マットの吸収性とは?
動画でリボーンの師匠が、相手をぶっ飛ばしたあれですかね?

俺は、発勁には大きく分けて2種類あると思ってる。大きく分けてね。

相手を大きくぶっ飛ばす発勁と刃物で突き刺すような発勁です。

リボーンでぶっ飛ばしたのは、その発勁の1つだと思う。

実際は、背筋と腹筋をウェーブさせて出力を増幅させるので想像以上にぶっ飛びますよ。

注意!注目!注意!注目!
リボーンの場合は、カランビットナイフを使うのでスピード重視ですが、太極拳の場合は素手でも闘うので腹筋と腹筋のウェーブを強く使います。パワーも絶対的に必要だからです。
また太極拳は、体当たりもありますからね。だから、動きは少し違いますよ!