トップページ武道
1002コメント518KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13d2-zumH [123.48.51.109 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:56:46.89ID:PZ0riHPV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1576066558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd43-YuFe [49.98.15.172])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:07:14.27ID:rXeVY3b+d
>>896
それは、アスペなんじゃなくて、単に頭が悪いだけ
0902名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 13:29:23.90ID:z2NmgoS70
>>901



まあ、結局、悪口を言いふらしたいだけなのは分かった
0903名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 752b-ljws [180.148.187.144])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:43:42.95ID:LeJAaAQ60
太極初段って「四方突き」だな。
四方斬りは居合などでも基本的な型だから、
船越の格闘センスがどうこうはちょっと言えないのでは、と思う。
0904名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 752b-ljws [180.148.187.144])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:00:21.13ID:LeJAaAQ60
まあ、オリンピックもあることだから、
形も無駄ではない。
0905名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-6uVv [1.75.18.124])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:45:15.41ID:G6H9S3kad
組手も五輪競技以外は何も約立たないけどな
0906名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 16:21:17.08ID:z2NmgoS70
>>903


のレスに致命的にセンスがないのが分かる要素が全て詰まっていて笑える
0907名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-C1hv [1.75.27.92])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:36:50.82ID:wnKDRTUOd
太極その1なんて、1回真似ただけで、もう審査に合格出来ますって言われるくらいだから、そんな型に大した意味は無いよ
よっぽど型ヲタのセンスが無いのか、通信空手で身についたと思い込んでるレベルの論外の人間なのかどちらかだと思う。
0908名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb5f-3u8R [153.215.125.186])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:13:49.54ID:bNH0vZ0H0
太極1と太極3がちゃんと出来なきゃ、その他の型なんか全部めろめろでまともにできんだろ。
こんなんやってりゃ、すぐ分かる話だわ。
前屈立ちと後屈立ちでの移動って空手のものすごい大切な要素だろ。
この意味がわからんとは絶望的にセンスがないか頭が悪いわ。
0910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:49:40.38ID:z2NmgoS70
>>909

この文章から、センス無いのみならず、頭が悪いのも分かる
0911名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:54:16.67ID:z2NmgoS70
太極

は極真の型と思ってるけど、太極は松濤館と剛柔流の近代宗家である
船越義珍と山口剛玄の作
足技太極は
船越義豪作

極真10級合格は太極1の振り付け覚えれば終わりだけど、緑帯以降始まる指導員側として修練をして行くことになる

松濤館の10級は、太極の前に正拳突き四本正確なら合格の時期もあったろ。

半端者のくせに、何故か、自分の型の修練度に自信あるのが謎すぎだわ
0912名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:57:20.89ID:z2NmgoS70
物珍しい動きや解説がありがたい
それを知れれば強くなれる上手くなれる

そんな思考回路の人が型アンチなんだろうなぁ。

MMAをダシにするけど、MMAの技術は簡単に身につくかのような思い込みもあり、救いようがないアホなのは改めて分かったけど
0915名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbec-EqMy [153.135.140.77])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:16:52.94ID:ZeqLe5px0
おれも松濤館からスタートで途中から剛柔だけど、太極って習ったことなく
知らない。
0917名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:28:01.82ID:z2NmgoS70
太極は、松濤館の文書には載せておらず、そのため成りすましかどうか判断するのに便利
また、本当に松濤館でも、丁度氷河期世代からバブル世代あたりの世代は太極を審査に使ってなかった時期があるため知らないこともある

本当の経験者としても、35歳から55歳で学んだ期間は僅かで、現在は松濤館との関係がない人物

というのが分かる
0918名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:28:59.52ID:z2NmgoS70
>>916
分かったからさっさと、県名言えよ
スパーやりに行ってやるからさ
0919名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-C1hv [1.75.2.29])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:32:44.24ID:C/u2utOed
結局ね、極真空手というのは一部のエリートのせいで過大評価されてるだけよ
全日本に出る選手なんて会員1200万人いるうちの100人程度の話だろ?
そんな上位1%の話なんて俺ら雑魚には関係が無い
実際、伝統派の黒帯より弱い緑帯や茶帯は多いと思うよ
0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:34:14.21ID:z2NmgoS70
太極を知らないことからして、
糸東流か和道流、もしくは松濤館を数年以内

というのが特定出来る
0921名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:39:51.59ID:z2NmgoS70
>>919
黄色帯でさえ組手をフルコンタクトで四人やらされる極真に対して
初段でも寸止め組手3人で良い伝統派

のため、少林寺や松濤館の指導員クラスに言わせると、極真緑帯は初段取るよりも骨が折れるとされる


そんなに苦労して色帯なら、少林寺や伝統派で良いよなといって後輩と爆笑するのが、少林寺や伝統派で強い人らの世間話だろ。
0922名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-C1hv [1.75.2.29])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:42:49.61ID:C/u2utOed
>>921
いや、それならうちの緑帯はもっと強くていいはずだ
骨が折れるほどの修練は多分積んでないと思う
0923名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:49:51.19ID:z2NmgoS70
>>922
最低限の課題の難しさの話だからね

約束組手だけで黒帯しめてるのも混ざってる伝統派だと弱いのを探せばヤバイのは沢山いるだろ。

最低限ガチ組手五人突破しないとだし、覚える型の数も多いことから言われている話


しかし、色帯相手にそんなにムキになるなんて余程自信がないんだなぁ

強くて相手いないんだったら遊びに行くから県名言いなよ
松井派で、県名明かしてくれれば特定出来るからよろしく
0924名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-C1hv [1.75.2.29])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:53:54.79ID:C/u2utOed
>>923
>約束組手だけで黒帯しめてるのも混ざってる伝統派だと弱いのを探せばヤバイのは沢山いるだろ。
少なくとも部活で初段取る人間はそこまでレベルは低くないよ
組手の試合だって出るだろうしな
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:56:33.42ID:z2NmgoS70
強い弱いでいうなら、
少林寺の3段〜弱い6段
伝統派の若い初段〜弱い三段
極真の緑帯〜弱い初段

あたりが、僕の体感では同じくらいかなぁ。

どの流派も、本当の強さの序列は別にあって、組手のエースは段位に寄らずに強い
感じだったな。

子供の頃からやっていて黒帯になった笑えるほど弱い極真黒帯も昔からいるよ
0926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:57:24.36ID:z2NmgoS70
>>924
???

なんで条件を変えるかなぁ?
本当にバカなんだな君は
0927名無しさん@一本勝ち (スップ Sd03-C1hv [1.75.2.29])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:59:59.52ID:C/u2utOed
>>926
黒帯は黒帯だし、条件とか関係ある?
部活やってない町道場の人間でも部活でやってきた人よりも強い奴だっているしな
0928名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/06(木) 00:00:32.96ID:jm66/uJ/0
>>924
部活ならから始まる推測により伝統派を語っているし、伝統派経験者ってのも嘘か。
0930名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/06(木) 00:08:02.73ID:jm66/uJ/0
>>927
いや、昔からいる、本物のバカなのか、バカのぶりして議論出来ないキャラを演じてるのか分からない人だなぁと思ってさ。

多くの有益な情報出せる人は消えたけど、君だけはちゃんと残ってるよね。

あやしいワールド残党と目されていたけど、話題から推測される年齢的にもそうなんだろうね。

初期において、あめぞう等を駆逐して2ちゃんが隆盛したのはあやしいワールド残党によるところが大きいけど、もはや本当に釣り師しかいないんだなぁ
0932名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/06(木) 00:24:56.40ID:jm66/uJ/0
久しぶりにあやしいワールド覗いてみたけど、しっかり機能してるのな。

2ちゃんは本当に2000年代に隆盛したように見せかけてただけで、やっぱり本体はあやしいワールドなんだなぁ。

ひろゆきは盾として使われた感じかぁ
0933名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/06(木) 17:52:41.18ID:NRKFwahEd
ここまで読んで思ったのは、私は型を信頼してるし、疑ってないんだなあということ。

アンチの話を聞いても揺らがない。
型の鍛練で、少しずつではあるが発見や変化などあるし、自分の中にしっかりした軸というべき技や身体操作が出来てきている。

生きていく中で試合など他人との競争や比較などばかりは本当にうんざりすることもあるが、型との付き合い、すなわち自省や思考など己と向き合うことは楽しい。

また型を共通の言語として約束組手など仲間とすることも楽しいし、自由組手をしても型に帰り、研究することもできる。

生涯通して付き合える型を生み出してくれた空手の先達に感謝だね。
0934名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sra1-orzr [126.204.231.208])
垢版 |
2020/02/06(木) 18:44:14.68ID:SZEyH4MCr
コミュ障のホモには型は欠かせないツールだよな
0936名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:30:54.74ID:ExyYAbK9M
>>935
それはおまえが少年部に毛が生えたくらいしか出来てないことの裏返しじゃねえの
0937名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:50:09.05ID:jm66/uJ/0
子供相手のマススパー

という謎の行為

キックボクシングならありえるけど、空手ではあり得ないだろう。。
0938名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:59:01.43ID:NRKFwahEd
型は全速全力で練習できる。
だから、より身体が変わっていくし、成長できる。

マススパーは戦いの呼吸や距離など感覚を鍛えられるが、絶えず全速全力の練習は型以外は無理だろう。

身体操作も全速全力の中で行えるかが大事だ。
マススパーでは無理だな。

やはり型は素晴らしい!
0939名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8508-ehuI [124.45.178.244])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:29:49.78ID:MFrzMkvS0
>>938
マススパーはインパクトを弱めてスパーするだけだし、
別に全速全力で出来るけどな
ただ流すだけだと思ってるなら、単なる意味のない練習にしかなってない

型は本当に有効な打撃が出来ているのか自分だけでは判定不能だから自己満足の体操になりやすい
0940名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:53:34.06ID:jm66/uJ/0
マススパーという、全く空手と関係のないトレーニング様式を言ってるあたり、キックボクシングの健康会員様かぁ。

キックボクシングの健康会員なんて、キングおぶ無駄じゃん。
0941名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:55:13.02ID:jm66/uJ/0
キックボクシングのトレーニングでマススパーは重要だけど、形と比較するようなものではない。

結局のところ、キックボクシングの健康会員だけど、空手の黒帯よりも強いと主張したいだけだよね。。
0943名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:09:55.35ID:iugD27ghd
>>939
インパクトを弱めたら、それは直前であっても全速全力ではない。

マススパーとスパーは違えども、全ての全速全力はスパーや試合でも難しい。
それは最初からMaxで戦うことであり、あとに力を残すとか考えるのと違うからね。
0944名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:11:36.18ID:iugD27ghd
型の全速全力の例1

横山和正先生のナイハンチ
https://youtu.be/J8WT0znKD0Y
0945名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:16:17.72ID:iugD27ghd
型の全速全力の例2

宇佐美里香のチヤタンヤラクーサンクー
https://youtu.be/iiiznDpoapQ
0946名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:26:02.86ID:iugD27ghd
他にもあるが、ラスト。
型の全速全力の例3

上地流の與座常勝先生のセイサン
https://youtu.be/yKEgXYhMVSQ
0948名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1543-6uVv [222.0.166.62])
垢版 |
2020/02/07(金) 06:23:09.57ID:rshqZz1j0
寸止め組手も空気叩いてるだけだけで打撃の練習にならないけどな


https://youtu.be/KozBecXdsmg
0949名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/07(金) 10:09:31.98ID:iugD27ghd
>>947
実際の戦いで全速全力で打つことは本当に難しい。
型ゆえに正しい形で全速全力で打つ鍛練ができる。
これは実際打ち合いをした者が型に戻るときに分かる。
0953名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.106.204.180])
垢版 |
2020/02/07(金) 13:34:49.68ID:iugD27ghd
>>951
だからマキワラ鍛練や約束組手、変手がある。
0954名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8508-ehuI [124.45.178.244])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:14:12.88ID:n0K8ldwq0
>>953
マキワラじゃストレートパンチしか身に付かないし、
高さが同じだから相手によってコースを変えられない、
コンビネーションの練習が出来ない、
そもそもマキワラが軽過ぎて重いパンチを身につけられない、
等の多くの欠点があるし、型も役に立たないとなると、まともな打撃練習は不可能だな。
0955名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.104.30.82])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:54:05.99ID:JA6yn/E5d
>>954
書き込み内容が無知を表している。
不勉強なり。
0957名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:06.82ID:NzpckU7YM
>>954
木でも柱でも使える物はなんでもあるだろ馬鹿か
一生ボクシングミトンつけておててフワフワ生活する気かよ
0959名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:39:59.52ID:NzpckU7YM
>>958
ホモ中が馬鹿なのはもう分かってるから黒帯取るまでは静かにしてろって散々言われてるだろ
0961名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:47:37.73ID:NzpckU7YM
フルコンホモ中学生イライラ
だからそんなにグローブ好きならキックジム行けば良いのに
なんで空手着コスプレしたがるかな
0963名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cbec-EqMy [153.174.49.142])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:24.73ID:zx+sUuV70
型はもともと打撃限定の技はほとんど無い。
掴んで当身はいくつかあるが、それでもそれを実際に使う際には、
握った拳を開手に変えたり、突いたり叩いたりでなく押す動作に
変換したりする。
なので打撃系格闘技に応用できる型の動作もほとんどない。
0965名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8508-ehuI [124.45.178.244])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:08:27.82ID:r7GZt3BZ0
型ヲタが掴んで当身なんかしても、ボクサーのパンチ力には到底及ばない
https://youtu.be/Fshi74zkHJY
0969名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:55:48.15ID:w2FJI2LIM
>>965
それじゃおまえはやっぱり強くはなれわんわ
そんなに空手嫌いなのにホモ中はなんで空手辞めてジム行かないの?
0970名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-/j91 [49.104.23.5])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:38.77ID:Ulz3CHUId
型で強くなれるのか?
また、組手出来るようになるのか?

アンチは無知なのに知ったかぶりで無駄にプライド高いから仕方ない存在として、空手に興味あるけど、型の練習意味あるの?という方にはこちらのサイトのこの記事をオススメします。
型やってみようかなと思うことでしょう。
http://blog.livedoor.jp/cue2015-momoiro/archives/1064435037.html
0972名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/08(土) 20:22:36.02ID:w2FJI2LIM
ホモ中またイライラ
0973名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ adec-EqMy [122.24.213.138])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:07:11.57ID:6D9Ww5RU0
空手の型は独特の武術の訓練法である。それを現在の伝統競技組手、
フルコン組手、他の格闘技に応用できるかどうかを考えること自体が
無意味であり、使えないという言葉も使えるという主張もナンセンス。
型には武術としての用法が設定されているが、競技とも格闘技とも
基本的には無関係である。組手は途中から始められて型の用法とは
違う発展をしていったもの。組手あるいは格闘技と型は目的が違い、
組手がうまくなるためにも、格闘技が強くなるためにも役には立たない。
では型の効用とは何か。空手本来の技の用法を学ぶことができる。
繰り返すが、その技というのは格闘技用のものではない。
0974名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cba3-yBrj [153.232.45.36])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:25.55ID:JM3UhAhT0
>>973
>では型の効用とは何か。空手本来の技の用法を学ぶことができる。

だから、その型はもともと踊りから生まれたんだから大した意味つまってないし、
その大した意味のない型を沖縄唐手家たちは対人稽古してこなかったんだから大した技術のこじつけもしていない
っていう現実を何度も言ってんだろうが? なんでまだ夢見るかねえ。
0975名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cba3-yBrj [153.232.45.36])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:24:59.32ID:JM3UhAhT0
用法もクソもねーだろっていう現実なんだが。

それでも、もし型に込められた用法がどうとかいうなら
それは伝統でも何でもなく貴方の頭の中で考えた新興創作拳法の用法ってだけの話だ。
0976名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa13-5mL5 [111.239.184.172])
垢版 |
2020/02/09(日) 06:00:52.90ID:RUgxlBDga
ホモ猿さらしage
0977名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 06:11:19.54ID:fXldi1OS0
踊りをバカにしてる運痴が未だにいるのが謎だわな。

踊りの身体鍛錬技術鍛錬としての要素を取り入れたのが空手道や柔道な訳で、踊りの要素が無駄だというのなら、
ボクシング(一流は皆んなダンサー)、サバット(バレエトレーニングが基礎)、ムエタイ(空手道や中国拳法より古い型が基礎)以外の
踊りの要素がない格闘技やれば良いじゃん
0978名無しさん@一本勝ち (スップ Sd43-C1hv [49.97.104.207])
垢版 |
2020/02/09(日) 06:57:47.14ID:Y9wwhMyMd
>>977
柔道が踊りで強くなる説は初めて聞いたけど、
妄想激しくない?
0979名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:49:45.11ID:6ZORFFaFM
>>974
ホモ猿は自論にこじつけながら個人のお手紙を掻い摘んで読み上げた!

しかし基礎からの空手ポイントが0なので誰にも信用されなかった!
0980名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:41:19.34ID:fXldi1OS0
>>978
柔道なんて踊りだわw


ってのが、踊りと武道を結び付けたdisりの元祖だよ。
嘉納治五郎は、社交ダンス的要素を柔道形制定に際して行なっており、
柔道の基礎的な動きの鍛錬にはこれが今でも息づいている。

キューバチームの代表などは、ダンサーとしても一流なんてのが現代でも混ざっており、
世界大会で紹介されるほどである。


お前みたいな物知らずが知らないことは沢山あるよ
0983名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:47:22.15ID:fXldi1OS0
柔道舞踊

という競技形式まであったけど、柔道なんて踊りだわwみたいな煽りに負けて、近年は衰退
しかし、柔道高段者の形競技に人気が集まってる昨今、復活の兆しがある

見るだけオタクの煽りが当たり前になったことで、武道家の煽り耐性が高くなったんだろうなぁ

2ちゃんねるありがと
0984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:50:09.51ID:fXldi1OS0
嘉納治五郎先生の偉大なところは

柔道舞踊

という呼び名を肯定的に使ってたことだな
見るだけオタクが、柔道家煽るために、開発したのが
柔道なんて踊りだわwww
みたいな煽りだけど、多分、お前らの恥ずかしいお爺ちゃんも言ってたんじゃね?


今と違ってネットに記録残ってないけど、理屈の組み立て方が同じだもん
0986名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:52:02.94ID:fXldi1OS0
>>985
???

ダンサーをバカにする思想が君にはあるみたいだけど、意味不明だわ
0987名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM81-V7cj [110.233.246.191])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:53:28.79ID:6ZORFFaFM
揚げ足取るけど5ちゃんねるじゃねえのかよ
0988名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:56:54.09ID:fXldi1OS0
秘伝

を習うと突然強くなる系

の信者同士の場合、ダンス扱いというのは悪口になる
もしくは、有効かどうかの試金石なんだろうけど、
嘉納治五郎、大山倍達、シュガーレイロビンソン等々
遡ると強者は皆んなダンサーでもあるんだよ。

運動神経が最も発達するのがダンスなんだから当たり前だけどな。

秘伝教われば強くなる
ってのも、超運動神経良くて頭も良い人ならそのとおりではあるけど、お前らはその前に一日1キロ走った方が強くなる段階だからなぁ
0989名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:58:07.05ID:fXldi1OS0
>>987
5ちゃんねるは何の影響力もない、2ちゃんねるインスパイアー系サイトだろ
2ちゃんねる中毒のキモいおっさんが2ちゃんねるごっこやってるだけ
0991名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sra1-RXZG [126.132.113.112])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:01:48.94ID:t1WgUQgZr
>>989
自分が今書き込んでるスレのURLをコピペしてみよう
0992名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:07:14.29ID:fXldi1OS0
>>990
ロビンソンはプロダンサー、大山倍達は社会人チャンピオン
0993名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:10:16.48ID:fXldi1OS0
型と組手両方で実績積むのは大変だけど、ダンサーとしても実績積んだ昔の人らは次元が違うよな。

〜なんて◯◯だわwww

ってのは、団塊、バブルが好きな言い訳だけど、ここら辺の真ゆとり世代は、本当にチャラい
0995名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:14:06.90ID:fXldi1OS0
>>994
ああ、世界チャンピオン以外は無意味系disりか。

いい加減県名言えよ
遊びにいってやるからさ
お前みたいな奴が松井派にいたら、松井先生や在日にも迷惑なんだよ
0997名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:16:54.06ID:fXldi1OS0
>>996
おうむ返しdisりね

2ちゃんねる風の無中身レスか。

煽るだけのカスなんだから、あやしいワールドにいい加減に帰れよ
カス
0999名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd0e-YuFe [114.184.158.30])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:17:51.76ID:fXldi1OS0
>>998
じゃお前の空手格闘技での実績は?

オレンジ帯の松井派だっけ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。