>>379
柔術ジム時代の人なんでしょうけど、それ以前の話ですね
先生の「元々の話」としては別にマウントパンチが裏骨法じゃないよ
柔術化後で堀辺先生的な位置付けが変わった可能性はあるけど、
マウントパンチだって所詮はスポーツ格闘技としての一スタイルでそれは裏じゃなくて表
眼突き噛み付き指折りの類が裏骨法だったはずだからね、元々は
小柳津さんが木偶代わりにされてホワイトボードの前で一例してのこんなのもあるんだぞー的な演示を受けているのを憶えてます
正式には初段以上の内弟子にしか教えないとかのたまっていたような感じでした(当時は指導員を始めとして青帯までしか居ない状況)

マウントパンチが裏骨法という前提でお前知らない大して道場来てない扱いされても
そりゃ、自分は柔術ジム時代にはすでに退会してたわけですからそれ以降の裏骨法については知りません