X



トップページ武道
1002コメント405KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 19:46:39.48ID:DHWp2IqP0
>>328
誰と不倫してたの?
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 21:21:19.70ID:o8HcMIzw0
カルペディエムはお洒落で高級感あって、会員さんもある程度ステータスがある人が多そうで、オマケにインストラクターは超強い…ってイメージで、本当に上手くイメージ戦略に成功しているなぁって感じがする。

が、東京以外のカルペディエムはな〜んか『違う感』がするのは自分だけ!?
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 22:00:09.17ID:ZkTX8Rml0
俺もハゲ上がったあの人に試合会場であったよ
ハゲは死ななきゃ治らないって言ってやりたかった
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 22:34:08.30ID:sFxaLFZE0
カルペ鎌倉、大船はオシャレ
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 22:53:17.68ID:dB5ZEqm60
オーナーもイケメン
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 23:18:59.65ID:fc38NfGg0
不良ともめてるのかな?
どちらも面識ないけど古巣と同じ市内にジムオープンってなくない?
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 23:26:32.03ID:Fb03U43H0
不良先輩のジム?
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 23:40:17.14ID:EV2kuBgJ0
ここで書き込みしてる奴てやたら不倫にうるさいよなw
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/15(水) 23:42:58.94ID:rXxj3JE+0
除籍された二人は誰だろう??
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 00:03:16.12ID:b0hftO6G0
個人が誰と不倫しようが勝手だけどジムの関係人物と不倫なんてしてたら揉め事になるのわかるだろ
ましてやインストラクターとかが手を出してたら問題になるのわかってるだろ
頼むからこれいじょう馬鹿が増えるのはやめてくれ

俺はもう二度と不倫のいざこざに関わりたくない
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 01:06:14.03ID:LeVCpjYP0
こういう話題の時はちゃんとURLとかSS張ってくれ


https://twitter.com/gozo503/status/1217448159565115392
一部で騒がれていますが、違う事実が定着してしまう前に。

この度、プロ2名を除籍、退会としました。

上記2人がこちらの注意を無視し、ある会員に陰湿極まりない行為をジム内だけでなくLINEも使用し毎日行っていたことが理由です。

この結果になる前に止められなかった自分が情けないです。



https://twitter.com/furyosenpai/status/1217456002271858690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 03:17:53.70ID:Rpp1rSG60
伊東が不倫してた証拠は?無いやろ。
それにしてもフルフォキモいやつ増えたな…
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 07:29:57.04ID:uoCN8zXR0
キモいとは?
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 09:29:58.48ID:NHcioisW0
>>345
何をやらかしたんだろう?
不倫とかかな?
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 09:47:28.42ID:G/aBeYo50
パラ八の代表。正しい判断。弱い者を守ってくれてありがとう。
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 09:55:29.22ID:8w/MVbpS0
>>350
なかなかこうキッチリ出来ないよね
良いと思うわ
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 10:03:25.73ID:sGeXgOp70
ハシキンがTwitterで書いてる怪文書ってどんな内容?
お前らのとこにも来た?
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 10:56:18.91ID:uxsFevq80
なんか陰湿なイジメみたいなの多いよな
女子選手もいじられすぎて辞めたみたいなのあるし
底辺が多いの??
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:50.98ID:NHcioisW0
>>355
誰がやってんの?
佐々も虐め?
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 12:03:23.19ID:hHaTOBUO0
女子は孤立するとつづかなそう。
よい出会いがあれば続くかもね。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:20.46ID:dT7VHB+A0
>>350
事情知った上での反応なのか知らんけど、除名された奴を励ましてる連中の気が知れん。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 12:55:46.20ID:B8EaqNtu0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:24.74ID:rTmcKRL90
>>358

事実を知らないから、励ましてんじゃないかな
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:54.37ID:b0hftO6G0
格闘技だからバカが集まりやすいのはしょうがないけど
まともな社会人としてコミュニティでやっていいことわるいことの区別はつけような??
激辛カレー無理やり食わせてた教師とかとかわらねえぞ、あくまでみんなただの他人だ
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 18:15:58.27ID:mFdyra2Y0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 22:56:59.21ID:MemXV5gW0
ケンヤとダイキのドリル動画が微笑ましい
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 23:01:32.32ID:DwH7/OLh0
iglooの練習環境良くなってよかったねダイキ君
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 23:39:31.74ID:eunV6rTe0
新しく入った柔道経験者が女子や軽量級に気を使わずにぼこるからスパーで制裁してやったと自慢げにツイートしてたのでヤバイと思ってた
SNSで公開することも、口で言ってもわからないだろうから体でわからせたみたいな本人なりの理由も
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/16(木) 23:47:20.20ID:nAgXyWqv0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 00:24:35.39ID:UrI7GPDM0
>>368
野武士?
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 00:54:39.30ID:yiHuvnf50
>>371
可愛い元嫁元気かな?
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 01:44:42.64ID:yiHuvnf50
>>373
たくちゃんに…
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 07:56:50.65ID:kwQZu0Le0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 09:53:39.56ID:vj9goveT0
パイセンは所々少年院自慢入っちゃってるのが痛すぎだろ
普通の人見たら引くだけっしょ
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 10:01:04.16ID:5/8h8F6Y0
別の二人は何したのよ?
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 12:07:20.04ID:HKhHeoS50
>>377
パイセンとお鼻の対談は面白そうですねw
清原と江夏みたいなノリでw
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 12:13:18.14ID:7Ub6zU2y0
元嫁の写真みたい
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 13:03:45.38ID:2dEaB1tf0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 13:57:07.44ID:vj9goveT0
ボールペン野郎かw
あいつパラハだったのかよ
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 15:27:20.82ID:V5dWl4td0
不良先輩も不倫先輩も俺が成敗してやりたい
夜路死区!
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 16:30:42.99ID:MPMx1lgZ0
人間が死ぬとかよっぽどのことなのに誰も手を差し伸べなかった真っ黒柔術界

こいつらが権力者だったり日本を代表する選手だったらするのがこえーわ
反社も有名ジムの運営に入り込んでるし怖すぎる
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 17:47:18.40ID:BtKgkJXF0
結局うやむやか
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 18:22:04.33ID:cwwkBI0j0
盾のDVDは白帯の時よく見てすごく役に立ったよ
当時スパイラルガード使いまくった思い出
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 19:36:45.91ID:XqUHEF8D0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 22:14:41.89ID://p8TxF20
リバデラ、足先が相手の太ももに絡まらないからすぐ外れるわ
仕方ないからシン・オン・シンにしてる
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/17(金) 23:32:50.83ID:A06w/u0b0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 00:38:06.00ID:1NS0AGqx0
スパイラルは相手がレオパスしてくるときには有効だけど、相手の脚が伸びてるときにはほぼ意味がないと言われた。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 01:32:57.51ID:u92Rq3hc0
臭いものに蓋をして
柔術やるといいことばかり
金もかからない
と相変わらず啓蒙活動してる連中
お前らがいるから柔術なんてやらねえよ

野村にやられたこと
証拠も残してるから
パラ八みたいになるか
中蔵は隠蔽するか
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 01:42:44.10ID:OLafVB+o0
>>398
ゲーリーにいじめられたん?
BLOWSの前に、ゲーリーはパラでいじめられてたからな。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 06:32:01.89ID:iInlYgqA0
こんな所でグチグチ書き込んでるくらいなら黙ってろ
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 07:40:27.34ID:tEgAfoou0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 07:53:18.00ID:WhWySODa0
>>393
吉岡さんの方が固い
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 16:37:15.23ID:JlDdul6E0
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 17:53:09.49ID:OLafVB+o0
今日は朝からパラ森のお手伝いに行って来ました!!普段は一匹狼でつるまない天邪鬼ちゃんですが極たまにお役に立とうとする時があります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
組み立てやパズル、ものづくりが大好きなので足でまといにはならなかったと思います!!力仕事も頑張ったよ💖
一緒にいるのは昨年の12月からパラ東、パラ大、パラ森のキックボクシングのクラスを担当されているカイト先生です!!これからキックボクシングをしてみようかなぁと考えている人は是非、カイト先生のクラスに行ってみて下さい!!とっても強くて優しい先生ですよ💖
私も始めようかなぁ…な〜んてね
(o´艸`)

#柔術一本
#天邪鬼ちゃん💖
#お昼ご飯のすき焼き定食
#大盛り食べてごめんなさい
#今日はMETEOちゃん
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 18:04:03.22ID:SGwg3YUf0
試合出る気ないなら体重増やしてフィジカル強くした方がいいのかな
道場内のスパーだと帯1つ差くらいなら体重でなんとかなってるんだけど
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 18:33:52.20ID:ag2FycmA0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 20:01:40.87ID:XPbVNMiA0
CBDオイルを試させてもらったんだけど、イマイチ効果がわからなかったなあ。やっぱり大麻を丸ごと食べたほうがいいかもしれませんね。私は悪い柔術家なので、蛇口から水ようかんが出てくればいいのになあと思っています。
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 20:41:31.16ID:Fg/yv8iY0
>>408

そらそうよ。階級スポーツはでかい方が強いしな
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 21:41:02.29ID:x2ZBpQqj0
>>408
帯一つくらいなら何とかなるってことは結構体重差あるんじゃね。
あんた相当なデブ?
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:02:02.65ID:ljdUJD1a0
サドルロック練習してるけど田舎だからグラップリングの大会とかねぇんだよなぁ・・・柔術ルールだと審判によるみたいで怖くて使えないし
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:10:15.46ID:SGwg3YUf0
>>412
175センチ74キロ
太りやすい体質ではあるけどジム通ってたから結構引き締まってる方だと思うぞ
始めて1年だけど70未満の青からなら一本取られることほぼないな
60くらいの紫からも取られない
怪我したくないから試合はでないし道場内で勝てればいいかなと
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:14:13.48ID:xVVOYH2l0
うちのジムは基本的に試合でない
試合でるほうが少数
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:15:42.22ID:g8vf+RqQ0
試合出ると同階級でも力にビビる
無差別級で本気の階級上と戦ったら死にそう
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:17:54.70ID:x2ZBpQqj0
>>415
俺からしたら割と太ってるな。身長同じくらいだけど、俺は10キロ以上軽いぞ。
試合出る出ないは本人の自由だから良いと思うよ。
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:53:22.41ID:zYxtXkmx0
>>415
試合出る出ないは自由だけどあなたが取った一本は練習だしノーカウント
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 22:54:38.86ID:lUW+KmyB0
たまに勘違いしてる人がいるけど体重重い人は怪我させないようにスパーではめちゃ手加減してるよね
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 23:01:48.43ID:zYxtXkmx0
>>420
そうそう
基本受けるし白で試合出てなくてわざわざ練習で取った取られたの話するなんて論外
体重増やす前に怪我させないこと考えるべき
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 23:02:54.39ID:zYxtXkmx0
>>415
この「道場内の勝ち負け」とかまじで迷惑
怪我させないように
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:52.13ID:DRMlPOz40
紫だが黒の強豪選手から無茶攻めで一本取れるよ
競技として技術として意味はないが、どっちが強いかはわからせることは出来る
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 23:16:02.84ID:Q5HBkxHo0
〉紫帯13年。10年前にかつての師は「茶をやる」と言ったが、
家の事情でセミリタイアせざるを得なくなり、道場を一時離れると、
つむじ曲げて復帰してからも茶をくれなかった。そればかりか居場所もなくされた。
今は僕に何の後腐れもなく茶帯くれるような道場に行きたい。


これどこのジムよ?
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 23:17:03.91ID:x2ZBpQqj0
>>420
「デブは丁寧にスパーするよ」って言いたいみたいだけど、人によるだろ。
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/18(土) 23:22:54.59ID:x2ZBpQqj0
>>424
そんなジム、とっとと移籍すりゃ良いじゃんと思う。
近辺に他にジムがないのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況