そこまで言うなら泣く子も黙る文句なしの名言を貼っておく。
メディアの違いを明確に表現しているのでマスコミ志望者の学生諸君にぜひ読んで欲しい。

小島一志先生名言集
「小学生の時トム・ジョーンズを知り、中学生の頃にはいっぱしの音楽マニアになっていた。
僕にとってはテレビもラジオも音楽を聴くための道具でしかなかった。
だが音楽の聴き方も聴くジャンルもテレビとラジオではそれぞれ違った。
テレビで聞いたり見たりするのは流行歌であり、カワイコチャンのアイドルであり、演歌であった。
煎餅を食べたりお茶や水を飲みながらの「ながら見」だ。
一方ラジオで聴くのは洋楽のロックであり、ブルースであり、ジャズだった。
テレビではこういう音楽はやってなかった。
そしてラジオでは全力で聴覚を研ぎ澄まし真剣に耳を傾けた。
まさに音楽鑑賞という言葉がピッタリくる聴き方だった」