トップページ武道
1002コメント405KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:45.71ID:a8d7Zc8Z0
スパー後に、インストラクターからアドバイス貰える道場ってどこ?
>88道場はスマホいじってて、アドバイスどころかスパーすらしてもらえない
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 14:03:31.38ID:l4/O7x8V0
>>107
はっしゃん?誰?
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 14:13:00.92ID:tVnQQ/0r0
>>105
てめえこそ無関係者じゃねえかコラ
面白半分で糖質書き込みしてんじゃねーよボケ
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 14:45:49.52ID:8g9J0geL0
>>88
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 15:23:48.69ID:VP2NmZYD0
文章がでまわっているの?
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 15:36:48.46ID:a8d7Zc8Z0
>108
その先生は真面目で、スパー中はマット持って壁になって見ててくれてます
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 15:46:55.25ID:8g9J0geL0
>>88
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 16:06:45.12ID:rVJL9XtX0
>>107
うちのジムは、聞けばなんでも教えてくれる
プラレでとかケチくさいこと言わない
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 17:09:55.55ID:WbL0jZUT0
せめてインストラクターにはスパーはしてもらいたいな
実戦での自分の悪いところとか指摘してもらいたいし
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 18:13:15.11ID:e8JWDIOh0
>>116
あるよ
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 18:19:28.92ID:vpcr3oXJ0
同業黒帯なんかおしえてくれよ。
そもそもあの周辺私生活からして謎だったよな。さささんってなんも仕事してなかったのか?
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 18:32:14.64ID:FYrLN16T0
佐々は荷揚げしてたらしいが
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:13:03.31ID:fue6Kvnk0
東京黒帯さんはなんで怒っているの?
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:29:55.01ID:lCmBXpnd0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:33:40.70ID:A0D2H+FZ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:40:21.07ID:bfiW5Cz90
>>118
東京黒帯も研究所長にブチ切れか?
黒帯相手に偉そうに糸通し語ったりしたのかな?
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:59:56.74ID:xC540rOr0
木木さんも怒ってるな
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 20:10:52.83ID:/IUzpREN0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 20:18:16.11ID:Fe4QNBK/0
ホームレス柔術家

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /             

0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 20:23:36.84ID:qhmANTly0
>>114
ハゲ古さんとこ?
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 21:52:42.15ID:bfiW5Cz90
>>129
研究所だろ。今度は糸通し66を発表してくれるらしいぞ!ちなみに紫帯だけど笑
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:02:21.44ID:4WNuc2Co0
子供や不遇の障害者で亡くなった訳であるまいし、佐々は、いい年こいた大人だろ?故人がーとかいって臭い物に蓋みたいな偉そうなこと言ってんじゃ無いよ
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:11:13.64ID:WlZO9OV60
sasaは天涯孤独やったね
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:50:46.08ID:pD8SqjIz0
怖いのは周辺の人間が分かってたのに放置したってことだよな
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:26:51.96ID:g1PJf62+0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:32:21.51ID:BcUmH5Gj0
>>132
悲しいよな
人間いつかは死ぬんだけど
啀み合い潰しあっていく 
情けないよな
明日死ぬかもよ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 00:09:41.56ID:ajoUFFF80
めちゃくちゃ親しかったのに追悼すらしない連中が居るってマジ??
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 00:16:11.74ID:uZahBZQM0
佐々がなにしたってんだよ
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:11:21.77ID:o6O+rbrG0
湯浅インスタもツィターも更新してない。かなりショックなんだな
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:31:06.71ID:/yJorEZ70
俺のとこの茶帯インストラクターはクソ

黒帯が道場に来たらすぐ不機嫌になりよる
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:57:09.88ID:uPfot6Hh0
ここにもとにかく粘着してるキチガイいるしね。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 07:48:53.06ID:kC1WoGcv0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:12:57.63ID:Yx6V+u150
私の名前って言われても誰かわかんない
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:15:48.43ID:XQFATmmX0
>>144
してから言えアホ
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:16:55.66ID:Eka3GdmT0
てか中井さんディスるのは全く意味わからん
同じシチュエーションになったらむしろ責める人がいるところを黙って好きにさせてたんだろうが
黒帯剥奪とかまで言い出す業界だぞ、
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:24:34.13ID:37VfiG1B0
どんなシチュエーション?
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:32:35.64ID:yknLCpH30
もともと鬱っ気あって不安定だったけど不倫女にトドメ刺された感じか
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:32:44.34ID:U/Vz9DTf0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:33:16.35ID:VbZTm5zN0
>>147
意味わかるだろ。何言ってんだw
それでも、知らんふりするような関係ではないはず
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:41:41.84ID:yknLCpH30
放任なのは誰に対してもだし今に始まったことじゃない。
中井先生のそういう所を都合よく利用してきた奴らがこんな時だけそれを言ってるとしたら説得力ないんだよなぁ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 13:01:56.62ID:2ixoGRaa0
開示請求されるよ
ハゲって言った奴ら開示請求されたみたいだし
ハゲとか本人が特定できる書き込みは控えた方がいいよ
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 13:46:31.03ID:P5cmef3U0
>>146
そうイキってた○ゲと書いてた人間が名誉毀損で民事の件をご存じないと。

御愁傷様です。
アホと誹謗中傷されて精神的にまいりましたのでしかるべき機関に提出しましたので。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:17.92ID:8e5aPglT0
IP開示請求してからどんだけ時間かかると思ってんだ。アホか
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 15:08:20.41ID:Eka3GdmT0
>>151
勝手に出てって何が知らんフリじゃ。パラ東やめた道場生何人いると思ってんだ全員その後の面倒見ろってか?

>>152
まさにそういうこと。
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 15:17:15.83ID:kTA5qwyg0
>>156
まだしてないの?やったと思ったのに(笑)
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 15:42:35.86ID:VMo3nhDI0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 16:01:06.84ID:fHlX1Cbz0
柔術あるある
大親友の死に対するお悔やみよりみんなに伝えたい僕の歯の治療経過。
あると思います。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:29.95ID:Yfjk7Sb40
あれなんなんだろね
お悔やみの一つも言えない?
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:34.56ID:LCcgynO20
どんなに仲が悪くなろうと最期に一言くらい…
と思ったけど、実際ひどい目に合わせて死んだんだとすると
書けないな
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 16:42:18.55ID:vT1Bztf50
佐々さんの弔い合戦だ

全部暴露しよう
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:46:39.71ID:XOF6saIJ0
ササさんは他人がどうこう言って考えを変えるような人ではなかったなあ。
単独の登山家や探検家、前線ジャーナリストみたいなタイプだった。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:50.15ID:kFwYMTuk0
ヤフオクで柔術DVDのコピーディスク売ろうとしてる奴いるなw
あくまで他のDVDのオマケとしてつけようとしてるっぽいけど
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 20:02:50.49ID:kFwYMTuk0
ディスク1枚500円って書いてあるから石井慧の柔道教則で2000円か
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 20:56:38.27ID:MMmdr08o0
昔某ショップで買ったDVDに普通のパソコンでコピーしたようなインクジェットプリンタで印刷したのが混じってたんだけど正規品なのかな??
budovideosのやつ

フルフォースのやつは昔のだとたまにこんなのあるけどbudovideosもあるの??
詳しい奴教えて

売るに売れない
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 21:09:59.36ID:cKRMgcqr0
>>172
最近のBudovideosはインクジェトのが多いよ
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:29.54ID:MGNZfkMR0
ジョン・ダナハーのDVD複製しまくったら結構稼げそう
念のため書いておくがやる気はない
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:03.26ID:tnS9tXbU0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:01.12ID:4yYtPh4G0
168一生懸命努力して試合しても、黒帯とっても全くお金にならない
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 22:25:22.29ID:7MCD2R+Y0
しばき隊メンバーが逮捕とかいうニュース、政権批判とかしてあんな微罪で逮捕されちゃうなら、私なんか100回くらい逮捕されちゃうな。
あんなわけわからない法律で逮捕するなんて。
警察腹立つなー。
フェアじゃないってことですよね。
警察が気に入らないやつを立ち小便で逮捕みたいなもんでしょう?
そんで、なんでそれをTBSのカメラが待ち構えてるのか。
完全にやり方が卑怯じゃん。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 23:24:37.52ID:KLIH62YX0
黒帯の価値の話と
自殺の話
混ぜるなや
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 23:26:43.92ID:9/v7tz4v0
>>149
同意
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 23:42:36.12ID:4yYtPh4G0
世間では黒帯って言っても、所詮中年フリーターお金の問題かなりあるだろう。もう年齢的に正社員無理だし
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 23:50:58.69ID:fxlpNzWC0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 00:22:44.43ID:X/VPHHWA0
>>179
TBSなら納得できるわ。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 00:45:31.11ID:0GCa9DZc0
どのスポーツも大変なんだろうがこの業界はセルフブランディングできない奴が多いのは確かだろうな。パスポート氏も他人に喧嘩売ってるだけでそれで人気出てるわけじゃないあたりと象徴的
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 08:03:01.30ID:3+1HCHB00
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 08:22:00.77ID:DT/sBV250
安倍やらヘイトスピーチやらのコピペうぜえ
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 09:08:11.05ID:V4Iqcjh40
帯叩きやるジムってまだあるのな。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 09:10:48.30ID:V4Iqcjh40
柔術だけに依存するだけの人生は良くないと石黒兄がツイッターで発信。
その通りだと思うけど、それを世界王者を目指して柔術だけで生活してるあなたが言っても・・って感じ。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:25.86ID:V4Iqcjh40
>>195
そこは日本人が経営するインストも日本人のジム。

>>196
学歴だけで就職できれば楽勝な人生だわ。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 09:44:10.49ID:4K9p8OyF0
帯制度
帯たたき
女とのスパー
スパー中の壁

どうでも事をいちいちほじくり返すのみんななんで好きなんだろね。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 10:09:40.60ID:QfcjBfOF0
■今日全国一斉反アベ統一総がかり行動日■

首都圏は、新宿中央公園水の広場13時集合、:30出発

3団体集結の総がかり、過去最大規模には、成りそう!

香港、台湾、韓国並みの政治意識がこの国にも有るかが問われる!

直接参加無理な人も
#24時間365日参加可能なバーチャルデモ
付けて発信参加を!
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 11:03:05.99ID:wgUsaOIr0
しょうもない話しはどうでもいいから何か楽しい話題ねえのかよ。
無名がなんでしんだとか興味ねーよ。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 11:38:07.27ID:EBtGSA6P0
スパー中の壁別にやっても良いだろw
助けられたこと何度かあるけど
まあ邪魔に感じることもある 狭いところでやってるならしょうがない
そんなことにまでケチを付けるヤツがいることにドン引きだよ

女とのスパー はっきり言って男側もやりたくない奴多いのでは
気を遣うというのもあるが弱過ぎて練習にならないことが多い
おやじ汁にまみれたくないと言ってるバカ女がいたら
いやいや こっちもお前みたいな弱いやつとやりたくないわと言ってやれ

男同士が汗まみれになって組んず解れつすんのがブラ柔の醍醐味だろうが
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 11:43:06.06ID:GvT0rvrO0
佐々さん周りの話題もうないの?
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:06.42ID:rA4DYZf20
桑原さんは今後どうやってご飯食べていくんだ?
接骨院はまだ続けてるんだっけ?
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:14.31ID:qqiD5LTd0
女性は軽量で弱い(ことが多い)から技の仕掛けの練習台には良いんだよ。
もちろんこちらもある程度忖度するけどね。
一方で変な女も多い。
忖度して極めさせてあげると「女だからってバカにしてる」って思われ
逆に極めると「力任せで来る」とかって勘違いするのがいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況