野太刀なみに重い二リッターボトルのキープhttps://pbs.twimg.com/media/EQ15993UcAA7HVe.jpgほとんど平面
奥の指が反ってる、指が変色してないとこで持ってないとわかる画像

>>611
>1円はできても五百円たてられんのかよ!
ハンデマッチ
指を伸ばして立ててみたhttps://pbs.twimg.com/media/EQ3phcJUEAEty1A.jpgじきしんくんの動画と土下座画像よろしく

>>618
くわしっすね内部の人っすか盛師範?

>師範役
あーここウチが最初に間違えたっす巻き込んじゃったみたいでさーせん
しつこく間違え続けて間違えが認められない人もいたっすけど

>黒田弥平氏は時代相からして無いと思う。伝言ゲームでは?
黒田さんとこにいた人から聞いたんすけど、なんかの間違いだったのかな…
その彼はなかなかの腕っす合気道場の組み太刀じゃ剣道高段者がついてけない怖いって状態
出世競争に興味なくて離れたみたいっすねよっぽどじゃないとどこも出世体質しちゃってるんすね

あとその彼と石川系でも型が違って面ろいっす石川系は新陰系のカラーが強いっすね
新陰系知らずに眞圓さんぬすっと扱いしてた無学や、新陰流に突きがないだのぬかしてたほらふきがいたなそういや

>棒も全長で
ほんとそっすね現代って剣道で頭がこりかたまってるから近間とか理解できないんすよね

振り棒は島嶼なもんでまだ購入できてないっす… 鞘付きの太木刀に鞘着けたまま組み太刀してやす

>四心でいうと実手
そんなんあったんっすねウチも無学っした
盛師範の系統じゃ刀線ってんすねウチは剣体あわせて刃筋です