>>691
ですね
今のほうが技術的に進化していてテクニカルに感じます。
自分がやってた頃は怪我が絶えず毎日両前腕、脛、顔面に青アザ作って学校に通学してましたよw

乱捕り・・・というか、こういう強さは若い内はとても重要な要素になるのは理解してますが
歳をとってくると、そういうのはどうでもよくなって
もっと技術を深めたい、探求したいという欲求の方が強くなってきましたね、自分は
そして若い頃に本当にやりたかった他流に移りました
子供の頃の夢を叶えるという意味で

もし貴方が現状の少林寺がぬるいと感じるなら
バチバリやる他流に移るのも良いかと思います。
もしくは併修
で、そのうちまた価値観が変わったら少林寺一本にするとか
少林寺の技術そのものは大変素晴らしいと思ってます。