>>225
>無酸素運動はタブーですから鼻歌を歌いながら行なうなどですね(日本人相手にはやめておきましょう)。
あると思いますね、、、変な意味で、というか良い意味で調子に乗っちゃうとき

>董海川先師の寸打という招法でもなければかなりの窮地ですが、便法としては柵や近くのサンドバッグを蹴った反動で脱け出す、隣でファイトしている組を引き寄せて使うなども有りますね。
>日本人にやったら激怒されますが。。
仰向けでも寸打に威力が乗せられるんですね、、、、
自分だと上に乗られたら裏返せないので、柵を蹴るやり方かもしくはもう猫戦法です、、
ハリトーノフVSシュルトって戦慄の過激ファイトなのに爪とか歯は使ってないもんな。
あとで考えたら意外と紳士的〜と思いました