>>458
いつもレスを興味深く拝見しております。じつは当方も幼少の頃より家伝のやはらと剣術を仕込まれており、大変親近感を覚えます。
ところで、貴君の流派におかれては、幼少期から青年期にかけての独特の鍛錬法などはありますでしょうか。
我が家では、例えば天井から高く吊るした球を蹴上げる鍛錬法があります(普通の方から見ると相手の顎を蹴上げる訓練にしか見えないのですが、実は○○を○○するためのものです…口外するなと言われておりますので申し訳ありません)。
不躾な質問で大変失礼いたします。