>>983
・みんなから「○○博士」「○○教授」と思われている(例:カレンダー博士)
・他の子どもは興味をもたないようなことに興味があり,「自分だけの知識世界」を持っている
・特定の分野の知識を蓄えているが,丸暗記であり,意味をきちんとは理解していない
・含みのある嫌みを言われても分からず,言葉通りに受けとめてしまうことがある
・会話の仕方が形式的であり,抑揚なく話したり,間合いが取れなかったりすることがある
・言葉を組み合わせて,自分だけにしか分からないような造語を作る

アスペルガー症候群の特徴「造語症」
http://www.p.u-tokyo.ac.jp/lab/ichikawa/johoka/2008/Group2/asupe2.html