>>28>>39さん、
いいですか、「知識を得る、理論を学んで現実に活かす」というのは本当は違うんですよ
それは物事の認識として、順序がやや違うんです
非力ながら、自己流ながら、それでも自分なりに現実に対処し続けてきた人だけが
あるとき知識や理論にピンと来てそれを学ぶのです。ですから、これまで学んだことは自分が引っ張り寄せた自分による、自分のための、自分の知識です。
押し着せられた知識や理論はだいたい頭を素通りします。あなた方がそれを繰り返してきた良い例かも知れない。