと。
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 17:48:15.76ID:sOzGC/gZ0
顔面スーパーセーフで、それもどうなるか
ハードな補強してなくても組手になったらエキサイトしちゃうんだよね、スーパーセーフしてると
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:55:54.08ID:zZ0JsyS/0
>>527
芦原でエキサイトしたら空気読めない奴として嫌な目で見られるよ。
ちょっと効かせただけで文句言われたこと何度もある。しかも全員上の帯。
芦原の文化だよな、他所じゃ通用しないけど。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 23:18:35.74ID:L+KdkXAk0
極真(茶帯)で芦原に移籍してまだ白帯だった頃自主トレの時間に黒帯からちょっとサバキやろうって言われて、断ったんだけど、「軽くだから、軽く」とか言われて仕方なくやったんだけど全然相手にならないのよ。
サバキテクニックとか言ってても基礎体力が違うし、こっちのスピードと勢いに全然ついてこれなかった。
芦原の黒帯ってこんなもんなの?ってガッカリしたけど、当時の先輩の中には自分とガチでやってもきっちり効かせてくれた強い黒帯もいたよ。
まぁ、大抵は芦原の初段=極真の緑帯レベルだったね。
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 00:02:37.71ID:+j25puMg0
しっかし平均的な芦原会員としては
ただでさえ週に一回稽古出るかどうかだから
こんな何週間も休みにされると益々弱くなりそうだな
普段からバチバチ鍛えてるやつは傷を癒す期間になって良いんだろうが
健康体操的に通ってる身としたら体がなまってしかたないわ
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 00:14:22.46ID:yOAX+RYE0
あはははは。
変な政権だな。

「新型インフルエンザ等対策措置法」という、安倍さんが苦手な政権の民主党が作ってくれた法律で既に対応できるのに、

「新型ウィルスではなく、今回はコロナウィルスとわかっているから対応できない」だってね。

失礼だけど、本当にアホなのかな。
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 07:30:20.98ID:sMyCjuWB0
>>529
大抵は芦原の初段=極真の緑帯レベル、これはホントにその通り。黄帯レベルはさすがにいないかなって感じだった。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:10:00.92ID:3sKx/7hy0
強くなるには厳しい稽古をしないといけないけど
そうすると弟子が居なくなってしまう
楽しい空手にしないといけない
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:28.44ID:8JB7I2sQ0
・戦力の逐次投入
・客観的数値の軽視
・ナショナリズムの強調
・権力の下の一致団結を称揚し、他にそれを求める一般市民の出現。
等々。
この道はいつか来た道。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:40.22ID:xnz2xng20
>>521
現役の選手まで指導に来ているし
数年前と全然状況が違う
キックの選手が増えすぎたのが
空手屋が抱き込めた利点だと思う

>>528
70年代のアホ極真じゃあるまいし
怪我する前にやめがかかるのは
どこの道場も同じ
そもそも意味ねーし
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:15:25.17ID:VZWYp1ZT0
極真の初段は寸止め他流派の三段以上に値するとかいうの昔あったな
比較で価値を作るみたいなところなんかね
帯や段位は各流派ごとに基準が異なるだろうから比較しても仕方ないと思うんだけどね
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 09:31:29.64ID:sMyCjuWB0
>>535
いや、大したことないレベルで効かせてただけだよ、武道の練習じゃどこにでもあるレベル。
芦原じゃそもそも支部長ですらスパーで効かせるの下手だからな。軽くでも動きながら効かすのはいい感覚の練習になる。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 09:39:43.09ID:sMyCjuWB0
>>536
それは他流経験者が芦原入ったときに周りのレベルの低さを見たらわかる。
入った奴はバカにして辞めることが多い。
俺の周りでも、仕事で空手の話する人でも芦原に関してはあの練習(笑)レベルの話だった。
比較しようも何も同じ空手を名乗っているからな。そんな奴等がフルコンバカにしたり、実戦語ったりするから反発される。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 12:22:05.83ID:g8dJMizV0
今から20年以上前だけど当時は強い先輩もいたんだよ。
極真芦原道場時代の黒帯の先輩はガチンコでも強かったし、芦原会館になってからの黒帯で背はあまり高くなかったけどサバキが上手い先輩もいた。調子に乗って攻撃してるとあるところでパッとサバくような。
一方で大抵の黒帯はガンガン攻撃すると掴んで無理に押さえ来るけど基礎体力が違うから押し込んで突き蹴り入れて、明らかに効いてるんだけど(笑)
「サイドに入ってサバいてたから今のはもう実際にはサバかれてたんだよ、極真だとそういうのがわからない。そういうのがわかるようにならないとサバキはわからない」とか口サバキばかり。
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:53:06.99ID:sMyCjuWB0
>>540
道着が着たいんだろww
戻ってもピーク過ぎてオッサンになってからだしw古流習う様なもんだからな。
考えたら普通にわかるわwww
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:54:15.96ID:sMyCjuWB0
>>540
層が薄いなw
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 14:43:04.18ID:Bts4p03I0
>>540
卜部は審査前に型の練習しに来てるだけだろ。
初段で辞めたから二段が欲しかったそうだ。
しかも会費はただでいいからと逆に頼んで来てもらってるんだぞ。
芦原会館の宣伝になるからな。

神主さんも今更習う事なんて何も無いが世界大会目的で一時的に復帰してるだけだ。
キックの世界じゃもうキツイ年齢になったから空手でまったりと試合したいんだよ。
芦原のレベルが低いからこそ歳とった後空手に戻ってるんだよ。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 17:09:50.49ID:V3t0Nyrc0
>>540
皆さんの方がよほど事情を知ってますね。
職員さんですか?
まさか二代目ではないですよね?
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:41.67ID:HNQlGeY/0
芦原空手という名の空手
芦原空手という名の武道
他と比較する必要ないんじゃないかな
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 12:44:38.58ID:oBRxtvQj0
かつてから現在まで一貫して極真を馬鹿にし
極真よりはマシであると極真との比較で
成り立ってきた流派の人間が言っていいセリフじゃないな
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:44:37.91ID:aAb3PTyu0
>>545
その通り。性質の違うものを無理に比べても何も生まれないですね。 
野球とサッカー、どちらが良いとか面白いとか言うのはナンセンスですね
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:46:00.36ID:aAb3PTyu0
>>546
もう今は極真批判なんてしてねーだろ。いつまで昔のこと言ってんだ。女々しいぞ
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:58:53.46ID:TlP+aFpl0
>>548
いや、今でも支部長とか批判しながらの指導だよ。誰が見ても極真の方が強いのに。
理屈ばかりでガチもやらない奴に言われたら元極真も気分悪いと思うよ。
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 14:09:06.79ID:TlP+aFpl0
>>545
いや、比較されているだけまだマシじゃねーか?
空手関係者からみたら芦原空手なんて、それひょっとして空手?レベルだぞ、マジで(笑)
ずっとぬる〜くやっていきたいんだなと言うのはわかるけど。客観的にみたら見学者は入会しないし、せっかく入った若い人はつづかない。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 14:10:37.87ID:HNQlGeY/0
>>546
勝手に芦原の人間にすんなやw
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 15:23:08.33ID:SRyPFjQX0
>>551
芦原の人間でも無いのに妄想で芦原語るな
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 18:45:09.13ID:a9/bt2gN0
>>533
こういうの上げるから叩かれると思うけど・・・
思いっきり接待捌き感ありありですよね。
支部の宣伝ご苦労様です。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 18:46:39.76ID:a9/bt2gN0
>>553 でしたね。失礼しました。
こういうの上げるから叩かれると思うけど・・・
思いっきり接待捌き感ありありですよね。
支部の宣伝ご苦労様です。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:28.25ID:V0/5TEtb0
>>553
うわ〜、ず〜っとこのペースだよな。自爆感ありあり。
やめとけ、60代の人迄叩く気にはなんねーわww完全に中高年へのアピール動画だな。
若者が続かない理由もわかるよな。
オッサン道場生同士のディスり具合も凄かったけどw
世界ランカー?、那須川天心?アホかwww
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:40:37.15ID:V0/5TEtb0
>>553
ミットも汗すらかかない人多いよね。
歳いっててスパーしないのならせめてミットくらい自分で追い込んだ方がいいよな。
終始マッタリしてるね。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:26:23.14ID:Cs24Caqr0
菊川さん、極真の試合で顔面よく殴られるけど、サバキ出来てないんじゃねw
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:43:55.89ID:yGj5Momc0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 01:05:29.94ID:P4PbFwkM0
>>558
それは菊川チビだし相手が反則したよアピールでしょ!
2代目館長もそうだけど、顔面パンチ無いルールなのに顔面パンチ意識して下さい!で意識してたらミドルからしたの攻撃もらいやすくなるからな...それを平気で言える人はあんまり経験がない人なんだなと思うよ。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 09:37:42.30ID:9Ym0JKTQ0
>>553
動画あげた奴の悪意を感じるわ。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 10:41:53.76ID:rIWr5ux20
>>552
545のどこに妄想の要素が入っているんだ?
あなたこそ頭の中を整理したほうがいい
冷静になれ
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 10:48:56.41ID:6d15/6UL0
ぶっちゃけ二代目の実力はサバキも組手もどうなのよ?
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 12:26:15.21ID:UBZOhibv0
>>562
いやいや、お前芦原の部外者なんだろ?
だったら黙ってろよ。お前には関係無い。
本当に芦原空手を良いものと思ってるなら一度は入門するからな。
そしてガッカリして殆どが退会していく。
先代が愛した芦原会館は既に滅んだ。
2代目には何の指導力も実力も無い。
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 13:08:24.33ID:rIWr5ux20
お前w
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 13:15:44.94ID:P4HWKed+0
極のイジメ軍団もそれはそれで辟易する
空手系で中間的組織はどこになるの?
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:02:20.40ID:x7+dSSX00
誰にでもできる健康体操空手、『さばき』
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:13:08.69ID:HufDH+fv0
誠道塾みたいになればいいのでは?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:36.61ID:dUVrOsFb0
芦原会館の特色(支部によってバラツキあります)
体力的に要求されるレベルが低いので運動が苦手でも、フィジカルが弱くても続けやすい。歳を重ねても続けやすい。
反面スパーリングが少な目なので、フルコン他派に比べてフィジカルが弱い。
掴みの要素があるので技術の幅が広がる可能性がある。
フルコンルールのみだと芦原会館は不利(掴んでしまうので&パワー不足)

今後期待すること
顔面有りの試合を行うことで顔面有りで捌くという技術に対して各支部のモチベーションが上がって面スパーやマススパーが増えてその稽古を踏まえて顔面有りの約束組手をしていくことで実戦空手の立場を復権できればいいなぁと。

大道塾だって新しいことに挑戦するときは批判されてたし、それでも諦めず続けて少しずつ進化して初期の頃の組手と変わって来てる。

館長も批判は覚悟の上で顔面有りの試合を始めたと思う。今の時代、遅いかもしれないけど始めないと成長しないし進化しないから。
格闘技自体が良い意味で普通になってるから、別に顔面有りでも過激とか言われないし。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:49:23.25ID:bDpvaJ1A0
顔面は意識するだけでクリア
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 15:32:55.00ID:P4PbFwkM0
>>563
実力があれば映像に残すだろうし、こんなに叩かれないでしょ・・・。
>>569
言いたいことは分るけど、大道塾と比較するのは大道塾に失礼すぎるでしょ!
東館長と二代目館長ではご自身で残してきたものが違いすぎる。
東館長はちゃんと戦って来たお方だし、未だにしっかり鍛えて組手などしてるのに
二代目館長は何も残せてないし、稽古をしてないでしょ・・・。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 17:19:04.16ID:9Ym0JKTQ0
>>569
芦原のやっていることも、やろうとしてることもみんな他流ではとっくにやっていることだからな。約束組手や普通の受け返しにも商売道具みたいな名称つけて。芦原は楽するため手段と目的を逆にして本質から逃げてきただけ。理屈野郎は沢山できたが。
まさかあの練習の延長で試合はありえないとおもうが。ここまで衰退したらこの先のことより、他流やキックが当たり前にやっている本質の部分から変えていかないとね。
大道塾はやることやった上で改革したから、芦原が大道と比べたり評価したりは大変失礼にあたる。
大道への憧れはあるのだろうけど。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:27.52ID:BuhhuzqP0
賛否両論あるだろうけど
顔面アリの導入や大会開催、他流試合への挑戦など
なんとか現状を打破しようという意気込み自体は悪くないと個人的には思う
顔面アリに関しては指導体系に関して特に経験のない支部任せってのは杜撰すぎるけどね


ただ、色々しがらみあるのわかった上で言うけど舵取りが遅すぎた感が否めない…
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 19:11:18.96ID:EkS1tJsZ0
>>571
まあ二代目はどうしても初代より見劣りしますよ。
他にも白蓮、少林寺、養神館など‥
武道に限った事じゃないですが
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 20:41:28.33ID:RVtImZzK0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 09:12:20.89ID:leGzYgEP0
2代目館長
あんまり見せないけど、打撃のテクニックはさすがだと思います。
あの体格で至近距離から普通にハイキック蹴れるし。
稽古してなかったら無理だと思う。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 10:52:27.99ID:+jZVj2A00
>>576
どのレベルの話だよwそんなん普通だろ。自爆書き込みばかりだな。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:59.40ID:5eCVHi2R0
自分も何回か2代目の止まった相手に対する打撃は見たことあるが
止まった相手にハイキック打って打撃テクニックがあるとは思わんなあw
顔面顔面言うが顔面有りの打撃も約束組手の受け返ししか見せんし。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 17:07:15.56ID:OEjhlvd70
>>576
館長はこのスレで言われるほど実力が低いとは思わないよ
背丈もあるし、体つきだってしっかりしてる
空手の動きだって身についた動きだとも思う

ただ一流派を率いるトップといえるほどの経験や強さや技術があるかというと
中々首を縦には振れないね
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:25.39ID:S5f2zFcM0
いやいや
一流派のトップと言っても初代じゃないんだからそこそこの実力とあとは人望さえあれば務まるはず
問題は名前だよ
◯◯会館という名前が悪い
そんでもって世襲だから
トップが真髄を体現できていることを期待させるようなネーミング
各界のあらゆる団体ではそこまで期待されることは無いと思いますよ
嘉納道とか植芝術とか言っちゃったらそうなるわけだよ
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 12:11:03.10ID:joxdGDY40
何年か前の合宿で、館長と当時チャンプの占部兄とのスパを間近で見た。それまでは正直、館長の実力は疑問符だった。しかし占部兄のハイキックを絶妙のタイミングでカッティングキック。宙を舞って頭から落ちる占部兄を見て、さすがと思ったわ。
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 15:38:58.08ID:Mk8hGWhx0
>>581
顔面有りで?
フルコンルールだとして身長で言うと15センチ、体重は20キロ以上の体格差だよね。
顔面有りで顔へのパンチを警戒しながらカッティングキック決めたなら結構凄いと思う。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:43.31ID:HJSkQZPt0
顔面はマスだったかな。
だもんで、館長も今のは入れられてたねー、なんて逆に謙遜してたし。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 22:47:12.89ID:02eoIfdI0
心体育道はどうでしょう?廣原って人は強いと思うけど。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 23:04:29.29ID:sAguDc4y0
大会ルール見たけど難しいね。おぼえるのが。
審判、大丈夫かいな?
地方大会で何度か体験した方が良いと思う。
大会本番で審判が右往左往したらみっともないからね。

上の方の動画、良かった。
仕事が終わって空手の稽古して。
凄いわ。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/10(火) 00:57:13.89ID:ppAtrIA00
>>585
え?
あの初段の女性が裏投げ始めてやりました、みたいな動画?
初段で裏投げ出来ないのはさすがに、、、
いくら女性と子供は百パーセント黒帯受かると言ってもあれは見てて不快になるね
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/10(火) 08:10:12.96ID:SukD47i80
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています