子供にとっては確かに試合が無いから励みにならないんだよね。
保護者からしたら、他県への遠征を持ち回りでするような事が無いから
他の試合のあるスポーツや武道に比べると負担が少ないかもしれないけどね。
小学生の習い事としては難しすぎるし、動きが分からないウチはラジオ体操以下の運動にしかならない。

せめて空手みたいに単独で行う動きが多ければ子供にとってはとっつきやすいと思うんだけどなあ。
そう思って、少年部で木剣を使った素振りと体捌きの単独練習を取り入れることを提案したんだが却下された・・・・

>>804
武道格闘技に興味の無い人にとっては未だに
「合気道って気合で倒すんですよね。」っていう程度しか認知されていないみたいだしね。
中学校の体育で取り入れる学校が増えたら変わっていくかもね。