人間は彫像と違うので、同じ体重の彫像を押すのとは違いますね
突き飛ばす演武では受け側は肩に触れてから力を入れようと(無意識に)しているわけです
人は機械みたいに力を一定出力で出してないわけです。
つまり触れて手が伸びた瞬間はまだ力が入っておらず弱いといえるわけです。
そこへ取りが集中力と呼吸力で肩に力を集中させて弾くということですね。姿勢ももちろん大事だけど
人が出す力の関係を無視して物理だけでは理解できないと思います