>>446
どっかのサイトの記事か何かでも「つい金的を蹴ってしまう」みたいな証言があって
うちの蟷螂ってそこまで急所攻撃やらねぇなぁと不安になったこともある
崩歩にしても、前進とコンビネーションを連動させるとか相手の側面を取るポジショニングを重視してて
目潰しや関節技も知識程度に留まってる

ヒジは一応あるけど、型やってて「こういう技だ」って見せられる程度だな
接近戦の技はアッパーとヒザしか教わってない(ヒジは危ないからだろうか)

不思議なもので、そういう型で育つとやっぱり上下の動きというか跳躍系が得意になるのね
先生に仕込まれて飛びヒザが得意技になってしまったが
俺よりも遥かにセンスもキャリアもある八極の人は飛びヒザが出来ないんだよね