X



トップページ武道
1002コメント401KB

【江戸柳生分流】天心流スレ21【宝蔵院分流陰派?】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 16:51:54.48ID:a2a61Hbo0
>>811
喰霊のCM出てるの普通に凄くないか?
5ちゃんで捏造と叩かれている天心流がCMに出てるということは
世間からしたら天心流は正統かつ名流として世間から認知されているということだね。
CMにすら出られないお前らが嫉妬で叩いていると言われても仕方がないな。
というか香取神道流とか新陰流とか一刀流とか有名な流派の師範でCM出れるレベルの人いるの?
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 17:07:10.53ID:0LNAyF0A0
アホ過ぎるw
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 17:20:16.68ID:yLWPPtI/0
武術の価値ってCMに採用されるか否かなの(笑)?
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 17:39:51.51ID:0LNAyF0A0
>>812
さすがに釣りかアンチの援護射撃だとは思うがマジレスしとくかw
まともな道場の師範に
女装して野菜と肉を刀で切るcm出てくれと依頼するヤツは頭どうかしてるだろ
まあ引き受けるヤツもどうかしてるが
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:32.68ID:SC3Nn4ut0
トンチンカンな擁護レスずっとやってるのは同一人物だぞ
こんな頭悪すぎる奴にしか擁護されない天心がむしろ可哀そう
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:21:03.71ID:8iMld1rC0
海外のゲーム、ゴーストオブツシマにも採用されて
喰霊ゼロのCMにも出て子供たちにも影響を与え、
クロッキー会で次世代を担うクリエイター候補にも名を知られ、
10年後には天心流が古流のスタンダードとして認知されるだろうな。
一方で権威主義の封建主義の敷居の高い古流はジジイしか残らず衰退していく。
5ちゃんで悪口だけ言ってる流派には未来なんかないだろうな(笑)
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:27:03.56ID:8iMld1rC0
釣りとか煽りとかではなく、天心流のツイッターの
クロッキー会の感想見てみれば誰もがそういう感想になるはず。
未来のクリエイター候補たちが支持するのは天心流だから、
今後は色々な作品に天心流の影響が出て広まっていくだろうな。

無外流が剣客商売を通して広まったのと同じ売り方だからな。
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:28:45.81ID:0LNAyF0A0
なるほどずっと1人で同じヤツだわ
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:31:10.44ID:0LNAyF0A0
>>819
おっと!
アンチは無視じゃなかったのか?
まあ笑えるからドンドンやって燃やしてくれや
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:42:07.18ID:KMG+cURo0
擁護は一人だし、アンチのなりすましで間違いないな。
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 01:04:05.64ID:KGTG4HG70
>>811
そいつは天心流の代名詞みたいなやつでオタクでオカマで江戸しぐさ
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 07:02:09.30ID:NaUiTJVM0
オカマ?男の娘も知らない化石みたいなジジイが天心流を批判してるんだな(笑)

ちなみに「古事記」や「日本書紀」に登場する日本武尊は、
女装して敵を暗殺した事が武勇伝であり、伝統演劇文化歌舞伎は
女装男優の女形が存在しており、「男の娘」というものの下地として、
性別を超えた魅力を追求する伝統的文化土壌は日本にも確実に存在する。

天心流のまーこ先生を批判してる奴は日本文化を知らないの丸出しだな。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 07:26:43.90ID:iTUFIH0i0
>>825
男の娘というにはブサイクすぎるだろ。目細すぎで女装似合わないよ。骨張って男性らしさ消せてないし。普通に男性の着物着てパフォーマンスした方がファンは増えると思う。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 07:26:43.80ID:byhaVKpU0
女形や宝塚の男役みたいな性別を超えた魅力があればね
アレは痛々しくて気持ち悪いやん
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 08:10:44.81ID:zgVsjCqk0
吊り目チビキモい(|||´Д`)
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 10:13:38.30ID:aTBsyClx0
>>812
普通にキモいwww
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 10:21:13.37ID:+ax/ndbI0
25 名無しさん@一本勝ち 2014/06/12(木) 19:44:51 ID:l+LXbtrv0
しかし鍬海先生はイケメンよなぁ。最初髪結ってる演武見て女性かと思った。
昔の○kctとか○井敦司に近い雰囲気持ってる。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 12:15:24.80ID:e8SEGWi+0
クワガマってビジュアル系バンド崩れなんだよwまあ顔面も崩れてるけどw
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 12:24:52.25ID:FIGSX9Mn0
女形だって仕草や雰囲気を相当稽古するよね
魅せ方と言うか
梅沢富美男だって男のファンのが多いって言ってたくらいだし
あんな髪長くて女の服着ただけで同列に語るのはそれこそ日本文化への冒涜だよ
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 14:14:40.42ID:KGTG4HG70
>>825
変態の種類なんてどうでも良いよ
それとも男子禁制の宦官剣法なんですか

オカマの養護を古事記にこじつけるより乞食問題どうにかしろよ
天心流では身内の恥を削ぐ日本文化はなく
海外マフィアみたいに犯罪を推奨してるんですかね
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 14:43:28.73ID:ENjJBBz80
>>819じゃあ黒澤映画で三船敏郎に指導した香取神道流はもっと凄いね

まともな古流に伊勢志摩サミットで演武した人も東京オリンピックで演武した人もちゃんといる

天心流にはパチ屋がお似合い
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 15:33:11.99ID:GVc9f8Q40
まぁまともな感覚なら弟子が自分の流派の名前も推しだしてる上で着物とかではない普通の女装して刀振り回してパチンコのCM出るって言われたら止めるわ
所詮その域
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 20:44:28.49ID:J+rF37c90
今調べたらツイッターの欲しいものリストも違法に当たるみたいね
欲しいものリストを表示して自分の趣味嗜好を公開するのはグレーだけど、
誕生日だから誰かプレゼントくれーとかチョコレートくれーとか、または欲しいものリストありますとプロフに書いてるのは完全に物乞い行為でアウトだね
おや?誰かそんなヤツいたような気がする
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/08(水) 21:31:42.79ID:0eEIY95Z0
乞食オカマ天心流w
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 06:38:45.24ID:wEb181Dt0
>>833
犯罪って何ぞ?
欲しいものリストで乞食しとるだけやナインか?
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 12:31:33.04ID:JZvUsDM20
ttps://withnews.jp/article/f0150226001qq000000000000000G0010401qq000011562A

軽犯罪法1条では、「こじきをし、又(また)はこじきをさせた者」を「拘留又は科料に処すことができる」と定め、こじき行為を禁じています。

インターネットの動画中継サイトに自ら出演し、見た人にお金を乞う「こじき(物乞い)行為」をしたとして、
高松市の無職の男(23)が軽犯罪法違反の疑いで書類送検されました。「ネットこじき」の立件は初めてとみられます。

県警は、男が生中継で実名を語っていた点に着目。見ている人が本人を特定してメールを送ったり、
送金の相談をしたりできる状態になっていたため、ネット上の「物乞い」が成立していたと判断しています。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 13:03:17.41ID:sv53MARr0
ツイッターの欲しいものリスト公開はギリ合法

くれくれ発言したら違法
不特定多数の人に物乞い行為をした事で軽犯罪になる
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 15:34:10.62ID:osXmnWqh0
「欲しいものリストありま〜す♪」

これを物乞いじゃないと言い張れる奴の気が知れない
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 17:34:24.68ID:lZZ1+6ep0
新年早々お年玉くれとも言ってるし人の金で焼肉と酒を期待してるようで

和服は着てても日本人の奥ゆかしさや節操という観念は持ち合わせてないのかね
嘆かわしい限り
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 21:21:23.08ID:PZVV4DLE0
流派を利用し尽くす事しか考えてないよな天心流はw扱いが酷すぎw
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 21:27:46.02ID:wwM1ydOR0
物や金銭で流派を応援してもらえるというのは
人徳のなせる技だと思います。
アンチが不当に天心流を攻撃すればするほど、
天心流の味方が増えているのも事実ですからね。
人の悪口しか言わないここのアンチは
誰からも協力も援助を受ける事はないでしょうね。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 22:45:47.54ID:PZVV4DLE0
>>845
人徳あるやつは来歴を詐称しないよなw
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 23:13:34.69ID:sUupuy9w0
悪意と私怨で悪口ばかり言ってるアンチが人徳を語ってるよ(笑)
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/09(木) 23:56:25.10ID:5Z4xZqu30
>>845
応援じゃなくて自らせがんでるから人徳は欠片もない物乞いか脅迫だな

天心流に異議申す人が増えれば狂信者も増えるなら
狂った広告打ちまくるより放置した方が良いんじゃねえの?
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 01:03:45.77ID:Gvch6Ax00
>>845考え方が宗教的だな

「> 物や金銭で流派を応援してもらえるというのは
> 人徳のなせる技だと思います。

信者が貢いでくれる分にはひとえに教祖様の人徳によるもの

> アンチが不当に天心流を攻撃すればするほど、
> 天心流の味方が増えているのも事実ですからね。

教祖様の意見は絶対で意見することすらおこがましい
崇拝以外は全て不当だし異端者である
異端者が攻撃すればするほど信者の信心が強くなってることに気付いてる?(得意気)

> 人の悪口しか言わないここのアンチは
> 誰からも協力も援助を受ける事はないでしょうね。
異端者は話の通じない相手なのできっと不幸に見舞われるでしょう

しかも早くも腐敗気味でワロタ
そのうち「人徳」とやらに味をしめて
「功徳」を強要しだす奴が出てきて組織が瓦解するんだろうな
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 01:40:30.07ID:6pCQRt7Q0
>>850
例のオカマしかり
神社にすり寄ったりカルト団体の手口そのままだよ
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 01:59:36.49ID:Gvch6Ax00
>>851だよなぁ笑
見事なまでの一致の仕方で笑うしかない
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 06:29:41.88ID:TwromjL90
ツイッターでマンセーしてるヤツはたまに見るけど
youtubeのコメ欄は外国人ばかりだし高評価も少ないのが不自然なんだが
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 06:34:39.59ID:TwromjL90
>>847
微罪とはいえ犯罪事実を指摘されて悪口とは
スクショして通報しないここの人たちは優しいね
もしお仲間なら教えてあげたら?乞食で書類送検なんてオレなら恥ずかしくて外歩けないから
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 07:37:26.92ID:o7ZXR6g30
天心流って何だか怪しいね(# ̄З ̄)
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 10:51:04.73ID:wxaz9WiK0
ネット上での「物乞い」はやり方によっては軽犯罪法の「こじき」に該当する違法な行為

軽犯罪法で罰せられる「こじき」とは「同情をかって金品を求める行為」を指すもの。
単に「ほしい物リスト」を公開するだけなら、同情をかう行為が存在しないため、
「こじき」には該当しないとのことです。

「物乞い」の判定ポイントとして、「同情をかって金品を求める行為」があるようです。

『ほしいものリスト』を公開するだけなら、同情をかう要素がないので、「物乞い」には該当しないとのこと。

しかし、「同情をかう行為」があるのならば、『ほしい物リスト』は違法になる可能性も出てくる。

具体的には、「リアルでは誰も誕生日を祝ってくれないから、誕生日プレゼントください!」や
「今月ピンチなので、何か贈ってください!」という文言があったりすると、「同情をかって金品を求める行為」とみなされて、
軽犯罪法違反となる可能性もありそうです。

運用によって、『ほしいものリスト』は、適法にも違法にもなり得るということ。
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 11:32:28.76ID:wOOiRIhs0
【法に触れなければ何してもいい】

という個人の倫理観の問題ではないんだよな。

武道という人を殺める技術を稽古する団体の倫理観の問題なんだよな。

ましてや江戸柳生を名乗っている以上は、江戸柳生の技は失伝していても
江戸柳生の家や子孫は現存しているわけだから、
江戸柳生名乗って物乞いするのは問題だと思うんだけどな。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 12:09:23.61ID:AGypxeYI0
彰義隊とは【大義を彰(あきら)かにする】という意味で、
義のために亡くなった志士を偲んで石碑が立てられており、
その彰義隊の碑の前で演武した天心流がネット乞食をして叩かれているなんて、
何かの悪い冗談でしょうか?

天心流は彰義隊を馬鹿にしているのですか?
売名のため演武に利用しただけで天心流に【義】はないのですか?
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:41.58ID:vR+Uvbs50
>>856
欲しいものリストありまーすは逃げられるかもしれないが、事実お年玉くれやら奢ってくれやらチョコくれやら誕生日プレゼントくれと発言してるからね
無職で書類送検されたヤツは本名と援助可能な状況がポイントだったから本名ではないが確実に本人とわかるアカウントで欲しいものリストぶら下げてくれくれしてればネット乞食として成立してる
これはちょっとした事案だな

こんなしみったれでが金に汚いヤツが本当にきちんと納税してるのか心配になってきたわ
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 12:24:03.65ID:wxaz9WiK0
彰義隊も死して後にネット乞食に利用されるなんて浮かばれないな。
こういうのもテンプレにまとめて語り継いだ方がいいんじゃないか?
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 14:09:43.69ID:Gvch6Ax00
伝系だけじゃなくて法律的にも限りなく黒に近いグレーな団体とか笑うしかない
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 14:30:55.65ID:O29YlefP0
天心流は武道というより殺陣というより、大衆演劇なんだよな。
演劇を見せてオヒネリを貰う感覚でネット乞食をやってるように思われる。
天心流は現代のサブカル層向けの大衆演劇と考えるとしっくりくる。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 14:49:12.32ID:wxaz9WiK0
正式名称はこれだな

【江戸しぐさ分流】自称天心流兵法【大衆演劇】
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 16:40:50.26ID:gMMyz1Rt0
偽証隊
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 17:03:55.82ID:6pCQRt7Q0
>>863
次スレはこれだな
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 17:09:29.68ID:VykyQ6my0
士林団 そんなの誰も 知らん団
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:22:44.93ID:Nvqb4mGk0
これは今まで見た天心流の門下生の中で一番上手いかもしれん。
あんまり表に出てない人だと思うけど

https://m.youtube.com/watch?v=GDCGVAtPiFM
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:43:55.07ID:TwromjL90
>>867
たしかに見たことないし1番落ち着いてて上手いかもしれん
下地があったのかな
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 21:00:43.52ID:gNYxUxN50
>>869
関わったら最後
某宗教団体みたいに分子レベルまで金づるにされるのか
恐ろしい
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 21:06:36.99ID:2QduF+IY0
ツイッターの発言で代表者がアンチを認識しているのは間違いないのに
よく女性門人の顔を晒すよな。俺が道場主だったら
こんなにも叩かれてる状況で女性門人の顔は本人が承諾しても出せないよ。
まさか女性門人を宣伝に利用してるわけではないよな?
そして門人の安全より宣伝を優先してるなら本当に糞流派だぞ。
マッチーが乗り込むと言ったときに門人の安全のためイベント不参加すると言ってたのに
産休中の女性門人の顔をよく言われる晒せるな。
この流派は本当に全てにおいて理解に苦しむ。
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 21:27:43.92ID:JfZjK+fL0
人集めるのに女の効果は抜群だからな
無害流だって女子大生と鍋つつけますとか宣伝してるだろ
若い子が多くて悔しいんだろ何処もジジイばっかりだからな
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 21:47:32.45ID:izpxg/GA0
刃物の使い方やるのに余所見するような集客宣伝打つとこは全部頭おかしい
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 21:48:01.50ID:TwromjL90
天心流に対して悔しいだの羨ましいだのって感情は1ミリもないけどね
逆に関わりがなくて本当に良かったとさえ思える
人に誇れるような人生ではないが、巡り合わせは悪くなかったとしみじみ思う
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 21:58:44.14ID:Gvch6Ax00
>>872悔しがっとる人なんて本当におるんか?

天心流は男女比に比べて女性門人の露出が多過ぎるんだよな
キモオタ独身男性をターゲットに宣伝うってんのか?
オタサーの姫的なキモさが滲み出てるから女性集まらないんじゃね

うちは女目当ての人に来られても迷惑だからHPには先生と高弟の男連中しか載せてないけど
真面目に武道修行してるからか男女比6:4くらいやで
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:05:19.37ID:JfZjK+fL0
悔しくも羨ましくもないのに何で粘着するの?無害流だって辻月旦から続く古流って嘘ついてるだろ
他の捏造流派も叩けよ
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:10:44.95ID:TwromjL90
>>876
みっともなくて恥知らずでカッコ悪くて古武術を知らない人にあんな物かと思われるのが嫌だから
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:34:10.39ID:Gvch6Ax00
>>876「他の捏造流派も叩けよ」
本音漏れてて笑うわ
「他の」って自分所の捏造も認めてるし

とりあえずパクられてる>>13に書かれた流派の人間にとって
上辺だけ真似してる天心流が疎ましい存在であることは理解した上での発言なのかな?
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:34:39.87ID:Q30HoAyp0
女目当てでくるような門人欲しいか?
愚直なまでに女好きしか集まらなくなったら
女性門人もキモくて辞めちゃうんじゃないか?
愚直なまでに女好きが真面目に稽古するのかね?
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:48.10ID:TwromjL90
天心流
女で釣るしか
道がない
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:51:02.52ID:TwromjL90
女装師は
古事記ではなく
乞食かな
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:17.37ID:Q30HoAyp0
>>880
>>881
過去ログの天心流へっぽこ道歌に追加しよう

天心流 話のネタに 困らない
見てて飽きない お笑い流派

無刀にて 「告訴するぞ」を 振りかざす
これ天心流の 極意なるかな

葵御紋 裏柳生に 宝蔵院 
ブランド集めて 辻褄合わせる

天心流 名乗りたいのよ 江戸柳生 グッズを販売 サインも付けるよ

江戸柳生 名乗りて遣う その技は
ぴょんぴょん跳ねて くるくる廻る

技増える 思い出すたび また増える
焼けにし伝書は 電話帳サイズ

その技は うちにもあるぞと 天心流 
話題の動画に 乗っかり宣伝

刃か鎬 受けの議論を 天心流
峯で受けるぞ 斜め上から

峯受けは 刃を守るためと 天心流
刃先を地面に 突き立て杖太刀
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:19:08.34ID:izpxg/GA0
エモ和牛心天(ところてん)流なら許されたのに(´・ω・`)
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:21:50.99ID:JfZjK+fL0
女でもSNSでもゲームでも利用できるものは何でも利用して人を集めないと
敷居の高い流派は人が集まらなくて失伝するだけ
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:34:57.97ID:izpxg/GA0
江戸しぐさと違って広報をやたら滅多に打たないのはマナーや気取った云々のオカマヒステリーではなく責任の問題

少なくとも掻き入れして玉弾いて石だけ残ってるところてん流のやり方は
正解だったとはとても言えないわな
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 00:18:48.93ID:07D3Oi8o0
>>884敷居の低い天心流は
入会金5000円、月額8000円だけどな
マッチーなんて週3で稽古したら月額20000円だからな

全剣連とかなら審査不正があって金に汚いイメージ付いてるけど
多くの関与してない先生方の善意で成り立ってるから月額1000円〜2000円とかやぞ

本当に流派を守る気があって
敷居を下げたいならそこから見直せ
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 00:32:54.87ID:07D3Oi8o0
ホームページの指導者プロフィールに書いてるけど
かくいう天心流のまーこも全剣連が下げてくれた敷居のおかげで学生居合で田宮流やってて転向しただけやしな

「居合の修業で培った土台によって、乾いた土が水を吸収するように天心流の技法を体得する。」とか言っちゃって

天心流は敷居下げて武道界に貢献してるみたいな顔してるけど
実際はそういう先生方の恩恵の上に胡座かいてるだけやん
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 00:36:11.48ID:wxIF9lYq0
>>867
柄長えなwww
刃長に対する柄の長さがアンバランス過ぎwww
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 00:51:34.49ID:wxIF9lYq0
おいおい!中村天心さんヤバいな!
俺の予知能力によると、天心さんは今後弟子達に
天心流を破門されて、天心流の歴史からも
抹殺されるぞ!
まぁ戯言だがな。
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 00:57:19.94ID:XU6TjsTS0
こういう拵えは初めて見たな。
見たところ刃長は打刀と同じみたいだけど、柄が長いから大きな得物に錯覚しちゃいそう

あと、天心流で上手い人と言えばやっぱりスペインのおっさんかな

https://m.youtube.com/watch?v=teH7yonLGPg
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:01:30.33ID:x9vJJZsH0
>居合の修業で培った土台によって、乾いた土が水を吸収するように天心流の技法を体得する。


恥ずかし過ぎるな
初心者素人相手の商売とは言え
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:19:50.14ID:07D3Oi8o0
>>892全剣連二〜三段程度の実力で
天心流では支部長
三年程の修行で動きを覚えれば代範?ってことだからな
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 05:08:11.67ID:YLXC2BQR0
>>892
昔あったヲタ宗教の宣伝文句で教祖は修行により常人の10倍のチャクラを内在しプラーナに変換して放出可能である
を思い出した
あの手の修行系オカルト団体も一気に増えて一気に消えたから、天心流も同じ轍踏むと思うがな
インチキ修行と女と厨二ワードでヲタを囲い込むスタイルが果てしなく似てる
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 07:20:46.76ID:BOTh8pQe0
>居合の修業で培った土台によって、乾いた土が水を吸収するように天心流の技法を体得する。

系統の違う他流の経験は「乾いた土」にはならないだろ。
同じ新陰流(皮肉)ならともかく、田宮流と愚直なまでに古伝の新陰流は別物だから、
他流の癖は弊害にしかならないと思うんだけど。
それとも実際は流派としての歴史がないから薄っぺらいものしかないから
他流をかじってれば3年で代範になれちゃうのか?
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 07:38:11.99ID:YyIhlIMJ0
普及のために指導者を量産したというところだろうが、
稽古年数があまりにも短いという負い目を自分等でもわかってるようで、
他流なら2、30年掛かるもんだから、他の代範のプロフィールも

>優れた記憶力と猛稽古

なんてわざわざ書いてるもんな(笑)
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 11:44:11.54ID:H2uHHyXE0
2、30年やらないと指導者やれない流派てどこだよw
だから古武道は爺さんしか居ないのか?
むしろ、武術なんていかに短期間で効率よく身に付けることが出来るか問われるのに二十年だとか悠長なことだよ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:18:56.76ID:h8mtbc3I0
お、4歳から稽古始めたのに動けるようになるまで30年以上かかった黒田鉄山馬鹿にしてんのか?
たった3年の猛稽古()でみんな大好きあの黒鉄に並んでるつーなら凄い罠
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:20:19.60ID:h8mtbc3I0
お前がナンバーワンだ
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:55:36.19ID:22tmvX7Z0
天心流はお笑い大道芸の流派だろ。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:59:25.01ID:wYDPjSQ00
大道芸の投げ銭と托鉢の坊さんは物乞いから除外されるから大道芸名乗るの今のうちだぞ
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 14:21:01.34ID:XU6TjsTS0
仮に本人の技がどれだけ上手かったとしても、
技の詳細なメカニズムを論理的に理解出来てないと他人に指導するのは難しいだろうから、
そう考えるとたった3年で指導者に任命するのは、
後進を育てることまで考えるとあまり良い方針ではないと思う。

確かに他流派の経験があって、ある程度武術的な身体動作が身に付いているなら、
天心流の技を体に覚えさせること自体は簡単かもしれない。
俺も他流派で、たまに天心流オンライン見ながら技の見よう見まねとかやったりするけど、
ある程度基礎的な古武術の身体動作が出来てれば、意外と天心流の技はすぐ再現出来る。
見た目だけの形ならね。

でも、いくら技の再現が出来ても、動きの意味をちゃんと考えてそれを他人に説明出来ないと、
良い指導にはならないよね。
そんでもって、それぐらい技を理解するにはもっと長い年月が必要なのは言うまでもない。

なんなら古武術の修業は一生とまで言われるぐらいなんだから、指導者の選定と任命はもっと慎重にやるべきだね
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:05:15.89ID:CjIWnvct0
>>897
代範って師範代の事だよね?現代武道の初段の意味じゃないよな?
流石に現代人が週1、2回の稽古で3年で師範代はないわ。
空手や柔道や剣道の初段で指導してるのと古流の師範代になるのが同じレベルなの?
であれば天心流は学生の部活動レベルの流派だと自ら認めているようなものだぞ。
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:13:25.23ID:07D3Oi8o0
>>897一般に筋力・関節・腱と言った身体能力のピークは25歳前後と言われている

なのに英才教育で幼少期から同じ競技を続けて
身体能力のピークを過ぎた30歳前後になって充実期を迎えて結果を残してる吉田沙保里とか室伏広治とか内村航平とかが事実を物語ってるだろ

大体2、3年で体得できる技とか形なんて上澄みに過ぎないんだし
それで伝えられるなら各種武道の教本や伝書だけでいい
言葉にしづらい暗黙知である身体操作の妙を暗黙知のまま伝えるための「道場」だろ

>>902教えてたかどうかより
鉄山氏自身の自覚として円熟してきたと感じた年齢の方が大事だろ
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:16:48.82ID:4UFuiUzb0
新興流儀はネットワークビジネスと一緒。

初期メンバーだけが美味しい思いをしたいだけ。

少しやっている人でもどんどん支部長に起用して、末端を増やす。

知らない支部長は指導はできないから、初期メンバーを呼ぶハメになる。

初期メンバーは美味しいよね。やめられないだろうな。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:21:07.53ID:4UFuiUzb0
長く武道やってると、一番悲惨だなと思うのは「経験の少ない指導者に教わる事になってしまう人」だと思うよ。

だから、ちゃんとしている所は指導できる人を厳選するから。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:24:00.90ID:CjIWnvct0
凡庸などこにでもあるような技であれば他流の経験は活かされようが、
愚直なまでに古伝を墨守しているような独自性の強い流派だと他流の経験は
弊害にしかならないはずなんだが。
天心流の技は他流の寄せ集めという批判が事実ということでいいのか?
それとも愚直なまでに古伝を墨守しているからこそ全ての流派のルーツだということなのか?
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:29:00.09ID:nUSIFNmv0
過去ログのステマで天心流がむしろ神道流のルーツだとか
天心流の攻刀者は卜伝の一之太刀だとかいうのがあったな。

当時は天心流なんてほとんど知られてなかったのに
聞いた話によると、なんていうステマのレスと公式ブログが連動していて
反感を買ったからこそ今のアンチだらけという状況に至ってるんだけどな。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:30:59.11ID:07D3Oi8o0
>>906昭和の剣聖の言う通りの状況だよな

「居合自体は一術と雖も対者を予想しない形はないが、普通に於いては一人術の如く主客共に自然に思いがちであり、術も簡単である様考えられ、

そこに安易感が生じ、只抜き切り差し納めが練れて三、四十本の本数を覚えた程度で、これが居合だとする考え方が多く、

しかも一人での修行のため、優劣というか勝敗を目的にしていないいわゆる競争的刺激がない故、一寸ばかり慣れてくると、はや一角の器用者然として己れの刀法をと慢じないまでも、其れに近い考えになる傾きが非常に多い」

まーこ自身のインタビュー動画でも「稽古すればするほど未熟さを痛感する」みたいな結構謙虚なこと言ってるから「己れの刀法を慢じてる」とは言わないけど
高々2〜3年で「代範」を名乗ってるから「器用者然」とはしちゃってるよね

これは修行者より流派・道場の体制としての問題
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 17:35:34.91ID:3sMEVPjq0
【術】が3年で身に付くなら苦労ないわ。
ネット乞食で【道】を語られてもな。
というわけで天心流は【武術】でも【武道】でもないんだよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況