X



トップページ武道
1002コメント404KB

武壇5ちゃんねる分壇29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 07:41:55.51ID:G/eZ4xjd0
呉陳比武の動画挙げる奴が未だに居るけどさ
よくよく考えてみると
他の格闘技スパーリング動画と大差無いんだよなぁ
違いは格闘技ポーズの有無
そもそもベアナックルじゃ格闘技やってても同じように出来ないしな
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 08:54:22.58ID:Ed1o8r6h0
あれも陳克夫という人だったか拳打撃が顔面に当たっても倒れない。
出所不明の白鶴、ぼんくら呉式宗家で弱いというのが日本中拳の意見。
呉式宗家は当時中国軍隊の教師であれ。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 12:27:45.57ID:a6iAAraV0
呉陳比武は、道場を継がない、未経験ボンボン跡取りとボクサーの試合。
この試合が駄目だと言う人はボクシングも駄目だといってるのと同じ。
当時は平均的にこの程度前後だったのだろう。
それは同じ時代のアメリカのボクシング試合のフィルムを見てもあまり変わらないので
客観的に証明できる。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 12:30:13.29ID:a6iAAraV0
しかも呉陳比武は
2人の間で、どのように試合配分を持って行き
どうやって終わらせるのか、全部事前に決まってた
その手紙のやり取りも見つかってるし
年代が、ちょうど戦後処理と文革の間で
中国武術としても衰退期。
これを持って本物の中国武術と言うのは違う。衰えた抜け殻ではあっても。

最近の総合との試合とかもそうだけど、
元々が試合に不向きで、しかも抜け殻の中国武術が
格闘技に負ける当たり前の姿を見て
本物が負けたと勝利宣言する卑怯者が多い現状は何とかしなければならんだろうな。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 15:00:47.93ID:m5zsEc1q0
前スレなんかでもループしてたけど
しかし、幾らアンチでも中拳は弱いから、攻撃しても当たりもしない
などと言いだすと、もうそれはキチガイの領域だと思うw

そこまでして中拳を貶めたい奴って、もうよっぽど弱いのか
中拳に恨みがあるのか、という事にしかならん罠www

そしてまた中拳は弱いとループw
その永遠のループの中で弱い中拳だけを相手に一生踊ってろよ
としか言えなくなるw
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 15:31:35.08ID:aLPxADdA0
強いチュウケン出せば終わる話なのに出てこないw
にちゃにちゃジッセンジッセン!
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 15:46:46.86ID:zTLGGzY80
う〜ん
空手が基礎にある人が強いとか
他武道の基礎がある人が強いだけと言う意見な

何故、空手でも他武道でもやってる攻防の練習を
拳法が出来ない、してないと思いこめるのか
謎ではあるな
やってて当たり前のことを拳法だけがやってないに違いない
と思いこみたいのかな?
そう思わなきゃ自我が保てない程に狂ってて
拳法を憎まないと生きていけないとか、
そういう決め付けの事情があるんだろうなとは思う
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 16:41:43.12ID:Ed1o8r6h0
当たり前のことをやってないので格闘技の猛攻で追い込まれてから上に乗られて頭と耳をぼこぼこに殴られているのです。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:07:07.72ID:RQpunTjK0
早くボクシングやれ
お前が年だけ食ったボクちゃんなのは中拳のせいじゃない
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 19:14:53.76ID:2rz2i2KA0
昔の上地流空手の組手も子供みたいだったし
自由に撃ち合ってない武術というのはこんなもんだったかもしれない
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 22:47:14.60ID:fgelLBRI0
・決着はつけない約束
・拳骨のみ使用それ以外禁止
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 22:49:00.75ID:fgelLBRI0
何か勘違いしてるけど
自称格闘技のスパーリングもピョンピョン飛び跳ね除くと
あんま変わらんよ
幻想持ちすぎ
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 22:51:22.42ID:fgelLBRI0
そんな都合良く上手く行く物なんてこの世に無いよ
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 23:01:55.34ID:dxQ/oflG0
太極拳の使い手でほとんどが劈捶の振り回し。
日本で商売している呉式太極拳の人によると秘伝が織り込まれていて素晴らしい秘技の出し合いだという。
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 23:12:32.21ID:cs1/DPli0
http://www.youtube.com/watch?v=Cf0VKuUJPMc
呉陳比武

http://www.youtube.com/watch?v=CoKbWowj2cA
因みに同じ年代の1950年代のトップ10のボクシングマッチ

http://youtu.be/BkzymtVfwZY?t=642
同じ年代1950年代の空手の練習試合

3つ並べてみるとよく解るが、
中国拳法も、ボクシングのトップランカーも空手もそんなに変わらない
つーか、同じレベル
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 23:56:34.85ID:HGNvk3Cv0
>>21
全然違うように見えるが…
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 00:26:41.16ID:BqHc/DkL0
>>21
中拳の人は見る目が全く無い事がよく分かったよw

呉陳比武だけ子供の喧嘩レベルで圧倒的レベルの低さが目立つじゃん
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 08:16:55.16ID:v/mf4SMt0
トップレベルのボクシングと比べたがるのは何でなん?
おかしくね
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 08:55:11.84ID:MHxCU2WW0
拳打ち限定ルールとしても厳しく練習してきてパンラン捶他の技法で人間を倒せないってことですよ。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 15:14:38.64ID:Jpjr8cTo0
>>23 それはお前の中拳嫌いフィルターがそう見せてるだけだ

お前の願望を取り除いて
客観的に見ればそんなに変わらんわwww
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 15:40:41.49ID:DflkP3d10
27
それはない
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 18:23:21.33ID:v/mf4SMt0
プロボクサーじゃなきゃプロボクシングのリングには立てないんだよ
比べる対象にはならない
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 19:28:03.53ID:DflkP3d10
29
だからなに??
トップレベルのボクシングと比べることのどこがおかしいんだ?
それはトップレベルのボクシングに呉陳比武が劣ると認めているってこと?

どう見ても呉陳比武はレベル低いだろ
それとも27はまったく観る目がないのを認めるってこと?

煽りじゃなくな、俺もフルコンやキックをかじり途中から太極拳とか好きで
ずっとやってるが
呉陳比武を初めて見たときは相当がっかりしたぞ。。
自分の心の中でロマンを求めるだけにしたわ。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況