>>888
>そうやね。お前が信用に値する人間ならば、それを信じる奴もいるだろう。

解剖学を信じない頭の悪い人間がこの世に居るとは思えませんけどねえ
俺が言おうが貴方が言おうが筋肉マンが言おうが解剖学の現実性について何も変わりありませんよ。

>解剖学的にどうこう言うなら、お前にとっては、丹田とかも
>アホくさいんだろうな?解剖しても、そんな臓器ないし。

それが結果的に作用するなら全然問題ありませんな。
例えば鍼灸の世界では三焦や心包をあると前提で治療にあたるが
三焦や心包なんて臓器はどこにも存在しない。しかしあると過程して
証(診断)を立てて治療にあたり、結果肉体に作用して快方に向かうのなら全然問題ない

丹田なんてどこにも無いけど、結果的に現実に作用するなら俺は何も文句言わんよ。
例えば、丹田を信じた結果、なぜだか人体の構造を無視して睾丸が横隔膜あたりまでめり込んで腹中に隠れるのなら
全然それは文句ない。凄いね丹田って感じ。これは型にも言える、型に大した意味なんか込められてないって再三言ってるけど
毎日ナイハンチを1日100回やった結果、MMAでワンパン秒殺KOを築いてタイトル総ナメ、とか結果的になるのなら文句言わない。

古くから日本には「イワシの頭も信心から」っていう言葉があるしね。科学的じゃなくても現実に良い方向に作用するなら別にそれでいいんじゃね?

>基本については「読んでないから」とスルーする理由がわからんなw

興味ないものを何でわざわざ貴方に従って語らにゃあかんの?

ちょっとさ、大日本帝国憲法制定史2018年に明治神宮が出してるから全部読破してここで感想述べてくれよ。
お前が大日本帝国憲法とその制定過程においてどう思ってるか興味あるから読んで答えてくれよ。
それ読み終わったら2016年に鈴木が書いた「モータリゼーションの世紀」を読んでT型フォードについて
お前がどう思ってるかも本文の引用を交えて聞かせてくれよ? 楽しみにしてるぜw