X



トップページ武道
1002コメント387KB

【私はドジで】小島一志 235敗【強いつもり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/21(木) 08:24:58.74ID:Oiiqezy00
小島一志は竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
かつて月刊空手道編集長を務めたほか、空手・格闘技に関する著書を出してきた。
2008年3月、事実上の単著『芦原英幸伝』が即絶版になるというトラブルを起こし、しばらく活動停止が続く。
その後2012年4月27日に塚本佳子との共著『大山倍達の遺言』を出版。
しかし前著同様の捏造、Amazonでのレビュー自演などの疑惑が出たほか、
公正中立な立場での執筆を謳ったにも関わらず、発売後すぐに極真会館松井派の機関紙『ワールド空手』の編集をMUGENが請け負い、
事務所を松井派ビル内に移転したことについて批判が続出した。(その後ワールド空手の編集からは解雇。)
2018年、『添野義二 極真鎮魂歌』を発売するも、かつてのスタンスとは180度違う大山倍達への誹謗中傷等に疑義が呈せられている。


前スレ
【ネットで】小島一志 論破234連敗中【ボコボコ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1572057903/
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 18:43:54.60ID:bGUaI2E/0
>>666
ブタとも呼んでるから今後は統一してブタ呼ばわりでいいな
おまえもブタと呼べ
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:03:38.05ID:3Vl9Lvun0
>>667
それはネチケット違反だ。
やっぱり平成の太宰にしよう。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:09:47.87ID:AjInBMxL0
平成の太腹
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:12:24.99ID:3Vl9Lvun0
>>669
腹筋を鍛えすぎた男
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:31:32.18ID:qpekboqA0
「平成の」ってことは叔父貴はもう終わってるってことでいいのかな?
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:53:08.96ID:0Rj0S/Nh0
豚がベッドに寝そべってろくでもない与太を書き飛ばしてるうちに、松宮は関係者の協力を得て、取材をきちんと済ませ、芦原本の続編を完成させた。
年末発売だってさ。俺はAmazonで予約したよ。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:24.64ID:wDP/Bumg0
早稲田大学のHPに卒業者等の在籍確認は

第三者にはお答えいたしません。

生存している方の場合は、ご本人に「卒業証明書」「退学証明書」「抹籍証明書」を取得していただくことになります。 

と明記されております。

上記を踏まえると、秘書が電話で確認すると編集ミスを認めた。ということはあり得ません。 

卒業証書が無ければ、ご自身で卒業証明書を取得してブログなどにUPすれば疑惑ははれます。

それができなければ

卒業名簿に載っていない+卒業証明書が取得できない=卒業していない
                                
                               です。
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 20:03:30.80ID:SaAnRtET0
>コジは自律神経シンドロームだぞ。

コンジローマ に見えたよ
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 22:35:42.25ID:FMF60SAL0
コジの卒業証明書は引っ越しの際に散逸しちゃったんだよ。
だから卒業証書が存在したということは卒業した証明になり得るんだぜ。
俺たちアンチの負けだよ。
あー、悔しい!
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:50.50ID:0Rj0S/Nh0
大きなことを言っては逃げてゆく
嘘の積み重ねでこれまで生きてきたのだろう
もう、うんざりだ
(芦原英幸の弟子が小島を評した言葉)
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 23:08:13.00ID:AjInBMxL0
>>676
ついでに言っとくと,「卒業証明書」と「学位記」は違うからな。
卒業式当日にもらえる卒業証書は「学位記」。
「卒業証明書」は事務所で発行される証明書の一種。
本当に卒業してれば両者の違いはわかるはず。
書類のモノが全然違うからね。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 00:04:14.16ID:FrLIvZBD0
資料は遺族に返却した。
長女は嘘吐き。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 00:46:00.60ID:qRR7EEOs0
この様子だと早大卒業してないのは間違いないな。
ひょっとしたら入学すらしてないかもしれない。
立教大生で早大極真会に所属してたとか?
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 03:42:46.77ID:UIkfv+O80
もしお前らの言うように平成の太宰こと小島が学歴を詐称するなら早稲田じゃなくて
東大やケンブリッジ大学を卒業したと詐称すると思う。
早稲田卒というのは学歴詐称の内容としては少々中途半端だと思う。
だから平成の太宰こと小島一志は間違いなく早稲田を卒業してる。
これで全員納得しただろ。
はい、もうこの話はおしまい!
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 08:00:30.26ID:UIkfv+O80
>>684
それは俺のような第三者には答えられない。
あくまでも一般論ではありますが、卒業証明書なんてほとんどの人間が家のどこにしまったか忘れてるもんだろ。
嘘だと思うなら君の身近な人間に卒業証明書が自宅のどこにあるか質問してごらん。
きっと答えられないぜ。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 09:46:25.11ID:HLYd9N1e0
>>664本人は令和にもうひとはな咲かせるといきまいてるのに
ファンのお前は平成で終わった男にしたがるんだなw
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 11:25:21.99ID:UIkfv+O80
>>687
令和になってからコジはまだ本を出していない。
だから今はまだ平成の太宰なんだ。
年が明けて梶原本が無事にベストセラーになった瞬間、コジのあだ名は
「令和の太宰」に変わるのさ。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 11:42:35.76ID:qRR7EEOs0
>>685
卒業証明書は大学に申請すればいくらでも発行してもらえるし,そもそも自宅にとっとくようなものではない。
卒業証書(学位記)は再発行もしないので,卒アル同様,大切に保管しておくのが普通。
自宅のどこにあるかぐらいすぐわかる。

卒業証明書と卒業証書の違いがわからないあたり,本当にあやしい。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 11:51:50.24ID:akbZyHTP0
>卒業証明書と卒業証書の違いがわからないあたり,本当にあやしい。


だってブタ下郎!だもの・・・。

裏X入学の件もあるしな(あの時のワセ商は)。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 11:58:16.43ID:akbZyHTP0
令和になってからブタはまだ本を出していない。 ふ〜ん添野・士道館本は?
だからスーパーの時間切れ弁当なのさ。
ま、本を出しても売れず回収。
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 15:44:14.62ID:Rey/JPwL0
推敲に時間をかけているから仕方ないだろ。
完成に時間を要していることで品質保証にもなってるんだぜ。
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 17:51:42.54ID:FmrApiKq0
ブタは早稲田大を卒業しているのは真実なんだろう

卒業していたところで中卒の未成年で不良の下っ端の人間から見れば
ヘタレの弱いおっさんでしかない
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 19:42:38.99ID:qRR7EEOs0
初段の免状も卒業証書も,桜を見る会の名簿よろしくシュレッダーにかけましたってかw
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 19:47:01.88ID:NVU4CGp/0
>>692
別に時間をかければいいものが出来上がるとは限らない
つーかブタの名前はマイナスの意味での品質保証になってるね
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 22:27:39.82ID:I0r0lD840
「MUGENが長く暗いトンネルに入って久しい。とにかく今は仕事がない。だが僕は東、三瓶のせいにして鬱憤を晴らすしかない。
どうせ僕にはイタコしかないのだ。低級イタコ作家として生まれネカマとして死んでいくのが僕の運命だ。
嘘を吐き続ける」
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 22:57:47.94ID:FrLIvZBD0
コンピューターの誤作動はこわいね。
コジの名前が卒業者名簿から一瞬にして消去されてしまうんだから。
ともあれコジが早稲田を卒業しているのは事実だから
我々アンチも潔く認めないとルールに反するよ。
この話はこれで終わりにしようぜ。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 23:34:55.96ID:qRR7EEOs0
やっぱ卒業してなかったんだw
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 23:52:17.31ID:c3s/kALR0
松宮の芦原本は買って読んだ。ちゃんと取材して書かれてた。続編も買う。
小島の本は本屋に置いてないし、もはや立ち読みする気にもならない。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 00:07:44.11ID:e8otDzps0
松宮の本は悪文のオンパレードで、ひでーよ
脳にも悪影響を及ぼすから、手に取らない方がいいぜ
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 00:40:05.88ID:Bll/3TBu0
叔父貴は他人のことどうこう言えんだろw
悪文しか書けないくせして
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 01:01:03.17ID:e8otDzps0
何言ってるんだい?
コジの文体は質実剛健にして断定口調で歯切れいいから好評を博しているだろ?
これは書いた内容に自信があるから、はっきり言い切れるんだぜ。
吉田にしろ松宮にしろ家高にしろ内容に自信を持てないから、曖昧な表現に終始している。
書いてる本人が疑心暗鬼に陥ってるから、読後感も悪いわけだ。
うーん、残念!
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 01:02:46.64ID:Bll/3TBu0
毎度勢い任せに断言したのが問題になって後でオタオタ弁解三昧だろ叔父貴はw
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 01:47:55.97ID:srUWZb/+0
>>706
極真の昇段(初段)記録,早大の卒業証書や卒業記録の有無についてはずいぶんと歯切れ悪いよな。
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 06:12:02.39ID:bHh3pv9Q0
櫻田水月ちゃん名言集

昨日叔父貴の自宅に遊びに行った。
叔父貴の書斎はまさに作家の仕事場って感じ。
大量の資料や文献がうず高く積まれて今にも崩れ落ちそう!
仕事以外の物も多い。
音楽が趣味なので大量のCDやギター演奏に必要な楽譜集が山のように積まれている。
これじゃあ黒帯の認定証や学校の卒業証書もどこにあるかわからなくなっても仕方ないよね。
私は「叔父貴、たまには書斎の整理した方がいいよ」とつぶやいて帰宅した。
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 08:38:28.60ID:9kI59GfX0
>>709
よしこ〜、よしこ〜、よしこ〜
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 11:35:27.85ID:bHh3pv9Q0
なあ、このスレはコジに対して失礼すぎじゃないか?
悪口ばっかりだと誰かが「偏向した内容なので削除してください」と削除依頼出した時に言い訳できないよ?
もっとコジに対してポジティブな意見も書き込んで賛否両論がバランス良くなるように
みんなで努力した方がいいと思うんだ。
コジの悪い所ばっかり針小棒大に強調してないで、良い部分も指摘しようよ。
普通に指摘するのが照れくさかったら、パズル君のように名言集という形でコジの発言を飲用すればいいと思う。
それにこんなに悪口ばっかりの内容だと偏りすぎて信用がなくなるんじゃないかな。
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 13:19:28.97ID:h0i6rReh0
それにこんなに悪口ばっかりの内容だと偏りすぎて信用がなくなるんじゃないかな。
↑小島は悪口ばっかりで信用がないもんな
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 15:07:19.58ID:R60m7wZo0
>おまえの書く物は最低最悪。そもそもノンフィクションなのに、嘘だらけ


そうね。小学生の作文で入賞した子の文章の方が、

だんぜん感動的だわ。文章もうまいしね。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 15:10:53.45ID:R60m7wZo0
>これじゃあ黒帯の認定証や学校の卒業証書もどこにあるかわからなくなっても仕方ないよね


もともと無いんじゃ仕方ないよね。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 15:40:05.44ID:1c60nx3T0
黒帯認定書も卒業証書もありま〜す
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 16:39:06.76ID:PttIhUVt0
大学デビューしたFランク大学生よりも喧嘩が弱くて、国語能力がないけど
早稲田大学卒業で極真黒帯というのは真実なんですね
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 18:14:39.00ID:bHh3pv9Q0
【速報】

おい、お前らツイッター見たか!
パズル君のフォロワー数が激増してるぞ。
これによって多くの人々がコジの名言集を見て感動するだろう。
すごい宣伝効果だ。
熱心なファンは無料で作家のイメージアップを手伝ってくれるから有り難い存在だよな。
今度の梶原本、きっと売れるぞ。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 18:16:00.95ID:R60m7wZo0
商学部というのがミソ!その時代の事件見れば判る。

黒帯と言うが、こっちが聞いているのは、初段認定!

弐段は寄付昇段だからな!

我々が聞いているのは、黄帯(在籍して居れば誰でも取れた)
現在なら、オレンジすじ1.

くやしかったら緑・茶帯の現物・昇級状見せてみな!
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 18:20:39.59ID:R60m7wZo0
>今度の梶原本、きっと売れるぞ。


ならば、さっさと出せばいいじゃないか!

自費出版のカネが無いか!
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 18:31:37.11ID:R60m7wZo0
アホらしいと思わないか。

黄帯からいきなりお金で2壇だぞ!

ま、恥しらずのブタ野郎!らしいがな。

取るのは勝手だが、さも「実力段」風にフカスのは止めな。

こっちは全部解ってるからな!
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 21:02:36.91ID:AWep0iIm0
「最近まともな日本語を使えない叔父貴に腹が立つ。
若者なら仕方ないがいい年した大人がおかしな言葉を使っている。
出稼ぎにきた外国人の方が綺麗な日本語を使っている場合も多いのだから呆れる。
国語の成績が悪い叔父貴は作家と名乗らせないくらいの厳しい対応をすべきだ」
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 21:10:28.71ID:Bll/3TBu0
文章も空手もまともに修行してない叔父貴
だからどちらからも認めてもらえない
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 22:29:10.39ID:h0i6rReh0
>>724
自覚してるんだろうね
自信がないから自分の言葉で語れない
自分の言葉に責任を持ちたくないから塚本佳子、太志、パズルファンに櫻田、故人達の口を借りて私怨と逆恨みを吐き散らかしている
もう小島一志を支持している者はひとりもいない
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 23:16:28.10ID:e8otDzps0
おいおい、コジには3万人の熱狂的な固定ファンがいるのを忘れたのかい?
今は5割増しだろうな。
うーん、凄い!
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 00:16:36.96ID:kH/0kUE30
卑劣な人間だよね
自分は前に出ず、いつも誰かの後ろに隠れて石を投げる
ボクジャナイヨ、イシヲナゲタノハボクジャナイヨ、コノヒトガナゲタンダヨ、といつも誤魔化そうとする
男じゃねーよな
チンポも腹肉に埋もれて外からは見えないだろうw
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 00:22:15.91ID:/5UskiQl0
「名言集」と称するからには結局本人の発言ってことになるわけで。
逃げたつもりでもそうなってないんだよね。
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 00:28:57.66ID:H7ElYLPk0
義侠心の塊
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 01:06:37.40ID:/5UskiQl0
卑怯心の塊
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 06:13:21.12ID:5YmRNOD70
>>725
コジに対して悪意や偏見を持っているからそういう受け止め方になるんだろう。
だがファンの目線で言わせてもらうと全く逆の見方になる。
つまり「コジは自己顕示欲のない謙虚で寡黙な人だから、自分の意見は語らず他人の意見を優先的に紹介している」
ということだ。
同じ事象でも読み手の感性や読解力によって受け止め方は変わってくる。
現代の太宰と呼ばれている作家小島一志の素晴らしい文章を偏見を持った目でしか見ていないのはもったいない。
俺たちアンチはもっと心を裸にして、赤裸々な視線でコジを評価すべきなのかもしれないね。
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 08:14:50.13ID:5YmRNOD70
>>737
おかしいのは俺じゃなくて天才作家を認めない世の中だよ。
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 12:18:36.76ID:3dFfJMqk0
天才作家って誰のことだ?
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 12:38:30.95ID:hFWCFEK30
>>719
わけのわからんフォロワーさんばかりで返信 返してくれる人いるのか?w
オマエの知り合いなんて誰一人いねえじゃんw
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 12:55:33.05ID:3dFfJMqk0
一撃会とやらは皆どこ行った?w
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 12:57:14.53ID:UGeRpb7/0
>>726 ID:e8otDzps0


バカじゃねぇの!www
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 18:05:08.78ID:SP7VtMxJ0
叔父貴は自己顕示のためだけに物書きをやってる
「表題人物?そんなことよりワシを見て」という承認欲求と喝采願望
そんなものが評価されるわけがないね
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 19:07:18.21ID:5YmRNOD70
>>741
一撃会のメンバーは社会的地位の高い人ばかりだから年末は忘年会の掛け持ちとかで忙しい。

小島一志先生名言集
「一撃会で教えている裏サバキは使い方を間違えると人を殺せる恐ろしい技です。
だからこの技を学ぶ者には人一倍高度な道徳心と自制心が求められます。
僕が一撃会の入門希望者に対して徹底的な身元調査を実施し、少しでも素性がおかしいと
思った人間は決して入門を許可しない理由がおわかり頂けたと思います。
入門の基準を厳しくしすぎた結果、現在の一撃会メンバーの職業は警視庁の幹部、高等裁判所の事務員、
有名IT企業に勤務するスーパーハッカーなど社会的地位の高い人ばかりに偏ってしまいましたが
そういう事情なので仕方ないと思っています」
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 19:15:15.81ID:UGeRpb7/0
>有名IT企業に勤務するスーパーハッカーなど社会的地位の高い人



バカじゃねぇの!

コトバ知らんねぇ!www
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 19:20:29.73ID:SP7VtMxJ0
>一撃会のメンバーは社会的地位の高い人ばかりだから


それだと叔父貴がコンプレックスで発狂してるはずなのでダウト
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 19:23:16.82ID:5YmRNOD70
お前らは他人を否定しかできないのかよ・・・
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 19:31:53.96ID:SP7VtMxJ0
だいたい社会的地位の高い人間が裏サバキだなんだと言ってる三文文士の素性調べないわけないだろw
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 22:05:15.56ID:GKoWujFW0
小島一志を画像検索すると・・・・
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 22:07:52.33ID:GKoWujFW0
『英幸 正伝』 爪投げの真実‼️
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 22:09:52.83ID:nVRC/9Id0
>>744
身元調査で経歴を調べるとは学歴や段位を詐称していないかを確認するんですかぁ?
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:50.15ID:/5UskiQl0
高等裁判所の事務員…
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 22:35:36.30ID:H7ElYLPk0
>>744
負けたー!
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 22:36:33.79ID:GKoWujFW0
>>752
本格的に稽古してる人が来たら困るから
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 22:59:10.63ID:UGeRpb7/0
うんこ下郎!のコジマなど話にならん!

どこの道場でも大会でも来てみな。

ハンデつけてやるから。
年齢もブタより年上にしてやる。
ただし、年齢的にも支部長・本部長クラスになるがな。
ツヨイんだろー。いいな!
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 23:15:13.36ID:H7ElYLPk0
一撃会に道場破りに来た極真系団体は皆返り討ちにされたのを知らないのかい?
裏サバキが最強だと証明されたね。
うーん、お見事!
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:12.86ID:UGeRpb7/0
旧芦原及び現芦原、士道館とはそれなりに友好的に付き合いの支部もあるからな。

ブタの芦原先代とのウソ・ホラ話、全部バレテルしな。
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 23:19:04.75ID:UGeRpb7/0
>>ID:H7ElYLPk0


おまえ、ブチXXされるからな!
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 23:24:32.61ID:H7ElYLPk0
実は…
私は『芦原英幸正伝』(新潮社)のなかで唯一、正確でない文章を書いてしまいました。
それは芦原先生の爪楊枝投げの一件です。
爪楊枝投げそのものは事実です。ただ、私に見せてくれた状況が作り話でした。
『芦原英幸 ケンカ黙示録』(講談社)のこともあるので読者の皆さまに謝罪すると同時に
「事実」を書かせて頂きます。

場所は松山市三番町の高級な寿司屋の座敷席。そこにいたのは私と芦原先生、
中元(憲義)さん、そして私のガールフレンドであるYokoの4人でした
(物によれば、Yokoが後の女房になっている記述もあります。私的な理由ながら、
それも意図的なすり替えです)。
Yokoは極真芦原道場時代からの芦原門下生でした。ただ道場が京都だったので、
黒帯を允許された身として、如何なる理由をつけても芦原英幸と会いたかったようです。
一応、私のアシスタントとして同行しました。
ただ芦原先生は直感が極めて鋭いので簡単に「こいつ女連れできたけん」とバレることは
覚悟していました。

とにかくYokoはなんとか編集者らしく(元々、編集者ですが)松山にやって来たのです。
そして芦原先生と何気なく挨拶し、芦原先生のマシンガントークにもニコニコ笑顔の戦術で
なんとか乗り越えたように思いました。
こうして1日の山を超え、私たちは前述した寿司屋に入ったのです。
まずは芦原先生の「箸袋ブーメラン」に驚き、私たちも真似して箸袋を折り紙のように折っていました。
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 23:28:31.93ID:H7ElYLPk0
ここからが「真実」です。
芦原先生は突然言いました。
「あの、●●さん。左手に指輪しちょるやろ。薬指じゃけん、小島と婚約しとるんか?」
Yokoは顔を真っ赤にして何も言えません。
「まあええわ。その指輪やけどな、外してみてくれんか」
Yokoは慌てて指輪をクルクル回します。きつくてなかなかとれません。
「小島、これアクアマリンやろ。若いからええけん、今度買ってやる時はルビーにしとけ」
何もかも見通されていました。Yokoが指輪を外すと芦原先生は言いました。
「それじゃ●●さん、その指輪を右手の指で、そう親指と人差し指で挟んで持って、
リングの輪っかをこっちに向けてくれんか」
「先生、今度は何をするんですか」
「ただの大道芸よ。この爪楊をチョチョイノチョイと先を舐めて…お嬢ちゃん指輪を動かすなよ、
動かすと痛いよ」
次の瞬間、彼女は「痛い!!」と飛び上がりました。見ると、親指と人差し指の付け根に爪楊枝が
刺さり、先から血が真っ赤に浮かんでいました。
「大丈夫、大丈夫。そこは柔らかいから簡単に刺さっちゃうんよ、チューっと吸っとけ、
小島が吸ってやらんと早く治らんよ」芦原先生得意の優しいジョークです。
Yokoが傷口を吸っていると、「肝が座ってるね、お嬢さん。小島がちょこまか煩いけん、
いい奥さんになれるけん。よし!! 今度は本番。いまから2回爪楊枝を投げるけん。
指輪の輪を通ったら成功じゃけんね」
「ちょっと先生待って下さい。彼女の手に刺したのも計算通りなんですね」
「当然やろ、芦原が女の子相手に痛い思いさせるかい。
おまえら、アシスタントやなんやと芦原を誤魔化すけん、ちょっとだけお灸を据えたんよ」
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 23:32:31.35ID:H7ElYLPk0
う〜ん。
テーブルを挟んで…最低でも1m50cmはある。いや1m30cmくらいか!?
私は目測しました。すると芦原先生は投げる気配を見せません。
何気なく「2mは無理。風がなければ1.5mくらいは当たるな」
などと言いながら突然、爪楊枝を投げました。そして時をおかずにもう1回…。
私には全く見えませんでしたが、Yokoは驚くように叫びました。
「2回ともリングをシュッて通り抜けました。私、ちゃんと見てました。
凄い凄いです」確かにYokoのセーターには爪楊枝が1本、まだ刺さっていました。
「君は肝が座っとるね。小島には勿体ないわ」芦原先生は子供みたいに笑っていました。
芦原先生によれば、爪楊枝は手裏剣とは全く異なり、紙飛行機を飛ばす要領で投げるといいます。
ターゲットは眼。面と向かっていて、こりゃヤバいなと思ったら先手必勝、爪楊枝を投げる。
相手は100%戦意喪失だと。それに比べれば「箸袋ブーメラン」はただの脅し技に過ぎないとも。
「小島、お祭りで鉄砲打ちすんのとは訳が違うんよ。
狙いを定めて何度も目測しちょる間に敵は逃げちゃうよ。
相手に隙を見せず油断させといて一瞬で投げんと実戦で使えるはずないやろが、なぁ中元」
「押忍」
無口な中元さんは終始黙って見ていました。
芦原先生が爪楊枝投げを見せてくれたのはあと1回だけでした。
1991年、東京全日空ホテルの部屋でした…。
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 23:35:44.37ID:H7ElYLPk0
追記
ちなみに最近、拙書『芦原英幸正伝』を真似た自称「芦原英幸の弟子、元芦原会館」を名乗る
人間が類似書を出しています。彼は以前、芦原英幸から破門になり、
現在の2代目芦原会館から改めて除名されています。
そんな過去はともかく、彼は芦原先生の親、親族について根も葉もない「噂を事実として」
貶めています。私は近く発表する作品の中で芦原先生の幼少時代と家族について
詳しく触れますが---。
私は噂と虚偽に満ちた屑文で芦原英幸を貶す人間を許しません。
芦原英幸の「弟」添野義二先生も著者の姿勢に大きな不満を抱いています。
生きた芦原英幸を知る人ならば皆、添野先生と同じ気持ちでしょう。
私は必ずM氏の欺瞞を糺します。逃げまくるならば英典2代目の許可のもと一撃を動かします。
また写真の作品ですが。発売後英典から正道会館、石井和義らへの怯え故に必要以上の
カットを求められたことから、先ずは著者から外し、のちに実質的な絶版としました。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況