X



トップページ武道
1002コメント384KB

合気道歴半年。関節技が極らない。 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:56.65ID:l+6dAWOh0
スレタイの通り合気道始めてから半年くらい経つのだが、
関節技が全く極らん!なぜ極るのか、原理すらわからん!
年単位でやってる先輩たちも、極められる人よりも、カタチだけ技の動きをやってる人が多い。

ひょっとして関節技って一部の才能ある人にしか習得出来ないものだから、
才能ない場合は何年やっても無理で、カタチだけ真似して動くだけのものなのかな??

それとも、習得できない者、つまり合気道練習生の大部分は、何か大事なものを見逃しているのか…


【前スレ】
合気道歴半年。関節技が極らない。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1565879338/


【通知 破門状】
下記の者は住民の再三の警告にも関わらず迷惑行為を続けたため、当スレへの出入りを禁止とす:
元龍貴(益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ )
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 10:30:53.29ID:5yNQaaMe0
>>220
スレ違いですよインチキおじさん

>>221
スレ違いですよウンチクおじさん
0223猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 10:56:34.15ID:mGF4Lm/i0
>>スレ違い
具体的に何が?
0224猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 11:02:50.77ID:mGF4Lm/i0
もしかして中身も見ずにスレ違いとか言ってるんじゃないよね?まさかね
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 14:48:52.62ID:L7nIuRfc0
>>225


ありがとう。良い話です。 39
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 16:46:42.58ID:BT/xVUv20
>>223
具体的に関節じゃないからですよ前腕知らないおじさん

こて返しは肘を極めないやりかたもあるっと
うんまた具体的に語ってしまった

>>227
白々しい自演すな
0229猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 17:03:17.19ID:mGF4Lm/i0
技術論を文字で書いて何に何の?
さっさと動画出したが合理的
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 17:51:39.60ID:YsiZ1v340
>>229
動画サイトが好きなら動画サイトに往ってなさいな関節語れないおじさん
それか動画スレ立てて勝手にやってるが吉
たまに書き込んだるわ
五年に一回ぐらいw

おれはここで問われたからここで関節語ってる
それだけのことがキライキライなら無理に参加せんでエエ
四方投げは肘を極める
もっと深くは手首を極める
あ〜また関節語っちまった
0231猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 17:53:11.84ID:mGF4Lm/i0
>>四方投げは肘を極める
>>もっと深くは手首を極める

ハァ?
0232猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 17:55:38.58ID:mGF4Lm/i0
ま、妄想や書き込みは自由ですからな
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 18:13:56.30ID:YsiZ1v340
>>231
肩や指を極めるとでも思ったかい前腕知らないウンチクおじさん

>>232
書き込むのは自由や
だからおじさんがここにおってもエエ
あとおじさんって文字読みヅラい老眼?
だったら動画考えたげるけど
0234猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 18:22:08.64ID:mGF4Lm/i0
極めるとか言ってる時点で合気道とかやってないんでしょ
もしくはただの武オタがやってる所に行ってるかですな
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 18:50:51.20ID:u+cBz7m20
>>234-235
極めたくないってなら別にトメダテせんよ
ここはおじさんのすきなすたいる語るスレじゃないからどこぞよそでやってくれりゃ吉
つうかさ極めないとこってどこ?
加齢人さんにも話して逃げられちゃったけど極めないって少数派だと思うぜ
0237猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 18:52:54.37ID:mGF4Lm/i0
日本の武道・武術はマーシャルアーツとは訳するのは間違いです。
武=産 産む・混沌・生む・蒸し出す・六 =結び だからです。

兵術兵法などをマーシャルアーツと訳す事は出来ます。
0238猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:59.94ID:mGF4Lm/i0
そう言えばどっかのスレで古事記や日本書紀は縄文時代から言われてた事を纏めた物って書いたら妄想やキチガイ扱いしてたガイジが居たな
5chに居る名無しの無知無学無教養を物語ってますな
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 19:58:02.84ID:RprLs6D40
猿田、歓迎されてないことくらい察して、黙ってろよ。

意地になって粘着するな。ふさわしくないわ
0240猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 20:44:06.86ID:mGF4Lm/i0
無知無学無教養同士で妄想を語り合うのも自由ダスな
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/10(木) 23:04:59.80ID:tAvgghHf0
ゴールデンに練習してないんかこのおっさん

>>237-
極めないとこってどこ?
少数派だと思うけど
0242猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:17.60ID:mGF4Lm/i0
俺は練習しない派
めんどいし
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:52.99ID:+E0dXZ1E0
なんだバーチャルか
バーチャスレでお仲間と遊んでてね

ってもバーチャついでに多くの初心な人に、仏のように初歩的なこと話したげると技には掛けと極めのフェーズがあってな
基本的な流れは技を掛けて倒すか制すかしたら、極めるフェーズで技を終えるってやつ
んで百度も話してるよーに極めれない下手くそがわざと掛けと極めを混同しーの、極めは存在しないとか主張しーのしてる今ここ状態
基本おさえといてね〜

そうそう、バーチャは受け取れんかったけど現場じゃ締めともいうからね
締めとも極めともどっちともいう
おれにいわせりゃ極め一択だけど
あとタップじゃないぞ合図だぞ
バーチャ組から出ない言葉
0244猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 00:48:39.04ID:lB1jJmVI0
ハイハイ
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 01:51:55.75ID:tY5T9Unl0
>>244
バーチャと同時にジーチャンだけどねこいつ
じゃーね老眼のオジーチャン

つづき
四方投げの極めなんだけど、倒した相手を膝で踏んで・・・ってとこは間違い
そうしなきゃなのは肩を極めようとして回られるから
四方投げの極めは肘を下げさせる
肘が下がるから回れない、肘が極まる
重要な基本です覚えとこう

基本のさき、応用が手首を極めるバージョン
0246猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 01:58:51.69ID:lB1jJmVI0
ここまで自身の動画無し
バーチャが他人をバーチャ扱いと滑稽な事になってますな
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 02:18:27.54ID:Cr0TCrkp0
ここまで具体的なハナシ無し
バーチャが他人をバーチャ扱いと滑稽な事になってますな老眼おじさん

おっと四方投げの極め
肘を下げさせるってのは相手の足方向に向かって

また具体的に話しちまった
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 02:21:58.91ID:2qfJEWs/0
某スレで超人と呼ばれたぼくがまた、ヒマだからちょっとお邪魔しますよ
うーんこの人は思考パターンがおれと全く同タイプな気がするがおれおり更に口が達者
毒舌が痛快やわ
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 02:26:24.91ID:2qfJEWs/0
>>237
ゼッタイ違うからソレw
マーシャルアーツの語源はそのまんま日本の武道・武術・武芸
武=マーシャル 芸=アーツ 英和辞典に載ったのが初出のわりかし新語
書籍は世界のあらゆる場所で検証されてるのだから、近代の書きモンでそうした初出単語の考証した場合にたいして誤差は出ないw
0250猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 02:38:28.67ID:lB1jJmVI0
>>249

235の動画観てから言え
無知無学無教養
0251猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 02:42:29.94ID:lB1jJmVI0
権威大好きなお前らからすると家村和幸さんって神レベルの経歴やぞ
良くいる武道武術界隈のわけのわからん出自じゃなくて自衛隊で幕僚勤めて幹部学校戦術教官だからな
ようするにガチの研究家や
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 03:03:27.78ID:2qfJEWs/0
他スレで反論しておいたが
日本文化は、文字はとにかく中国に依存しとる
他人の世話になっておいていまさら本家面は朝鮮人と同じだ
恥を知れ
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 03:06:44.27ID:iXr4dG5i0
>>251
戦術はいいんだけどさ
戦術教官から学びたけりゃ実戦の教養ぐらい学ぼうよ
前におじさん極めはトドメじゃないって言い張ってたっしょ
戦場じゃアバラ踏み抜いてバラすよか、負傷兵増やすのが実戦的って知ってんかった?
0255猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 03:08:13.70ID:lB1jJmVI0
>>254
子供おじさん部屋のオッサンが何書いてもハイハイって感じ
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 03:10:03.51ID:2qfJEWs/0
あたりまえのこっちゃな
動けんくなったら置き去りにしときゃええんや
0258猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 03:13:04.76ID:lB1jJmVI0
無知無学無教養が何で動画も観ないで妄想書き込んでんの?
馬鹿じゃね?
0259猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 03:16:04.13ID:lB1jJmVI0
https://www.imasugu-chinese.net/news/post18032

現代人には絶対必要な漢字すらシナには無かったんだよ
文明として劣ってたのがよくわかるだろ
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 03:17:08.54ID:2qfJEWs/0
あのな事実と反することを主張するのに必死になるのはよせ
0261猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 03:24:24.33ID:lB1jJmVI0
お前が何言っても事実だからしょうがないね
現実が認められないんだね
何故ならシナ盲信者だから
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 03:31:41.80ID:drOhcCvT0
もう合気道の話ですらないのな、吐いた唾よく飲めるな
0263猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 03:34:11.39ID:lB1jJmVI0
日本書紀や古事記が合気道の話だろ

武=産 産む・混沌・生む・蒸し出す・六 =結び

これ否定とか合気道やってねえんだろ
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 03:37:47.62ID:2qfJEWs/0
ひとこと
井の中の蛙
0265猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 04:01:21.35ID:lB1jJmVI0
天地に先だつ神武 【CGS家村和幸 闘戦経 第1回】

俺が張ったこのシリーズ動画もみないで書き込んでる名無しがいかにガイジか、動画を観た人間はわかるだろ?
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 10:21:44.62ID:GGYK7aRi0
>>255
老眼おじさんにゃ識字期待しちゃないから蝿々って感じ
おれとおじさんのコントラスト見せつけるために話しとる

あとなバラさない程度にアバラ割るって結構ムズイぞ
そんな微調整がきいたら誰もAEDでアバラの保護に苦労せんよ

>>258-
無話のが馬鹿っぽいわな

まっあえて乗ったげると漢字な〜
ここ武板だからカラダ目線で話すと、左利きのおれにゃ漢字って書きヅライ
金文も書きヅライ
ひらがなはかきやすい
宿命的に特徴のくいちがう文字同士、同じ起源だとはやっぱ思えん

>>248
まあゆっくりしてておくんなまし
茶も出なくて茶番は出るけど
0267猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 10:40:34.95ID:lB1jJmVI0
オンもクンも知らないガイジ達
0268猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 10:42:17.34ID:lB1jJmVI0
ガイジでもわかりやすい動画のリンク張ってやったのにそれすら観ないからな
浅学な妄想だけの中で何がしたいんだこいつ等
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 19:45:02.80ID:EDq4tajC0
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 21:27:31.02ID:drOhcCvT0
猿田が原因で過疎るからいなくなってもらいたいんだけど、いかがか?
0273猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 21:42:38.04ID:lB1jJmVI0
>>271
俺に合気道の関節とやらかけてその動画だせばおk
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 21:52:00.07ID:OoxfKBVD0
>>268
今日もゴールデンに練習してない老眼おじさん

>>267
だめだなおまえ
徹底的に皮膚感覚がない

おまえイビられて職場辞めたクチだろ?
普通加害者に難ありなんだがコイツのばーい身から出たサビ
根拠レスなプライドだけ高くて自損するバカ

>>269-270
人のフリみて我がフリ直せよおまいら
お互いに

>>270
大東流な〜
おれ大東流も一通り修得してるよw
変わりゃせんよどの流派も
あえていや、どの流派ガーなんていうおバカさんが一番低いんよ
武道は思想とかさも特別のことのようにノタマウお仁もおるけど、そんなの古流じゃあたりまえだし
その上で技の面を徹底追求しとるわけ
0275ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/11(金) 22:03:05.82ID:mt8Ay+Oa0
とりあえずモニタはしてるんだけど、何がしたいのよ?このスレ?
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 22:17:47.32ID:Jtmugont0
>>275
カルトがしたいんじゃないきみらが
おれはテーマ通り関節語っとるだけ

こて返しも肘を極める
次の段階が手首
また語ってしまった
0277猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/11(金) 22:19:27.25ID:lB1jJmVI0
名無しの武オタが妄想を語るスレ
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 22:33:26.63ID:Jtmugont0
>>277
極めをやらないってどこ?
妄想じゃなきゃ答えられるよね
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 22:55:31.00ID:MtruxON50
>>279
掛けたあと
百回ぐらい話してるけど
0281ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/11(金) 23:23:12.29ID:mt8Ay+Oa0
俺は掛けた後はやらないなあ。
実は肘を極めたつもりは一度もないが、俺が小手返しを掛けた時に「肘を極められた」と言う人が居る。その状況や理屈で考えると俺が肘を極めてるのは投げる前だ。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/11(金) 23:35:49.40ID:P7uDr6vd0
そもそも合気道で関節極めるのを語るって無理がないか。

一瞬逆関節極めるのを避ける動きが合気道だと思ってたんですが違うの。
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/12(土) 10:04:16.49ID:YxRmTebI0
技の掛けたた、利かせ方っていろいろありますわな。

けどまあ、四教を肩関節極めるものとひでえ勘違いされてる方や
五教は手首を折って極めるモノと思い込んでらっしゃる方に比べたら
かなりマシ。
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/12(土) 11:36:52.22ID:p9HXPvBK0
>>266
なにーおれも左利きやわ
文体が似てんのはそんなとこにも原因があんのかな?
まっ生まれついてのアウトサイダー気質だからの

なお仮名のもとになったのは漢字やで 平安中後の秋萩帖などが漢字から仮名への過渡期を示す書きぶり
それを女手と呼ぶとか呼ばないとかは諸説あり
0285ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/12(土) 11:48:08.16ID:hbkXlF3k0
>>282
>そもそも合気道で関節極めるのを語るって無理がないか。

それを言い出すとスレが成立しなくなるね。
合気道SAや覇天会(て名前だっけ?)は合気道を関節技と定義してるようなので、少なくとも彼らの間では語ることはできる。

>一瞬逆関節極めるのを避ける動きが合気道だと思ってたんですが違うの。

跳び受け身の話?
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/12(土) 13:12:00.31ID:mm/AZ5kp0
>跳び受け身の話?

違います。お互いが大きく円で動いてるので一瞬逆関節極めるのを避ける動きが合気道だと思ってたんですが違うんですか。
0288ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/12(土) 14:08:58.34ID:hbkXlF3k0
>>287
合気道にもいろいろあるので。
うちなんかは合気会に属してるものの大きな円は描かないのですよ。

>一瞬逆関節極めるのを避ける動き
…て、どんな動きですか?
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/12(土) 15:59:31.43ID:mm/AZ5kp0
>一瞬逆関節極めるのを避ける動き…て、どんな動きですか?


体感覚で反応できるから極められるのを避ける為の時間的予測可能な動きです。

一瞬逆関節極められれば思わず声が出てしまう体感覚で反応になるけどそうではないみたいだからです。
0291ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:21.95ID:hbkXlF3k0
>>290
「極るような状況に入りきるまでに移動して間合いを外してる、それが普通ではないか?」…という意味ですかね?
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:09.20ID:mm/AZ5kp0
部外者ですけど見てたらそんな感じに見えました。やられてる人に無意識に声が出ないでおれる
ってことは関節やられての痛みや怖さを意識予見できてるんだから畳まれる感じのもんと思います。
0293ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/12(土) 19:50:30.54ID:hbkXlF3k0
>>292
なるほど、部外者の方ですか。
合気道の稽古の在り方やカリキュラムは会派や道場によって結構違いがありまして、一概にこうだと言えない面があります。
それを前提として、私が思いますに。

相手との心理的・物理的間合い、動きを調整しながら調和を目指すタイプの稽古だと、貴方のおっしゃるようなものになるのではないでしょうか?

ただ、それ以外の稽古方法をするところもありまして。
合気道とはこうではないか?という問いに対する答えは、ひとつではないように思います。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/12(土) 20:26:00.39ID:mm/AZ5kp0
何か複雑ですね。でも言われてるようにそうなんでしょうね。とにかくおつきあい頂き少しわかる事もできてありがとう。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:29.87ID:UCn+KgvE0
>>281
ソロでも疑似体験できるよ
こて返しとられた腕の形で仰向けに寝てみて
そこから肘を下げる、下げる、下げる足方向にも床方向にも
でそこからいい?絶対に肘を上げないで手首を床に押し付けようとしてみて
腕に押し付けるんじゃないよ床にだよ
どう?ソロでも肘壊れられるでしょ
これがこて返しで肘を極める大雑把な原理

詳細な極め方は有料情報ってことでw
じっさい乱用されちゃ危険だしね〜
疑似体験でわかると思うけどこれで壊されるとやばいっしょ?
単純に肘を伸ばして極められるタイプの関節技よかずっと危険
そのぶん実戦じゃ見せしめの用もなすんだけど

>>282
どの流派でも関節に効かせる掛け方は主流じゃないと思うよ
効かないからね
人間、関節に一等力が入るから

掛けたあと極めるフェーズは別個
受けのカラダが固定されると、取りの力が受けの関節に一点集中しちゃうんだ
体重も乗る

>>284
同じ左利きってスレ全体流し読みしての既視感がそんなとこから…
0296ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/13(日) 02:18:18.42ID:VgSgoHVt0
>>295

それでわざわざ肘極める?
肘の自由を奪う、程度なら判るけど。うちはそこで極めはしない。手首や肩を楽に極められるのに、めんどくさい。
0297猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 08:12:49.10ID:H7u5mo8A0
動画まだかえ?
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 09:05:31.44ID:wtBksenN0
三教も関節技になるんかね
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 10:05:44.55ID:pvlxyxeF0
一般的には関節技でいいんじゃないの?
道場で「関節技じゃないんですって」言っちゃうと初心者は混乱してしまい修得の妨げになるだろうね。

「関節技」の定義がみんなバラバラで議論が噛み合ってない様にも見える。

関節部の曲がらない方に極めて、腱や関節の破壊をするのでなければ関節技じゃないって考えてる人と

関節部に作用して相手を制する(崩す、導くも含む)のは全て関節技って考えてる人に分かれてないかな?


スレタイから「関節」って単語を外した方がよかったかもね。
0300ゴン ◆0Ot7ihccMU
垢版 |
2019/10/13(日) 10:14:44.58ID:VgSgoHVt0
このスレ内で、言葉の定義が曖昧というのはあるかもね。
塩田剛三先生の著書や大東流の中には関節が自由に動かなくするのは「(関節を)詰める」と表現するみたいだ。
これが一部の技術から生じる現象を指すのか、そういう程度のものを指すのかはよく解らないが。
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 16:46:31.49ID:Sj987/ZI0
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 18:07:59.49ID:ER0IlULn0
左利きお邪魔虫ですけど。
ふつーにさ、関節が一等力が入る場所だって。
おなじ左利きのにーさんがサラリといったときに気付けば良いのに
気が神経反射でこわばったら力が入る そこにひっかけてくるくる回して転倒させたり
それ以上動かないんですけどという地点までいざなって精神的に追い詰めてみたり。
そっから痛めつけてギャーと言わせてみたり。気分次第でやりたいようにやれやっていうフリーダム。
いい?なんならぶっ壊せるゼっていう境地にないかぎりは、他へやんわり優しく接する度量すらも持てないんだぜ
そうやるべきだからそうするなんてのは、むしろそれこそが観念にしばられて無理矢理捻り出した屁理屈じゃ
0304猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 18:19:31.43ID:H7u5mo8A0
関節技云々言ってる奴らの動画何で出ないの?
妄想だから?
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 18:27:42.89ID:HNxsQvjN0
土下座して乞えよw
0306猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 18:31:19.77ID:H7u5mo8A0
何で妄想を土下座してこわないかんの
0307猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 18:34:25.08ID:H7u5mo8A0
動画が出せない理由

1 妄想だから
2 年寄りで馬鹿で情弱だから動画のアップロードの仕方すらわからない(何か難しいものと思っている)

俺は1と2の両方だと思うけど
0309猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 18:39:08.09ID:H7u5mo8A0
動画全盛の時代に技術論を文字てw
何の為にこいつ等スマホ持ってるんだろうな
0310猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 18:40:19.01ID:H7u5mo8A0
ライターで火が簡単につくのに木で擦って摩擦熱で火起こそうとしてるんでっか?
原始人でっか?
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 19:20:43.81ID:HNxsQvjN0
そりゃ無様な格下だからだろw
平身低頭に乞えw
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 19:21:59.51ID:ER0IlULn0
アレクサーに頼り切った生活が自堕落なアホを生み出すように
動画で懇切丁寧に教えてもらえるガキには将来的に、想像力と応用力の欠如をまねく
0313猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 19:24:50.08ID:H7u5mo8A0
情弱乙
今の時代ネットで情報得られない奴は原始人と同じ
0314猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 19:27:28.30ID:H7u5mo8A0
ネットを使いこなせる奴→普通の人間
ネットを使いこなせない奴→(^q^)あうあうあーっ
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:13.70ID:ER0IlULn0
どんなポイントでもいいから優越感を得たいというか渇望してんの?
どんな女でもいいからヤリタイみたいな
動画を上げることが可能かどうかなんて話じゃないだろうし
したいかしたくないかの問題だ 人から情報を貰うことだけが習慣になってるダメ人間を前にしてると特にな
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:24.08ID:ER0IlULn0
ってよか「今の時代〜」を口走る人間は江戸時代からいたが軒並み雑魚と相場が決まっとる
0317猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:00.66ID:H7u5mo8A0
つか妄想語りたいなら妄想板行きゃ良いじゃん
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:57.43ID:ER0IlULn0
おまえがな
パンパンして終わりですがなw
それも妄想やし
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/13(日) 20:17:33.70ID:ER0IlULn0
ここは武術板
「原始人と同じ」というなら言い返そう
「原始人のほうが現代人よりかはるかに強い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況