そうだね あるいは気休めか楽するためにやっているんだろうね

全力の打撃練習をしてみてくださいよ。
それで「維持できない」とするなら、その筋肉「使ってない」という動かぬ証拠になりますね。
100の筋肉を搭載していて、せいぜい70ぐらいしか使えていない。
だから差分の30は「不要」ということで衰えていく

青のアニキが言ってる通り、ぞの現象が起こる理由は、関節や腱などの強度とアンバランスで全力発揮が危険であると身体が判断するから、セーブされてしまう。
はじめからナチュラルな鍛え方をするなら全てがジワジワ向上するため、不要な筋肉なしにほぼ100%を動員することができる。

樹木の成長はいちど起これば、そのあと丈が縮むことなどないのだ。
ケアを間違えて枯れてしまうことはあってもね。