古流だったか、江戸期流派だったかの触れ込みで…剣道のような踏み込みで、短刀逆手持ちの上段からの刺突
鎖骨の上から通して心臓まで達する一撃必殺

という型を見せられて俺は
「短刀道ってあるんだ!一足一刀一撃を実現しているすごい!」と感激した覚えがあるんだがぜんぜん詳細が思い出せないー。。。

暴漢が振り回す短刀想定と比較出来ない鋭さを感じて感心したんだが
誰か、その辺知識ある奴いないか?