X



トップページ武道
503コメント195KB

武術家なのに筋トレしちゃうの?恥ずかしくない?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 16:44:37.40ID:J2QGumWK0
なんだ?
この駄文が過ぎるスレは?
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 21:31:43.04ID:+aqEt9N60
>>468
お前にお似合いのスレだな
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/13(月) 01:01:31.36ID:+v+C7Sle0
>>469
お前、私のこと好きだからってここまで追ってくるなよ。
ストーカーは止めてくれんかね?
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 21:17:02.19ID:zSKwv47R0
ボクサーみると細腕でもしっかりパンチ打ててるよな。あれくらい勢いあれば急所で十分致命傷当てられそう
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/02(日) 11:17:33.45ID:6yXkPRgl0
i
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/03(木) 19:44:07.92ID:+OGQobJ00
現代で筋トレしなくて良いの
筋トレするまでもないほどの稽古時間がとれる
道場主と警察関係者くらいだよな
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/03(木) 21:41:14.55ID:/1y0kyka0
中国武術やってるけど 自重トレにハマって体大きくなったら明らかに強くなったから
筋トレってどの武術格闘技でも重要なンだなって痛感した
そもそもそれなりの筋持久力が無いと練習がこなせないし
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 06:57:06.64ID:cFGpX+/m0
>>473
甲野は刀で鍛えてるんじゃない?
0477黒猫ルドラ
垢版 |
2020/11/21(土) 12:37:55.94ID:Fu4amNpY0
>>266
それな。

ウチも体力ゴミのチビだから、マッチョに力押しで負けるし。
0479黒猫ルドラ
垢版 |
2020/11/21(土) 13:29:23.01ID:Fu4amNpY0
つかさ、非力なら非力なりの鍛練があると思うが。

ヨガなんか、どう?
体幹鍛えれば威力出るし。

瞑想も出来るし。

あとは自分のセンスと知識と熟練度次第。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/21(土) 14:01:08.06ID:fdxtzIY+0
指捕りに代表されるように、相手の小さい筋肉に大きい筋肉で対抗する技術を身につければそれなりにたたかえそうだが、筋肉はあるに越したこたねえな。

個人的には十種競技の右代とか良いなぁと思う。
0481黒猫ルドラ
垢版 |
2020/11/21(土) 16:27:08.72ID:Fu4amNpY0
>>470
名無しなのにストーカー?

ちょっと病院行きましょうか?

それにしても、フォトナみたいなスレですね。
0482黒猫ルドラ
垢版 |
2020/11/21(土) 16:29:13.32ID:Fu4amNpY0
>>480

生まれつきの体格はどうしようも出来ませんからね。
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 22:29:20.77ID:CsCALD7I0
オリンピック出場とか抜かしてた筋トレ嫌いの脳内君はどうした?コロナで死んだか?
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 22:56:45.25ID:CIbs5/y70
青梅みたいなやつか、懐かしいな。仕事が決まって忙しくしてるとかであることを願おう。
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/03(日) 21:04:12.03ID:qdM9CZO90
逆に武道家のくせに
腕立て伏せ100回もできない奴やベンチ100キロも上げられない奴の方が
恥ずかしすぎる
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 02:08:26.58ID:/RvGXjg50
烈海王かな
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 11:53:20.14ID:hfoxDkJh0
d
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/20(木) 19:44:25.09ID:/q8t8gKv0
そもそもスレタイは武術だからな
試合だの勝負だのエンタメ要素は不要
だまし討ちでもなんでも勝ちゃいいんだから
あと被害を最小限に
飽食の時代はつづかない 食った栄養は大切に過ごさなきゃ

ゆえに筋トレなんていうマゾ行為はやっぱり武術には必要ない
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/21(金) 20:59:58.92ID:QIGRMkkK0
あさはか者めが

仮に自分が大相撲の幕内力士になったと想像したまえ
あれが肉弾戦における最強形態だからな

そして、ちいさくすばしこい奴を相手に夜の公園で死闘を行うと。
で、あればどんな奴が一番厄介なのかという事。
少々筋トレしましたぐらいなような奴は問題にならんぞ
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 14:38:42.16ID:rq38Qd5M0
別の例えをしよう
広場で8トントラックがお前を轢きころそうと襲ってきたとする

お前はたぶんヤバイしぬってアワアワするだろうけど、アタマが冷静ならあんなもんには轢かれはしない
クルマっつうもんはスピードを出していれば直角に曲がることもできん
接近してきたら死角に回り込めばいいだけのこと
つまりこういうことがわかっている時点で、デカけりゃデカいほど有利という説には穴があるのじゃ

中身のはいってないアタマに草とか生やしてる場合じゃないぞ
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 15:00:41.28ID:rq38Qd5M0
てよか相撲取り=デブとか
力士は筋肉の要塞の例えですよ
ボディビルダーみたいなのがマッチョじゃないですよ

マッチョの究極象を示すことで、マッチョ志向というのがどういうものか普通わかるでしょ
しかも、それに対策できればそれ以下のプチマッチョなんて問題ナシでしょう
武術家というのはそういうところをスタート地点にして稽古内容を考えにゃいかんよね、ってそういう話
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/22(土) 15:01:10.20ID:dbSRY7Sw0
>>492
その例えが有効なら蟻がいくら這い回っても象には勝てないって例えも有効だな 笑笑
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/02(水) 21:18:01.36ID:TvUnhXDJ0
今日もウェイトトレーニングで筋肉に刺激を与えたぜっ
筋力の無い武道家などジョークだからな
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 17:19:08.46ID:Xx9r40sK0
実力

関>>>忍者オヤジ ポール>決して超えられないガチの壁>黒田>柔剣永野>藁斬り>沙人>信者以外の一般人にボコられる壁>甲野>日野>>とみ新蔵>平成の侍
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/16(火) 13:52:15.69ID:Uo7U0bOy0
筋トレは大事だよ
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/18(木) 04:37:24.77ID:3jCblJE10
わざわざやることではなくて
人間ができていれば
普段から動いているからして
いざという時にもやっぱり
動くことができるという意味で理解してね
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 06:21:22.87ID:3fXsazcD0
age
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/23(火) 09:24:13.80ID:UfQIvFl80
>>488
何でもありとかルール無用なら、相手の不意ついて刃物で指したら終わりだからそもそも武術いらなくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況