X



トップページ武道
1002コメント496KB

少林寺拳法総合スレ29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/02(土) 09:26:16.75ID:VkEqb86J0
己こそ己の寄るべ己を置きて誰に寄るべぞ。
よく整えし己こそまこと得難き寄るべなり。
自ら悪をなさば自ら汚れ自ら悪をなさざれば自らが清し。
清きも清からざるも自らのことなり。
他のものに寄りて清むることを得ず。
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 21:20:02.81ID:NCK9qL9c0
>文章ゴキブリは自分で文章を考えると、ボキャブラリーが乏し過ぎて「どんだけ」と「紹介」が頼みらしいねw


こらこら、仕方ないだろ。w 事実 ID:5Jx5ukCK0の ちゃんブー は文章ゴキブリ宜しく他流を貶め、粘着して他人を罵るばっかの自分紹介してんだからw

図星つかれて脊髄反射ですぐ反応すんのもそうだねww   他流スレでまともな自分紹介すんなら、やってるとかの自流や自分の体験を語って見たらどうなんですか?
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:58.86ID:5Jx5ukCK0
>>876=毎度論点ずらししかできない文章ゴキブリ

>むしろ合気道については特に出して引用していないのが正解なんだがね。

「むしろ」の根拠マダー?
「正解」の根拠マダー?

単なる苦し紛れで、根拠は特にないってか?w

ご丁寧にコピー&ペーストまでしといて引用はしてないとか認知症かよオッサン?w
↓↓↓



607 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/15(水) 18:09:07.61 ID:Aw6/KD9i0
(中略)
少林寺や合気道や伝統空手等、武術系に多い


623 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/15(水) 23:01:24.16 ID:KR3i7CZW0 [6/10]
(中略)
少林寺や合気道や伝統空手等、武術系に多い


そろそろ今日の薬飲めよ
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:26.73ID:NCK9qL9c0
>>875


見てない貴方が知らないだけです。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 21:29:30.63ID:5jZJhGA90
アマレスとか柔道とかチケット販売してる?
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 21:31:42.59ID:NCK9qL9c0
>そろそろ今日の薬飲めよ


又 ID:5Jx5ukCK0 文章ゴキブリちゃんブー が自分紹介してんねw もう病気なんだねw  早く直してよw
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 21:50:58.46ID:PBaO/2x30
>>860
これ見るとなんだかんだ言っていまのほうが進歩てるよな
互いがパンチ見えてなくてタフマンコンテストになってるし
こんなレベルの奴をリングに挙げるとかしょうわのやつらってバカだろ
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:17:02.49ID:5Jx5ukCK0
>>880

文ゴキ君 「引用してない (引用してないとは言ってない) 」
↓↓↓


607 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/15(水) 18:09:07.61 ID:Aw6/KD9i0
(中略)
少林寺や合気道や伝統空手等、武術系に多い


623 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/15(水) 23:01:24.16 ID:KR3i7CZW0 [6/10]
(中略)
少林寺や合気道や伝統空手等、武術系に多い
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:18:24.77ID:nWWTRbU90
年寄りの言う「昔」って、
思い出補正というよりむしろ妄想だから、
こんなもんやろ、と予想はしてた。
それと'82年くらいはすでに子供けんぽー状態のはず。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:23:01.80ID:nWWTRbU90
82年のリンジャーも全く姿勢保持できんし、足法も全く駄目やな。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:25:03.90ID:5Jx5ukCK0
そろそろ、比べるなおじさんが出てくる予感
0888あ 
垢版 |
2020/01/21(火) 23:26:21.40ID:uecDEQm50
中野益男はまだ生きてるんか?
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:49.21ID:NCK9qL9c0
>しっかしレベル低いな


どっかの大学の乱捕り練習風景みたいだけど、レベル低いってんなら同時期の貴方んとこの流派の捜して出して見て比べて見なさいよ。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:38:55.71ID:5Jx5ukCK0
>>889
比べて見るからさっさと動画出せって言われてるぞ
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:41:52.60ID:5Jx5ukCK0
ゴロゴロいた昔の頃の剛法自由乱捕り大会の時代の動画な
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:53.93ID:NCK9qL9c0
>>882


1970年前後に事故があってから剛法自由乱捕り大会は廃止されたんだが捜せばもっとありそう って言われるんならその前後の貴方の流派のね。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:18.11ID:NCK9qL9c0
>比べて見るからさっさと動画出せって言われてるぞ


自分でやってると言ってる ID:5Jx5ukCK0 文章ゴキブリちゃんブー のとこの1970年前後の動画でも良いぞw 出せるんならw
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:40.53ID:WRLFwd+i0
'13の学生の方がレベル高いわ。キックボクシングの真似けど。

'82年
まずは2人でツイスト踊る。
千鳥、上中2連、正中線をどうたら一切なし。
拳でクロール足歩く。

何だこれ?
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 00:15:29.44ID:WLzyuWa20
昔は〜とか言ってるけど、冷静に年月を考えたら、言ってる奴がその大会のときに少林寺を学んでた確率かなり低いだろ
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 07:23:37.94ID:5ORSgscN0
>>893=毎度論点ずらししかできない文章ゴキブリ

699 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:09:51.52 ID:SyG9P2t60 [5/6]
「応用しても使えない武道」の件、お前はどこかの「拳法」が思い当たるらしいな



700 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:19:02.14 ID:JKWIFPkb0 [4/6]
ほらほら、思い当たるも何もここのスレで拳法と言えば少林寺拳法のことだよ。



そうか、少林寺拳法って応用しても使えない拳法なんだな、知らなかったわー



>目打ちも柔法の上手な人になると捕るから離させないだろね。

だから、実際にできてる人を見たことがないんだね、なるほどねー



あと、弟子大勢の前で組織の長が他流の挑戦から逃げたのってどこの拳法か知ってる?
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 10:43:56.25ID:yL7FgiT30
すぐ動画動画と言う人いるけど乱取りや試合が別に珍しくもない時代、
別に動画なんて取らなかったよ。

第一、昭和はビデオカメラも高価だったし。
毎年開催される乱取り大会でいちいち動画撮ってる人なんてごくわずか。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 10:52:33.20ID:yL7FgiT30
80年代VHSのマスや塩田の所みたいに後で売り出す事も考えてたなら生前撮り溜めて...と考えるかもしれないが

少林寺はそういう商業的なものとは無縁だったからそういう意味でも動画は少ない
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:53.48ID:8VtJxJc40
>>898
一々ではなく、全く出てこないことを指摘してるんだけどね
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 12:06:19.76ID:8VtJxJc40
>>899
少ないのと無いでは全く別の話
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 12:44:12.82ID:8N93/z/80
今日もあい変らず朝早く07:23から他流スレに粘着してるID:5ORSgscN0 文章ゴキブリちゃんブーが 自分紹介のアホ晒してんね。w 早く病気は直しなさいねw
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:50.53ID:8N93/z/80
>>901


1970年代に廃止されるまで一般、大学で全国剛法自由乱捕り大会は続いてたのさ。貴方が知らんだけ。
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 12:57:54.01ID:+G2CojQi0
昭和40年代当時学生として撮ってた少数の人でも現在は70代前後。
年齢的に考えてもYouTubeなど投稿しない。

何より拳法自体辞めた人が大多数。ほとんどが大学卒業と同時に辞めるわけだし。
70代ならもう亡くなっている人がいても不思議じゃない

ビデオだって押し入れとか処分してしまったとかも多いだろう
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 13:01:59.42ID:8N93/z/80
>>901




そんでも信じれんなら中央大学少林寺拳法部OB高村正彦議員に聞きなさい。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 13:09:07.54ID:+G2CojQi0
だから動画動画って話に何ですぐなるのか不思議だよ

武道に限らず動画がないものなんていくらでもあるでしょ。

2020年現在ならスマホ録画や投稿など一般的だろうが、
1970年代という時代を考えれば分かる。

そして試合や技をビデオにして販売するという商業主義も少林寺には無かった。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 14:15:05.71ID:xoDfMIrv0
動画上がってるけど普通にレベル低いやん
今の学生運用法大会のほうが前千鳥、振り子突き、流水受けが使われてて昔より少林寺らしい組み手スタイルができてる
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 14:28:21.53ID:+G2CojQi0
一部の動画だけで昔はこうだと決めつけられてもな

今も昔もレベルは人によるし本物は少数
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 14:36:17.68ID:WRLFwd+i0
なぜか>>882の'82年の動画を無かった事にしたがってる人がいるけど、
まあ正直言ってリンジは無駄でしかない。
時間の無駄。
現代の学生の方がはるかにレベルが高いのも、ネットでキック等の動画を見てるからであって、
リンジに起因するものでもない。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 14:37:54.35ID:xoDfMIrv0
レベルの高低以前にまだ組手の技術が煮詰まってない感じだけど
黎明期だったのだろうな
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:56.49ID:8N93/z/80
1970年代初めに一般、大学で全国剛法自由乱捕り大会は廃止されたって言ってるだろう。黎明期だったのだろうなじゃあないよ。しかも'82年の動画は大学の学内部内卒業生追い出しのもんじゃね。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 15:20:24.04ID:+G2CojQi0
武道をやることで子供に集中力がついた、挨拶が出来るようになった、弱いものいじめをしなくなった

そういうことが親としては嬉しい。
喧嘩だ実戦だ等はどうでもいいんですわ。
たとえどんなに強くなっても格闘技の強さで出来ることなんてたかが知れてるし、
相手が複数でしかも武器持ってたら普通は無理でしょ
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 15:25:39.81ID:WRLFwd+i0
じゃ、別の格闘技でいいよね。
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 15:29:15.47ID:8N93/z/80
そうだよ。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:57.20ID:+G2CojQi0
人生に一度あるかないかの暴漢に襲われるよりも、
誰もが出会う仕事のトラブル、子供のトラブル、親の介護、そういった問題のが怖いだろう。

またそういった人生の諸問題に負けない強さを育てるのが目的であって、
護身術が最終目的じゃないからな。護身術は手段だからな。

それなら他武道でいいって?
そうだよ。だから昔からそう言ってるのに。嫌ならよそへ行けと。誰もあんたを引き止めてないぞ
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:51.70ID:+G2CojQi0
例えば細木や江原の人生の勉強、
ああいうものに護身術という修行の手段が付いてると理解すれば、
明けても暮れても護身や実戦がどうの...というのから脱皮出来るんじゃないか。

目指す本質や目的は、生き方の勉強であり護身は手段だ。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:10.90ID:+G2CojQi0
もともと本来が武道じゃないからな。行だから。
行が分からん人はお寺だと思えばいい。
寺なのに日夜、実戦とか護身とか言ってたらおかしいだろう。

寺の目的は人生や生き方をより良くする。つまり良く生きる事であり、実戦がどうのこうのではない。
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:54.50ID:+G2CojQi0
何かの時は無手で身が護れる、人も護ってあげられる、
よその武道がどうであれ我々はそれで十分じゃないか

そんな法話もあったな。
行と武道の違いをうまく表した法話だ

マイウーシーになるなとか武道の職人になるなと言ってたのに、
そればかりになりたい弟子、特に大学生が多いので開祖もうんざりしていただろう
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 16:41:11.68ID:WRLFwd+i0
そして、
自助努力と自力仏教の区別もつかず、
金剛禅→空き缶拾い。
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 17:00:22.77ID:+G2CojQi0
>>921
その法話の意味は、
ピストル、刀、牛、熊、或いは走ってる車を飛び越すとか...
何もそういうものと戦わなくてもよろしいという意味だよ。
それこそ優劣を言ってるのではなく、違いを言ったまで

ちょうど極真が変なことばかりやってたから
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 17:00:41.59ID:py+4ySw60
>>912
乱取り大会が廃止される事故が起きたのが81年
乱取り検討委員会が開催されたのが82年実際に廃止されたのが翌年だからその動画がとられた時はまだ廃止されてないよ
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 19:24:17.01ID:8N93/z/80
>>923

開祖が亡くなられる以前から大会止められてたと記憶してたんですが、10年違いで間違えてたとしたら申し訳ないです。
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 19:25:28.65ID:WRLFwd+i0
>>何かの時は身を護れ、他人を護ってあげられる。
それで十分じゃないか。

いや、それができてないよね。
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 20:25:35.89ID:wUu8QACo0
>>925
いや、できてるよね
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:34.23ID:5ORSgscN0
>>909
そういうこと言って、下手な一部の動画以外を示すことができないから
少林寺は信用されないんだよ

他は本物の動画もある訳だし
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 20:39:01.77ID:WLzyuWa20
>>927
これね
しかも、年齢考えたら明らかに当時やって無かったくせに虎の威を借る狐
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 20:39:46.07ID:5ORSgscN0
>>903=俺の単語盗んでも文章にできない文章ゴキブリ

図星つかれてすぐ反応ww

お前にコピペで済ますことが多くなったからって、昼間にスレ住人に粘着して迷惑かけんなよw
で、書いてやった途端に喰い付くとは俺の文章はそんなに美味いかよゴキブリ?



文章ゴキブリは自分で文章を考えると、ボキャブラリーが乏し過ぎて「どんだけ」と「紹介」が頼みらしいねw
↓↓↓

>で、全部俺の文章じゃねえか? だったからねえw どんだけ終いには逆ギレして本物のアホの文章ゴキブリ紹介ちゃんブーについて説明させてんだよw
>どんだけ本物のアホを紹介してんだよw 鏡見ろってw 恥かしくがないのか?
>どんだけ強くて上手い本物アホ自分紹介してんねw


お前はこんな文章で

ハ シ ゛ カ シ ク カ ゛ ナ イ ノ カ −?ww


ちゃんとした義務教育受けろよ
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 20:43:08.30ID:5ORSgscN0
>>928
張り子の虎でしょw

昔は虎だったと自称してるみたいだけど、実態は集団鉄パイプだったり
家族や会社への嫌がらせだったり、組織の長が挑戦を逃げたりね
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:54.75ID:wUu8QACo0
開祖存命中に乱取り大会禁止にしたと俺も何かで読んだな。
死亡事故もそうだけど、乱取り競技自体を開祖は嫌ってた

その後競技復活して、開祖没後また死亡事故が起きて再度禁止になったのか
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:03.50ID:fm/hQF070
>>931
そういう記憶いいからウダウダ言うなら調べたらいいのにな
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 21:46:06.17ID:opQymBFj0
アメリカだったら拳銃売ってるから格闘技なんか必要ないよね
その割にはアメリカはレスリング大国、ボクシング大国だけどな
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 22:13:22.53ID:8N93/z/80
>昔は虎だったと自称してるみたいだけど、
関係もない他流に粘着、妄想ゴキブリ、ID:5ORSgscN0 文章ゴキブリのちゃんブー の流派ではそうだったんかねw そうだろうねw
0935あ 
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:47.53ID:fVg18NLY0
添野義二最強
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 23:44:33.20ID:5ORSgscN0
>>934=毎度論点ずらししかできない文章ゴキブリ

>流派ではそうだったんかねw そうだろうねw

ん? どこの流派? お前が使えないと言ってた少林寺拳法の話?


699 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:09:51.52 ID:SyG9P2t60 [5/6]
「応用しても使えない武道」の件、お前はどこかの「拳法」が思い当たるらしいな



700 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:19:02.14 ID:JKWIFPkb0 [4/6]
ほらほら、思い当たるも何もここのスレで拳法と言えば少林寺拳法のことだよ。



>目打ちも柔法の上手な人になると捕るから離させないだろね。

だから、実際にできてる人を見たことがないんだね、なるほどねー



あと、弟子大勢の前で組織の長が他流の挑戦から逃げたのってどこの拳法か知ってる?
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 23:48:39.70ID:5ORSgscN0
ゴ ロ ゴ ロ い る け ど 証 拠 は ゼ ロ♪
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 00:14:58.23ID:SVrilVPE0
>ん? どこの流派? お前が使えないと言ってた少林寺拳法の話?



何だよ、自分紹介してんのが妄想ゴキブリちゃんブー だろw 自分紹介で使えないと言ってた張り子の虎のお前さんの流派の話だねw で? どこの流派?
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 07:21:11.18ID:h1d2W1qK0
>>938-939=俺の単語盗んでも文章にできない文章ゴキブリ

図星つかれてすぐ反応ww

お前にコピペで済ますことが多くなったからって、昼間にスレ住人に粘着して迷惑かけんなよw
で、書いてやった途端に喰い付くとは俺の文章はそんなに美味いかよゴキブリ?



文章ゴキブリは自分で文章を考えると、ボキャブラリーが乏し過ぎて「どんだけ」と「紹介」が頼みらしいねw
↓↓↓

>で、全部俺の文章じゃねえか? だったからねえw どんだけ終いには逆ギレして本物のアホの文章ゴキブリ紹介ちゃんブーについて説明させてんだよw
>どんだけ本物のアホを紹介してんだよw 鏡見ろってw 恥かしくがないのか?
>どんだけ強くて上手い本物アホ自分紹介してんねw


お前はこんな文章で

ハ シ ゛ カ シ ク カ ゛ ナ イ ノ カ −?ww


ちゃんとした義務教育受けろよ
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 10:31:33.85ID:zCmNgSJz0
リンジャーの得意技「論点ずらし」。

弱いよね→格闘技でなく武道だから。
大した歴史もないよね→宗門の行だから。
他に大した宗教理念もないよね。→国作り人作りだから。
何で拳法やると国作りになるのよ→700も技があるから。
ただの技売りよね→700も技があって、教えて貰い教えてあげて自他共楽
ただの技売りのネズミ講やろ。第1未熟者が教えたりしてさらに身に付かんという悪循環→それが宗門の行である。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 10:54:05.36ID:SVrilVPE0
>お前にコピペで済ますことが多くなったからって、昼間にスレ住人に粘着して迷惑かけんなよw
今日もあい変らず朝早く 07:21から他流スレに粘着してるID:h1d2W1qK0 文章ゴキブリちゃんブーが 自分紹介のアホ晒してんね。w 早く病気は直しなさいねw


このスレ住人に粘着して長いコピペで迷惑かけてんのは ID:h1d2W1qK0 妄想ゴキブリちゃんブー 図星つかれてすぐ反応の自分紹介だねw 
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 14:46:20.91ID:RjoaUWmm0
>>855
学生拳法部のならどこでもやってるけど民間の道院だとほとんどないな
たまに運用法もやるとこが少しあるぐらい
少林寺拳法ではキックボクシングルールのスパーを空乱というのだけどこれも一般の道院ではやってない
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:54.38ID:h1d2W1qK0
>>942=毎度論点ずらししかできない文章ゴキブリ

>流派ではそうだったんかねw そうだろうねw

ん? どこの流派? お前が使えないと言ってた少林寺拳法の話?


699 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:09:51.52 ID:SyG9P2t60 [5/6]
「応用しても使えない武道」の件、お前はどこかの「拳法」が思い当たるらしいな



700 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:19:02.14 ID:JKWIFPkb0 [4/6]
ほらほら、思い当たるも何もここのスレで拳法と言えば少林寺拳法のことだよ。



>目打ちも柔法の上手な人になると捕るから離させないだろね。

だから、実際にできてる人を見たことがないんだね、なるほどねー



あと、弟子大勢の前で組織の長が他流の挑戦から逃げたのってどこの拳法か知ってる?
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 18:54:56.71ID:h1d2W1qK0
ゴ ロ ゴ ロ い る け ど 証 拠 は ゼ ロ♪
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 18:57:44.52ID:IcgHUFGb0
>>943
これが開祖の学んだ中国拳法だと言いたいようだけど
下はどう見ても陳式の老架二路外観だけ真似て作った創作套路だよね
上も
というかこれ投稿したのあなたでしょ?
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 19:15:53.92ID:SVrilVPE0
図星つかれてすぐ反応するもゴキブリ宜しくこのスレ住人に粘着して長い 繰り返しコピペで迷惑かける ID:h1d2W1qK0 妄想ゴキブリちゃんブーwww 

書いてやった途端に喰い付くとは自分紹介のゴキブリ文章はそんなに美味いかよゴキブリ? すぐに反応の自分紹介だねw で?他流に粘着、罵ることをちゃんブーに教えた 張り子の虎のお前さんの流派はどこなんですか?
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:04.95ID:h1d2W1qK0
>>949=毎度論点ずらししかできない文章ゴキブリ

>流派ではそうだったんかねw そうだろうねw

ん? どこの流派? お前が使えないと言ってた少林寺拳法の話?


699 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:09:51.52 ID:SyG9P2t60 [5/6]
「応用しても使えない武道」の件、お前はどこかの「拳法」が思い当たるらしいな



700 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/17(金) 21:19:02.14 ID:JKWIFPkb0 [4/6]
ほらほら、思い当たるも何もここのスレで拳法と言えば少林寺拳法のことだよ。



>目打ちも柔法の上手な人になると捕るから離させないだろね。

だから、実際にできてる人を見たことがないんだね、なるほどねー



あと、弟子大勢の前で組織の長が他流の挑戦から逃げたのってどこの拳法か知ってる?
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 19:49:38.59ID:SVrilVPE0
書いてやった途端に喰い付くとは自分紹介のゴキブリ文章はそんなに美味いかよゴキブリ? すぐに反応の自分紹介だねw で?他流に粘着、罵ることをちゃんブーに教えた 張り子の虎のお前さんの流派はどこなんですか?



図星つかれてすぐ反応するもゴキブリ宜しくこのスレ住人に粘着して長い 繰り返しコピペで迷惑かける ID:h1d2W1qK0 妄想ゴキブリちゃんブーwww 
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 20:46:03.17ID:0KMYYGrw0
>>924
今の詭弁拳と成り下がった少林寺デパート無理っしよ!
昔は下手で今は少林寺らしい乱取り。

だからこそ弱いんだよ。

表面に現れている技だけで、それも、laundryとか喧嘩無経験の判断では、むしろ逆デシよ。

そもそも、本当の戦いは泥臭いもの。

見た目を揃えようとする時点でアウト!
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:06.20ID:cH2ODdQs0
下手なのと泥臭いのでは全く違うのだけど
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:33.11ID:0KMYYGrw0
昔の人は、ヘタに見えても君らよりつよいから。
喧嘩ならもっと差が出る。
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 22:16:02.95ID:cH2ODdQs0
素人丸出しのロボコンパンチな時点でお察し
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 22:38:48.13ID:h1d2W1qK0
>>951=俺の単語盗んでも文章にできない文章ゴキブリ

図星つかれてすぐ反応ww

お前にコピペで済ますことが多くなったからって、昼間にスレ住人に粘着して迷惑かけんなよw
で、書いてやった途端に喰い付くとは俺の文章はそんなに美味いかよゴキブリ?



文章ゴキブリは自分で文章を考えると、ボキャブラリーが乏し過ぎて「どんだけ」と「紹介」が頼みらしいねw
↓↓↓

>で、全部俺の文章じゃねえか? だったからねえw どんだけ終いには逆ギレして本物のアホの文章ゴキブリ紹介ちゃんブーについて説明させてんだよw
>どんだけ本物のアホを紹介してんだよw 鏡見ろってw 恥かしくがないのか?
>どんだけ強くて上手い本物アホ自分紹介してんねw


お前はこんな文章で

ハ シ ゛ カ シ ク カ ゛ ナ イ ノ カ −?ww


ちゃんとした義務教育受けろよ
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 22:40:48.80ID:h1d2W1qK0
HA JI KA SHI KU GA NA I NO KA− !

HA HA HAwwwwww
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 23:21:54.43ID:9irgGywb0
正直>>860>>882みたいな打って打たれてみたいなが「実戦」的と考えるのなら日本拳法でもやったほうが良いと思うが
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 23:30:46.83ID:zCmNgSJz0
リンジは良いところが何もない。
「振り子打ちが武術の根源」
クスリやってんのか?レベルだよ。
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 23:40:55.15ID:h1d2W1qK0
>>958
さばけるつもりが打たれてばかりを「実戦」的と考えるのなら少林寺拳法でもやったほうが良いね
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 23:41:50.03ID:SVrilVPE0
突き蹴りに対応できる為の補助でする剛法自由乱捕りだけで「実戦」的と考える者がいるんかなあ。それに860は黒崎さんの興行のもんだし882はある大学の追い出しの動画です。

これらは突き蹴りで力が拮抗した者では当然に打ちあいになるし。 護るには柔剛、社会性含めて多くの攻撃の形を知っておく必要性から多くの技を習っているんじゃあないですか。
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 23:50:37.55ID:h1d2W1qK0
>>961
応用しても使えない拳法を「実戦」的と考えるものはいないからお前はクソして寝ていいぞ

で、弟子大勢の前で組織の長が他流の挑戦から逃げたのってどこの拳法だっけ?
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 23:58:50.84ID:SVrilVPE0
図星つかれてすぐ反応するもゴキブリ宜しくこのスレ住人に粘着して長い 繰り返しコピペで迷惑かける ID:h1d2W1qK0 妄想ゴキブリちゃんブー だから誰からも相手にされず同じコピペを繰り返すことしかできないwww 

書いてやった途端に喰い付くとは自分紹介のゴキブリ文章はそんなに美味いかよゴキブリ? すぐに反応の自分紹介だねw で?他流に粘着、罵ることをちゃんブーに教えた 張り子の虎のお前さんの流派はどこか言えるんか? ww
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 01:37:08.92ID:GS9567rU0
>>948
何を根拠にそう言い切れるのでしょうか。
憶測で断定はやめた方がいいかと、、、

私自身もかつて陳式の技法も
学ばせていただいたことがありますが、
貴方のような単純な結論には至りません。

貴方自身がこの動画を投稿しての
自作自演でしたら話は別ですが。。。
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 07:26:43.50ID:HT1keJDl0
>>963=毎度論点ずらししかできない文章ゴキブリ

>むしろ合気道については特に出して引用していないのが正解なんだがね。

「むしろ」の根拠マダー?
「正解」の根拠マダー?

単なる苦し紛れで、根拠は特にないってか?w

ご丁寧にコピー&ペーストまでしといて引用はしてないとか認知症かよオッサン?w
↓↓↓



607 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/15(水) 18:09:07.61 ID:Aw6/KD9i0
(中略)
少林寺や合気道や伝統空手等、武術系に多い


623 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/01/15(水) 23:01:24.16 ID:KR3i7CZW0 [6/10]
(中略)
少林寺や合気道や伝統空手等、武術系に多い


そろそろ今日の薬飲めよ
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 07:27:34.19ID:FuPjOWHB0
>>961
リンジャーの詭弁集。
剛法弱いよね→いや柔法もある。
柔法も設定が非現実的なのと結局は小手捻りよね→いやワザは700もあるし、本部には秘伝が伝わる。

クンフー(功夫)→技の練度。
秘伝売りに騙されたんだよ。
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 09:37:52.46ID:rwAMzySy0
同じ上中でも村田諒太とショウリンジャーではクンフー(練度)がケタ違いだからな

技の数を誇るなんてバカげてるんだよ
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 09:43:29.60ID:lZEm4zXb0
>>966
柔法にせよ剛法にせよ法形は、
即実戦用の為のものではなく間合いや崩しや反射や虚実などを学ぶための教材の役割(合気道の技や空手の型と同じ)

つまり応用して初めて使えるものだから、
そのままでは非現実とか使えないのは当たり前
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 09:51:35.48ID:RA9AceqC0
>>968
芦原空手の捌きの型なんかは即実戦かつ教材の役割も果たしてるんじゃないの?
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 09:55:59.68ID:lZEm4zXb0
では法形を応用するためにはどうするか?

普段の練習から学んだ気づきを元に、
色々と法形や乱捕で試してみるしかない。
何度やっても成功するならその応用は採用だし、逆なら不採用又は要改良。

成功してた応用でも相手が変われば当然失敗する事もある。
回りくどい大変な道だが少林寺好きな人には楽しい作業だ

本部や道場は道しるべしか教えてくれない。コツは自分で見つけるもの。
仕事でも同様。マニュアルは教わるが言葉に出来ないコツや加減は自分で身に付けるしかない。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 10:02:48.19ID:lZEm4zXb0
>>969
フルコンの型は実戦系が多い。
でも伝統空手の古い型などは応用系ですね。
少林寺も仁王拳(内受突、外受突など)には実戦系が多い
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 10:09:57.16ID:lZEm4zXb0
実戦形と応用形。どちらもそれぞれ素晴らしい。
まあ子供のいじめっこ対策には実戦形のが手っ取り早いだろう。
しかし大人が一生かけて深めていくなら応用形のが終わりがないのでいいだろう。
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 10:19:39.80ID:FuPjOWHB0
と、まるでリンジが伝統空手と同格のような言い草。

それにどっちも応用前提ではない。
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 10:34:18.00ID:FuPjOWHB0
リンジャーの詭弁集。

合気道(武道コジキの秘伝売り)
伝統空手(流れ着いた縞々の島文化)
とリンジは〜と
まるで同格。
リンジは見よう見まねと思いつき。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況