X



トップページ武道
1002コメント593KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 42d2-kqU+ [123.48.51.109 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/11(水) 21:15:58.09ID:crGDaJ0S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1567941932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0628名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-smjc [49.106.207.25])
垢版 |
2020/01/01(水) 10:51:13.88ID:pRu2b8Wxd
>>614
https://youtu.be/vAWh0-toFHI
マネルケイプの練習どんなのか?と思ってみたらスパー以外にシャドウや打撃のコンビネーション、寝技のパターン練習、筋トレ、ランニングと繰り返しの練習じゃねえか(笑)

結局マネルケイプも型という便利ツールはなくても、トレーナーの決めたコンビネーションや寝技のパターン練習という繰り返しの練習して身体に一定の動きを染み込ませるのを重視してるわけね。

型アンチは見る目があるね。
あえて型肯定的な選手取り上げるとは(笑)
0629名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-NL89 [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:17:09.53ID:5gMdFgDq0
>>628
パターンを刷り込むからって空手の型を肯定してるわけじゃないけどね

反復というだけで、全然違う練習をこじつけてさすが
0630名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb08-t8kh [124.45.178.244])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:47:53.85ID:1zKl/Drj0
>>628
>型アンチは見る目があるね。

そうそう、素直に認めなよ

>あえて型肯定的な選手取り上げるとは(笑)

こういう謎フィルターを外せばもっと強くなるよ
0631名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb08-t8kh [124.45.178.244])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:54:19.18ID:1zKl/Drj0
>>624
>なぜ、基本は自由組手とまったく違う動きでやるか?

考え方が逆。
型が使えないから、何とか使えそうなものを抽出したのが基本。
基本は自由組手と最大公約数的な役割で、あくまでメインではない。
0633名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0f5f-hqVv [153.162.109.32])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:20:40.74ID:Sn+d6gtN0
格オタが総合とかの動画を持ち出してくるのが滑稽でしょーがない。
あんなテレビ出てくるレベルのやつって、身体能力からセンスから一般人からしたら飛びぬけた化け物レベルなのに。
型だろうがミットやスパーだろうが、何やったって一般人はあんなパンチやキックそもそも打てないつーの。
エアプで実際には何もやってないから想像力がついてかなくて分かんねーんだろうなあ。
0634名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdbf-Tuga [1.75.252.112])
垢版 |
2020/01/01(水) 12:45:43.41ID:yHpvlthYd
そもそも、先ずは稽古の意味を理解してから、
型稽古でも基本稽古でも語るべきであって、それを怠って話すから意味不明なんだよ

こんごうぜん日本少林寺拳法教会の宗道臣神父が頭悪い若者を洗脳するのに型稽古否定をしたから、その頃からのお爺ちゃん信者が型稽古アンチなんて訳のわからないことをやってんだよな。


本山は、そこを修正したのについていけない
ま、少林寺拳法全体で見ると、ポコハラムみたいなもんなんだろうけど
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cb08-t8kh [124.45.178.244])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:03:21.17ID:1zKl/Drj0
ちなみに新極真の世界王者になった島本は、
日替わりでジャンピングスクワット1000回、
拳立て1000回(コブシでの腕立て)、
腹筋1000回
をこなすらしいけど、型ヲタは型を毎日何回やってるんだ?
0641名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-smjc [49.106.207.25])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:17:48.66ID:pRu2b8Wxd
>>629
パターンの刷り込みが有効であることを認めたね?
これまでは刷り込みなんて意味ないとか書いてたね。
型でも単純な突き蹴りの型もある。
それこそコンビネーションみたいなピンアン二段や撃砕とかね。
お前、プロが身体に刷り込むコンビネーションやパターンの練習して結果出しているのは認めて、単に全ての型は認めないのはお前の不勉強だと露呈しているのに等しい。

負けを認めろ。
お前らアンチが具体的なマネルケイプみたいな選手出した時点で敗北してんだよな(笑)

まあ敗北を否定していいぜ。
真の勝者は寛容だからな。

私は見逃してやろう。
ただ、他の型肯定派からはキツイ追及されるだろうな(笑)
0642名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-smjc [49.106.207.25])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:20:40.53ID:pRu2b8Wxd
>>640
他のチャンピオンもそんだけしているのか?
してなかったらなれないのか?
0644名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-NL89 [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:43:35.22ID:5gMdFgDq0
>>641
あっそ、書いてもないことをダラダラと
嘘も書き続けたら事実になるわけじゃないよ
0647名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-NL89 [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:45:30.67ID:5gMdFgDq0
>>636
誰も言ってない
別の話だというだけ

型から抽出した技が妄想技なんて書いてないから

じゃあじゃねぇよ
0650名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-smjc [49.106.207.25])
垢版 |
2020/01/01(水) 16:41:14.53ID:pRu2b8Wxd
>>648
http://kakutolife.biz/mma/post-1470/

http://mmaplanet.jp/13809


私はお前みたいに妄想しか言わない情弱じゃないからね。
お前はソース出さずに口先だけなんて楽でうらやましい。

家のお母さんにもこんな感じで偉そうに「ご飯は部屋で食うから部屋の前に置いとけ。」みたいに言ってるのかな?(笑)

パソコン前からたまには離れたらどうかね?
0652名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 17:20:04.24ID:1eSblZnDd
>MMA用にアレンジできたということではなく、型を組手に落し込めるようになってきました。
これはMMAだけでなく、実際の戦い、喧嘩といえばおかしいですけど、
ルールのない戦いでも僕は同じ動きをします。それができるようになったんです

菊野のこの発言はかなり矛盾してるんだよな
試合での構えひとつとっても、型の姿勢や立ち方とは違うし、実際にパンチやキックを出す時は普通にMMA選手と変わらないし

これを信じて型を何時間もやるような信者がいるならば、哀れとしか言いようが無い
型ヲタは、一生、型を組手に落とし込む事など出来はしない
0655名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f0e-N0L+ [125.204.56.134])
垢版 |
2020/01/01(水) 17:49:23.14ID:1y600tUg0
>>645
>空手って型をやることが目的なのか?
その通りだと思うけどね。そして基本の突き蹴りも型から抽出した
型の技だ。型アンチが型を意味ないというのなら、基本技も意味のない
ものになるはずだがね。まったく論理に破たんがないのに、型アンチは
別の話だとか、論理が飛躍してるだしか、それしか言うことないんかいw

>>647
それなら、「型の練習には意味がある」と言ってるようなもんだけどw
言っとくけど型の練習って、最初から最後までえんえんとやるだけじゃないからね。
特定の部分を抜き出し、何度も同じ技を練習するのも型の練習だから。

>>649
せやね。だからアンチが型が意味ないというのを否定はしてないよ。
でも、型から抽出した基本技も多少しか役に立たないなら、それはもう
やる必要ないわなw
 ベースはボクシングで作れば良い。意味不明な基本を練習して
空手を名乗る必要もない。
0656名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 18:10:25.22ID:hn5TKs8e0
ボクシングで作れば良い


↑こんなことを言う奴がボクシングをやってるとは到底思えないし、こんな性根でボクシングが身につくわけもない

早い話が見るだけオタクの戯言なんだよな
型稽古アンチなんてのは
0658名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 18:29:27.13ID:1eSblZnDd
>>655
>特定の部分を抜き出し、何度も同じ技を練習するのも型の練習だから。
その型が使えないからこそ、流派や競技ごとで基本動作が違うんだよね
それが型だって言うんなら、空手以外の練習でも型って言えるよね
0659名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 18:36:55.73ID:1eSblZnDd
>>655
ボクシングでベースが出来ているやつは空手の基本なんてやる意味がないのは当然だろう
現に朝倉は伝統派空手なんぞ手を出さなくても堀口を下している
0662名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-smjc [49.106.207.25])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:09:56.24ID:pRu2b8Wxd
ふむ、どうやらアンチは2つ勘違いしてる。
型から学び、身体操作など身に付いたらそれは型のおかげからなのだ。
堀口選手は型での身体操作を活かして総合の試合の対応練習をしており、お前の推すマネルケイプに勝っている。菊野選手はナイハンチを使ったコンビネーションを練習してる。
巌流島の試合でも連戦連勝してる。
お前の無知を正当化するなハゲ。

>>651
>>>641
>型でやってる動作はコンビネーションとは言わない。遅過ぎてとても実用に耐えない
本気で型でコンビネーションの練習になると思ってるなら、型でコンビネーションの練習してるトップ選手でも貼れよ

型が重要だなんて言ってないと書いてるが、お前の質問は型でコンビネーションの練習してるトップ選手の例を挙げよだろ?
短期記憶さえ自信ない情弱がどの口で偉そうに語ってんの?
なんかどうでもいい格闘技の知識でキャパオーバーしてるから型の話どころか知識が入らないんだね。
かわいそう(笑)
0663名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:15:46.88ID:1eSblZnDd
>>662
>菊野選手はナイハンチを使ったコンビネーションを練習してる。

ナイハンチの型にコンビネーションなんか無いし、
菊野だってコンビネーションの練習を型でわざわざやってないよ

そもそもナイハンチって知ってる?
0664名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:18:45.38ID:1eSblZnDd
>>662
>堀口選手は型での身体操作を活かして総合の試合の対応練習をしており、お前の推すマネルケイプに勝っている。

これのソースは?
ステップやタイミングは組手競技と関係はあると思うけど型の動きでは断じてない
0665名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:21:16.00ID:hn5TKs8e0
>>659
朝倉兄弟は、禅道会空手だよな。
しかし、マネルケイプにあっさり敗北

やっぱ、型をキチンとやって鍛えた、
亀田兄弟、那須川兄弟、堀口、町田兄弟の方が強いんだよな。
0667名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:24:16.07ID:hn5TKs8e0
>>661
アントニオ猪木(伝統派空手の道場主)

前田日明(空手道場の先生の推薦でプロレスから総合格闘技)
沢村忠(剛柔流師範の家系でデビュー時五段)

の時代から、日本人で型で強くなってない打撃系って殆どいないんだが
0668名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f0e-N0L+ [125.204.56.134])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:24:49.96ID:1y600tUg0
>>656
ん?俺はボクシングやってるなんて一言も書いてないが?
空手の基本が「多少ベースを作るのに役立つ」って言ってたから
多少なら別の格闘技をベースにすればぁ?と皮肉っただけねw
逆に言えば、空手の基本がベースを作るのに役立つというなら、
基本を抽出した型は役立つと自ら力説することになるぞw

>>657
基本も同じね。誰も基本の動作で戦えない以上やるだけ無駄だよねw

>>658
>空手以外の練習でも型って言えるよね
いえませんw なぜなら空手以外の競技の基本技は空手の型から
抽出された技ではないので。

>>659
だから、そういう人は空手をやる必要がないと言っている。

>>660
だから、空手なんかやるだけ無駄って言えば?と提案しているんだが。
0670名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:26:15.36ID:hn5TKs8e0
>>666
亀田は糸東流の優勝者で、那須川は極真の準優勝者だよな。
どちらも型で強くなった格闘家だから、仲間意識強いだろ
2人とも
0671名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:27:41.37ID:hn5TKs8e0
>>669
ラッキーパンチでたまたま雑魚が勝った
そんだけ
0672名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:28:44.91ID:hn5TKs8e0
>>668
空手なんてやるだけ無駄

と言いたい少林寺拳法教会の信者さんなわけね
自白乙
0674名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:30:40.79ID:1eSblZnDd
>>667
違う違う
プロレスや総合格闘技やキックで強くなった人間をさも空手の型のお陰かのように、お前が都市伝説レベルでこじつけてるだけ
現に伝統空手の練習がプロレスや総合格闘技、キックよりキツいという事はないし、
選手レベルで比べても体格が段違い
0676名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:32:38.44ID:hn5TKs8e0
>>673
剛柔流での実績は?
型無意味といってる奴の実績がどのくらいなのか教えてよw
0679名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:34:06.56ID:hn5TKs8e0
>>675
組手の選手になるには型がしっかり身について、動きと身体が作られてないと無理だろwww

少林寺拳法教会で、強くなった格闘家っていたっけ?
0681名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:35:47.31ID:hn5TKs8e0
半年くらいやれば素人でも強くなれる

って思考回路があるんだなぁ
型アンチは
0684名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:37:53.75ID:hn5TKs8e0
空手を身につけるには型が必要な訳だが、好きな練習だけして、技術を身につけたいという子供か。

まあ、秘伝少林寺拳法で宗道臣は、そういうことを言って型をディスって少林寺拳法やるのを勧めてたけど
0688名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:41:26.13ID:hn5TKs8e0
>>683
空手家が自流派の型を全部身につけてる訳ではないんだぞ???

きやんちょうとくやもとぶでさえ、ナイハンチなど以外はそれほど上手く無かったとされてるのに
0689名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:43:00.72ID:hn5TKs8e0
ところで、俺自身は、動画で見ただけでキックボクシングやテコンドーの大会で優勝してて、型は太極とか平安の形はしってるけど練習はしないけど、型擁護してる。
0691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f0e-N0L+ [125.204.56.134])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:43:57.94ID:1y600tUg0
>>686
基本的にはポイント制。でも防具なし。
体はフルコンタクトOK、顔面は基本的には寸止め。でもライトコンタクトや
相手の技量不足のせいなら少々当たってもOK。
また、つかみや一瞬なら投げもOKみたいな緩いルールだった。
0692名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:44:45.45ID:hn5TKs8e0
>>690
型の試合と空手家としての素養の型稽古は別だろ?

型の選手なんてナルシストのアホだろ?
バカじゃね?
0696名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:48:47.09ID:hn5TKs8e0
>>695
普通に型で優勝するような子は運動神経と筋力優れてるから、強いだろ。

身体能力はアラガとか西村とかよりも、型の選手達の方が上なんだから
0699名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f0e-N0L+ [125.204.56.134])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:56:16.93ID:1y600tUg0
>>695
知ってるよw 
見栄え重視で古伝の型を勝手に変えてしまっては意味がないと言ってるだけ。
でもおかしいなぁ、アンチは型やってる奴は弱いって言ってないっけ?w
お前ら言ってることが支離滅裂なんだよ。とにかく、意見がぶつかる奴を
叩きたいだけのようにしか見えんわ

>>697
型は型、試合は試合ってだけやん。
空手なら先人の残した型をやるべきって思うだけだけどね。
確かにアンチがいうように意味不明な技はあるからな。
0702名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 19:58:52.86ID:1eSblZnDd
>>699
>空手なら先人の残した型をやるべきって思うだけだけどね。

何故?
試合に勝てなきゃ練習する意味がないし辞めればいいじゃん
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f0e-N0L+ [125.204.56.134])
垢版 |
2020/01/01(水) 20:04:28.48ID:1y600tUg0
>>698
沖縄の過去の達人の写真見て、強そうだと思うか?
むしろ弱そうにしか見えない。でも、実際にやってみないとわからないからな。
ここにいる連中は型ヲタもアンチもなんやかんやで西洋的(現代的)な身体操作の
視点でしか空手を見れてない。
 例えば、某新垣氏はその過去の達人の写真に感動してたりするが、
単なる妄想か氏が一般人にはわからないところまで到達してるのかの
どちらかだろう。結局、実際に体感するしか、物事は表面的な部分でしか
わからんぞ。
0708名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 20:35:50.04ID:hn5TKs8e0
初心者がMMAやキックボクシングやるなら、MMAやキックボクシングの練習以外はやってはならない

ボクシングやテコンドーの組手の練習も隙を作る動作を作るからやらない方が良い

MMAやキックボクシングがルールだけしかなかった時代のノリで、型アンチはMMAやキックボクシングを見てるから、先ずは空手の前にそこを改めるべき
0709名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-NL89 [182.251.249.48])
垢版 |
2020/01/01(水) 20:40:20.22ID:tDy03u3ra
>>708
え、MMAやキックボクシングじゃあ、引き出しを増やす意味でわざとボクシングルールでやるなんてありふれているんだけど?
0711名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 20:46:26.62ID:hn5TKs8e0
アマチュアボクサーのメニューとして

ミット3ラウンド、シャドー3ラウンド、サンドバッグ3ラウンド、ロープ3ラウンド、マススパー3ラウンド
マスは9分、技術練習が27分

やってたら、相当な練習量
シャドー3ラウンド、ミットとサンドバッグ合わせて3ラウンド、ロープ2ラウンド
マスはやらない
ってのだと、具体的な技術トレーニングは18分

ほど、組手に30分、型に30分で仕上げる空手の場合、型をやらないと身体が出来ないだろ?


約束組手しかやらない少林寺の弱さは知ってのとおり
0712名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-+uvR [49.98.159.54])
垢版 |
2020/01/01(水) 20:57:12.28ID:1eSblZnDd
>>711
>組手に30分、型に30分で仕上げる空手の場合、型をやらないと身体が出来ないだろ?

そうとは言い切れないな
日常的に型やらない日とかあるし、試合前なんか特に型に時間使ってる余裕など無いし
型の選手は試合に使う型だけ練習するし
0714名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 20:59:21.85ID:hn5TKs8e0
>>710

伝統派空手家にもボクシングの指導してる内山たかしは、グローブで殴り合う際の伝統派空手の弱点も知り尽くしてる

その内山たかしの教えた技で倒したんだから、伝統派空手特有の弱点を突かれたってのは事実だろ。

ただあんだけうまく言ったのはラッキー、それだけのことだから、マネルケイプには全く歯が立たないだろ
0716名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:02:00.65ID:hn5TKs8e0
>>712
例外を一般として語る詭弁はいらないよ
0717名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:03:30.18ID:hn5TKs8e0
>>715
ゆるい???

つらければ良い身体が出来る??
とか、マッチョなら身体が出来てるとか??
そういう類の人か。

ウエイトトレーニングこそ最強とか言ってそうw
0719名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:04:39.72ID:hn5TKs8e0
>>718

伝統派空手家の指導もしていて伝統派空手特有の弱点を知り尽くしてる内山たかしの指導で、伝統派空手特有の弱点を突いただけで、朝倉は雑魚
0720名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:06:39.57ID:hn5TKs8e0
>>718
マネルケイプも朝倉も、ベラトールやUFCでは通用しないゴミ
0723名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:09:21.01ID:hn5TKs8e0
>>722
組手の練習しかしない道場なんてあるのか?
あと、やっぱ、きつい=良い練習っていう雑魚か
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b0e-Tuga [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/01(水) 21:10:05.99ID:hn5TKs8e0
>>721
???

何が言いたいの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況