合気道の技が自然に出る試合ってのは、やはり「取りが短刀を持ってる」という状況じゃなかろうか。

1.取りが受けに短刀突きして試合開始
2.受けは手首を持つ等の対処により取りの短刀が自身にささらないようコントロール。
3.一旦接触したらお互い接点をきることなく取りが受けを攻め続け好きなタイミングで合気技に移行し、決まれば15ポイント。
4.短刀による攻撃が受けに決まったら1ポイント
5.接点が切れたら1から再開
6.五分間の試合中再開が五回以内なら受け側に5ポイント

てな感じでどうだろう。ポイントはかなり適当に決めた。

面白そうだな。誰か試してくれんかな。