X



トップページ武道
1002コメント1046KB

黒田鉄山先生と振武舘 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 16:45:26.47ID:AC2T5NCh0
>>327
別けたら駄目でしょ。
投げは唯の結果。
こういう所で馬脚が…
しかし此処に書き込んでると
自分が汚れていく感覚が良く分かる。
まだまだ修行が足りないな(笑)
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 16:49:29.50ID:o1DmqNat0
>崩しが成功

泰治師が相撲取り四人に手首足首掴まれてうつ伏せからひょいと立ち上がるみたいにね
これが崩しかどうかは別にして
現在の遊び稽古の原型かな
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 17:57:28.71ID:AC2T5NCh0
型の理論は公式、実際にその公式を使って結果を出すには公式を体現した上で相手に合わせたパラメータを代入する必要が有る。
遊び稽古は下手な稽古(理解・体現しかけている)以上の人には非常に有意義な稽古だが、
駄目な稽古の人には一歩間違えると非常に有害な(老害製造の)稽古だと思う。
遊び稽古は下手な人と駄目な人は切り分けて行なった方が良いと思う。
でも黒田先生はそこまでは面倒をみない、少なくとも自分が在席していた時はそうだった。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:34.84ID:/AHnxOF30
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0348_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/19(日) 19:45:38.70ID:Lm0o8uof0
>>339
日本語を憲治したい日本人っていないっす
そういう考えがもうネイティブじゃないっす
武術わかってないっす
しゃあないんだけど

ウチは指導してるからだいじょぶ
黒田さんのことはそだね見守ってる感じ
ネイティブに来れるかな〜どだろ

>>340
とっくに動画あげてるっす認知症っすか
村にも住んじゃないよ島住みだよ
島と島根間違えてたね頭のわろい直心くんが

>>344
投げなきゃ駄目でしょ
斬りはただの結果じゃ済まんし

わけるんじゃないよ過程があるんだよ
ぶっからずに動いて関係性を変える→そっから崩す
実際には淀みなくつながるもんでひとつに見えるってだけ
あとワンアクションで投げるのもあるって書いてるよね今回やんなかったの?

関係性を変える過程で反応されちゃ甘いよ
それこそ剣じゃ所作が見えるってことになっちゃう
そんで逆転するほうもそこまでは入られていんだよ
剣なんて置いとくだけで勝手に相手斬られて通り過ぎてくれるんだ
自分から打ちたいだけの剣道の考えだから、一過程目で終わらせたい終わるべきって勘違いする
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 20:15:21.92ID:xgqyeMB70
ちんちん流の動画ってどれー?
探したけどわかんない
あと野球の動画もお願いね

島でも村でもどっちでもいーよw
ガイジの相手してやってんだからありがたく思えw
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 20:47:16.67ID:IDDxbspm0
>>343

>黒田先生に本当に崩(効か)されたら踏ん張る事なんて不可能だよ。
>消えている上に超早いから、初心者とか横綱とか関係なく羽織りの軽さの投げになる(笑)

黒田先生が本気になれば初心者も横綱も羽織りの軽さで投げられるって読めるな

それはさておき、振武館にも老害門人なんているんだな
そういえばちょいちょいその手の不満を過去スレでも見た気がするわ
出来もしないのにやたら他の門人を指導したがるとかなんとかw
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 20:49:52.46ID:AC2T5NCh0
>>348
過程なんて無いよ、一調子は文字通り一調子なんだよ。
動画は学習用に敢えて別けているだけ。
過程が有るという事は過程毎に別けている、最悪過程毎に理合が異なるという事で、それは駄目でしょ。
結果(崩しを含む)に拘らず型の理論を体現した身体で相手や状況(その瞬間)に合わせた最適なパラメータ(技(型)を含む(遊び稽古では固定))を選択・代入し続けながら一調子で動き続ける、その結果相手は投げら(崩)れたり斬られたりしている。
それが型は理論という事でしょ?
書けば書く程馬脚が…、あなたに持ち上げられている某コテハンも…。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 21:30:27.87ID:AC2T5NCh0
>>351
確かに>>302は、日本語の読解力次第ではそうも読めるかもね。
文章がその後も続いている事や投げが成功どころか踏ん張って耐えられても、
崩しが腰の中心に達している(実際は本当には崩されて無い(意図した結果が出てない))から無問題(成功なんだ)
という書き込みに対するレスな事が読み取れない位の日本語能力(結果と意図の区別も出来ない)しか無いのだから(笑)
しかし、煽りレスにレスを返すにはまだ相手のレベルに合わないと駄目だから疲れる。
本当修行が足りないわ(笑)

P.S.老害門人は実際に居るよ。
遊び稽古は兎も角、型の時は忖度で投げらる必要があるからね。(型の手順的に)
長くやっていれば中には勘違いする人が出てくるのは仕方ない(笑)
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 21:41:08.11ID:AC2T5NCh0
結果と意図の区別も出来ない→結果と意図の区別も出来てない
レベルに合わないと駄目→レベルに合わせないと駄目
私の日本語能力も低下してしまった(笑)
まだ有るかな?
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:12.39ID:IDDxbspm0
具体例で話した方がわかりやすいと思うけど
最新ひとつ前の遊びのDVDで米国のジェームズウィリアムさんが
黒田さんの立位の指一本腕相撲踏ん張って耐えちゃってたのあれは効きを加減してることになるの?
数回クイっと技かけてたけど毎回耐えちゃってたよね
上級弟子はみんなサッと転がってたのにさ

これを、片足立ちの指一本腕相撲という「型」の条件下では踏ん張られると投げる結果にはならないのが当然ってだけで
失敗ではないのはモチの論、手加減でも全くないと俺は解釈したんだが
黒田さんが本気を出してない、あるいは失敗ってのはズレてないかい?

この人の論だと、黒田さん自身が特定の型の条件から外れた相手を投げるのは無理
って言ってることまで本気でやればできるっていったり、
初心者が剣の体捌きに回避反応示さずに踏ん張る態勢作ってるだけなのを
手加減だの、失敗っていったり、なーんかガバってるんだよね・・・
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 22:16:05.03ID:IDDxbspm0
ちな黒田アンチによるとこのシーンは完全失敗という解釈らしい(笑)
0357_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/19(日) 22:33:26.46ID:Lm0o8uof0
>>349
いやあなたのが不思議だよ
あなたにとっちゃ日本語はなせるって自慢なんでしょ

>>350
>wかける無数
とりあえずあなたりきみすぎっす
りきしんりゅう?
りきんじゃ消えちゃって見えないよ相手の動画も文字も

>>352
過程はあるっすよ
過程じゃわかりにくかったら型の手順っていいかえよっか
ひとちょうしなんて誰でも知ってるただの言葉でさ極論手順のかかる長い型だってひとちょうしっちゃあひとちょうしだよ
っても手順はあるでしょ
切り落としみたく振り上げて振り下ろすだけの型よか一刀両断みたいのが明らかに長手順
そういう手順のことをいってるんすよ
刀も届いちゃないのに斬られてなきゃ斬れてなきゃってんじゃおかしいよね
ビリヤードプロとやった「型」はまだ刀が届いちゃない
近くだからそれが見えないだけなんだ
どんなに接近してても長手順な型短手順な型いろいろある柔術には
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 22:51:11.55ID:KuWLyTeZ0
>>357
まだ絡んでくんの?
その例えだと俺が5chで日本語できるっすよって自慢してなきゃならんのだけど?
頭に蛆でも湧いてんのか
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 22:52:36.63ID:p4mFVvov0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 22:52:59.92ID:Rq0la6Wg0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/19(日) 23:24:47.40ID:wZydVT2q0
お前ら全員、型が分かってない。形に秘められたものは何かって黒田先生は仰ってる
甲野先生も教えられた形っていうのは身に付かないって言っておられる

型とは何か、二天流の俺しか分かってない
0362_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:09.99ID:Lm0o8uof0
この動画は二手っすよね
https://youtu.be/uAq9CK3Kp9A?t=197
立ち上るのも座るのも二手

もち一拍子でかけるんすよ
そういう意味じゃなく手順が二手

でもここの一手派の人らって一手目でロケットみたく立ち上がってないとおかしいってんすよね?
それ回避反応でも何でもなくってただの師弟関係だと思うんすよ
二手かかるもんは二手かかる
一手の時点じゃ刀がまだ届いちゃない
回避反応いうんだったら二手目の出だしで起きるのが正しい
そ・し・て・ビリヤードプロとの型じゃもう二手必要なんだ
あの段階じゃまだ一手しか消費してない
あと二手残ってる
あの動画で必要なのはその二手がわかるかどうか
ほかはなんも必要なし
やってなくて二手がわかんないと言葉だけが飛び交っちゃうそこはみんな要注意

>>358
絡んでんのはあなたっす
その譬えだとあなたが5chの外人板だかで日本語できるよって自慢すっことになりやす
5chじゃないよ5chの外人板
頭わいてます?

>>361
あなたはただの直心流でしょ
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 00:31:24.70ID:irZlXCFH0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 00:31:40.29ID:irZlXCFH0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 00:41:59.63ID:fFxSIi7G0
>>362
日本語云々って自分で言い出した例えだぞ?
そもそも俺は日本語が出来るなんて何処でも吹聴したこともないしすることもないしな
でもお前はここでずーっとダラダラ手前の知識だか妄想を吹聴してるよね
一緒にするなよ低IQ
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 00:49:30.86ID:fFxSIi7G0
久々に見にきたらこのキ○ガイに絡まれてホント気持ち悪いわ
黒田さん頑張ってね
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 00:59:01.45ID:jpJMlkqb0
武道用語をスポーツ用語に訳する事も出来るんだけど、ちょっと違うよみたいな事を武道家先生は言ってて
近代格闘技やってる人は同じじゃんって言ってる

違うんだよ、マジで
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 01:28:43.21ID:jpJMlkqb0
形の練習で斬れるような気になってるのもいいけど、そこに嵌らずにみたいのが新陰流極意でしょ?
言っちゃったぞ?
0371_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/20(月) 01:43:17.10ID:ErQc9ghN0
腕相撲は黒田さんのやり方じゃ失敗でも成功でもない
あれがやり方の限界ってだけ
あと踏ん張られてんじゃあない相手が力とめてるってやつ

>>364
直心くんはてんしんぶでしょ
ほかにゃしゅうしんぶ

>>367
ってもあなた自慢するんでしょ
ウチはしない
不思議っす

>>369
やってからいおうねせめて
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 01:44:24.85ID:QFc4csKZ0
黒田門下最強(?)は黒田父子除けばやっぱ最古参の佐藤さんなんかな?
山田さんも黒田さんに気に入られてるのか近年は演武会によく出てるけどさ
門外の人間がみても型が上手いなってお弟子さん
他にぶっちゃけあんまいないよね
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 08:08:49.42ID:LrnQHqKA0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 08:09:07.02ID:LrnQHqKA0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:16.63ID:oHq+jwpE0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0378_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/20(月) 22:46:26.58ID:ErQc9ghN0
今日もやらずに日が終わる
Re:konothre

中々難しい世界なのかな
よくて週二〜三回なんてのがあたりまえな業界みたいだし

ウチなんか毎日やる以外にないからはなしが合わん
とことんまではなしが合わないや

そんなウチも組太刀はいまや隔月ぐらいだけど

命を削る組太刀できるとこってないかなよそに
皮一枚遅れたら柔道着木刀で斬られるやつ

もうその人だけになっちゃったなウチがやれる人って
合気道研究家

あとは弓で島根にいたぐらい
ウチよか上の人

>>373
知んね
天心流だよ直心くんのだいすきな
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 01:27:22.40ID:WuTyNDFT0
横綱が古流柔術から繋がる相撲道の投げ技の継承者とするなら
それを黒田先生が四心流の技で投げられるかって話なら無理だね
ただし、横綱が必ずしも投げ技を極めてるって訳でもないから、投げられる可能性は残ってるはず

>>378
天心流や修心流とか大好きですね。本当は直心影流も大好きだよ
0380盛鋳造
垢版 |
2020/01/21(火) 01:30:54.72ID:xK5dKw/s0
>273
>国井父子とかけて黒田父子ととく
>そのこころは
>どっちももりたかっつうか親子鷹

植芝盛平も父子鷹だったね。植芝与六が豪傑だった。植芝盛平の上位互換。と本邦社交舞踏中興の祖に実見譚としてうかがった。

>>290
>真後ろに卒倒

272のとおり
素ぶりを検める体技だね。真後ろへは倒さない。そう倒すのは恐らく柔らを使っていると思う。

尤も
それが出来れば既に二刀が振れるのでは。腕力で不可能なことが出来れば二刀が振れる。

再掲しよう。

素振:閉足の十字架立ちへ手掌を諸手で押されて倒せるか。
二刀:二刀が振れるか。

>>378キロ竹刀をオーダーメイドし
剣道場で使ってみては。できれば反りもいれる。ハンディマッチでじゅうぶん古流たり得る。

八角棒術をよくしていないと困難かもしれない。

重量物を軽く
軽量物を重く
それぞれ扱えるのが刀法だとは思うけどね。真には反り袋撓いを使おうとは言いたいところだね。あれならば一般愛好者とも稽古になる。

出稽古:キロ竹刀で竹刀打ち
自稽古:反り袋撓い同士で撃剣
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 07:33:57.84ID:0VYPiJo70
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0383盛鋳造
垢版 |
2020/01/21(火) 09:53:10.36ID:xK5dKw/s0
>>381植芝与六のことかい。ネイティブとは何だろう。きみは抽象的だね。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 12:40:34.72ID:AfX51N4d0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 20:05:15.05ID:7FWb+/5f0
ネイティブのところに留学したい!
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 21:59:38.89ID:XExP2XCq0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0388_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/22(水) 02:08:28.23ID:sgY9Rxxc0
>>379
そういう個対個じゃなくてさどうやるかが大事っしょ
深く組んで転がすのはちょっと体の捌き応用編だから

も一度書こう柔術って
必 ず 一 手 っ て ん じ ゃ な い ん だ

必 ず 一 手 順 で 済 ま そ う っ て の は 素 人 考 え 休 む に 似 た り だ よ た だ の 言 葉

実 際 に は 一 つ の 型 で 一 〜 三 手 順 か か る ん だ

こ こ 大 事 だ よ こ こ だ け が 大 事 だ よ 覚 え と こ う
んで深く組んで転がすには二手必要っす二手目が速過ぎるから柔術って速いんだよ剣よりかね
一・二とゆっくり分けてやってもとめらんないけど

柔術って一手目で接点不動で体だけ捌くか体の捌きと手の捌きが別方向かのどっちかだ体の捌きに手が順うって少数派だよ
そこでもう相手と関係性が変わってるから二手目との間隙になんか入れやしない
あとは二手目からが正しきゃ転がる正しくなきゃ転がんない一手目で全部都合つけようってこたあないこれが全て

>>380
まだ未熟っすよフェンシングスタイルっきゃ大小使えねっす
八角棒術なんてあったんすか知んなかったっす
ハンデ戦よさそっすねやってみよっと

>>383
彼日本語苦手みたいっすよ取りとめんない反感舌足らずに表現すんのが限界らしっす

>>385
無理でしょトシくってるし頭固いし
せいぜいイニシアティブって感じじゃね荒らしの
>>386
あたなほどじゃないと思うよ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 07:32:04.84ID:L4dFYiql0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 08:34:55.26ID:cpRp+Q3c0
ネイティブ!冷たいこと言わないで。・゜・(ノД`)・゜・。
優しくしてよネイティブ!
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:59.04ID:m3PUMUqu0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 13:06:41.66ID:5RuPU3Qx0
改心流の両刀居合詰の演武見たい需要多いようだし月刊秘伝さん取材がんばってくれよ
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 20:45:10.89ID:L2BvuW840
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 13:02:16.39ID:DfZT123G0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 13:06:45.09ID:DdOOVUZP0
要を得れば指一本で人を倒せるようにもなるけど
そんなので実戦に役立つと思ったら大間違い
ただの生兵法っていいきってるてっちゃんのじいちゃんは流石だよな
凡人武道家はそれができるようになると弟子相手にコロコロやって達人商売はじめちゃうからね(笑)
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 16:17:00.18ID:zo4fkNF+0
その点、黒田鉄山師は人差し指相撲も「遊び」と言い切っちゃうから冴えてる(笑)
「型=理論」は厳然と有る前提なのだろう。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 19:14:00.19ID:awhqXyVz0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0400_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/24(金) 01:39:32.93ID:b0rEEuDT0
>>389
武術は不完全情報ゲームっす
しょうぎつうかしょうぎたい学びなさい

>>391
>>395
にんち発症してるっすよおじじさん
にっち発症しなきゃウチみたく

>>393
両刀なんかなあれ
ウチも両刀わかっちゃないけど

>>397
凡人じゃできないと思うよ

>398
相手が攻めないでできるようになったら何て言うんだろ
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 03:25:19.76ID:hl6dn9aw0
嘘吐きネイティブって語れば語るほどに、口だけ感がいや増すなぁ
話もスカスカだし、周りからも完全にかわいそうな子扱いされてるのに、本人だけが
気付かない痛々しさがまた何とも
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 08:35:47.26ID:PKCZT1nm0
ニッチネイティブ!?すごい!
ニッチネイティブは若いのかな?
ヤングニッチネイティブ!!素敵!
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 09:40:49.99ID:JqU9B4a30
元弟子が振武館の稽古で体捌きや読み力がアップデートされて
空手や少林寺、警察の格闘教練のスパーで自分でも驚くような力発揮できた系の話はチラホラ聞くが
競技剣道ではその手の話はないんかいな?
そもそも剣道畑の人は振武館黒田道場にはあんま通わないのかね
0406_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/24(金) 10:13:41.68ID:b0rEEuDT0
居合いはね〜別に難しかないんだよ
突きのはめわざをわかりよーくすっための手引き技
ウチの村じゃ○○しってよばれとった
突きのが難しい
難しく考えすぎ教えすぎだよどこも

>>401-402
やってなけりゃなんもわからんでしょそら

型の谷落としって何手かかると思ってる参考までに

型のやつだよ
まさか一手とかわからんとかまたぞろ無回答はだめっすよ

>>403
>!
>w
あっりきしんくんだ

>>404
剣道って術以前にはめわざで無双できちゃうしなあ
一本判定が微妙なやつ
実は剣術も弱いんだけどあれに

一回書いたんだけどやってみた人いないのかな
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 12:13:13.34ID:VN/yk0uA0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 12:14:56.09ID:Fe5RJAwq0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 12:15:11.68ID:Fe5RJAwq0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 12:51:50.22ID:9mhcFOJl0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 22:37:25.73ID:IO2kRKlp0
ヤングニッチェブ!
持論展開がんばれー!
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:41.21ID:loaD+gIB0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 11:56:03.66ID:LsTBOvBU0
>>406
谷落としは柔道の谷落としくらいしか知らないなぁ
ネイティブが何処の流派の谷落としの話をしているかなんて
こちらは知るすべもないし、また興味も無い

あえて言うなら、本当にちゃんとした道場で本当に稽古してるの?と
疑わしくすら思っている位だ 仮にしててもこの人、他人に語る程の修行暦なの?
って印象かな
ここにはお互いに他流とはいえ、経験者も少なからずいるし、そこへ上から目線で
承認欲求が高い割にあまり具体性のない思わせぶりな話をすれば、色眼鏡で見られる
のは当然の事
「分かる人にはわかる」は、本物に対しても、まがい物に対しても通じる話だから

まぁ殆どの人は、ネイティブに対して黒田氏とは無関係な「俺語り」がひたすら
痛くてうっとおしいから消えて欲しいなと思ってるだけで、ネイティブのしてる事にも
ネイティブ自身にも興味の欠片も無いよ

「自己の承認欲求」が強すぎるという自覚がないのは、間合いの取り方が
出来てないという証左の一つ そんな生き方の未熟者が語る武術論には、
耳を傾ける人が少ないのは当然の帰結だよ
だって、ここの人たちは本来は興味ないんだもの、ネイティブには  
黒田氏の流儀や稽古内容や技に関連する事柄に興味があるだけ

黒田氏を取っ掛かりにして「俺語り」がしたいだけなら黒田スレではなく、
自分の日記かブログだけでやった方が良いよ 他人には痛いだけなので
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 12:12:20.61ID:4Lg716NI0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0417_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/25(土) 18:49:07.97ID:q2Q4u7MI0
術の段階じゃなくてもネコやネズミを斬るには動物がやんないことをするんすよね
叩くのは烏も猴もゾーもするし
これは術込みだけど中山博道が一等畏敬してた荒木二刀流がネズミの群れ斬ったのも人間だけの所作だから
まだ人間になってないのかな正眼や半身からの初歩的な変化に引っかかる剣道や普通の古流って

>>410>>415
そういうんじゃなくって具体的に何手なのか書いて欲しっすね

>>413
多摩の山中で大本武術はやってました
全面的な成長って必要っすね深山には剣術が通用しない、立ってるだけで斬撃が当たらない人もいますんで

>>415
四心流っすよ沢山既出っす
ウチおれ語りなんてしてないっすよ型と技術っきゃ語ってないっす最初から

>具体性のない
具体的っすよ
谷落しなら二手って具体的に書いてるっすよね
なんなら全部の型数字化しましょっか?

>間合いの取り方
古流の間合いって思ってるよか広いっす
こんな近くて間に合うのこんな遠くてとどくのっておどろいてるだけっすよ今のあなた
改心流でもそっすね
めつけの三太刀目の間合いなんか黒田さんの中でも初期と今とじゃ変わってるでしょ
初期は肩を支点にぶんと振り上げてた
今じゃ切っ先から鍔本までめいっぱいに斬ってるっすよね
初期の理解じゃくみとれないことって人にゃあるんすそこはしゃあない
改心流はよその都道府県のを新陰系の交流会で型合わせてきただけっす
っても新陰系やってたし実技は玄人はだしっすね
例えばめつけが新陰系の何にあたるかわかるっすよね
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 19:09:59.64ID:7AwLwvIC0
凄いね。妄想名人は。どうでもいいけど、まずはお前の動画をあげてからつづけてね。
誰も信じてないよ。
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 21:00:27.83ID:lkxsj78j0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0420_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/25(土) 23:51:10.39ID:q2Q4u7MI0
前に書いたしもっかい書くか
剣道や普通の剣術って基本のファントにも弱いっす
晴眼や半身から変化するやつ
小手もそやって突く
有効打突になんないけどね正しい姿勢じゃないってこって
っても脳にないから弱い弱い
動物もいっしょっす
突くなんてやんないし彼らの脳にないから見えない
これが見えるできる理解できるではじめて人間になれるのかな
と思っちゃうぐらい

術の段階じゃないけど実際やってみたらいっすよ
面ろいぐらい入っちゃう
あんまかたいとできないよ

>>418
無回答っすか
不正解っす
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 00:19:19.22ID:ziTzFbaw0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 01:52:29.54ID:b3YrGYdb0
くっさい自論語りしかしてないのは事実だが、
一応、黒田さんの動き研究してるんだなってのはちょいちょいわかるだけまだマシかな
目付の掬い切りの間合いが以前とは変わってるとかね
まぁ、初期から肩を支点になんてしてないしそこは見当違いだけど
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 07:37:42.58ID:VvQgHm1y0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 11:04:33.47ID:MM/sdU7M0
ネイティブの言うことなんて、だーれもしんじてないよ。惨めな人だね
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 17:54:25.82ID:b3YrGYdb0
改訂版の「極」で個人的にあれっ?と思ってたが、
秘伝にうpされてた埼玉伝統武術演武大会の民弥流演武で
右サイドで上級弟子さんが「正好伝 観念太刀」抜いてるの見ると、
やっぱり以前とは浮き身かけて後ろ下がる時の足の捌きが変わっちゃってるね
前は座構えから大きく右一歩下がって完全に左半身になってたのに、
最新のだと、書籍でも実際の演武でも、右足半歩下がるだけになってるわ
当然といえば当然だが、やっぱ絵伝書からの復元だと黒田さんクラスでも細かい手順の再現は間違うんだね
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 19:08:43.07ID:Za69+Duj0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 19:23:32.66ID:eSqj6uBj0
間違えたのではなく、わざとそうしてるだけやろ
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:24:13.32ID:GtIGN1DQ0
例え一時的でも絶対にあってはならない伊方原発の全電源喪失。恐ろしいのは、事態の発生が昨日の15時45分頃とされているにも関わらず、四国電力が「ほぼ全ての電源が一時的に喪失」と認めた報道が流れたのが7時間後ということ。
そして事の深刻さに反して、いとも容易く受け流されようとしていること。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:11.52ID:zQ6l4GF60
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:26:47.32ID:Rzdj+T3E0
ゴーン氏が会見に特定のメディアしか入れず、指名した記者しか質問させなかった点を、各局のニュースもワイドショーも一斉に批難しているけれど、
自分の国の総理大臣がいつも全く同じ方法で会見していることには、誰も触れない。はは。
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:42:08.03ID:+1SJAWIA0
法令順守と、行政事務の重要な意思決定を文書に基づいて行う「文書主義」は、公務員が守るべき大原則。その基本すら守られていない現状が明らかになった。
ルールに基づき対応してきたというこれまでの政府の説明は根底から覆ったことに

つまり菅氏はウソをついていた。

「内閣府や、桜を見る会の担当閣僚としての菅氏自身の責任についても記者から問われたが、『こうしたことを二度と再び犯すことがないよう内部で注意をしっかり行っているところだと思う』と述べるにとどめた」とあるが、
政府トップの法律違反が「二度としません」で許されるわけがないだろう。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:52:53.52ID:smyRHeTJ0
官房長官が花見の招待者名簿の扱いが公文書管理法に違反していたことを認めた。適切に対応していたというのはウソだった。というか、そこは認めて、名簿は廃棄したという大きなウソを守るという二重のウソ、ウソの連鎖ではないか。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:53:25.72ID:5VEfesas0
公文書の廃棄記録なしという今回発覚した事案は、事務処理ミスのレベルではなく、安倍首相と菅官房長官に関する不正疑惑追及を「妨害する効果」をもたらしている。
発覚と同時に内閣総辞職が当然の重大な国民への背任行為だろう。加担した内閣府職員も同罪。なぜ平然と官房長官の椅子に座っているのか。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 20:54:04.38ID:byd/TsZy0
佐々木俊尚も三浦瑠麗も、中立を装い、左右を見下ろすポジションに立つように見せているが、彼らの発言を詳細に検証すると、
決して政権や大企業や搾取する側、差別する側を正面からは批判せず、それに抵抗する側だけを非難し、体制順応こそ大人で賢い選択だとプロパガンダする、まさにスリーパーだよ。
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 02:59:13.13ID:pdg3Fof/0
>>426
スレ違いだが、ロシアでM-1 Medieval - Knight fightingってのをやってて、人気があるみたいだぞ
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 22:47:35.54ID:g18jzBnD0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0439_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/28(火) 02:48:51.89ID:YRQtTdwi0
>>422
自論っつうか地稽古っていろんな技が出るっすよ
あっとらんだむ
突きゃいいってはなしのいっこも出てくるんすわ
地稽古やったときない人です?

>>425
不正解っす

>>423
突きあるっすよ
大体何太刀か分の一太刀っすね
めつけが突きでしょ
いっしょの型も突きっす
二刀勢法も突き多いっす
刀寝かせた突き
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/28(火) 07:24:26.67ID:tEQ0xSWI0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/28(火) 12:20:21.38ID:5rGPPOI50
ネイティブ頑張れ!
達人ネイティブ
マスターネイティブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況