>>508
高ければ良いってわけじゃないのは他でも同じだろ。
ボクシングやBJJのジムでも良い所には人は集まり、評判悪ければ閑古鳥が鳴く。

それに大概の人間は金払えばこそ真剣に習う。これは道徳とは無関係な人間の性。
もちろん本当に好きなものは金関係なく真剣だろうが、そうであれば必要と思えば金は惜しまない。

教える方もそこで選別されるから真剣に自己研鑽しなくてはいけない。
そこがプロのプロとしての技量。そして職業としての費用は必要。

教える方もアマチュアで教わる方もなあなあではレベルが下がるだけでは?
まあサークル活動とプロの道場との違いかもしれんが。そうであればそこは分けて考えるべきだろう。

プロの道場にサークルレベルの費用を求めるのは失礼だし、そうならそれなりの技量と稽古内容を求めるって事。