X



トップページ武道
1002コメント335KB

【江戸柳生分流】天心流スレ20【宝蔵院分流陰派?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 17:53:08.58ID:XN0fG5+i0
>>626
正にそれ。伝系捏造は確信犯だよな。
流派の乗っ取りはひどい。本物の天心流やってた先人達は怒り心頭だろう。
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 18:04:43.65ID:8d3LX7Zi0
歴史の捏造、改竄だからね
それでいてやってる内容がアレだから先人達も浮かばれまい
しかも本人達にも報告済みで知ってて名乗ってるのがもうね
0629でたらめ家【☆】大佐
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:41.59ID:MrpovudT0
「アンチ天心流は嘘つきでw。
アンチ天心流は大げさでw。
アンチ天心流は紛らわしいw。」
(まさしく怪しい連中にしか見えないんだよねw。)
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 23:49:24.45ID:X/uwL0Tz0
何にも証拠がない、自称古武術天心流!Σ( ̄□ ̄;)
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 23:59:26.91ID:gC+BTbaC0
古武術界隈に寄生する瘤術の天心流
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 21:58:14.97ID:tzZLjKYx0
これだけの疑惑がある中でわざわざ天心流を選び、残り続けるってメンタルだからネット乞食もなんとも思わないんだろうな
「え?くれる人がいるんだから別にいいだろ?」
くらいにしか思ってないんだろう
お前が好きな古来の日本人てさ
武士は食わねど高楊枝って言葉知ってるのかな?
そんな時ばかりオレは武士じゃーねーし!
とか時代遅れの感覚だの言うのだろうか
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 22:10:48.09ID:24vVgfKU0
くわみんって仕事は何してるの?
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 23:14:52.41ID:LHNiGHyx0
>>633
「武士は食わねど高楊枝(爆笑)」

それってさ、エドジダイの役立たずブシのことでしょ?www

実戦を生き残る武士の格言
「腹が減っては戦は出来ぬ」

ニトベ・オナゾーセンセイの「ファッションブシドー」は救いようがありませんw。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 23:39:19.68ID:tzZLjKYx0
実際の武士の話じゃなくてさ

日本人の美学というか美徳を表現した格言でな

ちなみに腹が減っては〜の言葉は戦やりたがらない農民のエピソードな
もちろん、腹がいっぱいでもなるべく戦などやりたくないが飯を貰ったら恩義には応えようってこれも日本人の美徳とか義理を表現する言葉だぞ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 23:45:51.97ID:tzZLjKYx0
あとは功績を急ぐ足軽をたしなめてまずは落ち着いて飯を食えってな意味もあった
どちらにせよネットで物乞いする事が人としてみっともない事は揺るがないから安心しろ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 02:04:07.16ID:Fa06KBtr0
司馬史観と言われる物が生まれるほど深く研究して後世に影響を与えた司馬遼太郎は
「名こそ惜けれ」だけで日本人の在り方の基底をなす言葉とした
この言葉一つで西洋の宗教・道徳に対抗できるものだと言った

都合よく名使い分け
恥も外聞もない彼らを武士とは認めない
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 10:27:33.73ID:CfgvA18F0
天心流の動きは、武道武術的では無いのは間違いない。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 10:50:38.56ID:m9RtOKsO0
和風オタ芸道場だからな
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 12:55:33.79ID:8uzofozl0
厚顔無恥とは良く言ったものだな
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 18:22:47.77ID:WVIcRwYU0
言って、武オタ僕ちゃんの5chお気持ち表明だけで何か変わるほど
世の中甘くないわけで
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 20:03:01.85ID:Zow9x+Vu0
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな(((*≧艸≦)ププッ
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 00:38:48.60ID:LCwbsaBl0
>天心流(ホンモノ)の国富忠左衛門が代々襲名制だったことすら

>国際水月塾支部が現地調査するまでよくよく知らずに

>テキトーな国富家の人物名称何人もでっち上げて自分とこの系図につなげてたってこれだけでもう黒確定では?


5ch民のお気持ち云々の問題じゃなくこれですべて終わってるっての
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 06:32:46.11ID:aWKifgJC0
>>646
その通り
報告を受けた時点で、「何かの間違いがあったようでこれからは新興流派とし中村天心流として活動します。」と、宣言して来歴を変更してれば誰にも何も言われなかっただろうよ
出て来る人物が全員世襲制で同名の人が複数いて何代目で伝わったかわからないなんて苦しすぎる言い訳でさ
古武道とか古武術とか居合とかだけの話じゃなくて、要するに先人たちへの冒涜をみんな怒ってるんだよね
0648でたらめ家【☆】大佐
垢版 |
2019/11/14(木) 07:44:30.44ID:34KnpOoC0
「アンチ天心流は嘘つきでw。
アンチ天心流は大げさでw。
アンチ天心流は紛らわしいw。」
(まさしく怪しい連中にしか見えないんだよねw。)
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 12:32:02.55ID:rY1TVWMZ0
いつか古武道協会や振興会に入ってくるかもね。

あそこも既に新興流派、復元流派、捏造流派がいくつか入ってるからなw
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 12:44:44.51ID:p0F/NQvV0
取り下げられた他人のゴホーホクで怒っちゃって5chに書き込み
僕ちゃんのお気持ち表明以外何者でもないwww

それともインターネット御武人の御気持ちは、オタク僕ちゃんレベルでも尊重せなあかんか?
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 13:49:39.63ID:c38VwP5T0
>天心流(ホンモノ)の国富忠左衛門が代々襲名制だったことすら
>国際水月塾支部が現地調査するまでよくよく知らずに

襲名云々は関西伝の話だろうに。
江戸伝は代々襲名してないんだから
別の伝系を振りかざして否定するのは暴論中の暴論。
こんな伝系のすり替えでしか否定できないなら初めから書かない方がいいよ。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 15:56:39.06ID:aWKifgJC0
別に何も尊重しなくていいよ
憶測や推測じゃなくて調査した事実を言ってるだけ
まともな頭があれば天心流を知ればいずれこのスレにたどり着くだろうから
ここに書かれてる事でどう判断しようがそれは個人的な価値観でしかない
他人の考えまではコントロール出来ないからな
ただ、情報としてネットに残るだけでも意味があるとオレは考えてる
これも個人的な価値観だから
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 17:35:30.51ID:BNyIKAsa0
天心流が胡散臭いのは事実( ;∀;)
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 18:25:30.08ID:HH5rHEtn0
水月塾は調査報告を取り下げた。間違っていたから黙って削除したのだ。
武士に二言は無い。時代が時代であれば間違いでしたでは済まされない所業だ。
逃げるくらいなら因縁つけるな!
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 18:38:39.08ID:1i5hcFu20
>>655
取り下げたって初耳だがいつの話だろ?
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 18:47:34.00ID:HH5rHEtn0
自分の主張していることが正しいと思うなら何故削除したのだ?
間違っていたから、怖くなったから削除したのだ。
武士の風上にも置けぬ所業だ。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 19:09:34.49ID:1i5hcFu20
>>657
でもそれはお前の憶測だよな
削除した理由はしょーもない事だからかもしれないぞ
で?削除した時期はいつ頃かな?
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 19:20:08.43ID:HH5rHEtn0
記事を削除してだんまりの水月塾
ぶれることなく活動する天心流
どちらが信用できるか?
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 19:40:27.52ID:p0F/NQvV0
水月塾さんとこの調査が正か誤か
それもようけ分からへんのに、勝手書きすぎやん?
追調したらええんちゃうの

あと武人やのうて個人やから問題ないってめっちゃおもろいな
お気持ち私刑、上手ですやん
私刑の達人でいらっしゃる
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 19:48:32.79ID:DixaL0ka0
天心流のゴミ動画なんか見てもしゃーないやろ
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 19:48:45.33ID:1i5hcFu20
ブログの記事を削除した事は調査報告を取り下げたのとイコールではないだろ

もし水月塾が間違いだったなら名誉毀損で天心流大勝利やん!やったな!

証拠が出せればだけど

で?記事削除して時期って知らないの?それとも言えないの?
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 20:02:56.02ID:0MWAai/80
>>659
間違いなく天心流は信用できないwww
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 20:28:43.42ID:rXNYkIWC0
別に中村天心とか鍬海政雲とかいう奴知らんしな
疑って当然だろ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 22:02:08.72ID:LCwbsaBl0
>>652
江戸伝は関西伝(国富家)から幕末にわかれたって自分らで主張してるのにバカかよ
国富家の系図がデタラメであることの言い訳にすらなってないわ
これ頭悪すぎて理解できない奴いるっぽいから毎回図示して説明した方がいいのか悩むわ
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 22:10:00.50ID:1i5hcFu20
>>665
わかるわー笑
何人か反論してるのいるけどテンプレ読んでないのもいるし、そもそも意味不明な事言ってるヤツばっかで議論にすらならないよね笑
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 22:12:12.22ID:LCwbsaBl0
・天心流の正しい伝系
国富忠左衛門→国富忠左衛門→国富忠左衛門→国富忠左衛門(ココ幕末)→今も続く国富家の子孫の方々

幕末まで国富忠左衛門が宗家なのは調査で確定事項。
戦前、天心流についての関西在住の国富家当主のインタビュー記事も残ってる。


・天心団の主張
国富忠左衛門→国富弥左衛門→国富弥五左衛門→国富五郎衛門(ココ幕末)→石井家三代→中村天心


かなり雑だけどこれで矛盾がないって思う奴は煽りでもなんでもなく初等教育からやり直してきた方がいいんじゃないかと思うわ
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 22:20:00.87ID:LCwbsaBl0
幕末に流儀が絶えることを憂えて国富五郎衛門(←おまえどこの誰だよ)が
香具師の石井に技を伝授してのち関東に伝わったって自らご丁寧に説明されてるから
幕末の国富家伝系に齟齬が生じてる以上、江戸伝云々は何の説明にもなってないのよ
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 23:02:28.55ID:PGxfp4rG0
>天心流は多様な古武術における一形態に過ぎませんし、「他流と異(い)なる流儀」と伝書にあり、先代も再三再四述べていたように、むしろマイノリティな部分が多いのかもしれません。


天心流って新陰流系じゃないの?
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 23:19:26.60ID:1i5hcFu20
そもそも水月塾が調査報告を削除したってのも本当なのか?

もし削除して何もコメントがないのならオレの予想だと

水月塾「天心流は捏造インチキでした」

世間の声「いや知ってるしwそりゃそうでしょw」

水月塾(恥ずかしい削除しようポチー)

↑この可能性もあるよね?

水月塾の支部の人も遊び半分で調査したわけじゃないだろうからね
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 23:23:13.32ID:Oy+nQCfd0
まさか忠左衛門が受け継がれる名前だとは思わなかったんだろうなw
五郎右衛門だの弥左衛門だの適当すぎて笑える
伝書の中の技も一致しないとクワみん自分で言っちゃってるし、もう無理だろ
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 23:27:20.72ID:IMsvsMnf0
擁護目的でも煽り目的でも何でもいいけどせめてテンプレくらい読めよ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 00:10:41.24ID:UBj0v3B60
次は那須川天心が引継ぐんだろ
名前的に
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 00:33:42.45ID:WDwTO4Dk0
水月塾の調査は本人が撤回されてるので証拠になりません
次スレからテンプレを消すべきです
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 00:40:30.37ID:zMySSQ2E0
やっぱり天心流って胡散臭いな
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 00:55:00.30ID:oYKudL4F0
自演レス集のテンプレがなくなってるな
宗家は化け物みたいに強いとか鍬海先生はイケメンとかw
難しい調査報告よりあっちのほうがダメージでかいと思うんだがw
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 05:45:45.01ID:z4i3uMIp0
>>659
なんの利益にもならないのに時間とお金をかけて調査した水月塾
ブレブレな体幹と剣筋で下手な言い訳してしれっと活動を続ける天心流
どちらが信用できるか?
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 06:17:29.94ID:ErlX8CcJ0
慌てたのか、言い訳もぶれていたのが致命的だったよな。
実際にはコスプレ教室が二代?
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 09:03:26.03ID:m6slNWqx0
体幹については、わざと体幹をブラして相手にナメプさせる駆け引きもあるんだよなぁ
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 09:12:25.10ID:RhbhG04w0
>>675
>テンプレが全てならもう書く必要ないやん
あくまで予備知識としてるだけで全てだなんて言ってる人いなくない?
>その割には仲間割れしてて草
同じスタンス者同士で対立してるレスが見当たらないんだけど具体的にどれのこと?
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 11:27:54.48ID:9sssn8xq0
>>674
本人が撤回してる証拠が必要
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 16:37:35.75ID:n3FJgGBH0
伝系が正しかろうが
伝系が間違ってようが
鍔鳴りガッチャガッチャさせて
その刀対人で振り回させてる道場に碌な所はない
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:17.80ID:m6slNWqx0
西国なんちゃら柳生新影流とか名乗ってる団体も、柳生新影名乗ってる癖に袋竹刀使わず模擬刀だったり、要の参学も入門初期にやらないとか、訳わからん事をしてるから
新影流系統でも天心流は名前も柳生を名乗らないし、
伝系も違うと、まだ言い訳出来る分、まともなんだよな
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 18:49:45.94ID:H6cDeFkO0
天心流って何だか胡散臭いよね
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 19:20:23.81ID:0OCEfGZP0
本格的に調査が入るほど胡散臭いからね
まともにひっそりやってればこんなスレ立たなかったかもね
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 20:51:39.99ID:wuNbjpqB0
もっと失われてる文化財はいくらでもある
この問題だけに連日昼間から何年も張り付いてるのは
私怨ぬきには理解できない
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 21:15:16.19ID:z4i3uMIp0
>>688
論点がずれてる
価値観は人それぞれだ
失われた文化財とやらの高尚な事は優秀で素晴らしい人間なお前に任せる
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:17.20ID:QpYs0nKm0
>私怨ぬきには理解できない


君が理解出来なくても、何の問題もないんだが(笑)
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 22:28:05.83ID:ly14TVu60
>>667
めっちゃええやん。こういうので攻めてったらええのに
んで答えれへんかったら詰めてったらええんや

思い込みボクちゃんのセンズリ私刑でお取り潰しはないで
そりゃ価値観の相違やなくて倫理観の欠如やんな
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/15(金) 22:43:12.30ID:z4i3uMIp0
>>691
ネットで方言も気持ち悪いな
この問題を良く知らないなら偉そうに書くなよ
最初からこの方向でやってるのにお前らみたいなニワカが茶化すから脱線するんだ
0693でたらめ家【☆】大佐
垢版 |
2019/11/16(土) 00:18:55.86ID:ghfprso70
>>692
めっちゃええやん。こういうので攻めてったらええのに
んで答えれへんかったら詰めてったらええんや

思い込みボクちゃんのセンズリ私刑でお取り潰しはないで
そりゃ価値観の相違やなくて倫理観の欠如やんな
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 00:50:22.96ID:nramdxIb0
最初から証拠で固めて検証で詰めてなんてしてはりました?
個人の感想、お気持ち僕ちゃんのセンズリ私刑はようけ見ましたし、
他人の流派に付け火して「火のない所に煙は立たないんです〜」
ってボヤいてたんは知ってますけど。
立派な御武人様の御立派流には、目録にオナニーと放火がキチンと修められているのか知ら
それは知らんことで失礼をばいたしました

あ、方言? おたくとええこと言ってるわ。価値観は人それぞれだ(キリッ
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 00:58:56.62ID:ksZ7z1Rg0
正直こんなまがい物が流行するのかと心配してたけど、杞憂に終わりそうで安心したわ このレベルじゃ一部のオタと無知な外人ぐらいしか騙せんわ
柳龍拳みたいな怪しいおっさんですら案外弟子がいたことを考えると、しばらくは残り続けるだろうけど まぁ時間の問題だわ
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 01:25:15.09ID:cNfkRd0x0
天心流の捏造疑惑は深まる一方やな( `Å´)
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 06:55:41.56ID:JmtL/tVW0
>>698
いやもう疑惑を通り越して確信に変わってるわ。門弟の人ら可哀想に変な癖つくだろうな。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 07:53:17.24ID:Bl7j1Gj50
支那産の模造刀を稽古用として海外に通販するとか、やめて欲しいな。

恥ずかしい。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 08:31:08.08ID:odCJe+AI0
何でもかんでも詰め込みすぎ。
古武道は長所短所ある。

天心流は新興流派にするべきだった。
歴史をふんだんに取り入れればちゃんとやってる人から恨まれる。

そりゃあ、素振りしてる武人にいきなり知らない人間が唾を吐きかければ・・そりゃあ、ねえ。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 08:42:55.02ID:wl3TvMeS0
>>694
動きや業はそれぞれの理合があるから一概に下手とか言いにくいがカクカクした動きは殺陣を思わせるね〜
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 08:49:21.93ID:zGrddZas0
便乗煽りのお客さんにわかの癖にイキるから
すぐボロ出して突っ込みいれられた挙句見苦しい捨て台詞吐いてんのマジで面白いわw
こういう専門板ならレスバで無双出来ると思ってたんだろうなw
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 12:32:47.53ID:F/DZiIsM0
過去ログまで読めとは言わんが、せめて前スレでも読んでから論理感持ち出せばまだ聞く気にもなるけど
テンプレにある内容に絶賛してここ数日間の流れの事だけで偉そうな事言ってりゃ世話ないわ
誤字なのか方言なのかわからんような読みにくい文章でな
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 12:45:08.73ID:Gx7/qRPy0
>>695
捨て台詞としても、かなり頭悪そうな文面ですね
それこそ価値観の相違じゃなくて、あなたの見識と倫理観の欠如自体が
問題なのではw
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 15:37:33.79ID:ghFM8DeY0
天心流って信者まで変なんだな(笑)
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 16:03:52.89ID:Z6hqM+MQ0
俺も今日から天心流名乗ろうかな。
裏柳生で秘密裏に暗殺業をしていた天心流12代目国富五郎左衛門忠輔が一門から離脱し、
普段は肥後一刀流陰派を名乗りつつ、本当は戦中に天皇の身辺を刺客から守っていた灘天心流の継承者という設定。
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 17:09:23.64ID:YpmG3qsP0
>>708
止めとけオカマになっちまうぞ
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 17:35:01.78ID:zdQ87+Bk0
じゃあオレは幻魔天心流だな
天照大神の側近だった剣士の流れをくむ
日本有史以来の暗殺は全て幻魔天心流の仕業だと言われている
時代により土蜘蛛と呼ばれたり百鬼夜行と呼ばれたりした

て設定
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 17:40:16.23ID:Z6hqM+MQ0
>>710
>じゃあオレは幻魔天心流だな
>天照大神の側近だった剣士の流れをくむ
>日本有史以来の暗殺は全て幻魔天心流の仕業だと言われている
>時代により土蜘蛛と呼ばれたり百鬼夜行と呼ばれたりした

>て設定

ふざけんな。
なら俺は幻魔天心流陰派を名乗るぞ。
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 18:39:36.53ID:64prPDVp0
どんどん分派が出来てて草 天心流は名門なんやなって
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 19:26:30.69ID:+VRY0AuJ0
>>711
陰派を名乗るには神殺しの秘剣
紅蓮不知火を会得しないと皆伝とはならない

一説によれば八岐大蛇とは紅蓮不知火を偶然見てしまった狩人による誤認識と言われている
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 21:07:27.53ID:Z6hqM+MQ0
「どんな有名な流派でも、裏とか陰派とか付ければ勝手に名乗っても大丈夫だよね」という考え、嫌いじゃない。
俺も灘天心流でどんどんこの理論を使わせてもらう。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 21:29:12.28ID:yOmDTcmY0
電書は焼けた。男の約束で流儀は秘匿にし大道芸としていた。
これで良いからな。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 22:03:32.83ID:4GeJB3uZ0
ならば俺は元々無念流を極めたが
新陰を極めたばかりに天心流に目をつけられ天心流を殺しまくる役
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 22:50:11.75ID:wxdkthms0
>>718
雷の呼吸 一の型
霹靂一閃
が書いてあるんだよ(棒
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 23:02:55.79ID:/qG03H3c0
>雷の呼吸 一の型
>霹靂一閃


つり目チビがコスプレでやりそう(笑)
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 23:11:04.96ID:Z6hqM+MQ0
>>720
>>718
>雷の呼吸 一の型
>霹靂一閃
>が書いてあるんだよ(棒

灘天心流は暗殺技がメインだからな。
お白州の場で土下座した状態からタックルかまして、マウント取った状態から抜刀して一突きした後高く飛び上がって片足で残心を示す。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 23:28:51.32ID:wxdkthms0
>>722
さすがに草
お白州で暗殺ってのと突いた後に飛び上がって片足で残心が意味不明でしばらく笑ったわ
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/17(日) 01:17:07.50ID:SI81SddT0
>>716
天心流は最先端武術のKindle仕様だぞ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/17(日) 01:28:08.03ID:Jvu3ylVP0
Kindleの伝書いや電書かw腹いてぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況