X



トップページ武道
1002コメント281KB

趣味でキックボクシングやってる人 5 ラウンド目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffc9-ELKS)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:28:51.76ID:xvWPwEKc0


趣味でやってる人限定

プロの話題や選手のゴシップなんかはこちらじゃなくて小部屋スレでやってね
実践を伴わない話題は、格闘技版でどうぞ

おやくそく
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.http://hissi.org/read.php/budou/ で各 ID の書き込み傾向がわかります
一.次スレは >>950 の方がたててください
一.その際、本文の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
趣味でキックボクシングやってる人 3 ラウンド目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1555327126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0338名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a5b8-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:57:12.84ID:4YkAAXCy0
>>337
リングで男女スパーリングして婚活かー
夢があるな
0339名無しさん@一本勝ち (スププ Sd43-xZKn)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:00:39.21ID:7G4zbOAsd
キックボクシングのプロってアマチュアで1、2戦しかしてない人でもなれるのでしょうか?
自分のジムにアマチュアで1、2戦してプロになった人がいます
その人は結構強くて大きい大会にも出ています
0340名無しさん@一本勝ち (スププ Sd43-2GMO)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:22:58.88ID:fDCxfur2d
>>339
小規模な地下格一歩手前みたいな興行なら、弱くてもコネ次第ではっきりいってどうとでもなる

ある程度の興行でもプロとして十分やってけるレベルでなおかつ興行を仕切ってるジムの会長にコネがあればいける
0360名無しさん@一本勝ち (スププ Sd70-8pB2)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:17:15.37ID:kSLIXCVWd
すごく基本的なパターンだと思うけど
パンチで詰められたら、両手ブロックで亀になってローを返していく
もしくは組んでヒザでいいんじゃないか?
0362名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa0a-L54n)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:54:50.21ID:s3cfOW+ka
みんな練習とは別にどんな筋トレしてる?
サーキット(腹筋、フロントブリッジ、腕立て)とかじゃなく
フリーウェイト系で。

俺はベンチはあんまりせず、デッドリフトやスクワットばかりやってる。
おすすめの種目があれば、共有したい。
0373名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa69-KHMv)
垢版 |
2020/01/03(金) 13:15:25.08ID:kx/6PhPSa
キックボクシングに必要なウェイトトレーニングの話してるんだって。
例えば筋肥大してもキックにはあまり必要じゃないから、
クリーンとかスクワットとかキックに使える筋トレの話したいんだよ。
0377名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d2c9-jmKS)
垢版 |
2020/01/03(金) 14:16:50.14ID:ecbO6nNs0
ガイジかこいつ
0396名無しさん@一本勝ち (スップ Sd62-oP6n)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:41:27.77ID:MrkLVM4pd
むしろ何を根拠に筋トレしないと言い切ってるのか
どんなスポーツでも強くなるために筋トレするのは常識だろ
筋トレ知識皆無の昭和じじいかよ
0404名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2ea3-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:29:16.95ID:8fSEaZqq0
語尾に笑を使うおじいちゃん
0416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d95c-r67N)
垢版 |
2020/01/15(水) 04:38:43.34ID:b6N867m10
おまいら、初スパーは何回目からだった?
ちなみに極真では初日から軽めのスパーやらされたな。
0417名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-+6qu)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:49:31.38ID:4Hv4w22qa
うちのジムは3回目ぐらいにマススパーやってるな
ただし、プロやベテランが約束組手するような感じで怪我はもちろん気をつけてる。
防御の大事さを学ばせる目的かな。
0418名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MM16-Nzj7)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:06:17.64ID:QFfEThSkM
>>414
混んでる時は出来なかったりするね
0419名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 925c-r67N)
垢版 |
2020/01/17(金) 01:09:37.89ID:5AO33zdf0
スパーリングバージンが多そうだな。
0423名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b95c-r67N)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:31:54.50ID:o9TgSpXq0
ジムに通えるのは多くて月3回だな。
0425名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MM16-Nzj7)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:03:08.76ID:prPPC34QM
>>419
ライトスパーならあるけどガチスパーは無いな
0427名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MM16-Nzj7)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:40:47.40ID:sGa3kaeKM
大道塾みたいなお面形式のスパーや試合があればいいけど、顔に傷が残るようなスパーはやりたくないしなー。
0428名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa49-+6qu)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:50:45.76ID:I+0rwq7sa
試合普通に出てるよ
アマチュアはオンスも大きいしヘッドギアあるから顔に傷はほぼ付かない

口の中が切れたり、首がムチウチみたいになるのがキツイな
あとロー効かされると足は痛む
0433名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM91-hwMe)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:30:14.87ID:xe9lpaNbM
安全に関わることは、責任持って書くべき。
とこぞの流派憎しで書くべきではない。

ちなみに、スーパーセーフ系の防具については、科学的な測定はほとんどされてない。
ただし、スーパーセーフはストレート系があまりに効かないため、防具が改良された経緯がある。
スーパーセーフのストレート系に対する衝撃力緩和効果は、一定程度あると考えられるだろう。
0434名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b95c-r67N)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:09:14.79ID:9KgGxnG20
スーパーセーフは素手でのスパーを前提とした防具。
フックとアッパーはグローブが有ってこその技術。
そもそも素手でフックとアッパーを顔面に打てば拳が骨折するぜ。
素手で打ち合う空手家には十分だな。
0435名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MM16-Nzj7)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:04.46ID:XTtHIt2FM
>>429
42です。
お面系やったこと無いから聞きたいのだけど、
20オンスのグローブとヘッドギアつけた場合、8オンスのグローブ、素面とくらべたら距離感はずれると思います。
そういうずれ方とも違う種類のずれ方なのでしょうか?
よかったら教えて下さい。お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況